X



トップページBABYMETAL
1002コメント528KB

【ベビメタカバー】ギター談議と雑談スレ【youtube】6本目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0469Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:33:19.33ID:omyrNfdgd
>>465
あー、やっぱぐみちゃんかわいいっすわw
あと10年たったら色気が出るかなw

ぼく整い過ぎてるより、少し崩れてる方が好きなんですよねw
0470Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:40:41.54ID:9Wcq6F6d0
>>468
オリジナルには詞とメロもあってさ、
この大きな歓声はそうすべて俺のものさー!みたいなw

レブビーチは俺もこの曲しか知らないけど、インストとして秀逸だと思った
まぁヴァイ風味とか攻撃的じゃないとか色々あるけど、ギターは前に出てナンボだしさ
このインストはヴァイを超えるセンスだなぁと個人的に思った
0471Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/07(水) 19:42:51.06ID:9Wcq6F6d0
>>469
誰が可愛いかって15歳じゃ選べないけどw、
ワンファイブって2019年度卒業生の中でもダンスやルックス、歌唱力で集められたんだろーしね
売れて欲しいけど、そんな甘くはないかもなぁ・・
0472Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:33:30.72ID:omyrNfdgd
>>471











ベビメタ板的に、女の子に反応しとかないとマズいかな・・・、なんてぼくこれっぽっちも思ってないですはぃw
0473Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/07(水) 20:34:21.36ID:omyrNfdgd
まあ、でも、売れるかどうかと言われるとどーなんでしょうね
ベビメタみたいなパンチ力は・・・ないだろーなぁ
0474Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 04:05:12.75ID:s2SrwPqB0
>>472
その改行は何かねw
15歳とか俺だとちょっと遅く生まれた子供だもんなぁ
前に会社でAKBで誰が好みっすか?って聞かれて松井珠理奈とか良いんじゃね?って答えたら、
あれ14才すよヤバイっすよって後輩に怒られたw
>>473
perfumeもデビュー当時はパッとしなかったんだろーし、まぁこれからなんだろーけどね
0475Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 05:56:58.80ID:eNSgRmUYd
>>468
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201008054137_31784965413937774979.MOV
通勤の車でBOSEスピーカーの前にスマホ置いてボイスメモでMD音源を生録した
オートレースの選手になった友人のテーマソングって体で、俺の人生でただ一曲だけ作ったオリジナルw
スピーカーの生録だからあまり聞こえないけど実際はステレオで左右にパンでで振っててギターはもうちょっと鳴ってる
歌詞も歌メロもあるんだけどそれは本人に車の中で歌ってもらうってことでwオケだけ渡したw
バンドリーダーからは不評だったけど、本人はすごく喜んでくれたんだよw
レースに行く前、いつも爆音で聴いてくれてたw
0476Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 06:03:19.86ID:eNSgRmUYd
あと上の方で20歳って書いたけど調べたらレブビーチのブラックマジックが92年だから時系列がちょっとおかしいんだよね・・
でも友人が養成所を出て選手になった頃のはずだからハタチくらいだと思うんだよなぁ
レブビーチにインスパイアされたのが間違ってるか、20歳が記憶違いかのどっちかだと思う

今日もメグロは唸りだすぅ〜!みたいな歌だった気がするw
0478Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 07:36:45.41ID:eNSgRmUYd
ドラムの打ち込みは確かRolandのコレだったと思う
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201008072910_5066426d4c7365796533.jpeg
拡大解釈でバスドラがドトタトって鳴り続けてるって意味では、ヘドバンの空気もちょっとあるかもw
Babymetal - Headbanger (karaoke)
https://youtu.be/w2F-vrvOJ8E

コード進行からして思いっきりキャッチーだよね
でも当時HMHRはいかにキャッチーから外していくかがテーマだったりしたんで、バンドリーダーには不評だった
でもこの曲をちゃんと作り込んできちんとレコーディングして、
すぅちゃんが歌ってゆいもあがスクリーミングしたら1stアルバムに入りそうな気がしないでもないw
0482Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:12:31.55ID:gL7jcQEud
今日は仕事がいぞがじびぃぃぃぃ

>>475
めちゃいいじゃないですか
やっぱかっちり決まってるなぁ
てか、ギタ爺さん普通に何でも出来るじゃないですかw

キャッチーは正義ですw
0483Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/08(木) 15:23:50.92ID:gL7jcQEud
てか総合見てるとギター弾きのひとたくさんいる様に見えるけど、なんでここには来てくれないのーw
0485Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 16:57:27.84ID:s2SrwPqB0
>>482
昔はなんでもやってたのよ(´・ω・`)
でも今は断捨離ですべて捨ててしまって
あとMTRもアナログテープだしRolandのリズムボックスとかサウンドが古いし、
その先のデジタル化にアップグレードする前に結婚してHMHRもエレキギターも興味を失ってしまった
0486Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:02:57.29ID:s2SrwPqB0
>>483-484
綜合にギタリストはたまにしか来ないのと、ここは知らないって人もいるだろーし、
なにより一番の原因は悪名高いギター爺の隔離スレだからじゃないかな
ただたまに来る人はNGまではしないんで、俺とは知らずに釣られる人もチラホラと
俺は同族嫌悪されるキャラなのかもね
ギター弾く人で好意的な人をあまり見たことがないw
0487Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 17:17:02.09ID:s2SrwPqB0
ギター爺を名指しで来る人ならスレチ対策で連れて来てもいいけど、
普通にベビメタファンがギターの話してるだけなのにいちいち誘導するのもアレだしね・・
元々はギタースレなんて無かった訳だしすべて総合で話してたんだからここは馴れ合いとコアってだけで本来話すべき住処はあっちやしね
ただ総合はむらっちのニューアルバムとかは無反応なんでそんな話はこっちの方が向いてるとは思うけど
0488Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/08(木) 18:50:23.55ID:gL7jcQEud
>>484
どこかに光る原石が必ず!w

>>485
いやぁ、正直、最初にギタ爺さん知った時は、ようつべの動画は触りしか弾いてないしソロ弾かないし、どうしたものかなと思ってたんですが、このスレで絡むようになって、ギタ爺さんの音源よく聞くようになったら、リズム感めちゃめちゃいいし、普通に曲作れるし、理論も感覚的に解ってる人なんだなぁってw

速弾きなんてちょっと練習すれば、ギタ爺さんならぼくよりぜんぜん綺麗に弾けますよw
0490Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:25:33.66ID:s2SrwPqB0
>>489
ええやん
minorな雰囲気がええw
もう今は趣味変わってるかも知れんけど、
スープラくんはジョーサトリアーニとか向いてるかもね
0491Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:30:32.96ID:s2SrwPqB0
>>488
俺に触る人の殆どがニワカだと思ってると思うw
でもそんなんでいーんだよ、酒呑みの肴なのに背伸びしてもしゃーないし

速弾きはなぁ・・
インギーのハーモニックマイナー練習で才能がないと悟っちゃったからなぁ
せめてトリロジースイーツOP5の前半部分だけでも!と頑張ったんだけど、イントロすら俺には弾けなかった・・
0492Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:34:39.72ID:s2SrwPqB0
Joe Satriani "Satch Boogie
これLiSA-Xがよよかちゃんとコラボcoverしてるけど本家よりええよw
あとスープラくんは元ヨーロッパのジョンノーラムのソロアルバムとか好きそうw
john norum - glenn hughes "face the truth"
https://youtu.be/Jz2HJIwXE7E
これパープルのグレンヒューズをボーカルに招いて作ったソロアルバムなんだけど、世はグランジ、鳴かず飛ばずで消えてしまった逸品
0493Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 19:52:41.80ID:s2SrwPqB0
あとジョージリンチやね
これはソロ時代のモノだけど「dance of the dogs」とか秀逸36:45〜
https://youtu.be/Dgk8w78x_84?t=36m45s ;
この辺もかっけぇ
https://youtu.be/Dgk8w78x_84?t=12
ただジョージリンチのソロってバンドだったんでボーカルも居たしスタジオ音源はミックスも控えめでつまらないアルバムだった
この人はこーゆー教則ビデオとかガンガン鳴らしていい時に本領発揮するよね
0498Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:13:24.85ID:o9tRxHjxd
>>491
まあ、1から揃えようとするとけっこーな金額になりますからねぇ
でも、勿体ないなぁ、凄くいいもの持ってると思いますよ

宅録環境かぁ
10万あればそこそこのPCとオーディオインターフェースくらいは揃えれると思うけど、どーです?
ギターもう一本買うと思ってw
これからの酒のつまみにするには安い投資だと思うけどなぁw
0500Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:19:33.52ID:o9tRxHjxd
>>492
ジョーノーラムですよねw
名前しか知らなかったけど、曲はいい感じですね

ザ・アメリカンロックが好きなんですよね
まあ、本格的にHR/HM 聞き出したのが、ボンジョヴィ→ガンズ→スキッドロウ→デフレパード、ポイズン、ラット、ウォレントetc.

基本的にメタラーじゃないんですよねぼくはw
0502Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:24:28.04ID:s2SrwPqB0
昔はアンプシュミレーターなんてモノも単品だった気がするんだよなぁ、しかも高価で買えなかった
それか一度真空管アンプを通して、背中からLINE出力して、MTRに入力なんてやってた気がする・・
とにかく何をしてもマイク録りの方が音は良かったんで俺はノイズリミッターをかましたマイクで真空管から録ってた気がする
ドラムの打ち込みが終わるとベースを録るんだけど、普通のオーディオテープだからトラックは4つしかなくて、
ドラムもステレオで録ろうと思うと3つのトラックが埋まってしまう
そこでギターの重ね録りのためにベースを2トラックに移すんだけど、ここでベースミックスは決まってしまう
それからギターの左右を録って最低限のミックスをしたら、ソロや遊びを入れるのにまたトラックを開けなきゃならない
空間系のエフェクトを後から弄るなんて事は出来なかったし、もうミックスなんて素晴らしいモノじゃ無くて、単なるオーバーダビングやん?なんて世界だった
0503Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:24:35.84ID:o9tRxHjxd
あと速弾きの登竜門はシンフォニックマイナーが入りやすいのかなぁ
ペンタやブルーノートよりは指運が楽かもしれないですね
正直、ぼくはブルース基調の曲が好きなんでネオクラシカルはあまり聞いて来なかったんですよね

でもイングウェイからスタートだと敷居が高い気がするw
やっぱ速弾き入門編はXとかがいいのかな
0504Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 20:27:19.89ID:s2SrwPqB0
それからMTRがデジタルのMDに変わったんだけど、こちらはトラックの数は自由で細かくミックス出来たハズ
ピッチもテープと違って変わらないからコレはオケ録りが捗るなーと思ったんだけど、もうその頃には宅録の情熱を失ってた
どーしてもそのデジタル世界に手を出すことが出来なくて、最期に買ったのが様々な楽器のサウンドの入ったリズムボックスBOSSのDR-5
これで数曲作って宅録は飽きてしまった
Boss Dr. Rhythm Section DR-5 - A short demo
https://youtu.be/-TYHVZ_wIt4
時代はパソコンになってDTMが世に出始めて、すべての楽器の打ち込みが誰でも簡単に出来るよーになった頃には、もうギターなんて弾いてなかったしなー

>>500
ハードロッカーやね!
0508Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:12:29.33ID:o9tRxHjxd
>>507
あのころのバンドのみなさんは、かなりお年を召したけど、この人も声出なくなっちゃったんだなーって思いながら聞いてましたw

デビュー当初はすげぇ、ボーカルだなぁって思ったけど、歳には勝てんすね

日本だとこの曲で一瞬だけ売れたんじゃなかったかな
https://youtu.be/ICJs1CxCRt0
0509Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/08(木) 22:15:14.25ID:o9tRxHjxd
このバンドも1st 、2nd はさいこーだったけど、グランジの波に揉まれて3rdで消えていきまきた・・・w
0510Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/08(木) 23:30:45.84ID:s2SrwPqB0
>>508
その曲が韓国でブレイクしたらしいよ
>>509
2ndツアー中に九死に一生の照明が倒れる事故があって、
その闘病中に経験した苦難から哀愁テイストになったとか

さて一日一回はギターに触らないと指が柔らかくなってしまうといふ事で、今日のゆいちゃんソロはスキッズ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201008232904_423037747632327a6f4e.MOV
こんなんで6テイクも録って、やっとコレw
しかしいつも短いな俺の動画は

おやすも!
0511Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/09(金) 10:12:41.75ID:hbsIjJaWd
>>510
おはよーございます
なぜかそのファイルが開けません

スティールハートのウィキみたら、2ndのツアー中に照明の落下事故で負傷だったらしいですね・・・
その後、治療中にバンドは空中分解で、3rdアルバムはボーカル以外は新メンバーかぁ・・・

2ndまでが、ぼく的にはドンピシャな音だったんで、3rd 聞いた時の落胆はスキッドロウといい勝負でしたわw

まあ、グランジ全盛期で好きだったバンドが軒並みおかしくなってく時期だったんで、オリジナルメンバーでもどうなったかわからんけど、悲しいバンドだったんですねぇ
0512Anonymous (スップ Sdea-gnB0)
垢版 |
2020/10/09(金) 11:04:11.39ID:6Kyn4DNCd
>>511
あらら、まぁたいしたもんじゃないから気にしないでw

まぁグランジに滅ぼされたからこそベビメタが出て来たのかも知れないし、いつの日か楽しいメタルの復権を願おう
歴史は巡る、MA1もダサいの代名詞だったのに若い女の子を中心に復権したしなw
0514Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:05:48.29ID:hbsIjJaWd
>>512
いままさに、その時期なんじゃないですかね、メタルの復権
藤岡さんにしろむらっちにしろ、こんなにギタリストが話題になった時はニルヴァーナ以後、そうそうなかったんじゃないですかねぇ

上の2人はベビメタの存在が大きいけど、ようつべの影響ってデカいかなって思います
今まで、コアなファンじゃなきゃなかなか情報を得られないミュージシャンが簡単に検索、もしくはお薦めに出て来ちゃって、何気に見たら興味持ったって人も少なくないんじゃないかなぁ
0517Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/09(金) 14:34:58.79ID:xiyjby8w0
>>516
どっちも正解やろw
プロモーションかミュージックかの差でしかない

>>514
バンドメイドとか人間椅子なんかもそーよね
まぁベビメタもだけど、まずYouTubeがあって反響があって海外って流れだし
0518Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:07:40.78ID:xiyjby8w0
俺のYouTubeはなぁ・・
Mötley Crüeで32だしSKIDROWでも46・・
まぁ新旧合わせて朝陽が263のアクセスあんのが謎だけどw
スープラくんのはなまるは111だねー
総合やらに宣伝してない割には伸びた方かなー
0519Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:39:19.65ID:hbsIjJaWd
>>518
朝陽って何気にいい曲ですよねw
ぼくも何度か聞いてるけど全部で20回も聞いたかな、くらいでw

でも、朝陽も80も、あれはこのスレの流れも含めての曲だからなぁw
3曲目もはよやらないと・・・w
0520Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/09(金) 15:50:10.33ID:xiyjby8w0
>>519
スレはBIKERSのテーマだから仕方ないw
まぁ朝陽は狙ってないとはいえカノンだからねー
カノンは売れるってのをスレを通して分かったとw
0523Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/09(金) 18:50:49.39ID:hbsIjJaWd
>>521
こんなのわかるんですね
おもしろそうだなぁそれw

しかし、外人さんに聞かれてるのかぁ
なんかこっぱずかしいですわw

>>522
だめですねー
家帰ったらPCで開いてみます
0525Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/09(金) 20:58:37.19ID:xiyjby8w0
>>523
つっても300以下だしw
本体とは違うYouTube studioってアプリで解析出来るんよ

>>524
まぁピックではないと思うけどw、本人の話だからなぁ
金歯とか銀歯とかどないすねんって話だし・・
0526Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/09(金) 21:41:27.46ID:xiyjby8w0
そーだ、Janeにやたら広告が出てウゼェと思ってたら、10月で浪人切れたんだよ
なので大規模規制やらに入ったらレスとか出来なくなるかも知れんけど、気にしないでね!
連投規制にNGワード規制と色々あるからなぁ、一般は・・
0527Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:07:31.79ID:g6CORjQjd
Fの鬼門についてちょっと話するか
ベビメタが好きでシグネチャー買ったは良いけど何をしたらいーのか分からない、
サイトを見ながらとりあえずコードの練習をしようと思ったけどFでつまずいたとか

人それぞれいろんな考え方があると思うけど、Fなんてベビメタを弾くのに必要ない
そりゃ覚えとくに越した事は無いけど、そこでつまずいてしまうくらいなら後回しで全然良い
そもそもベビメタはもちろんメタルやハードロックってのはフルストロークでFコードを弾くことは殆どないし、パワーコードと単音でほぼ成り立つ
コード譜を見ながらNRNRを弾きたいんだー!って人には必要だけど、コードってのはそれほど楽な世界でもないんで、ギター初心者はタブ譜の方が良い
パワーコードなんてのは2〜3つの音しか押さえないんでそれほど難しくないし、RORのイントロバッキングなんてギターに触ったこともない人が3分で弾ける
ストイックに挑んでつまずいてしまうよりは楽しいと感じることの方が大事なんで、難しい事は後回しにしてしまえばいい
0528Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:15:59.47ID:6wbgIuD5d
おはよーございますー

>>510
きけた!
懐かしいー
大好きでしたわ、この曲

>>525
当時は鉛と真鍮合金のピック使ってたって言ってますね
まあ、わからんけど鉛は体に悪そうだなぁ
0529Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:21:57.65ID:6wbgIuD5d
Fコードかぁ
弾き始めた当時、ぼくはあまり苦労した覚えがないんですよね

なんだろ、最初はしっかり音鳴らなくてもいいんすよ
何度もやってるうちにきれい鳴るようになってくる

ギターって出来ない事を完璧になるまで繰り返して練習して弾ける様になるもんじゃなくて、出来ない事を下手くそでもやり続けてたら、ある日自然と出来る様になりましたって感じの方が多いんじゃないかとw

コード押さえるのに苦労した事がないと言うよりは、うまく押さえれて無いことを気にせずに弾き続けたって感じですかね、ぼくはw
0530Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:30:26.67ID:g6CORjQjd
幕張 フルアベンジャーズ ROR / BABYMETAL
https://youtu.be/ye7ZEy3jzN0

これの0:14まだなら誰でも弾ける
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010081637_6447645267646d4e3931.jpeg
ほーら簡単(´・ω・`)
俺とかパワーコードは低い方の音2つしか出してない

https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010082015_42787133753535526e6f.jpeg
実際にはこんなコードだけど、何やらややこしいやね
でもスタジオ音源の本当のギターが上のタブ譜なんで、C#mなんてのは弾けなくて良い
ただ自分の出した音に感動する事は大事なんで、アンプから音出すのは大事かな

さぁこれで貴方も気分はむらっちw
0531Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 08:32:47.84ID:g6CORjQjd
>>529
そーそれ!
弾けなくて落ち込むんじゃなくて、
パワーコードのサウンドで満足したやつの勝ちw
0532Anonymous (スップ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:05:08.78ID:6wbgIuD5d
誰に向けてのメッセージかわかんないけど、今はギター始めようってキッカケになる曲が少ないってか、敷居が高いですよね

昔みたいに初心者でも弾けそうなカッコイい曲ってのが少ない気がするw
ぼくらはいい時代に生まれましたよw
0533Anonymous (エムゾネW FFea-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:29:01.32ID:am1C58OJF
>>532
ギタースレを見ているギター初心者へのメッセージw
まぁベビメタ板を見ているおっさんはほぼ高齢だから、趣味も昔のメタルとかハードロックだしね
それこそ古い人はパープルのスモーク・オン・ザ・ウォーターでいいんだろうし、新しめの人でも90年代のハードロック弾いてみてもいーし
でもシグネチャーを買ったからにはベビメタを弾いてみたいだろうから、その敷居を少しでも下げられればスレの意義はあるしね
板のドルヲタさんが普通にE-II ARROW-7とかショートスケールのメタルギャラクシー7弦とか買ってたりするから、そのままクローゼットの肥やしじゃもったいないしね
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010092633_3131354c385047324b59.jpeg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010092633_37394f626d7644497963.jpeg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010092645_5861716d565239716379.jpeg
さすがに9弦を買っちゃったドルヲタさんってのは板にはいないだろーけどw
0534Anonymous (スップ Sd8a-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 09:33:43.97ID:g6CORjQjd
>>533
このショートスケール7弦は可愛いよね
確かザワン限定で70,000くらいで売ってたんだけど、俺もちょっと欲しかったよ
すぅもあが持ってても小さく感じるこのギターで24フレットあるし、ピックアップはどこだかのパッシブだったけど女性とか7弦入門には面白いと思った
0537Anonymous (マグーロ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 11:29:14.39ID:6wbgIuD5d1010
>>533
>>535
そうだったw
半分ライン化してて、たまーに誰か来てくれるのがめちゃ嬉しかったりしますからね

新規を呼び込む為のギター講座ですねw
なんかここに来る人はちゃんと弾ける人でぼくらの会話を鼻で笑って見てるんだって勝手に思い込んでましたわ・・・w

アコギさん戻ってきてくれないかなぁ
0539Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:26:06.29ID:La1dlxKS01010
>>537
観てる人がベテランでもええのよ
どっちにしても敷居は低い方が絡みやすいし
ただここしばらくはオリジナル作りとか高難易度な世界にいたんで、たまには初心を取り戻す的な(´・ω・`)
ハッキリ言って傲慢なベテランの絡みとか要らんしw
欲しいのは謙虚な初心者さんやん?
普通2ちゃんでは偉そうにするけど、俺とスープラくんは初歩的なこととか好きやしねー
0540Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 12:34:31.63ID:La1dlxKS01010
>>538
iPhone付属のヘッドフォンで聴いただけで車で聴いてみないと分からないけど、ややバッキングが死んだんかな
この曲はバッキングがすごくいいんで、そこは殺さずにソロ弾けるとさらに光るかも
と、生録でバッキング殺した俺が行ってみるテストw
ただこれ聴いて思ったけど、これはソロやん?
んで俺が弾いたネタの2音はアレンジだけど、アレンジってその曲のテーマになるよね
コードに合わせて自由にソロを弾くのもええけど、テーマに沿って弾くのもカッコいいんかなぁって、そんな風に感じた
あーその曲はデロデロー♪ってやつでしょ?って誰もがフレーズを口ずさめるって強いよね
0541Anonymous (マグーロ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:03:37.61ID:6wbgIuD5d1010
>>539
ネットでオラついても虚しいだけですからねw
たまにはスレの宣伝してみるとかw

>>540
まあ、もともとソロを弾くための16小節なんでバッキングを生かそうとしたら、フルコーラスの曲が必要になっちゃいますねw

ギタ爺さんが言いたいのはメロディラインを作ろうって事ですね
それはそれで、面白そう!w
0543Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:15:15.80ID:La1dlxKS01010
>>541
そー、上のレブビーチのブラックマジックとか、
テーマとソロでハッキリ分かれてるやん?
Reb Beach - Black Magic
https://youtu.be/pIKtdGS_7gQ
逆にむらっちはテーマとか言ってるけどソロとの分かれ目が分かりにくいとゆーか
スープラくんのその曲はバッキングが強いんで、そのままイントロに8小節使いたい感じ
んで同じバッキングにテーマメロを乗せて、その後ソロに入りたいw
0544Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 14:23:47.35ID:La1dlxKS01010
>>543
これとか0:45までは3段階のテーマなんよな
んで0:45からやっとソロに入る
ソロも秀逸だけど人のココロに残るのはテーマだったりして
しかもこの曲テーマ→ソロ→テーマに戻ったら、
転調?して中サビみたいのも入ってて、それがまた良いw
そんでその後はテーマに抜けて余韻残してくーみたいな(´・ω・`)
0545Anonymous (マグーロ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 16:32:18.77ID:6wbgIuD5d1010
>>543
その曲にしても、むらっちの曲にしても、最初からそーゆーテーマで作ってますからね

16小節でやるには厳しいすね
ネタバラししちゃうと、実は第三回のは、16小節を使って切った貼ったしてフルコーラスの曲にしようとしてるんですよw

まあ、このスレのテーマ曲みたいのをフルコーラスのインストで作ってみるのもおもしろいかも?w
0547Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:09:22.76ID:La1dlxKS01010
でも第三者が聴いて「強いリフだ」って感じるリフ少ないから、そこはやっぱ他人の耳って大事よね
ソロを被せるのがもったいないくらいの強いリフを作れないと、HMHRでは勝ち抜けないし
0549Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:48:45.24ID:La1dlxKS01010
>>548
まずはその曲を聴いてみないと!(´・ω・`)w
少し昼寝したからギター弾きたいけど、9時から公式YouTubeなんだよなぁ

BABYMETALホネトーーク!BABYMETAL 10TH ANNIVERSARY KICKOFF SP
#1
2020年10月10日(土)21:00〜
#2
2020年10月11日(日)21:00〜
#3
2020年10月12日(月)21:00〜
#4
2020年10月13日(火)21:00〜
#5
2020年10月14日(水)21:00〜
配信URL:https://www.youtube.com/channel/UC33_tIj4m1_XaqfFcomShvw(BABYMETAL YouTube公式チャンネル)
0550Anonymous (マグーロ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 18:52:19.30ID:6wbgIuD5d1010
>>549
仮のオケを今日中にうぷします
明日は彼女くるんでぼくはギター弾けなないから、ゆっくりメロ作っててくださいw

それ、会員じゃなくても見れるんですかね?
ぼくも見たいいいいいいー
0561Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:25:00.89ID:La1dlxKS01010
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010212008_6135794e323152587976.MOV
この曲9弦ギターの最低音C#で弾くんだけどピッチシフターを使っても足りないから1オクターブ上で弾いてんだよねコレ
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010212351_473834346d3651345052.jpeg
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010212349_436e6a724b743538734a.jpeg
ベビメタの3rdはこんなのばっかで完コピしよーとしたら最低でも8弦がないと話にならないという・・
0562Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:28:00.38ID:La1dlxKS01010
>>552
継ぎ接ぎ感が・・w
コレ作るのほんと大変だなぁ
これならフルコーラスで弾いた方がいいんじゃないかとw
0563Anonymous (マグーロ Sd8a-3hpQ)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:42:18.94ID:6wbgIuD5d1010
>>561
見れましたー
耳コピなんですかね
よくやるなー
この曲聞いたとき、ぼくはギターの音が取れませんでしたよw

>>562
まあまあ、仮オケなんでw
とりあえずぼくは通して弾いてますw
メロきたら、アレンジで誤魔化しますよw
0564Anonymous (マグーロW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 21:56:19.40ID:La1dlxKS01010
>>563
ルートがC#mだから6弦なら1音半下げだね
でも俺はピッチシフターって嫌いなんで、capo2で弾いたけどコレでも1オクターブ上なのよ
ベースにディストーションかけて弾くことも考えたんだけど、ベースクローゼットにしまっちゃった・・
0565Anonymous (ワッチョイW 637b-gnB0)
垢版 |
2020/10/10(土) 22:13:05.62ID:La1dlxKS0
https://f.easyuploader.app/eu-prd/upload/20201010220414_4942635030586f724477.jpeg
スコアはコレ

>>563
ちょっとそれ宿題にしといて
そのままでもえー気もするけど、聴いたばかりなんで曲全体のバランスやイメージが湧かない
でもやるとしたら、2〜4弦のハイポジプリングかなぁ
とにかくちょい聴き込まないと分からないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況