X



トップページBABYMETAL
1002コメント464KB

水野由結としての 夢に向かって 16日目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0704Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:28:19.94ID:MadZmLbZ0
ゆいが留学してたらの説をもう少し深堀りしとこう

ダークサイドや北米ツアーでは戻る可能性があったと
コバは言ってる

つまり留学してたとしても早くて
2018年の秋ということになる
欧米の大学は新学期が9月からだが
最初の1か月前後はオリエンテーションや
何やらで
まあ少し遅れてもカリキュラム上の影響は
少ないだろう
0705Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:30:48.53ID:MadZmLbZ0
>>703
きゃわわ!
0706Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:36:45.76ID:MadZmLbZ0
それでまともに4年間の正規留学だと
卒業は順調だとしても2022年の6-7月頃だ
つまりまだ今から更に1年以上もある

但し欧米の大学では飛び級の制度があるのと
単課クラスの組み合わせだと1年単位、2年単位の履修も
あるだろうから卒業までに必ず4年間かかるともいえない
0707Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:40:40.70ID:MadZmLbZ0
あともう1つ考えておきたいのが
日本の大学に入ってから提携先の海外の大学に留学する
交換留学のようなケースだ

この場合、留学先の大学のプログラムも
日本の大学の単位として認められるので
長期間留学しつつ、日本の大学を卒業できるメリットもある
0708Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:45:57.99ID:MadZmLbZ0
あとは期間は1年位の短期になるかもしれないが
単に「語学留学」というのも可能性はある

大学を正規に卒業するのでなくても
聴講生として選択した講義を受けることもできる
滞在先の国の歴史や文化、芸術を学ぶというものだ
それも1つの留学の形ではある
0709Anonymous (ワッチョイW 517b-RWJc)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:47:53.15ID:CmV3nF3L0
>>704
俺そこもちょっと疑問なんだよな
個人的にゆいちゃんの脱退声明(2018年10月)までゆいちゃんは日本にいて悩んでいたと感じてる
そして体調不良との絡みもあって留学してるとしてももっと後の話なんじゃないかなぁと
それと留学が彼女にもたらすであろう利点
留学しました!とかかっこいいじゃん?なんてニワカな理由は彼女にはないと思うし、英語ならベビメタ活動以上に有効なものはない
俺らもそうだけど大学に行く根拠って就職の為とか18歳で働きたくないからサボりたいだけだったりするやん?
でもゆいちゃんには就職の為なんて根拠はないし
まぁサボりたい根拠はあるのかもしれないけどw
何が得られるのかを考えたときに世界のYUIMETALに必要なものが海外留学に存在しないんだよね
ぶっちゃけ彩未ちゃんも日本の芸能界から一時的に逃げただけの話だと思ってるし
0710Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:50:45.39ID:MadZmLbZ0
次に留学先の国の件だが

本命:イギリス
次点:ニュージーランド
抑え:ニューヨーク
穴 :ロスアンジェルス

を挙げておこう
0711Anonymous (ワッチョイ 82eb-Cd0d)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:53:44.58ID:Zpg+RAh70
欽ちゃん桑田、いい年して大学に行く人もいるし
純粋に学びたい人だっている。ゆいちゃんがどうかは別だけど
0712Anonymous (ワッチョイW 517b-RWJc)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:54:44.45ID:CmV3nF3L0
まず大学に行く根拠
一般人であればそれは就職のためだったり、高校までに学べなかった学問や知識を得ること
あとは芸能人の場合だと社会勉強なのかな
でも世界中をツアーして回ってたゆいちゃんにとってその社会勉強っていうのは大学で得られるものとはレベルの違うことを経験しているわけだし
あとは英語よね
でもすぅちゃんやもあちゃん見てるとそこらの大学生なんかよりよっぽど英語を話してるし、ベビメタを辞めてまで得るべきスキルだったんだろうか?と
もし彼女の夢が女優や声優だとして、その学生時代のスキルがどれだけ生きるのか
その辺を考えると留学によって得られる彼女のスペックやスキルに影響与えるものなんてほとんどないんだよな
YUIMETALとしての経験がどんな経験よりも大き過ぎて、それ以上にプラスになるものなんて何かのレッスンしか思い浮かばない
0713Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 22:59:49.55ID:MadZmLbZ0
>>709
ベビメタのように海外公演が多いと踊りは良いとしても
他にはこれと言って何も身に付かないと考えた可能性はあるぞ

現にもあだってそれだけだと足りないから
慶応に行ってる訳だろ
0714Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:02:40.48ID:MadZmLbZ0
ゆいは作詞や作曲を勉強したいと思った話はかもしれないし
舞台の演出や、構成や企画、脚本を学びたいと
思ったかもしれないぞ
0716Anonymous (ワッチョイW 517b-RWJc)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:04:21.54ID:CmV3nF3L0
>>713
まりっぺは音大やん?
もあちゃんは音楽が人に与える感動の理屈
ゆいちゃんはなんだ?って考えたときに、ピンと来ない
エジプトの文化とか、数学とか、国文とか相対性理論とか
ゆいちゃんの夢のために必要なものってなんだろうって考えたときに「なるほど」と納得できるものは浮かばない
その後の進路に対する根拠さえ浮かべば、留学説にも納得できるんだけどね
0717Anonymous (ワッチョイW 517b-RWJc)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:06:24.40ID:CmV3nF3L0
>>714
舞台の演出、MIKIKO
脚本の勉強、森セン
構成や企画、コバ
もうすでに大成功してる先輩が身近にいすぎて、海外留学で得られる知識なんてゴミみたいなもんじゃないかとw
0718Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:08:42.37ID:MadZmLbZ0
>>712
俺達にとって凄いことやってるように見えても
すうもあゆい自身は、ある台本通りにライヴ演じてるだけ
(それも1つのスキルだが)で、自分達で何も作ってはないだろ?

つまりネガティブにいうと決まったことを決まった通りに
やらされてるだけとも言える
読者に歌がほとんどないゆいもあはそうだ
と考えても不思議ではない
0719Anonymous (ワッチョイW 517b-RWJc)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:13:16.14ID:CmV3nF3L0
>>718
そんな事はないと思うよ俺は
ステージに立った人間としてたとえカバーやコピーだったとしてもその場を盛り上げるのは自分自身なんだよな
はっきりって曲なんてなおまけみたいなもんで、本当に力を発揮するのはその人のパフォーマンス能力だから
それはきっとゆいちゃんも理解してて、創作そのものに対する意欲っていうのは彼女にどの程度あったのか
カバーって世界はとてつもなく難しい世界で、創作ってのはオナニーだから実は格下なんだよな
全く売れてないその辺のバンドとか見てればわかるやん
カバーで生き残ってるやつの方が実力は上だから
0720Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:14:08.90ID:MadZmLbZ0
>>717
そのMIKIKOが今のダンスのスタイルを
見つけた
(気付いた)のがNYの留学だと自分で言ってる

身近にその道に優れた人がいるからといっても、
それが全てではないだろ

むしろゆいは、幼い頃からミキコ、コバ、森センの
やり方はよく見てきたから、また別のやり方を
学びたくなることだってあるだろ
0722Anonymous (ガラプー KKad-s0cV)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:16:19.86ID:tWfSchEEK
最愛は活動と大学を両立させとる訳でベビメタ辞めたんと大学行くんは別の話よな
ぶっちゃけゆいちゃんはすぅもあに比べ海外ツアー楽しんでたとは見えんかったし
大学行くなり勉学に励むなら何も不安のない国内を選ぶと思うわ
0724Anonymous (ワッチョイW 517b-RWJc)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:20:07.09ID:CmV3nF3L0
>>722
俺も国内かなって気はする
ただ日本だと水野由結が特定されるから海外って可能性も
でもYUIMETALは海外の方が有名だから、どっちも危ないw
日本には家族もアミューズもいるけど、海外はたった1人だからね・・
怖がりでビビりのゆいちゃんが、誰のサポートもなくたった1人で自炊して1人で暮らすなんて出来るのかな?って
0725Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:20:17.58ID:MadZmLbZ0
>>719
ネガティブな言い方すれば
ゆいはBABYMETALというものに少し飽きたのかもしれない

だってライヴは毎回毎回同じパターンだし
決まった曲で決まった振り付けで踊るだけだ
MCも無ければ、メンバーとの掛け合い等もない

むしろ辞めなければダークサイドは
ゆいにとってはいつもと違う面白いものになった
かもしれないけどね
0726Anonymous (ワッチョイW 517b-RWJc)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:24:41.97ID:CmV3nF3L0
>>725
>飽きた、それはあるかもね
俺も今の仕事30年もやっててぶっちゃけ飽きてるしw
ただすぅちゃんももあちゃんもベビメタって存在の大きさを理解した上で何を捨ててもこれを守りたいって価値観がある中で、ゆいちゃんだけがその価値観を捨てたのかなぁ
0727Anonymous (ワッチョイW 517b-RWJc)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:27:13.38ID:CmV3nF3L0
でもこないだ取引先で「いつかうちに来てよ」と言われて心がぐらついた
今の仕事は楽だし自宅にも早く帰れるから介護にはもってこいなんだけど、スキルアップするためにはその職場はドンピシャなんだよね
いつか自分で商売するにしても今の仕事をやってるよりよっぽどそっちに行った方が成長につながる
0728Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:27:37.67ID:MadZmLbZ0
イギリスにはBABYMETALのイギリス興行の
エージェントがいるし

ニュージーランドには彩未や百々子が
実際上に留学した実績がある
もちろん現地にツテがあるだろう

ニューヨークには大里会長やMIKIKOのツテもある

何より世界のYUIMETALだからな
預かるという世話人はわんさか居るだろう
0729Anonymous (ガラプー KKad-s0cV)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:29:16.39ID:tWfSchEEK
>>718
それ「俳優は演じているだけで何も創り出していない」って言ってるようなもんやぞw
アートにせよエンタメにせよ枠組みやルールの中で何を生み出せるのかが重要でな
ベビメタは決まり事をやらされてるだけってならライブ自体に見る価値がないわな
0732Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:33:04.11ID:MadZmLbZ0
>>727
それはいいね 人生は常にチャレンジだ

ゆいはここというときに前に出れない自分を
何とかしたいと言ったか書いたことがある
もあはそこが優れててぱっと気の聞いた大人が喜ぶ対応が出来た

ゆいは自分の殻を破りたいとするなら
安泰のBABYMETALを辞めて、平穏な日本を飛び出して、
慣れない異国の地で、何かを学ぶって考えても不思議はない
0733Anonymous (ガラプー KKad-s0cV)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:34:21.06ID:tWfSchEEK
>>724
むしろ海外留学のが目立つかもしれんよな
海外活動多いベビメタ辞めた今は語学力上げるってモチベもなさげに思う
0735Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:36:55.01ID:MadZmLbZ0
>>729
俳優は台本から演じる人の心情を読み取って演技するときに
作り出してるやろ
勿論、監督のイメージする内容があるから指導とか演出とからあるだろうけど
「泣く」「笑う」にしても何百通りの演じ方がらある
それは演じ手がつくって生み出してるのだと思うぞ
0736Anonymous (ワッチョイW 517b-7ZQ5)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:42:32.09ID:CmV3nF3L0
>>731
解散怖ぇーw
もあコメントを見て、終わりはいつか来ると思ったよ
>>732
さくらの公開授業では森センのカンペに「すごいヤダ!」とか言ってたゆいちゃんがそんなに成長したかなぁ
>>733
日本の方がリークに関して耐性あるしね
もあちゃんもそーだったけど、数日で削除されたし
でもケンブリッジ大学だのイギリスのどこやらだので、そんなスキルがあるとは思えない
ファンにとっては世界のYUIMETALでも、大学側からすれば「誰それ?」って話だし
日本の大学なら芸能事務所から話をされれば理解は深いだろうけど、海外はそんなに甘くないと思うし
0737Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:43:33.85ID:MadZmLbZ0
>>730
それはすうにとってはそうだろう
もあは違うと思うぞ、今は口に出さないと思うがね

ゆいの立場にすうがが立つとこうだ

すうが連続でTVドラマに出て歌を1つも歌わせて貰えない
すうが好きな歌も歌わせて、と頼んだが
ドラマで売れてるから今はドラマだ!
それに役柄のイメージが壊れたらいけないので
兼任はNGだと許して貰えない

さて、これですうは辞めないでドラマを続けるだろうか?
0738Anonymous (ガラプー KKad-s0cV)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:43:55.71ID:tWfSchEEK
>>731
俺もすぅもあはいい意味で変人と認識しとるw
ソニスのステージで二人のようにニヤリと笑えるメンタルないとベビメタは務まらん
ゆいちゃんが最愛が居たから続けられたって言った事があるが本音と思う
活動を通して大の大人でもビビって逃げ出したくなる局面ばっかやからな
0739Anonymous (ワッチョイW 517b-7ZQ5)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:52:52.06ID:CmV3nF3L0
>>737
その考え方は理解できる
でもその考え方を真理にすると、ゆいちゃんはBABYMETALが嫌だった!に直結するんでそこは信じたくないんだよね
チビ助がよく不義理とか言ってるけどそーじゃなく、すごく大切に思っていたと信じたい、俺はね・・

ヤバい、明日も仕事だ寝なきゃ!!
0740Anonymous (ワッチョイ c2e3-t9WP)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:57:39.92ID:IQG/nnCk0
>>726
価値観を捨てたというより別の道への憧れを捨てられなかったんだろう

もともとSUだけがBABYMETALの軌道にがっちり乗っていて
YUIとMOAは自分とベビメタという2本の道を並走していたのさ
YUIが突然時自分の道を選んだことでMOAも改めて考えた結果ベビメタの道を選んだ

ウェンブリーやドームあたりの発言ではベビメタが主軸になりつつあっただけに惜しまれる
0741Anonymous (ガラプー KKc1-s0cV)
垢版 |
2021/03/26(金) 23:59:43.84ID:tWfSchEEK
>>735
その辺はベビメタのライブも一緒と思うぞ
チョコを食うシーンにせよKARATEで倒れた時の動作にせよ単なるルーティンを超えた部分がある
一方でライブ全体のお約束的なマンネリ感には同意もするけどな
0742Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:00:12.16ID:30hW5brd0
>>739
はい、おやすみ
爺さんは土曜も仕事だよね、ガンガレ!

BABYMETALそのもの嫌というのではないぞ
「(排他的で)他のことが潰れて犠牲になる」ってことよ

これはガガ前座(最後のTIFが飛び)と
レッチリ前座(ドーム後の休暇が無し)
でも起こったことだ
0744Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:04:32.25ID:30hW5brd0
俺に言わせれば
もあが、守りたいのはSumetalであり
BABYMETALはおまけ
0745Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:11:24.02ID:30hW5brd0
>>741
でもそのカラテもチョコも決まった振り付けだぞ

ドキモのパーティータイム!の5パターンの振り付けを
研究してる俺から言わせてもらうとバリエーションはほぼ無い

そんな限られた中でも表情や小さなアレンジなどで工夫して
個性を出してたのかもしれないが
ほどんど同じことを7年やってると流石に
別のことも、、、と考えても無理は無いよね
0746Anonymous (ガラプー KKd5-s0cV)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:17:23.60ID:17Ldbt6sK
>>744
わははもうちょっと語るかw

とあるすぅさんファンのブログで昔こういう内容のもんがあった
ちと意訳やが、天才すぅさんの前では誰もが従者にならざるを得ない
ベビメタでゆいちゃんはダンス出来りゃいいんで割とあっさりその立場を受け入れた
最愛は葛藤したがすぅさんを慕う気持ちもありやはりそうせざるを得んかったみたいな

ゆいちゃんが悩んで辞めた時点でこの考察は大外しなんやが最愛についても違うと思う
0747Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:26:00.34ID:30hW5brd0
>>746
俺も誰かが書いた例えで好きなやつ

コバは、すうというモンスターの回りに
双子の幼い天使を舞わせて引き立たせようとした

すると実はその双子もとんでもないモンスターだった!
ってやつ
0748Anonymous (ガラプー KKd5-s0cV)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:28:55.53ID:17Ldbt6sK
>>745
総合でドキモの振付パターン書いとったのあんたやったかw
あれ面白かったわ
何年も続けとると演者も観客もやっぱりどっか飽きてくる部分あるわな
このままずっとライブで海外周り続けるんかとゆいちゃんが閉塞感感じてもおかしくはない
ちな最愛はKARATEじゃ倒れてズルズル動いたりぴっこ引いたり結構アレンジしとるよ
0749Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:29:09.22ID:30hW5brd0
おいおい、台湾と中国がキナ臭くなってきたな
これ大丈夫か?
0750Anonymous (ガラプー KKd5-s0cV)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:32:45.02ID:17Ldbt6sK
>>747
すぅさんが怪物とすりゃそれにひけをとらず存在感があるゆいもあは何やとい話よな
ぶっちゃけすぅさんを喰うぐらいじゃなきゃメンバーは務まらん
バランスが取れんからな
0751Anonymous (ワッチョイ 82eb-Cd0d)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:37:17.71ID:h9D4NYSc0
>>738
人生経験じゃないとこがミソだね
なまじネガティブな経験を知った大人だと
かえって奥に進めないし、まず楽しめない
0752Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:38:59.31ID:30hW5brd0
>>748
ドキモの読んでくれましたか?では
>>131-139
あたりもどーぞ!

カラテの倒れたとこの研究をするとは
オヌシもなかなかのマニアよのおー
0753Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:46:56.25ID:30hW5brd0
>>750

誰かが
すうは劉備で
両サイドが関羽と張飛だともw

ゆいが関羽で、もあが張飛かな?
0754Anonymous (ガラプー KKd5-s0cV)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:49:06.26ID:17Ldbt6sK
>>751
若くて経験がなかった分物事に対してフラットだったんやろな
だから目の前の事に集中して成果を出せたし変に臆する事ないんで業界人にも好かれる
海外進出にせよコレオの難度にせよ課題が絶妙なタイミングで与えられ
それをこなせるポテンシャルもあったんが奇跡的よな
0755Anonymous (ワッチョイ 82eb-Cd0d)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:51:26.88ID:h9D4NYSc0
あと育ちもいいしスレてないし、嫉妬心とか見えないし
>>740
気持ちがカチッと合わなくなってきたとこに
別の道が、やけに輝いて見えることもあるからな
0756Anonymous (ワッチョイ 82eb-Cd0d)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:53:10.72ID:h9D4NYSc0
>>747
そゆの最愛スレで書いたかもw つかBBM好きならそう見える

2人だったら、すぅちゃんに並べる
2人だったら、すぅちゃんに勝てる
これはデスノートから
0759Anonymous (ガラプー KKd5-s0cV)
垢版 |
2021/03/27(土) 00:54:46.87ID:17Ldbt6sK
>>752
見たが観察眼すげぇなw
公式に映っとらんシーンも一杯あるやろな

>>753
俺もそれみたが確かそれで合っとる
あんまその辺は詳しくないんやがウィキみて成る程とおもた
0760Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:06:54.33ID:30hW5brd0
>>756
モンスターの元ネタあんたかw

実際、ゆいもあのパフォーマンスやBBM人気は
当初のコバの想定以上だったと思うよ
0761Anonymous (ガラプー KKd5-s0cV)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:07:17.12ID:17Ldbt6sK
>>756
ゆいもあという組み合わせは魅力の相乗効果を生みパワーも凄かったが
一方でいつまでもニコイチで見られる制約もあったんよな
ゆいちゃん辞めた結果として最愛の「自立」が早まったが
0762Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:14:25.07ID:30hW5brd0
BBM曲→すうソロ→BBM曲の
振り幅はパンパ無いよね

なんて言うんだろう

カーブからのストレートからのフォーク?

チューハイレモンからのバーボンストレートからの
カルアミルク
みたいな?
0763Anonymous (ガラプー KKd5-s0cV)
垢版 |
2021/03/27(土) 01:28:20.13ID:17Ldbt6sK
>>762
カルアミルクやと岡村靖幸しか浮かばんなw
コバもギャップを生み出すためにゆいもあを飛び道具のように思ってたろう
メタギャラは完成度高いが何か物足りんのはBBWという劇薬がなかったからだろう
個人の感想な
0768Anonymous (ガラプー KKc1-s0cV)
垢版 |
2021/03/27(土) 02:28:26.34ID:17Ldbt6sK
>>766
あともう15分でベビメタとお別れしなくちゃ
窓の外からすぅともあが手を振っている

すまん書いてて切なくなったわ
0769Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:11:41.58ID:30hW5brd0
パーティタイム評論家の俺ですが
この10周年の武道館の「パーティタイム」は
初期型(1型)の振り付けでした

https://m.youtube.com/watch?v=fEPjT35hDm0
(50秒くらい)
0770Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:19:29.76ID:30hW5brd0
武道館のパーティタイムリーだが
また少し1型の変化で違うバージョンだな
https://m.youtube.com/watch?v=u9wkIAfkt7I

元々の1型は両サイドの二人がすうの方に頭を傾けるが
もあだけが仰け反る形が1型の変形(4型)なのだ
この武道館は百々子も仰け反ってシンメトリーになってる
これはまた違う形と言わざるをえないので
6型としよう
0771Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 10:20:07.59ID:30hW5brd0
変換がおかしいな
0778Anonymous (テテンテンテン MM96-TZ0m)
垢版 |
2021/03/27(土) 12:08:41.07ID:hkiXVvMQM
もう一個、すぅちゃんの好きな言葉として
置かれた場所で咲きなさい ってのもあったな
程度に差はあれ、ベビメタやさくらの子達は皆こういった信念を持ってるんだろうなと思う
それぞれやりたいことがある中で、求められる需要があればそれが自分のしたいことではなくても縁に感謝し、受け入れ、
郷に従いながらも嫌々やらされるのではなく周囲への貢献や自分の成長に活かす為に、自分に出来る創意工夫は何か、常に最善を考えて動くという感じ
おっさんの俺があの子達を見て見習わねばと常に思わせられる部分
一方でたまーに周りの大人達がこの子達の尊い意識を逆手に取って都合よく使ってるように見える瞬間もあって悲しくなることもある(誤解であって欲しいが)
0779Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 12:19:47.07ID:30hW5brd0
すうだけは常に置かれた場所が自分寄りで
着心地が良い件
0780Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 12:22:25.60ID:30hW5brd0
もあは今後も自分が歌うのを諦めてないよね

からあげの歌
はくまいの歌
冷凍みかんの歌

次回何かの「食べ物の歌」を歌うと予告(要求?)してるからな
0781Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:03:27.68ID:30hW5brd0
test
0782Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:04:06.57ID:30hW5brd0
鯖落ちしてたよね
0784Anonymous (スップ Sd12-7ZQ5)
垢版 |
2021/03/27(土) 15:30:28.35ID:w6iCblBAd
ヤベェ
大暴れしてるから今日も板トップだろwとチェッカー見たら、
妄想くんが一番で、阿部ちゃんが二番、俺は三位だったw
ガラケーさんは4位だよw
上位はほぼコテハンが支配してる
ベビメタ板はぶっちゃけ終わってると思うよ
俺程度の人間が目立つわけだ(´・ω・`)
0786Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:22:53.79ID:30hW5brd0
>>784
阿部ちゃんとガラケーさんは総合の人?
コテハンって、、、爺さんが勝手につけたアダ名やんw
0787Anonymous (スップ Sd12-7ZQ5)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:33:13.04ID:w6iCblBAd
>>786
ガラケーさんはもあスレ常駐やね
総合ではあまり見かけないんで、喧嘩は好きじゃないタイプ
ドルヲタではないね、雑食でもあちゃんにハマった系
0788Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:46:02.61ID:30hW5brd0
愛子スレ見てきたけど、何でまた名無しと絡んでるのさ
ほっとけばいいものを

ガラケーさんは、もあスレのいつも丁寧な書き方の人かな?

それで、爺さんあちこちのスレで喧嘩売って
名前売ってどーする気だ?選挙にでも出る気か?
0789Anonymous (スップ Sd12-7ZQ5)
垢版 |
2021/03/27(土) 17:49:03.27ID:w6iCblBAd
>>788
ガラケーさんには出向いて喧嘩売ってないよw
ここで意見されたから俺の持論を述べただけ
愛子スレは軽く悪質かな・・
アイドルファンの気持ちはよくわかるけど、どうでもよい小さなことで匿名だからとちょっと叩きすぎ
0790Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:03:39.37ID:30hW5brd0
>>789
愛子の件、爺さんの「もう少し寛容さを持ってやれ」という主旨は
俺も分かるけど、今回はうやむやがよくなね
これは愛子も事務所の対応も両方ともな
(まあ愛子は事務所と親から喋るなと制限受けてるだろうが)

彼女も同じ人間だというのも分かるけど
「同じ人間でも芸能人として事務所に所属して
メディアに出て仕事をしてる、契約してお金を貰うプロ」
でもある

所属契約には色々と制限事項が書かれてる
法律守るのは勿論、何らかのメディアに出る仕事である以上
公共性というものが求められててそれは社会規範であるとか
通念上善良といわれることだ
それを守る前提で芸能な仕事を許されるわけで
守れないなら辞めてそこから去らないといけない
更にスポンサー契約やタイアップ契約では
ブランドイメージを壊さないことは最低限
守らないといけないルールだ

俺らだって一般人でも法律だけでなく会社の規則があるし
業務で取引するなら取引先とのルールを守らなきゃいかん

このままだと愛子は不味いな
本人が反省してないなら尚更ヤバいよ
俺もゆいのことリークしてくれる愛子は
アーとしても応援してたけど、今はちょっと距離置きたい気持ち

本人が自分の言葉でこの件に決着つけないといかんよ
悪かったなら反省して更正を誓い、
きょうって奴の狂言なら訴えるといい

指原は人気があったから週刊誌に出たが一応禊はしたからな

ま、これは俺の個人的な意見
但しこれが自分の娘だとどうかな?複雑だわ
できるだけ隠したい気持ちも分かるな
一生残るからな、あの写真は重すぎるわ
0794Anonymous (ガラプー KKc1-s0cV)
垢版 |
2021/03/27(土) 19:58:00.11ID:17Ldbt6sK
>>778
いいこと書いとるな

>>780
メタギャラの時は周囲に気を遣ってベビメタで歌う欲はないと言っとったが
本当はBBMの新曲を楽しみにしとったはずよな
0795Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 20:04:10.50ID:30hW5brd0
しかしBABYMETALってのは今思っても
これだけカワイイ子らをよく3人集められたよな
すうはキッズモデルはやってないのにね
https://i.imgur.com/QiNQC0r.jpg
https://i.imgur.com/snPdRCT.jpg

アミューズはさくらやちゃおスマから選抜して
こういうユニットを次々に妹分としてどんどん前座などで
出していけばいいのになあ
国内外だけでもさ

AKBやジャニーズとかEXILEとかこのやり方で
どんどんジュニアチームというか派生ユニットを
出してる
これはビジネスの上でも必要なことだと思うんだけどな

とにかく、BABYMETALやゆいちゃんを世に送り出した
さくら学院という存在が無くなってしまうのが残念でならない

欅坂じゃないけど、名前や形を変えてでもその役割はなんとか残せないのかな
無くすってあまりに勿体無さすぎるわ
0796Anonymous (ガラプー KKc1-s0cV)
垢版 |
2021/03/27(土) 20:11:14.93ID:17Ldbt6sK
>>787
プロファイリング当たっとるなw
俺は今までメタルだけ聴いとらんかった洋楽ファンて感じかね
今はちょこちょこ聴くようになったが
0797Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 20:19:32.99ID:30hW5brd0
ガラケーさん洋楽だとどんなの聴くの?
俺は古いのしか(しかも流行ったのしか)知らないけど

おぬぬめがあったら教えて欲しいなー
0799Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 20:33:50.71ID:30hW5brd0
>>798
いいのいいの、ゆいちゃんもアリアナ聴いてるし(謎理論??)

そうねえ、、、俺は雑食やからなあー古いとこだと

マンハッタントランスファーとか
https://m.youtube.com/watch?v=mrrB_nrrqNA

TOTOとか
https://m.youtube.com/watch?v=qmOLtTGvsbM

あとね、バナナラマとか
https://m.youtube.com/watch?v=m-DZQ80vEVI

なんとなく世代で分かるでしょ?
まあユーロビートとかディスコが大学の頃だからね
0802Anonymous (ワッチョイW d210-H+Yp)
垢版 |
2021/03/27(土) 20:39:55.79ID:30hW5brd0
>>801
なんで801が愛子?

はなまるなら870じゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況