マジレスすると歌が上手い人の割合は現代の方が断然多いと思うぞ
現代には突出した人がいない云々は
そもそも昔より歌い手の数が何十倍も多いし
カリスマの席は先着順なんだから後発に不利
その個性が幾ら自分が生み出したオリジナルだとしても過去の人に似てたらお終いだしな
サッチモに似てるイングヴェイに似てる八代亜紀に似てる時点お終いとかな

そういう意味でベビメタの音楽は
オリジンを目指すという音楽家が持っているエゴイズムが見事に無い応用音楽の極みで
結果的にオリジンになっているという珍しいケース
その主役が良い意味で無個性なSUーMETAL

邪魔しない透明な声というのは強みだわな
だから曲が活きる
現状ではベビメタとは運命共同体だろう
いつかはジレンマになるだろうけど