>>168
これがねぇ、キック、ベース、ギターの低音域がもろ被る帯域なんですよw
どれかを強調しようとすると、他2つがスカスカになっちゃう

そうならない様に微妙なところで調整しないといけない
さらにそこにスネア、タム、シンバル、ボーカルが乗ってきて、どこをどう削って・・・とやってくと、ぼくのあの音になっちゃうw

削り方がまだまだダメなんすよねw

ただ>>165とか聴いてると、ギターはもっとハイパス高くしてもいいのかなって気がします
ぼくはギターの低音を重視しすぎるのかなぁ
確かに、ギターの低音を削れば、バスドラ、ベースだけの調整になるから楽なんですが