例えば、よくおかしかった、笑顔がなかったとよく引き合いに出される2017サマソニのメッセージ動画がこれ
https://m.youtube.com/watch?v=ccQPfBOkoEI

確かにここでは、すうやもあに比べて元気が無いとか、
声が小さいとかは言えるかもしれない。

しかし、ゆいは英語に限らず日本語でのやりとりでも、
いつもそんなに元気よくはない。
まあ、英語になりだしてから顕著になっていったのはあるかもな。
大阪で英語で話す意味あるんかと。