X



トップページBABYMETAL
1002コメント528KB

【ベビメタカバー】ギター談議と雑談スレ【youtube】6本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0534Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:43.97ID:g6CORjQjd
>>533
このショートスケール7弦は可愛いよね
確かザワン限定で70,000くらいで売ってたんだけど、俺もちょっと欲しかったよ
すぅもあが持ってても小さく感じるこのギターで24フレットあるし、ピックアップはどこだかのパッシブだったけど女性とか7弦入門には面白いと思った
0537Anonymous (マグーロ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:14.39ID:6wbgIuD5d1010
>>533
>>535
そうだったw
半分ライン化してて、たまーに誰か来てくれるのがめちゃ嬉しかったりしますからね

新規を呼び込む為のギター講座ですねw
なんかここに来る人はちゃんと弾ける人でぼくらの会話を鼻で笑って見てるんだって勝手に思い込んでましたわ・・・w

アコギさん戻ってきてくれないかなぁ
0539Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:26:06.29ID:La1dlxKS01010
>>537
観てる人がベテランでもええのよ
どっちにしても敷居は低い方が絡みやすいし
ただここしばらくはオリジナル作りとか高難易度な世界にいたんで、たまには初心を取り戻す的な(´・ω・`)
ハッキリ言って傲慢なベテランの絡みとか要らんしw
欲しいのは謙虚な初心者さんやん?
普通2ちゃんでは偉そうにするけど、俺とスープラくんは初歩的なこととか好きやしねー
0540Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:34:31.63ID:La1dlxKS01010
>>538
iPhone付属のヘッドフォンで聴いただけで車で聴いてみないと分からないけど、ややバッキングが死んだんかな
この曲はバッキングがすごくいいんで、そこは殺さずにソロ弾けるとさらに光るかも
と、生録でバッキング殺した俺が行ってみるテストw
ただこれ聴いて思ったけど、これはソロやん?
んで俺が弾いたネタの2音はアレンジだけど、アレンジってその曲のテーマになるよね
コードに合わせて自由にソロを弾くのもええけど、テーマに沿って弾くのもカッコいいんかなぁって、そんな風に感じた
あーその曲はデロデロー♪ってやつでしょ?って誰もがフレーズを口ずさめるって強いよね
0541Anonymous (マグーロ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:03:37.61ID:6wbgIuD5d1010
>>539
ネットでオラついても虚しいだけですからねw
たまにはスレの宣伝してみるとかw

>>540
まあ、もともとソロを弾くための16小節なんでバッキングを生かそうとしたら、フルコーラスの曲が必要になっちゃいますねw

ギタ爺さんが言いたいのはメロディラインを作ろうって事ですね
それはそれで、面白そう!w
0543Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:15:15.80ID:La1dlxKS01010
>>541
そー、上のレブビーチのブラックマジックとか、
テーマとソロでハッキリ分かれてるやん?
Reb Beach - Black Magic
https://youtu.be/pIKtdGS_7gQ
逆にむらっちはテーマとか言ってるけどソロとの分かれ目が分かりにくいとゆーか
スープラくんのその曲はバッキングが強いんで、そのままイントロに8小節使いたい感じ
んで同じバッキングにテーマメロを乗せて、その後ソロに入りたいw
0544Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:47.35ID:La1dlxKS01010
>>543
これとか0:45までは3段階のテーマなんよな
んで0:45からやっとソロに入る
ソロも秀逸だけど人のココロに残るのはテーマだったりして
しかもこの曲テーマ→ソロ→テーマに戻ったら、
転調?して中サビみたいのも入ってて、それがまた良いw
そんでその後はテーマに抜けて余韻残してくーみたいな(´・ω・`)
0545Anonymous (マグーロ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:32:18.77ID:6wbgIuD5d1010
>>543
その曲にしても、むらっちの曲にしても、最初からそーゆーテーマで作ってますからね

16小節でやるには厳しいすね
ネタバラししちゃうと、実は第三回のは、16小節を使って切った貼ったしてフルコーラスの曲にしようとしてるんですよw

まあ、このスレのテーマ曲みたいのをフルコーラスのインストで作ってみるのもおもしろいかも?w
0547Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:09:22.76ID:La1dlxKS01010
でも第三者が聴いて「強いリフだ」って感じるリフ少ないから、そこはやっぱ他人の耳って大事よね
ソロを被せるのがもったいないくらいの強いリフを作れないと、HMHRでは勝ち抜けないし
0549Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:48:45.24ID:La1dlxKS01010
>>548
まずはその曲を聴いてみないと!(´・ω・`)w
少し昼寝したからギター弾きたいけど、9時から公式YouTubeなんだよなぁ

BABYMETALホネトーーク!BABYMETAL 10TH ANNIVERSARY KICKOFF SP
#1
2020年10月10日(土)21:00〜
#2
2020年10月11日(日)21:00〜
#3
2020年10月12日(月)21:00〜
#4
2020年10月13日(火)21:00〜
#5
2020年10月14日(水)21:00〜
配信URL:https://www.youtube.com/channel/UC33_tIj4m1_XaqfFcomShvw(BABYMETAL YouTube公式チャンネル)
0550Anonymous (マグーロ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:52:19.30ID:6wbgIuD5d1010
>>549
仮のオケを今日中にうぷします
明日は彼女くるんでぼくはギター弾けなないから、ゆっくりメロ作っててくださいw

それ、会員じゃなくても見れるんですかね?
ぼくも見たいいいいいいー
0561Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:25:00.89ID:La1dlxKS01010
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010212008_6135794e323152587976.MOV
この曲9弦ギターの最低音C#で弾くんだけどピッチシフターを使っても足りないから1オクターブ上で弾いてんだよねコレ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010212351_473834346d3651345052.jpeg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010212349_436e6a724b743538734a.jpeg
ベビメタの3rdはこんなのばっかで完コピしよーとしたら最低でも8弦がないと話にならないという・・
0562Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:28:00.38ID:La1dlxKS01010
>>552
継ぎ接ぎ感が・・w
コレ作るのほんと大変だなぁ
これならフルコーラスで弾いた方がいいんじゃないかとw
0563Anonymous (マグーロ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:42:18.94ID:6wbgIuD5d1010
>>561
見れましたー
耳コピなんですかね
よくやるなー
この曲聞いたとき、ぼくはギターの音が取れませんでしたよw

>>562
まあまあ、仮オケなんでw
とりあえずぼくは通して弾いてますw
メロきたら、アレンジで誤魔化しますよw
0564Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:56:19.40ID:La1dlxKS01010
>>563
ルートがC#mだから6弦なら1音半下げだね
でも俺はピッチシフターって嫌いなんで、capo2で弾いたけどコレでも1オクターブ上なのよ
ベースにディストーションかけて弾くことも考えたんだけど、ベースクローゼットにしまっちゃった・・
0565Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:13:05.62ID:La1dlxKS0
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010220414_4942635030586f724477.jpeg
スコアはコレ

>>563
ちょっとそれ宿題にしといて
そのままでもえー気もするけど、聴いたばかりなんで曲全体のバランスやイメージが湧かない
でもやるとしたら、2〜4弦のハイポジプリングかなぁ
とにかくちょい聴き込まないと分からないw
0570Anonymous (ワッチョイW de47-3hpQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:17:18.06ID:O3olI/DD0
おはよーございます

>>565
スコアがあるんですね
しかし、眺めてて頭が痛くなるよーな譜割ですね・・・w
さらに9弦を7弦にアレンジですか
よくやるなぁw

とりあえず第3回挑戦状をギタ爺さんに渡せたので、シンコぺの耳コピ再開したけど、ぼくはシンコぺが限界ですわw

たぶん、これからのベビメタの新譜は弾こうと思えないだろなぁ・・・w
0571Anonymous (ワッチョイW de47-3hpQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 09:18:51.44ID:O3olI/DD0
>>565
第3回はのんびりやってくださいー
ぼくも時間かけちゃったしw

>>569
おめでとーございますw
BMC、最初聞いた時はすげぇ苦手だなと思ってたけど、何度か聞いてるとカッコ良く思えてきましたw
0572Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:07:20.02ID:chOsoRyz0
>>570
どの道9弦の音は俺らには出せない訳だから、
要するにC#mを、所有するギターの最低音にすればいいだけなんで、7弦の人はcapo2だし、6弦の人は一音半下げよね
デジテックのDROP(ピッチシフター)はJP神も使ってたし、アンサンブルになると遅延とかサウンド〜とか気にならなくなるから割と問題ないw

>>571
この曲は3rdで最恐サウンドだから
オクターブ上げにしてもちゃんと向き合いたかったんよね…
けどMVが出たんで向き合わざるを得ない状況にw
.059-.010の時ならもっとタイトに鳴らせるんだろーけど、なんで.052-.009に変えたタイミングで、、、w
0573Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/11(日) 14:40:36.59ID:chOsoRyz0
[Disc-1]
1. FUTURE METAL
2. DA DA DANCE (feat. Tak Matsumoto)
3. Elevator Girl
4. Shanti Shanti Shanti
5. Oh! MAJINAI (feat. Joakim Brodén)
6. Brand New Day (feat. Tim Henson and Scott LePage)
7. ↑↓←→BBAB
8. Night Night Burn!

[Disc-2]
1. IN THE NAME OF
2. Distortion (feat. Alissa White-Gluz)
3. PA PA YA!! (feat. F.HERO)
4. BxMxC
5. Kagerou
6. Starlight
7. Shine
8. Arkadia

これで3rdで手を出してないのは、
スターライトとアルカディアだけになった
まぁどれもフルカバーはしてないけど、動画だけは作れたw
14曲あればスレ保守やらに使えるやろ
0578Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:14:27.81ID:chOsoRyz0
「BxMxC BABYMETAL guitar cover」 で検索すると結構上の方に出るのな…
みんなguitar coverに飢えてるんやなぁ
考えてみれば途上国の人たちが9弦なんて買えないしね
6〜7弦でcoverしたいよー!って人は世界中に山といるのかも知れない…
だったら姿晒せよって話なんだけど、音が悪いのもヤだしなぁ
0579Anonymous (ワッチョイW de47-3hpQ)
垢版 |
2020/10/11(日) 20:55:04.89ID:O3olI/DD0
>>578
そうそう、それなんですよね
6弦でも弾けるってのをやりたいんすよね
だから、最初はてきとーアレンジしようかと思ったけど、今はなるべく忠実にカバーしようかなと思ってますw
0580Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/11(日) 22:25:04.28ID:chOsoRyz0
>>579
スープラくんは一本のギターをダウンチューニング専用機作った方がええかもね
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1590018050/115-125
ここにも書いたけど、ローBの世界って6弦派から見ると飛び道具とかゲテモノでしかないやん?
けど実際に踏み込んでみると意外に新鮮で新しいのよ
ってゆーか、そのサウンドにすぅもあゆいが追従してるんで、認めざるを得ないというかw
俺も7弦なんて買うつもりなかったしオールドスクール派だからバカにしてたけど、
幹大ちゃんも苦労した7弦ってなんだよ?ってところから興味が出てきて、探したら4万8千円があったから思い切ったw
スープラくんは彼女もいるし子どももいるから中々手を出せないかもだけどw、俺は1人だったんでクリスマスプレゼントを自分に買ったんだよ(´・ω・`)
0581Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/12(月) 07:47:32.45ID:lM/B5fvod
おはよーございますー

昨日の動画、確かに拍子抜けだったけど、総合の祭りっぷり見ると、みんな意気込みが凄いなぁ、とw

今の世界情勢と大人の事情が絡み合ってるだろうから、ぼく的には仕方ないかなと思いますがw

うーん、そこまでして弾きたいと思える曲が出てくるかどうかですねw
ベビメタに限らず、ダウンチューニングの曲はハードロッカーのぼくには余り響かないからなぁw
昔、オジーのペリーメイソンはドロップDにして練習しましたけどねw
0582Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/12(月) 07:54:19.69ID:lM/B5fvod
てか、ギタ爺さんの7弦、5万しないんですか?
てっきり7弦て10万以上するものだと思ってましたw
思ったよりお買い得だなぁ

ちなみにぼくには子供はいないですよw
ぼくは一度も結婚したことない道楽者ですw
彼女は前の旦那との間に2人子供いるけど、彼女は看護師で前旦那が医者なんで養育費合わせると、ぼくよりぜんぜん年収多いw

まあ、金銭的な問題よりも、もう置く場所ないしなぁ
何より弦張り替えがとても苦手なぼくは、6弦より弦が多いと気が狂いそうw
0583Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/12(月) 09:20:08.96ID:f8a/IuP+d
>>581-582
まぁ7弦は買わなくていいと思うw
ただ6弦の2音半下げダウンチューニング?
これは一回くらい試してみる価値はあるよ
弦なんて交換しちゃえば今まで通りやしね
俺らからするとオエー↓↓って音だけどw、
その中で光るには?とか、いいねとかカラテとか試しに弾いてみると「なるほど…」って思ったりする

誘導ではなく、単に7弦の価格の話だけど、
サウンドハウスでJACKSONの「JS22-7 Satin Black」っての暇なときにでも調べてみてー
https://www.soundhouse.co.jp/
0585Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/12(月) 17:37:46.30ID:lM/B5fvod
>>584
相場価格でも6万6千ですかー
ちょっと衝動買いしちゃいそうな金額ですね・・・w

7弦ギターって、むらっちや藤岡さんみたいなプロが使ってるのしか見たことなかったんで、ギタ爺さんのもくっそ高いんだろなって勝手に思ってました
木目も綺麗だしw

うーん
うーーーーーんw
0586Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:01:45.76ID:DRpFCVI20
>>585
7弦は早まっちゃいかんw
俺は変わり種が好きだしダメなら捨てるくらいの勢いだったしね(´・ω・`)
ただ6弦ダウンチューニング(二音半下げ)は弦交換とオクターブ調整だけでベビメタサウンドが出るんでイメージだけは掴めるよ
0587Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:16:17.74ID:DRpFCVI20
まぁイメージ掴んじゃったら後は買うしかないんだけどw
弦は7弦用の.054-.009がオススメかなー
んで.009を保管しとく感じ
俺はビルローレンスの6弦にそれ張ってまずドキモやいいね!から手をつけたのかな?
ネックがテンションに耐えられるかなぁとか思ったけど意外にヘーキだった
ただダウンチューニングは弦が太くてもやはり籠るんで、いかにザクザクさせるかあれこれやったなぁ
ぶっちゃけ最初は一弦とか使わないんで、6弦でもそれほど不都合はないんよね

ドキドキモーニング、エレキguitarリターン直後
https://youtu.be/Igu6MpzEW5w
これが6弦をダウンチューニングして初めて弾いたドキモだと思う
0588Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/12(月) 18:38:15.25ID:DRpFCVI20
>>552
これはちょっと明日車で聴いてみてイメージしてみる
けどスマホで聴いた感じ完成度は悪くないとおもうんだが
0589Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 05:32:06.31ID:whrl9CX4d
>>552
んーー、難しいなぁ
いわゆるソロではなくてテーマメロだもんね
最初の8小節はリフのみ使ってその後のメーマメロだけど、
コードをGだけにしたのが仇になったw
俺の頭の中では、普通にペンタスケールのゆっくりしたメロしか思い浮かばないよ
もしくはライトハンドを使うかアームで幹大ちゃんや山本恭司やるか
イントロのリフもこうして聞くと弱いね
リフで聴かすか、テーマで聴かすか
耳に残らない変な曲なら作れるけど、これはいい!と思えるメロディーが浮かばない(´;ω;`)
0590Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 05:35:31.17ID:whrl9CX4d
これ思ったけど、イントロのリフやBメロを俺が作ってるから、
スープラ君が編集してくれてるんだけど、結局は俺の曲なのよな
だからアイディアが浮かんでこないんだと思う
自分で自分のことをレイプは出来ないんで、他人のパッキングなら何かひらめくのかもしれない
0592Anonymous (エムゾネW FFea-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 05:51:04.86ID:ueNbVnwtF
>>589
そうなんですよ
これ、メロディ入れるの難しいんですよw
なんで難しいかというと、同じコードが続いてるからなんですw

こーゆー如何にもロックなコードはボーカルが叫ぶ感じやギターソロなら合うんだけど、楽器でメロディ入れようとするとけっこーセンスが必要になりますw

なんで簡単に思い付くメロディを優先しようとすると、コードは動いた方が作りやすいんですね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2274252.mp3
0593Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:02:51.37ID:whrl9CX4d
>>591
めっちゃ高そうやなw
俺はダウンチューニングを勧めたんであって、7弦は勧めてないからね!w

>>592
そー、コードが後で動いてくれてれば、テーマメロは2音でええもんねw
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201007171557_7068516b554b6e453548.MOV
ちょっと今日は仕事がアレなんで弾けないかも知れないけど、何か考えてみるよ
0594Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:20:23.19ID:CgrUpc7Fd
>>593
よくよく見たら、テレビに新型スープラが映ってるw

一目惚れした7弦ギター、調べたら52万でしたわ・・・無理や・・・
木目の綺麗なギターに惹かれるんですよねw
ダウンチューニングは戻すの面倒だしやっぱ抵抗が・・・w

第3回のやつは、ぼくのアレンジで何とかコード動かそうとしたんですが、なかなか難しいw
4小節のうち2小節動けばメロディ入れやすいんですけどね
0595Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:22:46.04ID:CgrUpc7Fd
なんで、最初になるべくポップな感じで!ってお願いしたんですw

まあ、16小節AメロBメロの使い回しでフルコーラスの曲を作るってこんな感じの曲をイメージしてましたw
https://youtu.be/npz1ogUeL2o
0596Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:59:23.30ID:whrl9CX4d
>>595
リフが俺のリフでソロがスープラくんのソロやんw
俺ポイズンって聴かなかったけど、たくさんのハードロックを知ってるって事は怖いことだよなぁ・・
これを知ってたら作曲してても、こんなのポイズンや!って考えてボツになるもんな(´・ω・`)

>>594
スープラくんは高いの買うからなぁ
俺は激安でもそこそこ鳴りまっせ?派だから、
ヴィンテージ以外は高いギターに興味がないw
0597Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:06:48.57ID:whrl9CX4d
まぁ俺がダウンチューニングに踏み込んだのはBABYMETALにハマったからなのもあるけど、25年以上放置してたギターのメンテナンスも兼ねてたんだよね
いちど全てバラバラにして弦を張り替えて、バランスを整えて、生き返らせてあげたかった
今でも現役でエレキギターを弾いていたら多分ダウンチューニングはしなかったと思うよ
0598Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 07:09:58.12ID:whrl9CX4d
でもダウンチューニングに踏み込まなかったら7弦ギターを買うこともなかっただろうね
一度ローBの世界を体験してみないことには、俺らにとって7弦なんてのはバケモノとか飛び道具でしかないからなぁ
0599Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:10:23.75ID:CgrUpc7Fd
>>596
ポイズンのこの曲は16小節の使い回しでフルコーラス作るってめっちゃ基本的なことしてる曲なんだけど、ギタ爺さんの作るリフがいかにもL.A メタルっぽいから、ふと思い付いたんですよねw

introのリフをそのままAメロとサビに、Bメロを半分に切ってDメロとソロのバッキングにって感じで同じメジャーキーだから、ソロも思い付きアドリブでてきとーに弾いたけどコード違っても同じ様に聞こえちゃうw

ちなみにギタ爺さんのソロ練習様にどうですか?って作った>>439も、イメージはこれですw
https://youtu.be/OfUUNl94b80

コード進行もラフもパクった訳じゃないし全然違うんだけど、イメージすると似たような感じになりますねw

まあ、これは仕方ないんですよ
音楽ってもう出尽くしちゃってるから、全く新しいものなんて無理なんですw
ぼくはドメタルには疎いからあまりピンとこないけど、ベビメタの曲も大体イメージされてる曲があると思いますよw
0600Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:15:52.61ID:CgrUpc7Fd
ポイズンの曲は16小節使い回しのフルコーラスだけど、ガンズのこの曲の3:30 からは8小節使い回しでフルコーラスを作ってますね

これ、曲をむりくり2つ繋げてるけど、後半は単独の曲にして欲しかったなぁw
0605Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:23:12.96ID:CgrUpc7Fd
ちょーかっこいいこれ!
めちゃほちー

いやぁ、ぼくは見た目が綺麗なギターが好きなんですよね
別に高くなくてもいいけど木目が好きなんでw
正直、音はあんま気にならないw
音悪くてもいいから木目が
綺麗で安いギターがあったら最高ですw

でもこれは高すぎる・・・
https://i.imgur.com/xKhj1X1.jpg
https://i.imgur.com/fmPJW1U.jpg
https://i.imgur.com/K4458XI.jpg
https://i.imgur.com/2wzSR3J.jpg
https://i.imgur.com/X15n35K.jpg
https://i.imgur.com/CDgPRx1.jpg
0606Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:28:33.50ID:CgrUpc7Fd
ダウンチューニングはオジーのこの曲が好きで一時期ドロップDはしたことあるんですけどね、やっぱり一通り弾けるようになるとめんどくなっちゃうんだよなーw

https://youtu.be/QapkGK-6G90
0607Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:41:19.95ID:whrl9CX4d
>>599
このアルバム持ってるなぁ
けどこの曲の印象があまりないのは、よく聞いてないんだね
全く聞いてないのか?と心配になって調べてみたらこの曲だけ耳に残ってたw
Megadeth - Train of Consequences
https://youtu.be/924dVfSw3Rk
調べたら94年でこの頃のメガデスも迷走してたのかなあって
ジャケ買いかセーソク買いか忘れたけど1階聞いてお蔵入りさせちゃったんだと思う
0611Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:43:31.88ID:whrl9CX4d
>>604
これでも2曲に分けたら前半も後半もたいしたつまらない曲になったんだと思うよw
この曲のハイライトって曲の変わり目のスラッシュのギターにあるから、分けたらボツ曲だと思うw
0612Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:44:40.19ID:whrl9CX4d
>>605
安いギターに目めっちゃ少ないからねー
俺のIbanezはマホガニーボディのメイプルトップだけどちょっと珍しかったんだと思う
0613Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:47:48.86ID:whrl9CX4d
>>606
これ良かったよね
オズモシスも90年代半ばのアルバムだと思うけど、
ザックワイルドはメタルを巻き返してくれるかなぁってこの曲聞いて思った
でも他がつまんないのよな(´・ω・`)w
俺このアルバムを買ってちょっと期待したんだけど、その後HMHRは捨てて結婚しちゃった
0614Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 08:49:56.91ID:whrl9CX4d
>>607
でもこの曲が耳に残るって時点で俺がエクストリームにハマっていくのは当然だったんだよなぁ
メガデスには珍しい16分だけど、ヌーノはこんなんばっかりだったしね
0615Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:00:26.73ID:whrl9CX4d
豆だか誰かにドルヲタ煽りされて前に晒した写真だけど、
所有してるHMHRの1部とはいえこの中でもほとんど聴いてないアルバムあるしなぁ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201013085634_35554151304f4b744250.jpeg
LAガンズなんて数回聞いて終了だし、ドッケンもジョージリンチもほとんど聴いてない
ワイルドフラッグもほとんど聴いてないなぁ

せっかくアルバム買ってもらったのにほとんど聞いてもらえないって、アーティストとしては悲しいよなぁ
0616Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 09:33:00.69ID:CgrUpc7Fd
>>611
そうなんですよね
だからこういう曲になったんだろうけど、やっぱりぼくは目新しく変わったものより、伝統的で基本に忠実なもなが好きなんだろうなぁw

>>612
そうそう、ギタ爺さんの7弦、めちゃ好みなんですよ
さぞかし高いギターかと思いきや5万切るとは驚きでしたw
いい買い物しましたねそれ
羨ましいw
0617Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:08:16.36ID:CgrUpc7Fd
>>613
そうそう、このアルバム、この曲以外はあまり記憶にありませんw
ダウンチューニングしてまで弾きたいと思ったのはこの曲だけでしたね
けっこー売れたアルバムだったと思ったけど

>>614
エクストリームはデカダンスのアルバム1枚だけ持ってるけど、あまり聞かなかったかも・・・w

>>615
そうなんですよ!
ぼくもほぼHR/HM でCD300枚くらい持ってたけど、その中で聞き続けたのってほんと数枚ですよね
確かにちゃんと聞かないとアーティストに失礼だと思って最後までは聞くんだけど、後に残るのはほんの一握りw

ぼくは引っ越す時に持ってるCD は全部捨ててしまいました・・・
いま思えば勿体なかったかなw
0618Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:25:42.39ID:whrl9CX4d
>>616
詳しくは知らないけどピックアップは下からから2つ目くらいだけどねw
ギターそのものは悪いものじゃないと思うからピックアップだけ交換したいんだけど、何に換えたらええのかわからない
7弦ギターのメタル鉄板がダンカンのNazgul & Sentientのセットらしいんたけど、俺らハードロッカーの音なのか?ってのがあって中々手を出せない
https://youtu.be/zq4fn7Ts0NA
0619Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:33:35.83ID:whrl9CX4d
ただわずかな期待があるのは、俺のボディーはマホガニーなんで割とこもりやすいんだよね
そこにガチメタル系のドンシャリを入れたら足して2で割った感じになるのかなあ、的な
0620Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:21:06.97ID:whrl9CX4d
>>617
俺は断捨離だったから容赦なく捨てたんで少し後悔してるけど、
引っ越しで普通に捨てるものは要らなかった音楽なんだよ・・きっとw

スティーブヴァイモデルはビルローレンスのフロントについてるんだけど、このモデルをリアにつけたことがないんだよなぁ
For the Love of God / スティーブヴァイ
https://youtu.be/sXqkSpf2QDE
総合ではダンカンのJB入れろとか色んな意見があったんだけど、ピックアップって結局好みだからねー
0621Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:16:48.96ID:CgrUpc7Fd
>>618
ギターの音は正直、エフェクトとミックス時のEQ でどうとでもなるから、ギター本来の音ってあんま拘りがないんすよね、ぼくw

なんで、兎に角、綺麗な木目と綺麗な指盤と綺麗な仕上げで見た目重視で選んじゃう

とてもミーハーですw
まあ、非力なギターならピックアップで出力は欲しいですけどね

>>620
CDは捨てる前に全部mp3にしてHDD に落としたんですよ
なんだけど、前のPCでHDD壊れた時に2万くらいする復旧ソフト慌てて買ってサルベージしたけど、3分の1くらいはダメでしたね・・・w

いま思うとアルバムってジャケット含めて一つの作品だから、ちょっと失敗したなと思ってますw
まあ、何百枚とあるとかさばるんですよね・・・
0622Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 12:54:30.89ID:whrl9CX4d
>>621
じゃあスープラくんはフランケンシュタインのウェザリング加工とかはダメやねw
まぁなぁ、アンプからの出音は確実に変わるんだけど、生録アンサンブルじゃ殆ど分かんないしね・・
そもそもギターが47,000円なのにピックアップで前後30,000はどーなんだ?っつーw
まぁそれでもギターの定価には届かないし、最近ギタートラックとか録り始めたから純正ピックアップに限界感じてる
俺がギターに金かけるのって、弦以外ではそれが最後かなって気もしてるし
0623Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:10:44.18ID:CgrUpc7Fd
>>622
そうそう、味があるのはわかるんだけど、やっぱ綺麗なのが好きですねw
ギターに限らずヴィンテージ物もあまりピンとこないw

やっぱ木目が好きだからむらっちのピンクちゃんも実は・・・w
てか、シグネチャーモデルってあんまり木目のギターないですよねw
0624Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:12:15.52ID:CgrUpc7Fd
総合見てたらカドカワ見たくなってきたなぁ
どこで買えるんだろ
アマゾンでいいのかなぁ
0625Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:19:01.45ID:g45w/w4m0
>>623
木目無いねー
スラッシュも色んなレスポール使うし
>>624
俺はアスマートでTシャツ付き買ったけどまだ届かない
確認したら尼は送料700円だねw
0627Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 15:40:22.73ID:g45w/w4m0
>>626
本の半額送料って頭来るよなw
まぁベストセラーだから仕方ないのかも知れないけど
日本人も中国とか韓国と同じだよな…
儲ける時にしっかり儲ける
0629Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/13(火) 16:23:32.44ID:CgrUpc7Fd
まぁ、ぼくみたいなニワカファンがベビメタに落とした金なんか、諸先輩方に比べたらゴミみたいなもんだろーから、送料くらい気にしませんw
0630Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:19:59.49ID:g45w/w4m0
>>629
ちょっと仕事が大変で帰宅してからすぐに酒飲んで酔っ払っちゃったんで、
スープラくんの青写真は完全に無視しちゃって申し訳ないけどw、
テーマソロはナチュラルハーモニクスのアーム操作が結構強いんじゃないかなと思って、こんなん弾いてみた
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201013181640_6a504f6e6a5576736361.MOV
この曲は酔っ払ってるとどこがAメロBメロか分かりづらいんで、ここでソロを華麗に決めたいのでそこは辞めてくださいってとこ教えてー!
0631Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/13(火) 18:36:55.97ID:g45w/w4m0
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201013183350_57435530374f44514b45.MOV
テイク2
完成じゃないけど、すーぷらくんのソロを立てるにはどこを弾かなきゃいいのか酔っ払いにはわからないんでw
曲の構成をAとかDとかじゃなく、テーマはここで入れてくださいっての指摘してくれると助かる
まぁ思いっきりペンタで申し訳ないんだけどw、ナチュラルハーモニクスとアーミングは結構強いと思ったわ
本当はこれハイポジションのHPにしよーかなと思ったんだけど、酔っ払いの俺には弾けなかったw
0632Anonymous (スップ Sdbf-LH2f)
垢版 |
2020/10/14(水) 05:48:44.11ID:uKAVu4KLd
んー、朝聴いてみたけどイントロは8小節生かして、
9〜16までテーマ、その後25〜32までテーマ入れてスープラくんのソロへ
ソロのあとブレイク、イントロリフに戻ってリズムが戻ったらテーマに戻って、テーマのままアームダウンやらで終わる
こんな感じかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況