X



トップページBABYMETAL
1002コメント286KB

屁をこいてもよろしいか? 7発目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイW d7ac-x1Q4)
垢版 |
2020/09/16(水) 01:45:16.61ID:Mqsxg5hU0
※前スレ
屁をこいてもよろしいか? 6発目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1598194852/

生きる意味を探している、個性的な人間が集まるスレ。
これを見ている人も、興味があって開いたんだろ?
じゃあ語ろうよ!

いつまでも同じテンプレじゃつまんないよね。
テンプレに記載してほしいことがあったら気軽に言ってね。

>>950を過ぎたら、適当に宣言して立ててね。
そんな緩いスレです。
0968Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:28:50.32ID:dtCQ2AFA0
>>960
これ良いもの順位があるわけやないんやで。
どんなソースも適材適所のためにその音を録音するって事の、録り方でまるで違うって事の例やねん。
たとえばー、この例でワカーリやすく極端に言うと
1がジャズ、2がフュージョン、3がラウドとか。大雑把にそゆことや
0969Anonymous (スップ Sdb2-4vwL)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:35:27.78ID:4q76BT4td
>>965
何処のエディやw

>>968
しかしこの領域になるともはや演者云々ではなくてレコーディングエンジニアの匠の世界の話よね
レコーディングには演者だけじゃなく優れたスタッフが必要な理由がここにあるんやなぁと
0970Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:49:17.71ID:dtCQ2AFA0
>>969
マイクと距離を間違えたら消えていくか、ミリオンになるか、もっと言えば未来のクラシックになりうるかの大事なんや
当然や
漫画で言えば背景を誰に任せるか
アニメで言えばモーションをかけだれにまかせるか
レストランで言えばお皿のデザイン、副菜の、調理人くらいの事や
0971Anonymous (ワッチョイ 92a5-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:50:27.47ID:ebZhCbYL0
アルバムもバンドによって質が全然違うのに、同じ3000円だもんな
エックスも1stのレコーディングは当時でも結構な費用だった
エンジニアの異常なこだわり。そう思わせるバンドの存在もデカいね
0972Anonymous (ワッチョイ 92a5-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:52:09.30ID:ebZhCbYL0
いつでも永久に残るようなもん作るのが大事
そういう意味じゃ分業制も、昔より理解が進んでるだろう
0973Anonymous (ワッチョイ 92a5-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:52:09.44ID:ebZhCbYL0
いつでも永久に残るようなもん作るのが大事
そういう意味じゃ分業制も、昔より理解が進んでるだろう
0974Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:53:07.30ID:dtCQ2AFA0
ダビンチがダビンチブルー(遠くの山のボカシね。ま、検索しろ)を見つけなかったら、
何百年もモナリザ萌えー!って世界が大騒ぎになることはなかった。
一個のテーマを抽出するために全ての場所に適材適所する事が萌えの180パーを産むんや
0975Anonymous (スップ Sdb2-4vwL)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:55:09.53ID:4q76BT4td
>>970
逆に言うとベビメタのスタジオ音源はヘビロテされないのにライブが化けるのは日本はまだまだってとこなんかな
酒呑み氏はアルカディアのドラムに対しても苦言呈してたけど、俺もあれは生なのかなぁで処理はしたけど、海外勢はみんな生やしね
でも海外でもその実力を持つスタッフって少ないのかも?
エディは素晴らしかったけど、そーでもないエンジニアも多いしね
0976Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 20:58:14.34ID:dtCQ2AFA0
>>975
コバがレコーディングからマスタリングまでで立体音像作ることにかけてかなーり疎いねん、当然や
一生懸命会社員やってたんやから。
でも立体音作れる人は日本にはおらん。モナリザ描ける人はおらん。ここが、壁や
たぶーんコバも悩んでいるだろう

おらできるけどね(ぇ
はっはっは
0977Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:07:09.93ID:dtCQ2AFA0
>>975
立体音像って言うとね、底辺はすぐにリバーブとパン、位相って言葉を出すんだよ。これ3流の偏差値や。
目を閉じてどこにだれがいるのかわかるのが立体音像や。
レスいらんが、
リパーブ(反響、エコー)と周波数(EQ)とダイナミクス(大小の音量差)が遠近の要素だ!って言うのが2流.
昨今は倍音とサチュレーション(歪みと、その歪みの質)、右耳と左耳のディレイ(遅れ)、スペクトラム(位相構造)が加味されてきとる。わからんくてもええ。そゆことや
0979Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:12:40.21ID:dtCQ2AFA0
まぁ数値やりくつはわからんくてもええねん

飛行場に行ったことあるか?
ジャンボジェット機のエンジンの音、すっげうるさいじゃん。で、小さな音から大きな音まで組んず解れつ耳を攻め立てる。

青空に見えるか見えないかで飛んでるジャンボジェット機の音あるやん。
高音はなくなり音の大小も差がなくなってただゴォオーーって飛行機雲を作っとる。

それが、立体音像や

その差で、その差を組み合わせて芸術をつくるねん
0981Anonymous (スップ Sdb2-4vwL)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:16:41.95ID:4q76BT4td
逆にレコーディングが難しいからこそ、
俺たちはライブバンドだ!って奴らが増えるのかも?
海外ではレコーディングがダメならまず売れないしね
でもレコーディングは完璧なのにライブがダメなやつらも多いけどw
0982Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:20:29.35ID:dtCQ2AFA0
日本のアニメーションの多くは、全部オンマイクで録っといて、遠くのシーンならフェーダー下げて小さくするだけやねん。小さいから遠いって約束事で済ましてんやな。

これね、大事な話でのう。見る側は
「あ、遠いシーンなのね」って脳内翻訳掛けて観てるねん。もう知らんうちにストレスエナジーかけてん。
製作者側の甘えや。でも昨今、それを甘えと自覚しとるやつも掻き消えて来とるのう
困ったでまじ。
0983Anonymous (ワッチョイ 92a5-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:23:19.60ID:ebZhCbYL0
どのバンドもライブバンドだって言うけどねw
ヘタクソこそ、先ずレコーディングに力入れるね。先ずそこが肝になるし
0984Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:25:09.09ID:dtCQ2AFA0
>>981
たましいをチョイスして、そのテーマが突出するようなベストの方法、ノウハウ、ライブラリーを持ってる人が極端に減ってるのう。流れ作業と数値や
レコーディング芸術でも生の封印でもテーマをより突出させるって目的は本来根幹なはずなんや、けど
アホが増えたのでレコーディングはもういい!って人は増えてるのかものう
0985Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:27:50.80ID:dtCQ2AFA0
Dont Think.Feelと繋がるねん。
「これこれこう言うことだから良いもののはずなんですよ!俺は悪くないです!!」
って、防衛壁に囲まれた奴らが大半や
0986Anonymous (ワッチョイ 92a5-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:46:08.47ID:ebZhCbYL0
まずは作品を作るっていう意識が無いとダメね
でも時間かけすぎるのは、あまり良いともいえない。映画とかも
時間かけた分だけ良いものをってのは作る側の納得で
受け手と共有するもんじゃない。届く頃にはズレが生じてたり
0987Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 21:54:52.94ID:dtCQ2AFA0
根幹の理解力とさっと引き出せる引き出しの多さだろうのう
でぇ、パイオニアかオンリーワンがあったら最高なんだ(サム
0988Anonymous (ワッチョイ 92a5-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:08:37.24ID:ebZhCbYL0
まずは引き出しの多さだね
でもすぐに出せなかったり、生かせなかったら意味が無いんだよ
それは所有してないのと同じになる
0989Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:18:54.76ID:dtCQ2AFA0
>>988
そね。0.1秒で処理できない人はまぁ30年掛けても処理できないねん、
人災の奪い合いで今音楽産業は劣性もええとこなんだろうのう。どこ行ってんやろか
0992Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:24:55.99ID:dtCQ2AFA0
>>990
結果ってのがさ、なかなーか、どこを取るねんって話で
瞬発大金を稼ぐことなのか、永遠と家庭に入り込むことなのか。や
まぁマクドナルドもすごいけどのう。
ほう!これが新作の月見バーガーか!
で?
って感じは否めない。
0995Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:52:39.41ID:dtCQ2AFA0
フィレオフィッシュだけですお腹いっぱいにするのは夢の一個や
7個くらいかのう。340円×7個=2380円
馬鹿だろ!マクドナルド(←突然怒り出す)!!
0996Anonymous (ワッチョイ 92a5-D/bg)
垢版 |
2020/11/07(土) 22:56:48.75ID:ebZhCbYL0
>>992
とりま何か作って反応を知る事が最初の結果
そっから課題と結果も増えていく
やり続ける限り、世界が見える限り、終わりは無い
0999Anonymous (ワッチョイW 9288-N/YX)
垢版 |
2020/11/07(土) 23:23:26.76ID:dtCQ2AFA0
>>998
ダビンチもダビンチブルーを生み出すまでに随分とかかってのう、よく知らんが。
その後も葛藤を続けてセイヤソイヤしたんや、よく知らんが。
昨日の自分と闘え
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 11時間 14分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況