>>827
あれね、俺の持論だと、いわゆる元カレのテロなのよ
言ってみりゃ俺が清楚系だった元カノや元嫁と仲良かった頃に撮った猿ぐつわのハメ撮りを、
フラれたとか別れたからと頭に血がのぼり、元カノや元嫁の会社のサーバーにその動画を潜り込ませたみたいな行為
それって彼女の社会的立場を破壊する事が目的なんで「社会的な説明そのもの」がテロに屈した姿勢なのよ
「貴女の事を信頼してたけど本当にこんな事をしたんですか?それなら今後この会社で雇うわけにいきません」
もしくは
「これが本当なら説明や謝罪文を公式に発表して、それなりの処分をしなきゃならないが、どーなんだ?」
これが元カレの狙い
さて問題です。
そんなものに大手事務所が屈するのか
そこらのヲタを一人の芸能人を破壊した功績ある告発者として認めてしまうのか
俺がマネージャーや大手事務所なら愛子を守るよ(´・ω・`)
出て来たものがたかが3%なんでw
本人が私のものじゃないと発言してればそれを信じるしかないし、たとえ一口呑んでたとしても十分に守れる

妄想くんは距離を置いた。
これはあのヲタの狙い通りなのさ
彼のテロに見事に引っかかった
でも俺は違う
彼女が今後も良い曲を書いていたらギターでカバーしてサポートする
ゆいちゃんの友達だもの