>>143
まあそのうちにw 言わなさスレ、屁スレ、イラストスレ、総合とかで描いたりしてた
ある程度は誰にでも描けるよ。でも音楽も、結局みんな世界観が肝心かな
>>171
私は「嫌がらせしてる奴とは絡むな。共依存はヤバイ」みたいな事は爺さんに言いました
でも納得してもらえなかったので、そこまで特別な関係ならと、私は諦める旨を伝えたのね
だから、そのままギタースレで爺さんが豆に触る日常があっても良かったわけです

でも爺さんは「豆だけスルーはできない」と理屈か主義で、スレをなくすことにしたらしい
私はそこまで望んでないし責任感じたので「スレなくさなくても」と言いました
でも爺さんは「誰のせいでもない」と。その時、私に気を遣ってくれてたかもしれない
それでも、それが爺さんの固い決意ならばと私にはどうしようもないことでした
で、その顛末が私に誘導されたものと言うなら、遠慮しないで従来通りのスレを復活すればいいだけ

爺さんは執拗な画像貼りに対して「嫌がらせなのか?」と相手に訊くのに
私が気になったレスに反論する程度でも、私をアンチ扱いで意外でした
爺さんにとって敵か味方かは、理屈じゃないんだと思い知った次第です

余談だが、もともとキリ番に対しても我々は寛容で擁護したりで邪険にしなかったのに
キリ番の奴は、爺さんや私のいるスレを「キリ番を邪魔した奴がいるから」と時々荒らしてきます
逆恨みして恩を仇で返してくる、初めから破綻している奴です