X



トップページBABYMETAL
1002コメント324KB

BABYMETAL総合★1296【ベビーメタル】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous (ワッチョイW 83fe-ZilF)
垢版 |
2020/06/15(月) 20:07:32.45ID:/J9D5GUq0
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1294【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1590654023/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
BABYMETAL総合★1295【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1591441193/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851Anonymous (ワッチョイW 3b7b-fSzS)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:05:47.81ID:LP5PCVYQ0
ちなみにアンソニーはギターも弾く
これドラムもギターもどっちもアンソニーの演奏
Beneath the Massacre - Unheard
[Drum // Guitar Dual Cover]
https://youtu.be/G2lA4SSJrjg
でもおそらく神バンド演奏は3/1のロシアで終了
ノットフェスはやっても日本神だろうし、その後は予定立たんし
US神が最期にやった公式のデロは今度発売される幕張の2日目に出演
0852Anonymous (ワッチョイ 7af2-K0bQ)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:13:41.54ID:mTak0h0V0
>>840
ロックテイストの面では日本人男性ヴォーカルは不作だと思います
なんかDボウィやBフェリーの出来損ないばっかりでロックやらないでムード歌謡でもやればって感じます
面白いと思ったのはチバユウスケくらいかな
ノド削って命削ってる感じがひしひしと伝わります
ただ女性ヴォーカルは笠置シヅ子の頃から青山ミチや和田アキ子などパンチのある人が多い気がします
0853Anonymous (ワッチョイ 5b88-dvZp)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:44:28.62ID:WIHFUQiQ0
アミューズの株主総会インターネット配信って
誰でも見れるのかなあ
暗中模索のイベント開催の中で
今、芸能事務所がどんなこと考えているのか気になる
0854Anonymous (アウアウウーT Sa47-+Btu)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:58:02.99ID:zSQrzQYUa
最大のコンテンツですら痛いほど落ち目だから大変な総会になりそう
「握手会ヤレよ」 って株主から罵声が飛び交うかな?
0855Anonymous (ワッチョイ b388-VNxU)
垢版 |
2020/06/22(月) 23:59:04.74ID:UQ36v0Bq0
>>852
>なんかDボウィやBフェリーの出来損ないばっかりでロックやらないでムード歌謡でもやればって感じます

分かる人は分かる年配の話題
0860Anonymous (ワッチョイW 5a10-Ak30)
垢版 |
2020/06/23(火) 06:36:53.96ID:cT+nHLIw0
プロ野球は「球場キャパ半分」か「5000人」かの数が少ない方、
ってなってるから、実質5000人までだよね。
ドームとかで換算すると定員の1/10

ライブなどもキャパの1/10で間隔あけて
再開する流れだろうか。
0861Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 07:04:25.49ID:1tB0m/uId
ドームが価格を下げない限り5,000は厳しいだろうから、武道館人気かな
武道館なら人気が低迷した海外アーティストが5,000なんてこともあるだろーし
0868Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:09:42.21ID:1tB0m/uId
>>867
だろうね…
ファン層見ててそー思う
でもバカにされずにメタラーにも刺さっちゃう不思議w
0869Anonymous (JPW 0H5a-BeGq)
垢版 |
2020/06/23(火) 08:49:30.12ID:zmIXqx0jH
男でも女でもこういう顔をしていると本人の実力や活動内容とは関係なくアイドル視される

・小顔
・二重瞼
・目の下ぷっくり(涙袋っていう?)
・鼻の下から顎の先までが短い
・耳が丸く大きい(少年マンガの主人公耳)
0870Anonymous (アウアウエーT Sa52-zpWz)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:28:36.35ID:chmtCnGia
>>833,>>857
シナチョン
敵な敵な
0871Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 09:37:10.51ID:1tB0m/uId
Mötley Crüeもヴィジュアル系と言えるかも
なんならデイブ時代のヴァンヘイレンも、ガンズもRATTもか
ってかLAメタルの殆どがヴィジュアルが売りだったね
結局どこまで音楽性がガチか、ここが分かれ目な気はする
じゃぁX JAPANはニワカなのかと言うと微妙だけど、メタルヘッズからの評価は低めだったね
0873Anonymous (ワッチョイ 1add-QR+y)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:05:20.69ID:6oEAeh+B0
というか、1980年代初頭のLAメタル(ヘアメタル)とバウハウスなどの英の
ゴシックロックが日本のV系の源流だからね。
0874Anonymous (ワッチョイW 9a54-6gO/)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:19:25.71ID:US44fnaT0
最近のベビメタアンチはももクロじゃなくてBiSHのファンが多いのな
お前らが色んなとこで暴れるから相変わらずアンチは減らない可哀想なベビメタちゃん
0876Anonymous (ワッチョイ 1add-QR+y)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:29:08.12ID:6oEAeh+B0
wikiはためになるが、書き手によっては上辺だけをなぞった記述も多い。
ヘアメタルの源流を遡れば、こういうバンドもいたりする。
https://www.youtube.com/watch?v=LpTjfjaQuBI
ガールは日本の少年少女にも少なくない影響を与えた。
ジャパンとガールは日本のV系を語るときには避けて通れないバンドだと思う。
0877Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 10:42:32.65ID:1tB0m/uId
>>876
そーだね
V系=男が髪をおっ立てて奇抜なメイクなら、
ベビメタはそのカテゴリからは外れるんだよな
いまだかつてないんでオリジナルと言わざるを得ない
0878Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:03:31.33ID:1tB0m/uId
まぁファン層の熱気はX JAPANのバンギャに近いものがある?のかなって気はするけど、
だからといってV系カテゴライズってのはちょい乱暴かな
海外wikiに書いてあるけど「kawaiiメタルの元祖」でしかないのよね
0880Anonymous (ワッチョイ 2344-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 11:50:50.61ID:vmX8PIKd0
あいかわらずお前ら雑魚の話が好きだなw
そんなに雑魚が好きなら雑魚のスレにいけよw
雑魚には全く興味ネーンダヨ
0881Anonymous (ワッチョイ 5ff0-Epcz)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:07:54.70ID:P5CXr+Fx0
ノットフェスはどうなるんだ、やるにしても観客は人数制限されるんだろうか?
チケットは1万人以上は発券されてるよね
0882Anonymous (ワッチョイ 1add-QR+y)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:10:11.14ID:6oEAeh+B0
英米の音楽ライブやフェス、スポーツ観戦や映画館なんかは、コロナが落ち着けば元通りになるんじゃないのかな?
アメリカとかブラジルとかスウェーデンとか、こんな状況でもマスクを
付けないで平気な人がたくさんいるくらいだし。
日本はワクチンが出来ても、ソ^シャルディスタンスが永遠に守られそうだけど。
0883Anonymous (ワッチョイW b688-psaX)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:22:54.45ID:nUlomkZb0
Perfumeパイセンがベビメタの1週前にライブBD/DVDを発売か。
https://natalie.mu/music/news/384270
これは女性アーティストの映像作品の連続1位記録をパイセンに更新してもらって、
その後にベビメタがそこに並ぼうという奥ゆかしい算段だな。
0884Anonymous (ワッチョイW 0b54-sted)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:30:32.49ID:BKPjAvst0
ディズニーランド、7月1日再開
コロナ対策で入園者数制限

 オリエンタルランドは23日、東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(千葉県浦安市)の営業を7月1日から再開すると発表した。
新型コロナウイルスの影響で、2月末から臨時休業していた。感染防止策として日付を指定したチケットを6月25日から公式サイトで販売し、購入者だけが入れるようにして、入場者数を制限する。

 営業時間は午前8時〜午後8時で、来園客には検温やマスク着用への協力を呼び掛ける。
0887Anonymous (ワッチョイ 9aa5-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:41:14.45ID:iAy4zlg20
>>817
今も昔もバンドやってりゃモテる機会は多い状況にあるよ
メタルだろうがずっと同じ話しか出来ない奴、ベタな奴はモテないだけ
要は何が好きでも、人によるってことだな

>>867-868
「V系」を「見た目美しいバンド」として捉えてるかもしれんけど
日本じゃV系にはV系のカテゴリがあるよ。音や歌い方然り。
何となくの見た目で判断してたら、ジャパメタも聖飢魔Uも同じになっちまう
ベビメタのファン層がV系か?V系のファン層なんて女子ばっかだろw
0888Anonymous (ワッチョイ 9aa5-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:41:51.55ID:iAy4zlg20
>>814 
初めから当たり障りのない音楽で、売れようとしたんじゃないんだから
ジャンルを原因にしたら言い訳。そもそもベビメタ見れば
メタルが若者に人気無いという問題と、無関係な事くらい分かるだろう
普通にカッコいいメタルなら、若い子にも人気があるし
「オッサンが多すぎる」と「若者に人気が無い」は同じでもない

スラムダンクがヒットする前はバスケ漫画なんて売れないって言われてた
そこを独走していくのも、また商売と手腕だろう。バスケやればウケたわけじゃない
0889Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 12:52:46.34ID:1tB0m/uId
>>887
男か女の違いだけで似たよーなモンだと思うわ(ファン心理)
44マグナムはジャパメタだけど時代背景からモトリーヴィジュアル狙ってたんでLAメタル被れなのかな
それ言うとラウドネスもLAメタル被れだけどw
そもそもV系の始まりってジャパンなのかデビットボーイなのか、
いずれにしてもその辺をメタルに取り入れたらモトリーが出来た?
まぁベビメタはVじゃないね
ファンのおっさんはバンギャとさほど変わらんと思うけど
0890Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:02:25.68ID:1tB0m/uId
X JAPAN - 紅 (Tokyo Dome 2009.05.03) [1080P HD]
https://youtu.be/xR4qXUwsp9Q?t=2m47s
俺の中では日本のバンギャと国内メイトは被りまくるw
でも海外評価は日本と違うんで、そこがベビメタカテゴライズの難しいところ
X JAPANがダウンロードやロックアムリングに出て刺青メタラーくるくる回してたら話は変わるけど
ベビメタはどっちもくるくる回すから凄いわ
0891Anonymous (アウアウウー Sa47-wNr2)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:10:46.85ID:J3P6R4P2a
メタルが好きな奴は心がささくれてるから欧米のライブ会場じゃ
0892Anonymous (アウアウウー Sa47-wNr2)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:11:46.75ID:J3P6R4P2a
テンション上がった奴が暴力沙汰を起こすのは日常茶飯事
0893Anonymous (ワッチョイ 9aa5-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:12:58.20ID:iAy4zlg20
>>889
「V系」の元を辿れば誰それが挙げられたりキリがない話は昔からあるよ
だいたい日本のバンドや文化内でおさまる話だろうな

ファンでも、まず男か女の違いで、全然違うよねw 
ベビメタのファン層が、V系ファン層とは文化レベルが違うし
熱狂ファンという括りじゃ同じに見えても、区別できなきゃ怒るファンも出てくるぞw
バンギャてのは追っかけに近いし、メンバーと寝る奴もいるんだよ
0894Anonymous (スプッッ Sd5a-YF7T)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:25:13.50ID:5+mVX7Mod
日本独自進化のV系は
高確率で女形が存在するってのが
いかにも日本らしくて興味深いw
0895Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:27:59.76ID:1tB0m/uId
>>893
自分がギター弾いてて思うのよ
なんで俺はガチのHMHRをまったく弾かないでベビメタを弾くのかなって
その理由に迫るとすぅもあゆいが可愛いからだったりするわけで、ベビメタの武器である要素にすっかりやられちゃってんのよね

ここからは自分語りだけど、嫁にGLAYの10万人ライブに連れて行かれたとき、両手突き出す例の応援させられたのよ
じゃあベビメタはというと、タオル回すわけやん、いま何時!叫ぶわけやん
ベビメタは好きだからバチ来いだけどw、すっと幽体離脱してその自分の姿を見てみると、GLAYのファンと実は変わらんのかなぁって
そこ追求していくと、海外でタイミングズレてモッシュしたり、ロシアンメイトの速いだろwってタイミング見てると、あいつらこそかなって
0896Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:36:07.18ID:1tB0m/uId
>>894
デビットボーイはともかくボーイジョージはゲイだっけ?
デッドオアライブの人がどーだったか知らんけど、まぁ海外でも奇抜メイク系はお姉空気持ってたよね
オジーもザバス時代からメイクはしてたんだけど、その後綺麗系が出てきて女がキャーキャーに変貌していったのかな
頭に来るのはさ、そのヴィジュアル云々にこだわり過ぎてカッコいいまま消えたいとか抜かしたニッキーシックスだよ
そりゃ昔はカッコ良かったかも知れないけど、もはやそんな世界は超えてあんた方の音楽は評価されてたろ?と
そりゃヴィンスのデブはガッカリしたけどw、ハゲたデイブがVan Halenでワールドツアーしたことを考えると、何を気取ってんねん!とツッコミたくなる
0899Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:39:48.76ID:1tB0m/uId
>>897
その心理がスレ住民の心理にも現れてるからなんとも…w
まぁ好きなうちはバチ来いなんだけどもw
0901Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:42:37.35ID:1tB0m/uId
>>900
そっか、彼はそっちか…
日本にも居たよね、シャズナとか言う人w
彼は女と結婚してたんで、ガチじゃなかったんかな
0903Anonymous (ワッチョイ 9aa5-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 13:54:21.94ID:iAy4zlg20
>>895
だからメンバーに向かってファンのノリがあるっていう括り方するなら
同じ音楽ファンで、皆同じに見えて当然だよw 逆に差別が無いともとれる
でも音楽ジャンルが変われば、それなりに違いも出てくるし、それが文化だろう
アイドルとは違う等、その文化の差が分からないとセンスと沽券の問題になるw
0904Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:02:55.43ID:1tB0m/uId
>>902
ヨーロッパ強いね
でも数はアメリカの方が多い気はするw
>>903
何が言いたいかってゆーと、ダークサイドサイコー!w
それを言いたいのよw
なんですぅもあが海外でのダークサイドの成功を経て「日本にはお客さん居ないかもね」って憂うのか、そこが残念
同じすぅもあなんだからええやん!って思うんだけど、日本のメイトからすると、X JAPANでHIDEが死んで、YOSHIKIとToshIが坊主にしたよーなモノなんかなぁと
それであっさり他界とか…それでもお前らファンなのか!とw、俺は思うわけですよ
0905Anonymous (スップ Sdba-fSzS)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:09:02.81ID:1tB0m/uId
海外のファンはさ、すぅもあがスキンヘッドにしてもノリは変わらないと思うのさ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2182430.jpg
でもベビメタ板のあちこちを見てると、おそらく他界が頻発するなーと強烈に感じるのよ
そりゃかわいいがベビメタの軸だから分からんでもないけど、ダークサイドごときでガタガタ抜かすなとw
俺と同じよーにデーモンメイクを見ても「もっとやれw」って感じたメイトもいると思うんだけど、そいつらは海外ファンと互角だなって思う
0907Anonymous (アウアウエーT Sa52-zpWz)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:51:51.47ID:chmtCnGia
>>902
レディングの公園で殺傷されたのはゲイ団体メンバーらしい
Two of the victims killed during Saturday's suspected terror attack in Reading were members of the LGBTQ community.
0910Anonymous (ワッチョイ 1add-QR+y)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:23:44.01ID:6oEAeh+B0
V系というのは単純に「お化粧バンド」の総称で、V系という音楽性のくくりは
ないから誤解されがちなんだけど、デヴィッドボウイなんかとは直接的な関係性は
ほとんどなくて、時代的にはバウハウスなどのゴシックロックやポジティヴパンク、
あるいはLAメタルなどの影響が大きい。
また、ガスタンクやオートモッドやデッドエンドなど「邦楽ロック」からの
影響が大きいのもV系が日本独自の理由になった理由だと思う。
X初期はハロウインのパクリなどと揶揄されるが、それ以上にガスタンクや
アースシェイカーなどからの影響が大きい。
0911Anonymous (ワッチョイ 1add-QR+y)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:28:05.40ID:6oEAeh+B0
>V系が日本独自の理由になった理由だと思う
V系が日本独自のジャンルと呼ばれる理由だと思う。

V系は土着というか日本の音楽土壌で育成醸造された個性的な音楽文化だと思う。
ベビメタとV系には何の関係性もないが、同じような日本生まれのオリジナルという
点では似ていると思う。
0912Anonymous (スプッッ Sd5a-YF7T)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:36:19.26ID:5+mVX7Mod
歌舞伎の文化があるのは大きいと思うよ
梅沢富美男なんてV系の源流の一つかもしれんよw
0914Anonymous (アークセー Sx3b-Boau)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:45:53.14ID:Ef74u8lAx
>>913
江戸からあるものに白人コンプとかありえない
そもそも白人てそんなに白くない
0915Anonymous (ワッチョイW 0b54-g1rD)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:46:02.53ID:jLzYxZbg0
>>905
海外だとスーモアが五十歳過ぎようが、ツルッパゲにしようが、ノリは変わらないかもね。むしろテンション上がるんじゃね。乗れれば何でも良いって輩も多いし。より攻撃的なものを求める傾向。
まあ、日本人と違って暴動が大好きな人達だから。

日本人の場合、ノリとは別に、癒やしを求める傾向があるんよ。
0916Anonymous (スッップ Sdba-Ak30)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:48:13.98ID:4Sr+Y28kd
癒し成分=ゆいちゃん
0917Anonymous (ワッチョイW 0b54-g1rD)
垢版 |
2020/06/23(火) 17:34:10.49ID:jLzYxZbg0
自分的には、後のビジュアル系の原型となったのはフラットバッカーだと思ってる
0918Anonymous (ワッチョイW 0b54-sted)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:02:37.44ID:BKPjAvst0
もあちゃんはライブのライトや音響が難聴悪化させるから医者から辞めるように言われてるだろうね
大学卒業までには脱退するよ
0919Anonymous (ワッチョイ 832f-IHjC)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:12:22.08ID:3rBFJWU30
>>914
白人ってよく見るとピンクで結構気持ち悪い色だよ。
日本人の色の白い人の方が綺麗な白だ。
白人の中でもそれに気付き始めている。
0921Anonymous (ワッチョイW 9a8c-oAnB)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:20:33.79ID:UH4i+znl0
>>919
白人はシミそばかす多い
肌ガサガサ
日本人とは肌質が違う
あと東南アジアとかで浅黒い肌のとこは浅黒いのが良いとされるのかと思いきや
白い肌への憧れがある模様
男は知らん
0924Anonymous (アウアウエーT Sa52-zpWz)
垢版 |
2020/06/23(火) 18:46:26.42ID:OUE357kta
狐様登場@水戸黄門
0925Anonymous (ワッチョイ 1add-QR+y)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:27:02.54ID:6oEAeh+B0
V系を「お化粧」以外の音楽的な視点であえてくくるとしたら、耽美的で
ダークで陰鬱な旋律と歌詞ということどだと思う。
だからデヴィッドボウイなどのグラム勢とは出自が決定的に違う。
ボウイは歌舞伎など日本文化に影響を受けたメイクを施したが、V系のメイクは
それとは違う流れにある。
0927Anonymous (ワッチョイ 1add-QR+y)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:39:03.42ID:6oEAeh+B0
要するに日本人、日本の社会そのものを拒否する姿勢、オマエラのような日本人には
なりたかねえ!というのがV系のお化粧の思想と考えてよい。
ほとんどのV系バンドにヤンキー気質や不良性が同居しているのはそれが理由だ。
0929Anonymous (ワッチョイW 0b54-g1rD)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:48:14.79ID:jLzYxZbg0
V系と言えば女装っぽいイメージかも知れんけど、原点は男臭いコレだろ
https://youtu.be/2Acu8niEPv0
0931Anonymous (JP 0H67-JWtY)
垢版 |
2020/06/23(火) 19:58:48.20ID:4r7c9UcBH
今となっては、今の世代は

V系()
ヴィジュアル系()

でもヴィジュアル系専門誌Cureを見ると、若手バンドが雨後の筍(うごのたけのこ)のごとく誕生しているな 根強い人気があるのか
https://cure-net.com/blog/
0932Anonymous (スプッッ Sd5a-wpIf)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:00:06.99ID:bSqpBp5wd
>>904
俺ダークサイド観てBM好きになった新参だけどすぅもあが憂う気持ちょっと解るわ

何故ならダークサイドって総体的にクールな感じに仕上がってるけどそれ以前って総体的にキュートだもんな

本当新参の俺が言うのもなんだけど
ダークサイドはそれまでのBMのイメージを払拭した感あると思うし俺を含めあらゆる層へBMメイトの裾野を広げたと思うんだよな
それによってすぅもあ的には以前のキュートなBMを熱烈に支持してくれた所謂ドルオタ層のBM離れを危惧してるんじゃないかな

知らんけど
0934Anonymous (スプッッ Sd5a-YF7T)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:01:24.84ID:5+mVX7Mod
純粋なメタルでもない
かと言ってパンクでもない
奇妙な立ち位置がフラットバッカーの魅力だった気がする
0935Anonymous (ワッチョイW 0b54-g1rD)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:15:13.88ID:jLzYxZbg0
久々観てもフラットバッカーは唯一無二のバンドだわ
ベビーメタルも唯一無二

世界を目指した
ラウドネス
VOW WOW
フラットバッカー(EZO)
BABYMETAL
0937Anonymous (ワッチョイW e354-zgy7)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:26:42.05ID:9cTOoJ6e0
>>936
幕張。1999/1997
0938Anonymous (ワッチョイW 5a8b-8pDf)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:45:28.24ID:09SdsLh20
>>874
最近のベビメタファンがBiSHファンに喧嘩売ってるとは思えないんだが
0939Anonymous (ワッチョイW e354-zgy7)
垢版 |
2020/06/23(火) 20:51:50.81ID:9cTOoJ6e0
>>933
これ読むとグッズメイカーにキチンと需要を提供してるアミューズさすがだと思うわ
0941Anonymous (ワッチョイW e354-zgy7)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:02:08.84ID:9cTOoJ6e0
>>940
どっちもオススメだから両方買いなさーい
無理筋なら先に1999/1997買って「必ず」フォーラム買うといいよ
0942Anonymous (ガラプー KK67-wv6A)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:07:06.03ID:RfjwQECbK
>>904
いや日本じゃ客がこないかもってのはビジュアルが主な原因ってよか
ゆいちゃん不在が続いとった影響がデカいと思っとったからじゃないかね
0945Anonymous (ガラプー KK67-wv6A)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:14:04.58ID:RfjwQECbK
直接的にじゃないかもしれんが
日本でV系のビジュアルが浸透する下地を作ったんは沢田研二辺りと思うわ
ド派手なメイクをお茶の間向けに70年代に既にやっとったのは凄い
0946Anonymous (ワッチョイ 9aa5-1/Nl)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:14:39.51ID:iAy4zlg20
>>904
Xに関しては他界するには十分かなw ファンは無理したり義務じゃないしな
HIDEが死ぬまで、つき合わなかったファンも多いし、最初とはまるで違うので
>>910
ガスタンクやウィラードはよく挙げられてたな
言葉自体がその頃にはなかったらから何とも言えないし
グラムロックもあるけど、音楽に関してはエックスを先輩にしてきたバンドらの定着かなと
0947Anonymous (アウアウエーT Sa52-zpWz)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:22:56.71ID:OUE357kta
>>904
アメリカの小学生くらいの女の子がね、Kawaiiメタルのベビメタ期待して見に行ったら全然違うダークサイドで
すごく落ち込んで家に帰ってポスター剥がしちゃった、てゆう逸話があったよ
0948Anonymous (アウアウエー Sa52-BsQC)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:28:15.27ID:SyjaU71Wa
>>941
レジェンド女神バージョンは
公式のギミチョコが最高に音がいいよね
歌も演奏もすごい
君アニメ見てもスーの声がはちきれんばかりで
欲しくてたまらん。
驚愕した。
0950Anonymous (ワッチョイW e354-zgy7)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:42:33.38ID:9cTOoJ6e0
>>948
実はね1999の神バンド合流後が好き
ドキモがめちゃ凶暴な音出してる
0951Anonymous (ワッチョイW e354-zgy7)
垢版 |
2020/06/23(火) 21:43:34.11ID:9cTOoJ6e0
あ すんまそん950踏んじゃった
どなたかスレ立てお願いできますか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況