X



トップページBABYMETAL
1002コメント322KB

BABYMETAL総合★1301【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/08(水) 17:01:22.93ID:SAWYIU0X0
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1300【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1593815994/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0162Anonymous (ワッチョイ 8d8a-k+PU)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:40:19.53ID:3qMdlgln0
>>47
>各国で最大アリーナ、ドーム
3DAYSとか、やってた方が効率的に興行できたと思う

韓国みたいに補助金が出るなら可能だけど
駆け出しのBMがチラリズム?くらいでその位置に立てたかなぁw

ガチで売りたかったコバ
フェスから地道にやったのは無茶だったが(チームBMの結束の賜物か
結果、地下アイドル的要素からは脱却できたからいいんじゃまいかw
0163Anonymous (ワッチョイ 2354-HAkc)
垢版 |
2020/07/09(木) 16:44:51.60ID:5wlsUb5Y0
ベビメタはポップ層の取り込みに大幅に失敗してるけどな。世界中にファンが居るが、一部の熱狂的なファンに限られる。
メディアに露出しない隠す戦略がそのままモロに出てしまった、間抜けのプロデューサーがコバw
0164Anonymous (ワッチョイW ad91-MQbO)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:06:02.26ID:pwk7X+AT0
日本のポップ層()はセイヤとか祭りだとかが歌詞ってだけで失笑してそっ閉じするならな
そして聞くのはお前が好きだーとかを強いリズムで歌ってる曲
0165Anonymous (ワッチョイ 0554-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 17:10:41.25ID:QORTv/xR0
>>163
わざとやってるのに間抜けなわけないだろ
好きな事を好きなようにやってるだけ
0168Anonymous (ワッチョイW 357b-Grmc)
垢版 |
2020/07/09(木) 18:55:34.67ID:M72hg23k0
easyuploaderをNG登録したらスッキリしたw
0170Anonymous (ワッチョイW 357b-Grmc)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:04:31.01ID:M72hg23k0
>>163
なんでメタルがポップ層を取り込むんだよ
ボンジョヴィじゃあるまいしw
下手なことすりゃこんなのメタルじゃねぇ!ってヘッズに虐められるからガチに振ったのに、ファイナルカウントダウンでも歌えってのか
まぁ4枚目ではそんなのやってもいいと思うけど
セカンドまではこんなのメタルじゃねぇって価値観と闘った
そして3rdでこれはheavy metalじゃなくBABYMETALですとオリジナルジャンルを提示した
そして4枚目は・・
アリアナグランデやテイラースイフト抜くよ!w
0171Anonymous (ワッチョイW 4bb2-xwuQ)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:20:55.30ID:W61MABzJ0
>>169
版権管理のデータベースではコバになっている
しかしRORではKxBxMETALと並んで作詞にクレジットされている
ベビメタ自身についての歌詞を書くのが特徴

意図はともかく真面目すぎる歌詞が少し苦手なんだよね
0172Anonymous (ワッチョイ 63b1-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:29:19.21ID:RZuWwxZt0
コバ単独じゃなくて
ベビメタチームに参加してるマネージャー達が
関わった歌詞とか曲なんじゃないの?
0173Anonymous (ワッチョイW 4bb2-xwuQ)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:33:50.36ID:W61MABzJ0
スクリレックスがフロムダスクティルドーンを観たのは偶然じゃなかろうし唯のサービスでもないと思う
0174Anonymous (ワッチョイW 4bb2-xwuQ)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:44:58.95ID:W61MABzJ0
>>172
かもね

ちなみに作曲にクレジットされてるのは唯一BABYMETAL DEATHだけ
アイデアだけで実は作曲はしていなくてゆよゆっぺの編曲が全てなのかもしれないが…
とにかくよく判らない
0175Anonymous (ワッチョイW a354-jb/V)
垢版 |
2020/07/09(木) 19:48:24.32ID:OP+N9W1L0
まあメタリカはガガ、レッチリはブルーノ・マーズとコラボしたしそれくらいなら叩かれないだろ
ガガならベビメタストーリーと辻褄が合うし
0176Anonymous (ワッチョイW cd7b-zpbv)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:06:42.76ID:DZP+qf3b0
マスクおかわりの2回目は出荷準備中
Tシャツとバンダナと一緒に注文した1回目は先週届いたんだが
0178Anonymous (ワッチョイW a354-jb/V)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:35:17.16ID:OP+N9W1L0
BOHが中村正人に触れてたんでドリカムの海外進出を振り返ったインタビュー読んでたんだがこれベビメタに対する嫉妬も混じってるよな

https://natalie.mu/music/pp/dreamscometrue02/page/8

「今だからわかるけど、あの時代では100%無理でしたね。YouTubeを通して音楽ファンと直接つながったり、アニメとか「KAWAII」とかそういうキーワードとともに入っていくことができる今の時代だったら、可能性はあると思いますけど」
0179Anonymous (ワッチョイW 23bc-j8gP)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:44:08.32ID:brlRdLL00
負け惜しみ乙やなw
0180Anonymous (アウアウエー Sa13-ipRc)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:46:46.04ID:NsDvQIQ0a
ドリカムはボーカルが下手だからムリ
0182Anonymous (アウアウエー Sa13-ipRc)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:49:31.07ID:NsDvQIQ0a
ドリカムにゲイってどうしてるんやろか?
0183Anonymous (ワッチョイ 2388-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:52:25.72ID:+dMH4cIz0
>>105
海外のチャートの話題が欧米コンプレックスwww

まぁ日本エンタメ界は海外進出が上手くいってないから身近な話題にならないんだよな

プロゴルフ、プロテニス、フィギュアスケート等アスリート界では、世界ランキングに日本選手が普通に入っているからなコンプレックスとか言われない
0184Anonymous (ワッチョイ 2388-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 20:58:43.83ID:+dMH4cIz0
>>163
>間抜けのプロデューサーがコバw

ぼくのかんがえた べびめたがさいこうのべびめたなんだ系の人ですか?

自分の思い通りになるのは自分が作ったものだけ
なぜ?こうしないんだ?
なぜ?これをやらないのか?
なぜ?なぜ?
なぜ?お前が作った物じゃないからだよw

あ、KOBAを恨み、憎み、妬む、無能で部外者で脳内妄想Pのルサンチマンの糞ガーかよ
0185Anonymous (ワッチョイW e344-OkJO)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:00:59.79ID:CpDeH2lM0
>>178
確かに、逸材の女性ボーカリストと出会って
自分の音楽の才能のありったけを彼女にぶつけて
ってパターンがそっくり
ドリカムは日本を席巻したが
babymetalは世界に名を轟かせた

こないだMステにドリカム出た時ちょうど同じこと考えてた
0186Anonymous (ワッチョイW 4bb2-xwuQ)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:05:27.87ID:W61MABzJ0
ドリカムのインタビュー2014年8月20日発売のアルバムのプロモーションみたいだ

ソニスフィアは2014年7月だけどインタビューの時点でベビメタがどう認識されていたか

一般論としても理解できるしいい記事だね
0187Anonymous (ワッチョイ 2388-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:09:36.72ID:+dMH4cIz0
検証:ドリカムが落ちた落とし穴〜大衆を満腹させたら飽きられる〜
https://web.archive.org/web/20170123175541/http://www5a.biglobe.ne.jp/~dhmighty/column-44.htm

ウエンツは大丈夫?「海外進出失敗」で即帰国した芸能人たち
https://cucuru.media/archives/714620


何故宇多田ヒカルはアメリカで売れないのか?
https://ameblo.jp/majorwomanizer/entry-10471678781.html
0188Anonymous (スッップ Sd43-My8x)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:34:03.80ID:HVu+tt3Md
ドリカムは広告代理店にいいようにされただけでしょ
いいように国内で儲けさせられ
海外進出については間接的に嫌がらせされ
手駒として上手に扱われた
0189Anonymous (スッップ Sd43-My8x)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:38:11.92ID:HVu+tt3Md
あり得ない仮定になっちゃうけど
もしドリカムが、勘違いするほどには国内で売れてなくて
それでもそこそこ成功してずーっとスタイルを守って続けてたら
人間椅子と同じように外国の方から
「こっち来て演ってくれ!」
ってなった可能性は高い
なんだかんだ言ってモータウン直系のサウンドのクオリティは高いからね
0193Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 21:50:05.19ID:M72hg23k0
ドリカムは勘違いがあったと思うよ
吉田美和の謙虚なキャラと女心、歌唱力が日本女性に受けたんであって、音楽的には山下達郎や竹内まりやには及ばん
俺は玉置浩二の音楽性を評価してるけど、彼が世界に行くと言ったとき事務所は全力で止めたそーな
それをブッチした結果なんで、未来予想図IIだけじゃ勝負出来る世界ではないのよな、アッチは
0195Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:10:12.63ID:M72hg23k0
YouTubeがあったからと未来予想図Uがバズったかは疑問
YouTubeがあったからと時間よ止まれがバズったかも疑問
YouTubeがあったからとワインレッドの心がバズったかも疑問
結局イロモノにしかチャンスはなくて、カーペンターズあたりが過去の産物となった時代に、王道だの歌モノやってても本家に敵わないのよな
世界ではセリーヌディオンだのが席巻してたんだし
0196Anonymous (ワッチョイW 2388-P0Np)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:12:05.23ID:a7FcfF/80
パイオニアデモオンリーワンでもないのに売れるわけないやんけ。今でも無理だわ
日本人のノスタルジーとハートを掴んだ売れ方やで、ドリカム
0198Anonymous (ワッチョイW 2388-P0Np)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:14:13.61ID:a7FcfF/80
演歌や民謡を歌って日本で売れようとするようなもんやのう
0201Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:16:02.51ID:M72hg23k0
>>196
坂本九はなんで売れたのやら、さっぱり分からんw
0202Anonymous (ワッチョイW 2388-P0Np)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:16:28.68ID:a7FcfF/80
まだ喜納昌吉とか高橋竹山の方が可能性あると思うわ
0203Anonymous (ワッチョイ 2388-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:19:49.91ID:+dMH4cIz0
2010年3月に書かれた者だが、今でも通用する

何故宇多田ヒカルはアメリカで売れないのか?
https://ameblo.jp/majorwomanizer/entry-10471678781.html

日本人アーティストが海外に進出して成功した事例は少ない。
最近の失敗例で分り易いのは

宇多田ヒカル
久保田利伸
ドリカム

失敗した原因は単純である。
要するに亜流が本家に行っちゃったのだ。
特に宇多田と久保田はソウル、R&Bを日本でやって成功したひとたち。つまり亜流。真似事。
日本人向けにアレンジして日本人に受け入れられただけ。
だって、ローリン・ヒル聴くよりも宇多田ヒカル聴いた方が共感持てるもん。

だから、そういうひとが本家のアメリカに行ってどうするん?
向こうには「本物」がウジャウジャいるんだから、わざわざアジア人がその真似事をしてるCDを買うわけないやん。
0204Anonymous (ワッチョイ ab09-429Z)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:20:02.18ID:HVedM8h/0
ドリカムはドラマ主題歌の曲しかしらない
個人的には補正あってなんぼのアニソンと同ジャンル
両方嫌いじゃないけどね
0205Anonymous (ワッチョイ 2388-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:20:59.39ID:+dMH4cIz0
>>203 続き
何故宇多田ヒカルはアメリカで売れないのか?

自分たちが亜流だってことを知ってて絶対に海外に進出しない賢いひとたちもいます。
山下達郎
竹内まりや
松任谷由実
桑田圭祐

あたりです。
山達さんは、ビーバップをはじめ黒人音楽の伝導師であることを認めているから、あえてその本家でやろうなんて馬鹿なことは考えない。
アメリカのオールディーズやビートルズの影響を受けた竹内まりやも同じ。
桑田圭祐だってジョンレノンを尊敬し、洋楽を見事に日本のポップミュージックとフュージョンさせたのはあくまで日本だから、という認識を持っている。
B'zは自分たちのルーツをわかっているから絶対に日本を出ない。100回失敗しても平気なくらいの金はあるが、恥をかくことが嫌だからだ。
0206Anonymous (ワッチョイ 2388-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:21:23.22ID:+dMH4cIz0
>>205 続き
日本で成功を収めたから次はアメリカ進出だっていう発想は、いったいどこから来るのだろう。
自分たちが向こうの人たちに成り代わって考えてみればサルにだってわかることだと思うのだが。

ついでに、あからさまに本家がミエミエの日本のアーティストの例を

ミスチル = エルビス・コステロ
CHAR = スティーブ・レイ・ボーン
柳ジョージ = クラプトン
野村義男 = エディー・バン・ヘイレン
RCサクセション(後期)= ストーンズ


単発では矢沢永吉がロバート・パーマーを曲だけじゃなくてビデオクリップまでパクったこともあるし、松田聖子がベビーフェイスのCHANGE THE WORLDをパクったこともある。
 
0208Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:22:38.12ID:M72hg23k0
人間椅子も今どきこんなサウンドやってるって懐古思考からなんよな
全盛期には相手にもされなかった(その時に世界進出してたのかすら知らんけどw)って意味では、ベビメタもその懐古性とアイドル融合の意外性からだと思うわ
80〜90年代のHMHR時代にベビメタが出てきてたら、間違いなくアウトだったしね・・
ベビメタのバズりってのは、終わった灯火に火をつけたからこそだし
0211Anonymous (ワッチョイW 2388-P0Np)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:24:14.27ID:a7FcfF/80
メタルに限ってはグループにウィングがないんや
要は日本人の体内グループで奏でられるねん。
0212Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:25:32.71ID:M72hg23k0
>>206
その論理でいくとアイアンバニーも転けそうだw
でも三姫をフロントにすることで王道サウンドにどー化学反応させられるか!
そー考えると、すぅもあゆいのパンチに敵うとは思えなくなってきたw
0217Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:31:07.47ID:M72hg23k0
>>214
スケボーはベアリングが命やぞw
それがダメだと全てダメ
スケボーで転んで入院した俺がゆーんだ間違いないw
0218Anonymous (ワッチョイ a588-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:34:00.42ID:DWzUbRR60
>>217
波乗りの練習で昔ロンボー乗ってたからたぶん兵器
部品のレベルはペニーのだからたぶんまともな奴だと思うので
乗ってみないと分からんがね
0221Anonymous (ワッチョイW e344-OkJO)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:36:37.88ID:CpDeH2lM0
Youtubeがあったら、とか仮定って意味ないんだよね
それぞれの時代背景やメディアとその時代の音楽って必然なんだよ
空気感とか人々の心情とか影響しあって生まれてくる
0222Anonymous (ワッチョイW e344-OkJO)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:37:17.64ID:CpDeH2lM0
>>201
あれはカントリーだったからだよ
0223Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:38:46.33ID:M72hg23k0
>>218
このスレにバック・トゥ・ザ・フューチャーのマーティがいたとは
ついでに3メートルのスピーカーアンプで吹っ飛ばされてくれw
0224Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:41:57.15ID:M72hg23k0
>>221
それな
>>222
テイラースウィフトも元の音楽性はカントリーだっけ?
大学ではバカにされたらしいな彼女・・
その悔しさがバネになったと話してた
蔑まされるって大事なんだきっと
おい豆、おまえもビッグになるぞ!

いや、無理だそれはw
0226Anonymous (スッップ Sd43-My8x)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:46:20.06ID:HVu+tt3Md
>>178みて思い出したけど
中村さん、レリゴーに触れてるじゃない
あれに触発されたのか
映画インサイドヘッドで
テーマソングの仕事受けるんだけどす
そこでの絡め方が「ザ・電通」で
むちゃくちゃ叩かれてたのを思い出したw
0228Anonymous (ササクッテロル Spa1-4mF7)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:49:18.21ID:W4A3+Mxpp
>>210
それがヘビメタやん
0229Anonymous (ワッチョイ 63b1-mXGD)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:49:27.36ID:RZuWwxZt0
>>202
でもそういうのも
NYあたりで意識高い系の音楽ファンに
ちょっと受けて終わりって感じになりそうだけど
0230Anonymous (ササクッテロル Spa1-4mF7)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:49:37.97ID:W4A3+Mxpp
間違えたベビメタ。
0231Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 22:51:03.76ID:M72hg23k0
>>227
お父さんとお母さんのラブストーリーも作ってくるんやで!
間違っても若い頃のお母さんに惚れられたりしたらアカンw
0233Anonymous (アウアウエー Sa13-ipRc)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:03:26.90ID:qJ4TuAPia
テイラーの苦労話はショボいんだよ
0234Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:03:42.99ID:M72hg23k0
>>232
彼女の楽曲を分析すると、
テラスハウスで有名な曲は4コードなんよね
そのコードの中で歌メロに変化つけて歌い上げてる
これってニルヴァーナのスメルズ〜と同じで、シンプルなのにドラマ性があるっていう曲作りで、テクよりも魂が前に出るのよな
0237Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:08:54.98ID:M72hg23k0
Taylor Swift - Acoustic Performances from RED Album
https://youtu.be/2obMo7y-rvA?t=1m25s
曲の頭にURL振ったけど、
興味ある人はフルで聴いてみてくれ
あー、テイラーが売れたのはココだなって分かる
大学で一人、これ歌ってたんだなーと
そりゃダサいかも知れんけど、曲作りは上手いなーって思う
0238Anonymous (アウアウエー Sa13-ipRc)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:11:23.92ID:qJ4TuAPia
babymetal さくら学院 界隈は動きが遅いな
バカンスでもしてんのか?
0239名無し募集中。。。 (ワッチョイ 752d-Bqa1)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:11:26.53ID:45dlhGLJ0
やけに加速してんなと思ったらやっぱり
0242Anonymous (ワッチョイW e344-OkJO)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:11:36.14ID:CpDeH2lM0
>>224
テイラースイフトはカントリーでたくさん賞受賞してる
カントリーでトップアーティストになってから方向転換した
0243Anonymous (ワッチョイ 2388-6wWl)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:20:54.59ID:+dMH4cIz0
>>212
アイアンバニーは音楽性では独自性が高い 3人女子のハーモニーでハードロックとは誰もやっていない ニッチなジャンル
R&Bのハーモニーグループなら、シュープリームス、スリーディグリーズ等、山ほどいるけど、男性ばかりのHR・HMでは珍しい 
0244Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:26:04.66ID:M72hg23k0
>>242
アメリカの怖いとこな
そのままカントリーやってりゃ良かったのか、
派手な衣装にダンス込みでセルアウトも必要だったのか・・
>>243
微妙な化学反応がどー評価されるか
でもフロントなしでbunnyを聴くとただのLAメタルだよ
俺はそれが好きだから聴いてるけど、それをダメと評価するやつもいるかもね
0246Anonymous (ワッチョイW 1b88-kLiH)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:29:25.94ID:Ws7CAhsm0
>>238
今のBABYMETALは普段を見せないスタイルなのでライブがないとどうにもならない。
さくら学院はメンバーの在住場所が全国バラバラなので移動が制限されるとどうにもならない。
でも、このままだと他のグループに遅れをとることになるのは確かだと思うので何かやってほしいところ。
0247Anonymous (ワッチョイW a354-jb/V)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:30:09.35ID:OP+N9W1L0
調べたらドリカムの全米デビューって98年か
この頃ってアメリカではブラックミュージックの転換期でB�MCでお馴染みのトラップと呼ばれるジャンルの源流になったサウンドが流行り始めた時期なんよね
そこに古典ブラックミュージックをベースにした発音が怪しい日本人が入ってきても相手にはされんでしょう
金ガーと愚痴ってるけど中村のセンスが古すぎた
0248Anonymous (ワッチョイ 8d8a-k+PU)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:37:51.22ID:3qMdlgln0
>>201
BS特集?からの考察
・曲が良かった
・当初西海岸の日系人にウケた(敗戦後の自信・心の支えに)
・東海岸の大手海外発掘部門担当のPが、ビートルズとスキヤキを天秤にかけ後者を選択
・日本に駐留してた退役軍人の多くがラジオから流れた日本語にノスタルジーを感じた
・来米した坂本九のキャラ/人間力が「ワールドクラス」だった

向こうで出演したVTR見ても、こりゃあ人心掌握するわなあと思えるw
0250Anonymous (ワッチョイW 1b88-kLiH)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:47:08.41ID:Ws7CAhsm0
>>248
キャラ/人間力というのはBABYMETALにも通じるところがあるな。
日本語に関してはBABYMETALの場合は
アニメやゲームを通して馴染みがある層が親しみやすかったのかもしれないな。
0251Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:47:37.37ID:M72hg23k0
>>245
根底には女性心理があるんで、セクハラを1ドル請求で訴訟した彼女には蔑まされるアメリカ人女性の魂があるのよな
それでいてヲタ空気も持ってて、トップアーティストにありがちな無駄な自信過剰でもないんで、
アメリカ社会にすっぽりハマってるって意味では、ブルースだのジャズに近いモノがあって、ブロンドブルーアイが加味してバズり真っしぐら
今の姿はどーかと思うけど、w
0252Anonymous (アウアウエーT Sa13-40sW)
垢版 |
2020/07/09(木) 23:53:48.09ID:r9THX8LQa
>>201
作曲の中村八大がジャズピアニストで当時のアメリカンポップスのトレンドを取り入れた、と聞いた
0254Anonymous (ワッチョイ 8d8a-k+PU)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:05:06.16ID:CVQBPQOm0
>>250
ベースはアニメ・ゲームかもだが
直前のきゃりー姉さんのkawaii地ならしも追い風だったのはあるかと
その点では中村ちゃんのYouTubeがあれば・・って言いたくなるのもわからんではない
が・・
0255Anonymous (ワッチョイW 357b-yS5w)
垢版 |
2020/07/10(金) 00:08:08.84ID:kwmkksPv0
>>249
TWICEはMVを見る限り面白いと思ったけど、
プラピンの8億だか10億だかのMV観たらゴミだったよ
ただダンスにかける想いは負けてないのかもな
音楽と見るか、ダンスエンタメと見るか・・
どっちにしてもTWICEのが上だと思うわ
ファン層はどっちも痛いけどw
0256Anonymous (ワッチョイW 1b88-kLiH)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:13:21.81ID:RJYrQBRO0
ハロプロの歌うまと言われる2人が
カバー動画を上げてるな。
すぅもあがカバー動画を上げたらどうなるかな。
KOBAがバックトラックのクオリティにこだわりそうだから難しいと思うがw
0259Anonymous (ワッチョイW 1b88-kLiH)
垢版 |
2020/07/10(金) 01:21:02.83ID:RJYrQBRO0
俺としてはメタルでない曲をメタルアレンジしてやってほしいと思う。
すぅはそういうのが合いそうな気がする。
もあに関してはむしろアイドルのカバーを聴きたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています