解決方法は多々あるけどもぉ!
まずもって飽きやすいのはコードの構成とアレンジの2点がまずいのだろうのう

コード構成

イントロ=2小節循環
A=2小節循環
B=1小節循環
サビ=1小節循環

こんなところでもランダマイズが取れてないので飽き度加減で損しとる。
AからBに行く時にグッとくるのは変化が起こるからや。
元来策略的にやったら。
Bとサビの循環の仕組みは変えるのが定積や。