X



トップページBABYMETAL
1002コメント309KB

屁をこいてもよろしいか? 12発目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイW 097b-1p/3)
垢版 |
2021/03/12(金) 04:33:37.29ID:WcvYz2V50
前スレ
屁をこいてもよろしいか? 9発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1607519757/

生きる意味を探している、個性的な人間が集まるスレ。
これを見ている人も、興味があって開いたんだろ?
じゃあ語ろうよ!

いつまでも同じテンプレじゃつまんないよね。
テンプレに記載してほしいことがあったら気軽に言ってね。

>>950を過ぎたら、適当に宣言して立ててね。
そんな緩いスレです。
0754Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 00:55:56.25ID:7rzoZATg0
名古屋ってなんや。蓬莱軒のひつまぶしか
あれは美味い758開けといたるからおらの1日の楽しみに茶々入れるな
0762Anonymous (ワッチョイ 1feb-Ho7r)
垢版 |
2021/04/16(金) 01:01:07.31ID:HKj2LpJq0
>>760
私はちびすけじゃなくて
ここはお前のためのスレじゃねーんだけど?
何いろんなこと勘違いしてんだ?あ?
0766Anonymous (ワッチョイ 1feb-Ho7r)
垢版 |
2021/04/16(金) 01:04:45.87ID:HKj2LpJq0
>>763
は? なんて? ○す?
レス番がお前のもんだっていう決まりでもあんのか?
ちょっと詳しく説明してくれよ
0778Anonymous (ワッチョイ 1feb-Ho7r)
垢版 |
2021/04/16(金) 01:25:34.76ID:HKj2LpJq0
>>774
お前とつき合ったことはないし
お前に恨まれる筋合いもないけどな
いつもお前が住人の邪魔してんだけど
それについてはどうなの?
0782Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/16(金) 02:06:34.92ID:7rzoZATg0
トミー、キリ番てピノで言うところの星型やハート型のアイスに出会うみたいなものなの?
https://i.imgur.com/y4fcJDr.jpg
ちびすけとの約束って何なの?
https://i.imgur.com/Cl3ldAB.jpg
ニッチ過ぎてチンプンカンプンなの…

モコミ、例えるなら大盛りの釜揚げシラスの中にちっさいカニを見つけるようなものだよ
https://i.imgur.com/UHZDklC.jpg
カニかぁ…
https://i.imgur.com/AVZjrM1.jpg
0784Anonymous (ワッチョイ 1feb-Ho7r)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:57:54.58ID:HKj2LpJq0
>>774
飽きたんなら来んなよw
まずお前のためのレス番なんてねーのに
なに勘違いしてんだ? 甘ったれるな
人一倍わがままやってきて、一人前に被害者ぶるな
0785Anonymous (ワッチョイ 1feb-Ho7r)
垢版 |
2021/04/16(金) 21:58:35.80ID:HKj2LpJq0
>>774
まあお前のように、自分がされたことだけ根に持って
自身の言動も反省できずに、恨み事ばっかいう奴は
いい年こいても、卑怯者で嫌がらせが限界なんだよ
権利を主張したけりゃ筋ぐらい通せ。ヘタレ野郎
0792Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:08:41.77ID:0h6gXLgq0
WOWOWは、武道館ベストセレクション的な放送なのかのう
放送体系が複雑すぎて、悩んで毎日酒を飲まずにはいられないんじゃけん!!!!
0793Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 00:14:02.72ID:0h6gXLgq0
まぁ、なんかさ、惰性の暗黙の了解でさ
スカしたP「おねだり大作戦とGJ、どっちオンエアしますぅ?」
K「う〜ん、どっちにしようかなぁ…」
って常套コミュニケーがあるんやけど

両方に決まっとるだろがおんどりゃ!!舐めてんのか送出軍団!!!
なんなんだその当たり前みたいな入り!!!アホなのかおまいら!!!うおー
0799Anonymous (ワキゲー MM4f-fhFG)
垢版 |
2021/04/17(土) 20:39:44.55ID:C3MRipZ6M
>>794
わしが最前ゲットしたせいでお蔵入りになっのかなぁ。
ゆいちゃんとずっとアイコンタクトしとったのがバレたのかなぁ。
0803Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:32:11.04ID:0h6gXLgq0
あの、あれや
THE ONEとKARATEが世に産まれた瞬間て歴史的大事件やん
それをアーカイブしないってどーなん?
いくらトータルコントロールの理由と言えど、犯罪やで。まじで
コバのそーゆースカしたところかまじ嫌い。うおー!
0804Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 21:35:34.92ID:0h6gXLgq0
あいつ、あれやで。自分の携帯にだけ大事な動画貯めといてうおー!って叫んでんねん
このやろう!羨ましい
0805Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:24:48.13ID:0h6gXLgq0
麻生区すごい雨やのう
バケツをひっくり返したような雨って描写はどーなん
バケツなんかたかだか10Lやで。はっはっはっは
0806Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 22:33:20.26ID:0h6gXLgq0
コロナ禍でさぁ、昨今考えるのは
血湧き肉躍るものを提示するのも、たくさんの人の経済を考えなきゃいかんのかのうってことや
この世の中でお金を稼げるモノが最大の価値があると、そういう価値観で動いて行くのかのう。
まーじ正義が分からん
0812Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:12:33.76ID:0h6gXLgq0
キリ番は、あれやな。
おら怒らせるとか完全に精神から再起不能なところまでお前の人権木っ端微塵に潰すぞごら。
って、三和の三橋さんがいっとった。
調子に乗るのといい加減にせいよ。知らんけど
0817Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/17(土) 23:20:55.25ID:0h6gXLgq0
いや〜2人とも武道館終わってかなーり解放爆発タイムなんやろな。こーゆー時間はまーじ宝物や
BOHさんはまーじオタク喋り(ぇ
0821Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:24:40.33ID:Jm9uCGgR0
木材での音の差をまじで解説してほしいわ。
ほんとにな、無頓着で興味ない人には関係ない話なんやけど
驚く場所でええ!って変革が音には起こる。
0822Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:34:58.79ID:Jm9uCGgR0
うちの場合、ハードは、
スピーカー>(電線)>アンプ(コンセント)>オーディオインターフェース(コンセント)>(USBケーブル)>パソコン(コンセント)
ってつながってるやろ。
不思議なことにカッコ内のケーブルをええものにするとほんとに音が良くなるんだが、中でもなんでー!って思うほどに変わったのがUSBケーブルなんや。
USBケーブル以外はアナログやから良くなるのはまぁそーなのか。とは思ったりすんだけど、なのにUSBケーブルが1番驚く変化を見せたんや、デジタルなのに。
ま、言いたいことは、ほんとなんでこんなに影響しあってん。ギターの木材、絶対すごいカクカク違うので聴きたいって話や
0824Anonymous (ワッチョイW 9f88-Y9oZ)
垢版 |
2021/04/18(日) 00:54:31.75ID:Jm9uCGgR0
なんらか分からん人に解説すると、ピックアップで剣の振動を拾ってそれをケーブルで橋渡しするエレキギター。それにボディの木材が影響するってのが本当なんだろうけどとてもか興味深いわけや。
バイオリンの木材が違うのとはわけが違う

ねる。突然ねる。はっはっは
0827Anonymous (ワッチョイW 977b-tLk/)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:05:33.04ID:bFafoRal0
>>824
個人的にエレキギターのサウンドはエフェクト頼みと思ってる
木材の差はサスティンに影響はあってもピックアップの性能で何もかもが変わるんで、これだ!って木材にたどり着くには未知数の時間がかかる
個人的見解
ギターは各部の作りがしっかりしてれば安物で良い
木材にこだわる暇があったら、まず腕を磨け、コレ
0828Anonymous (ワッチョイW 977b-tLk/)
垢版 |
2021/04/18(日) 15:07:57.25ID:bFafoRal0
イングヴェイやジミヘンがステージで燃やしたりぶち壊すギターって、安物なんよね
でもそのサウンドは悪いのか?といったら、しっかり彼らの音が出てるんで、ぶっちゃけ気のせいw
腕以上に勝るものなんてなくて、それを素材のせいにするよーならアーとして負けかなって、俺は思う
0832Anonymous (ワッチョイW 9f88-nnRa)
垢版 |
2021/04/19(月) 00:39:56.43ID:hJjyv04r0
なんでもええんなら今頃エレキギターのボディはセラミックかプラスティックが主流になっていたはずである
0834Anonymous (ワッチョイW 9f88-nnRa)
垢版 |
2021/04/19(月) 02:04:33.88ID:hJjyv04r0
日テレのう、土曜ドラマ枠のう
コントが始まる 第一話、面白いわw
こんな時間までTver観ちゃった、てへ!
おつおつ
0835Anonymous (ワッチョイ 1feb-Ho7r)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:12:35.43ID:5Kkbxgno0
なんか録ってたわ。そんな面白いんなら観るかな
映画の「火花」はめちゃ面白いってわけでもなかった
まあ原作が純文だし、売れてても映画は誰でも難しくなる
でも板尾創路の監督作品なら「板尾創路の脱獄王」は
なかなか面白かった覚えがある
0836Anonymous (ワッチョイ 1feb-Ho7r)
垢版 |
2021/04/19(月) 07:43:27.24ID:5Kkbxgno0
本でも映画でもなんでもデビュー作ってのが
作り手の本質でもあって
そこをガツンと魅せられないことには話にならない
0837Anonymous (ワッチョイW 977b-tLk/)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:32:12.80ID:ebvTnLQs0
>>831
むらっちは趣味だと思うw
アルダー、メイプル、ローズウッド、マホガニー
この辺り揃ってれば、あとは運だと思うわ
木でなきゃダメだけど、同じ木でも産地や密度とか水分とか違うんでシロートに探せないよね現実問題
同じ梅やさくらの木でも産地によって材が変わるし、鳴りは木目などの因果関係も無視できないから、59年レスポールならどれも同じ音じゃないだろーし
0838Anonymous (ワッチョイW 977b-tLk/)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:43:30.27ID:ebvTnLQs0
35年モノのアルダー材、メイプルネックのローズウッド指板
https://youtu.be/HQO_bPE6mo8
3年モノのマホガニー&メイプルトップ、メイプルネックのローズウッド指板
https://youtu.be/jD71ZfpHy4E
素材による音の違いはあるけどピックアップも違うし、マホガニーがレスポールの音してるか?ってーとまた違うんで、もはや好みの世界になってまう
素材による音の違いはあっても、どれが一番いい音なんだろう?って世界に入ると、もはや趣味レベルになるw
0839Anonymous (ワッチョイW 977b-tLk/)
垢版 |
2021/04/19(月) 14:48:03.29ID:ebvTnLQs0
個人的にギターの音ってのは木の渇きだと思ってるから安物でも40年モノならいい音がすると思ってるw
でもむらっちとかはESPに素材の注文だけで作らせてるから木は割と新しいモノだと思うんだよね
その時点で拘ってても仕方ないとゆーか、50年前の良質な木を探してESPにオーダーしてんならだけど、そーゆー素材って他が使っちゃってると思うんだわ
0840Anonymous (ワッチョイW 977b-tLk/)
垢版 |
2021/04/19(月) 15:18:20.85ID:ebvTnLQs0
https://youtu.be/-1DRZdQWcuk
これが40年前の軽量マホガニー、トップは不明
Gibsonに偽造品として訴えられる前のGrecoレスポール?
元々はP90系のシングルコイルが付いてたけど、歪みが物足りなくてディマジオのミニバンバッカーに改造したモノ
古くて酷使されてるから各部のガタは来てるけど木そのものは古いんで愛着のある一本
でもGrecoは重いギターの方がいい音がすると言われてるんで、軽いこのギターはサウンドも軽めかも
0842Anonymous (ワッチョイ 9f54-/obU)
垢版 |
2021/04/19(月) 16:48:57.35ID:rQwmDNt70
黄色い部分を強く押してぇ〜〜〜(*´ω`*)
0845Anonymous (ワッチョイW 9f88-nnRa)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:30:28.26ID:hJjyv04r0
>>838
これじゃわからんな爆。でも違う気がする。
指板の違いだけでボディは同じ木なのかこれ。おもろい
>>840
言えることは、弦以外がいかに振動しないかが大事なんやろな。音の出るもんすべてがそーや。振動が敵やねん
0846Anonymous (ワッチョイ 1feb-GJAZ)
垢版 |
2021/04/19(月) 23:59:29.79ID:5Kkbxgno0
>>844
おもろい。菅田将暉は「火花」でも主演やってたけど
漫才のような会話をはさんでる感じは似てた
でもドラマのほうが展開も凝ってて良いと思う
コントやって回想して伏線回収していくって流れなのかな
菅田もいいが、仲野くんが体しぼってて、しずるの池田みたいになってたw
0847Anonymous (ワッチョイW 9f88-nnRa)
垢版 |
2021/04/20(火) 00:18:06.77ID:Of68TSSN0
>>846
中野大河はすごいな。ずっと言ってんねん、ほんと凄い。何やってのその人にしかみえないねん。
で、皆んなその人にしか見えない実力者を集めてるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況