X



トップページBABYMETAL
1002コメント365KB

BABYMETAL総合★1244【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:12:49.15ID:tD0RTWnB0
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1243【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1578285221/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0049Anonymous (ワッチョイ dfe6-aRWq)
垢版 |
2020/01/11(土) 19:58:43.64ID:IRHYNzT60
>>33
多忙の中身が違う。
握手会やバラエティ番組出演などに忙しいのと、本来のライブスパフォーマンスと、
そのレベル向上の為のトレーニングに忙しいの違い。
0051Anonymous (ワッチョイWW 7fe6-QFO+)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:05:51.59ID:JUlaAJcd0
りのんはもったいなかったな
さくら学院最終学年の転入式で野菜ジュース飲まされなかったら
アミューズに残ってたんじゃないかな
0052Anonymous (ワッチョイWW 7f10-0lJY)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:08:06.96ID:PA9U6aI/0
さくら初代のメンバーは本当に皆、可愛かったよな。

https://i.imgur.com/fRqRfG8.jpg
0055Anonymous (ワッチョイ dfae-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:19:29.16ID:rOb34q8m0
>>50
ファンとしては複雑な面もあるけど
これから海外で売りたいです!って言って売れる世界じゃないから
チャンスはつかまなきゃいけないんだろう
ただのバンドと違って確実に年齢的なリミットもあるしな
0060Anonymous (ワッチョイW 7f88-fMTp)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:24:42.04ID:OaC2UU450
いろいろご都合でさ、BABYMETALのライバルはこの人達です!ってセールスしてくるクソアホどもおるけどのう、ほんとにガチで戦えるのはオーバーオール1号&2号だけや
0062Anonymous (ワッチョイ 7f85-GYCx)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:37:09.18ID:ffWn0WGL0
>>50
当初のユーチューバー的なバスり方を大切にしていれば
24時間365日、世界全体をネットでカバーという時代の流れに乗れていたけど・・・

昔ながらのドサ周り、ライブという現場主義に選択と集中してしまった
生身でライブは、どこか1ヵ所にしか存在できないんだよ
なんか手が回らない地域だらけになっているけど、どうしようもない
0063Anonymous (ワッチョイ 5f7b-nmY3)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:46:28.94ID:nv1sl3fn0
ファンを大事にしてたらファンが勝手に宣伝してくれて世界中に拡散しただろうになあ
0064Anonymous (ワッチョイ dfac-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:48:11.90ID:uR++HOUA0
友那乃は着物が似合いそう
クラブの若いママでこんなのいたら通いつめるわ
0067Anonymous (ワッチョイ df54-zD3t)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:54:19.05ID:f5TgiiV70
もうすぐ幕張じゃん
0068Anonymous (ワッチョイ df54-zD3t)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:56:40.96ID:f5TgiiV70
欅坂のダンスはベビメタと比べてそれ程すごいとは思わないが、
なんで紅白では過呼吸で斃れる人間が続出するのか。

ダンサーとして日頃の鍛え方が違い過ぎるのかね?
   
0069Anonymous (ワッチョイW 7f88-CCy/)
垢版 |
2020/01/11(土) 20:57:21.90ID:aL+FXa0w0
>>55
その辺はPerfume姉さんを反面教師にしてるんじゃないかな。姉さん達どう考えても海外挑戦5年くらい遅かったからなー。
0071Anonymous (アウアウエーT Sa7f-guBg)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:02:36.35ID:JXZAMT/ea
>>30
直したいところはいっぱいあるが、まぁ平均よりは上かな
もっとも今のスゥの発音は俺は嫌いだが
0074Anonymous (ワッチョイ dfc9-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:08:28.66ID:lev1L+IA0
2人は綺麗になって曲も充実してきたけど
正直ベビメタのピークは過ぎた気がするのは俺だけか
0076Anonymous (アウアウエー Sa7f-ixJq)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:09:08.11ID:L57oF0Eba
>>66
昔はさくら学院経由でベビーメタルのが素顔情報が世界に拡散したけど
さくら学院卒業した後はファンが知りたい情報何もなし
0079Anonymous (ワッチョイ dfae-G18V)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:17:10.55ID:rOb34q8m0
ピークっていうか当初の武器のひとつだった年齢は使えなくなったね
本人たちもこれからは大人カワイイになるって言ってるように
0088Anonymous (ワッチョイ df54-Ex8+)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:27:41.37ID:zDeepov70
なんとなく、自分のPCのyuimetalという名のフォルダーの表示を特大にして見てみる。
・・・
かつてこの世にこんな可愛い生き物がいたとか、なんか信じられないんだけど。
0091Anonymous (ワッチョイW df54-bf93)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:30:29.97ID:zMfn0lZ60
>>80
ロリコンドルオタにとってはベビメタは終わってるんだろ。だから何かにつけて終わった終わったと叫んでる。
0097Anonymous (ワッチョイ ffdd-6Ucs)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:43:55.56ID:RL5uPmHv0
まあ個人的な瞬間最大風速なら、さくら学院のベリシュビッはベビメタをちょっとだけ越えてるw
ベビメタは様式美だけど、さ学は3人の素の魅力が感じられるから。
あとスーのダンスに限ってはさ学の方が良い。
0101Anonymous (バットンキン MM83-ZfB7)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:46:53.92ID:fZydutzEM
>>72
ワロw
そいつの中では握手会やるのが
ファンを大事にしてるんだろなw
0102Anonymous (ワッチョイ df54-zD3t)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:47:33.75ID:f5TgiiV70
坂道は乃木坂だけで十分だろ。なんで欅や日向まで紅白に出るんだ?
0104Anonymous (バットンキン MM83-ZfB7)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:48:23.44ID:fZydutzEM
比較がロリコンとユーチューバー「」
ww
0105Anonymous (ワッチョイ df54-zD3t)
垢版 |
2020/01/11(土) 21:57:59.47ID:f5TgiiV70
幕張楽しみだな
0106Anonymous (ワッチョイWW 7f55-ixJq)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:00:40.68ID:943ELV3N0
俺はウェンブリー新規なんで
入った時点でいわゆる「アイドル」として見てないから
さくらが原点にして絶対基準なドルオタとは
一生話は噛み合わないだろう。
NGあぼーん入り確定。
0107Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:07:26.54ID:tD0RTWnB0
>>95
Perfumeくらいならイケる
その後はガチのメタルでーす♪とか言っときゃ良いw
>>106
でもさくらは原点だよ
ここを否定しちゃうと、アイドルとメタルの融合論に説明がつかなくなる
インギーもリッチーの影響は受けてないとか言ってたけど、最後には認めてたしw
0108Anonymous (ワッチョイW 7f40-/FpM)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:12:41.60ID:aJnJoOa20
>>106
自分もショタとか全く興味ないので小学生もあゆいは見ないようにしてる
むしろ好きじゃない

完全に少女以上になって、完全アウエーでガチ勝負してる以降がカッコいい
0109Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:13:06.96ID:tD0RTWnB0
アリッサが元アイドルで可愛いメタルでーす言うてもベビメタほどの奇跡は生まれてないんよな
いわゆるさくら学院だったからソニスの奇跡だったわけで
いい加減さくらじゃねーだろって意見も分かるけど、ゆいもあとかベビメタで泣いてるシーンとかないしな
でもさくらは泣いてる
子どもだから当たり前って意見もあるだろーけど、色んな意味で等身大に感情移入してた場がさくらなのかなと
レディガガ前座とさくらのTIFで思い悩んだって話を聞いてハァ?と昔は思ったけど、今ならその引き裂かれる気持ちが分かる俺は、まだまたドルヲタ研修生w
0110Anonymous (ワッチョイW 7f40-/FpM)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:14:03.56ID:aJnJoOa20
>>109
さくら学院とか全く興味ありません
0113Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:19:17.98ID:tD0RTWnB0
>>108
何故アウェイだったのかだよ
こんなもんアイドル風情でメタルちゃうわwってとこよな
でも世界に認められてしまった
どこが?
ベビメタのメタル要素だけじゃなくその融合がショーとして成立することよな
ベビメタはメタルとなにを融合したのか
もうそれはさくらなのよ
人によってアーティストのハマり方はそれぞれだけど、
俺はインギーを理解するためにパガニーニ聴いたしなw
0114Anonymous (ワッチョイW 5f91-TBgE)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:21:23.04ID:lnz6TDFu0
>>74
2015〜2016がピークだったと俺も思う
0115Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:24:29.11ID:tD0RTWnB0
>>110
まぁ好き好きだよ
インギー聴くのにバッハを理解せよってのは暴論だしw
>>111
吉田爽葉香ちゃんの上?
>>112
大人可愛いを貫くには必要な要素と思う
ホントならヘッドギアダークサイドからさらに進化して刺青とか入れてもいいくらいの中堅だけど、それをせずに可愛いメタル追求してるやん、BMCとこコナミとか
その辺の原動力はベビメタ初期のなんじゃこりゃにあって、その原点がさくらだしな
0116Anonymous (ワッチョイWW 7f55-ixJq)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:25:02.34ID:943ELV3N0
ベビメタの原点はさくらだけじゃなくてコバメタルもあるでしょ。
さくらオタクの御託には往々にしてコバメタル否定入ってるからね。
おかしなことになってるわけよ。
0117Anonymous (ワッチョイW df54-bf93)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:25:21.79ID:zMfn0lZ60
>>114
ロリコンはそう思うんだろな。成長したら興味なし。
0118Anonymous (ワッチョイWW 7f55-ixJq)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:27:22.17ID:943ELV3N0
つまりさくら臭していうるちが正義なんでしょ。
だから終わったとか言ってんでしょ。きも。
0120Anonymous (ワッチョイ 5f7b-nmY3)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:27:51.75ID:nv1sl3fn0
数字はすべてピークアウトを示してる
今のままじゃあと2年は持たないだろ
本人たちがモチベなくすだろ
0122Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:30:40.16ID:tD0RTWnB0
>>118
終わった厨と、さくらリスペクト厨は同族ちゃうw
これは分けて考えな
ゆいちゃん復活厨と、すうもあのゆいちゃんリスペクトは別のモンだし
0123Anonymous (ワッチョイW df54-bf93)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:36:01.30ID:zMfn0lZ60
2019年6月から2020年6月の活動みて、もうピークアウトして2年も持たないなんて言っている奴がいるから不思議なものだな。違う世界に住んでる奴なんだろうな。
0125Anonymous (ワッチョイW dff7-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:42:37.36ID:ug4HZ6X30
金儲けなんだからピークは過ぎてるわな
東京ドーム円盤だって売り上げは三位だろ?
いまはなだらかな下降線を描いてんだよ
0126Anonymous (ワッチョイW 5f91-TBgE)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:48:07.80ID:lnz6TDFu0
ここ最近のアリーナはほとんどソールドできず、3rdの売り上げも2ndに比べて落ちてる
この現状から振り返ってみれば2015年からの2年間がピークだったのは一目瞭然だろ
0127Anonymous (ワッチョイW 7f40-/FpM)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:49:49.08ID:aJnJoOa20
>>113
いや鞘師inから新参メイトですが、さくら学院て最近まで知りませんでした
そして何となくいろいろ見ましたが、さくら学院時代のすぅさんゆいもあ見てもなんにも良いと思いません
かわいいとも思わない
とくにも幼少の頃のもあさんは好きではない(グラストンベリーもあでMOAMETALを初めて見て衝撃を受けましたが。この世のものとは思えないほど美人だったので)

なぜアウエーだったのかは置いといて、わたしが感じたのは独自世界観が異常、という事態
わたし、クラシックとビートルズとマイルス・デイヴィスあたり専なので、メタルなぞ全く良いと思いませんし、史上最高の楽器はピアノと思っていますが、babymetalの音楽は刺さりました
(つか、生意気言いますがメタルじゃないですよね? この子たちの音楽って)

それはなぜなのか考えましたが、アングラ感だと判断しました
そしてライブはミサなのだと
生贄、十字架、デビル、死体、髑髏、、、
まあこれこそがメタル的なんでしょうけれど

パラパラ系の音楽だな、と思っていると激しくアナーキーになる
ゴリゴリのハードロック的なものを凄まじく可愛くやる
ユーロビート的だと思うと合いの手(=scream)が無機的幾何学的に入る

つまりまとめると、コバメタルの世界観に魅了された、ということになりますかね
0128Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:50:03.10ID:tD0RTWnB0
ヴァンヘイレンのピークは1984〜5150かな
fuckも良かったけどこの2枚には敵わない
インギーのピークはいつだろう
個人的にはオデッセイかな
0129Anonymous (ワッチョイ df18-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:51:42.56ID:x4ToskuR0
>>62
ユーチューバー的なバスり方といえば、キャリーパミュパミュやピコ太郎・・・で、世界的にバズり続けた?
ネットだけじゃ売れないし長続きしない 欧米じゃアナログ的な活動もしないと信用されない信頼されないね
米津だってフェスやライブで名を売った 引き籠もりのボカロDJじゃないぞ

ジャスティンビーバーも必死にツアーして確たる人気を得た テーラースイフトもドサ周りFM曲回りしている苦労人
PSYは一発屋だが、BTSとかブラックピンクは政府のバックアップとゴリ推し工作活動があったとは言え、
全米全欧アリーナツアーで人気を得た 決してバズっちゃいないけどなw

Youtubeで世界的に活躍出来ているアーティストは皆無 Youtubeは多様性の王様なので、1人のアーティストだけを
世界的に盛り上げる力は、思ったほどがない
0131Anonymous (ワッチョイWW 7f10-0lJY)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:53:48.76ID:PA9U6aI/0
さくらを否定する奴は鞘師オタか、にわかじゃないか?

鞘師のほうは、そろそろ外されそうと感じるのか、
鞘師に関係ないさくら時代やゆいや、
百々子や華乃を叩くのに必死だ。
最近はもあのダンスまでディスり出したぞ。

アイドルかどうかの議論は今までもあったがさくらを否定するやつなんか居なかったぞ。
成り立ちが重音部が原点なのは動かせない事実だし、
2015年まで兼任だったからな。
0132Anonymous (アウアウウーT Saa3-R3iG)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:54:05.05ID:aDO3FU26a
>>130
ライブを止める気は無かったらしい
ポールが死んでしまったので復帰不可能になっただけ
0133Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:56:12.91ID:tD0RTWnB0
>>127
もあは同意だけどそれ個スレで書くと怒られるぞw
まぁコバの世界観は確かにあるやね
コイツの武器はガチメタルのサウンドがなんたるかを知った上で、アイドルソングというかJPOPぶち込んでくるとこだし
独自世界観ってのは最初は分かんないのよ、でも分析してくとコバのガチメタル要素とさくら楽曲の融合と分かる
それでも初期のベビメタはカラオケだったしさくらライブでのパフォーマンスはその辺のロックアイドル風情と変わらんかった
そこから頭一個抜けたのはプロのバンド勢のガチサウンドなのよね
0134Anonymous (ワッチョイW 7f40-/FpM)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:56:27.62ID:aJnJoOa20
>>131
いやだから、さくら学院のこと知らないんですってば
いいとも思わないし、ただのガキだし
0135Anonymous (ワッチョイ df18-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:58:49.17ID:x4ToskuR0
>>82
そういう文句ばかり言う奴ほど自分の人生が詰まらない奴ら リアル充実の反対でリアル空虚な奴ら 
会社でもプライベートでも、一言目には不平不満ばかり 後悔ばかりで、過去にしがみつく無意味な奴ら
0136Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:01:24.31ID:tD0RTWnB0
>>131
いやフェス厨だと思うわ
他のバンドを観に行ったのにハマってしまった系
元々バンドありきでスタートしてるから、オケのさくらとかどーでも良いのよ
その前なんて興味ないのも俺には分かる
俺もさくらに入るのに努力が必要だったし、ゆいもあがさくらを知ってもらいたい!って発言してなかったら興味なかったかも
現実にすうもあゆい在籍時以外は興味ないんで、まだまだだなぁとw
0137Anonymous (ワッチョイWW df54-TSi2)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:04:44.96ID:6rkdF4Sc0
ベビメタの出演したMステ2部の視聴率出たで


*6.5% 12:00-16:45 EX* ミュージックステーションウルトラSUPER LIVE 2019・第1部
*9.4% 17:00-19:00 EX* ミュージックステーションウルトラSUPER LIVE 2019・第2部
14.2% 19:00-23:10 EX* ミュージックステーションウルトラSUPER LIVE 2019・第3部
0139Anonymous (ワッチョイW df54-bf93)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:08:49.29ID:zMfn0lZ60
日本の売り上げや動員数は見た目だけしか興味のないドルオタが離れれば下がるさ、しかもあいつらは音楽の中身なんか関係ないし。
0140Anonymous (ワッチョイW dff7-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:09:23.60ID:ug4HZ6X30
>>126
そうなんや
もう落ち目なんやなぁ
0141Anonymous (ワッチョイW dff7-elwi)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:11:09.46ID:ug4HZ6X30
>>139
つまり人気低下してんだろ?
0142Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:13:00.37ID:tD0RTWnB0
>>127
この辺のファンってのはどんどん取り込んでいーかもね
すうもあが世界に広めたいと思ってる音楽がメタルなんで、その方法論がさくらやアイドルにあると彼女たちは理解してるんよな
んで見事にこれが刺さってる
ハロヲタさんがここに刺さるってのはベビメタの可能性を示唆してるし、鞘師ヲタwと浅はかに草つける対象ちゃうと思うわ
弥生ちゃんがその内さくら学院を観るよーになったら、すうもあしてやったり!と感じる
0144Anonymous (ワッチョイ df18-lZna)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:15:12.89ID:x4ToskuR0
>>126
去年のSSAも城ホールもソールドアウト ダークサイド時代のSSAもソールドアウト

CDアルバムは全世界のアーティストで物理セールスがダウンしている 
ここ2年ぐらいでサブスクが驚異的な伸びで、CDの販売枚数はそのうち5割減〜7割減〜9割減になるだろうね
CDプレイヤーを持っていない個人や家庭が圧倒的に多いだろう PCのCDドライブも標準装備がもっと減るだろう
0145Anonymous (ワッチョイW df54-bf93)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:15:39.45ID:zMfn0lZ60
>>141
日本のドルオタの人気なんかなくてもいいんじゃないか。
そんなのが欲しけりゃ海外なんか行かずに秋元グループの追随してるだろ。
0146Anonymous (アウアウウーT Saa3-R3iG)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:16:10.19ID:wF3mpYnKa
落ち目だから鞘師の話題しかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況