X



トップページBABYMETAL
1002コメント339KB

神バンド専用 34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイWW d57b-FHOu)
垢版 |
2019/12/05(木) 22:27:56.96ID:aUB6lh7M0
♪神バンドメンバーDEATH!

■ギターの神様
大村孝佳
https://twitter.com/TakayoshiOhmura
藤岡幹大(2018年1月5日没)
https://twitter.com/mikio158cm
Leda
https://twitter.com/FED_Leda
ISAO
https://twitter.com/isao1229
http://ameblo.jp/isaospark7-b/

■ベースの神様
BOH
https://twitter.com/BassistBOH
http://ameblo.jp/bassist-boh/
IKUO
https://twitter.com/ikuobass190
イサム
「瀧田イサム オフィシャル・ブログ」で検索(NGワード規制によりURL省略)

■ドラムの神様
青山英樹
https://twitter.com/aoyama_hideki
前田遊野
https://twitter.com/yuya_maeta
http://ameblo.jp/yuya-man/entry-12239078332.html
かどしゅんたろう
https://twitter.com/kado_shuntaro
松本英二
https://twitter.com/ekkkkkkn

■マニピュレーターの神様
宇佐美秀文
https://twitter.com/Hidefumi_Usami

※前スレ
神バンド専用 33
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1571276016/

次スレについて
>>980を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
・980までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0382Anonymous (ワッチョイ e905-UAPS)
垢版 |
2020/01/02(木) 20:19:12.09ID:yJKtXJYO0
スレ立ててやれよ
0384Anonymous (ワッチョイ dd7b-E95m)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:39:35.16ID:W9kowRE10
人は芸のみにて生きるものにはあらず。
全てを芸のみで判断するのは、ファンなら当たり前なのかも知れないけど、
本人にしてみれば余計なお世話でしょう。人生には色々あるんだよ。
0385Anonymous (ワッチョイ 4d91-VzMP)
垢版 |
2020/01/03(金) 00:04:11.48ID:ZupmRLlc0
芸能力が低いから大学行って箔を付けたいだけやろ
0386Anonymous (ワッチョイ 827c-hZl1)
垢版 |
2020/01/03(金) 09:09:41.24ID:TZOl87uX0
ポピュラー系ミュージシャンにとって泊のつく大学はアメリカのバークリーだけ
米神のアンソニーもバークリーじゃなかった?
0387Anonymous (ワッチョイ 81fd-olRn)
垢版 |
2020/01/03(金) 15:14:43.35ID:IQA9yLW50
>>386
バークリーは専門学校だよ
0388Anonymous (ワッチョイ 06ae-45U5)
垢版 |
2020/01/03(金) 16:20:31.56ID:zBUaO+j40
バークリー出たら欧米では一目置かれるよ
音楽ではね
0391Anonymous (ワッチョイ 06ae-45U5)
垢版 |
2020/01/04(土) 03:06:59.10ID:99BFaVFW0
jazzもバークリーです
0399Anonymous (JPW 0H16-bzEW)
垢版 |
2020/01/06(月) 00:53:18.60ID:P7A3ceYDH
>>397
小林さんねw
0403Anonymous (スップ Sdc2-jyb0)
垢版 |
2020/01/06(月) 08:55:27.68ID:cllDByK5d
音楽好きなら
どこかで耳にしてるはず
卒業して活躍した日本人も結構いるしね
0404Anonymous (ワッチョイ 827c-hZl1)
垢版 |
2020/01/06(月) 16:28:03.33ID:tZUiY8CL0
JAZZの大御所、渡辺貞夫とかゴダイゴのミッキー吉野もバークリー
0406Anonymous (ワッチョイ 4671-QniV)
垢版 |
2020/01/07(火) 08:29:48.55ID:UATNIEz80
バークリーはすごい
けど大衆音楽で大儲けできたヒトはそんなにいない
一流大学医学部卒の医者がみんな名医、流行り医者になってないみたいなもん
ちなみにジャーニーのドラマー、スティーヴ・スミスはバークリーに在籍してた
あと日本のジャズ系のヒトも音大出、高学歴結構多い
まあ手っ取り早い探究心の充足は得られる場では
0408Anonymous (スップ Sdc2-JH9d)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:48:10.43ID:ogz8OoVbd
ガレージバンドのメタラーやパンクスが音大出てちゃダメだろ
メタラーはともかくパンクなんてのは世の中の不満をスピリットとして訴える音楽なのにw
0409Anonymous (スップ Sdc2-JH9d)
垢版 |
2020/01/07(火) 10:49:48.41ID:ogz8OoVbd
でもそれ言ってたら金持ってる幸せな白人はジャズやブルースを歌うなって論理になっちゃうか・・ショボ-ン
0410Anonymous (アウアウエー Sa4a-p6X/)
垢版 |
2020/01/07(火) 11:48:15.83ID:4VXLDDV/a
アメリカではヒップホップって麻薬とか学校中退する不良ってイメージがあるみたいだね。

だからベビーメタルの曲にヒップが少し入るだけで
急に怒り出す人がいるのかも
0411Anonymous (ワッチョイ 8243-4+Vu)
垢版 |
2020/01/07(火) 12:51:02.64ID:mE08UO/N0
>>410
日本でも若干そういうイメージ。でも曲に取り入れるのは普通の人もやってるし。
0412Anonymous (ワントンキン MM92-bzEW)
垢版 |
2020/01/07(火) 16:15:41.69ID:pU66CfzBM
ノットフェスについて、
ボーはベビーメタルと浜田麻里とに両方参加でしょうか?
0413Anonymous (アウアウエー Sa4a-p6X/)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:15:52.00ID:eKiYL0RPa
>>411
アメリカ人の真面目そうな大人は
ヒップホップを堕落者の音楽どうみなし
異様なほど
毛嫌いしてるような感じだね
0416Anonymous (ワッチョイW 5f91-elwi)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:18:20.28ID:hyEaCwxG0
>>415
マジお得です
欲を言えばBMTHも来れば最高
0417Anonymous (アウアウイー Sab3-XdDG)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:26:31.71ID:TAp27x4ba
カミバンドって人間椅子より人気ある?
0418Anonymous (ワッチョイWW df49-rcOA)
垢版 |
2020/01/08(水) 07:16:53.52ID:4TBHxotv0
作曲センスがあれば

大村はメタル
棒はフュージョン

楽しめるやつはいいんじゃね
0423Anonymous (アウアウイー Sab3-XdDG)
垢版 |
2020/01/09(木) 06:37:09.80ID:z40kTuO4a
やっぱり人間椅子のほうが人気あるね
0426Anonymous (オッペケ Srb3-jeOc)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:52:28.45ID:pirLBcabr
>>408
そうしたくだらん固定観念が憎しみや嫌悪や嘲笑を生み出すんだよ
探究心があるやつなら音大行ってみたいと思うさ
おまえは頭が固くてダサい野郎ってだけた
0427Anonymous (オッペケ Srb3-jeOc)
垢版 |
2020/01/09(木) 23:54:52.18ID:pirLBcabr
仮バンドMV聴いたか?
岡さん いいよな
https://youtu.be/Ct4_nCCuSRk
0428Anonymous (ワッチョイ 7fa5-aRWq)
垢版 |
2020/01/10(金) 01:02:19.38ID:ZLks/AIZ0
当たり前だけどちと方向性変わたインプレッション。
オジサンは昔のプリズムを思い出したw
0429Anonymous (アウアウエー Sa7f-ixJq)
垢版 |
2020/01/10(金) 04:28:32.69ID:sqFfHfIfa
横浜アリーナでの
藤岡さんの悪夢のロンドの演奏は凄かった。

武道館でのレダの悪夢のロンドが
ほとんど霞んでしまった
0430Anonymous (ワッチョイ ff88-sNFH)
垢版 |
2020/01/10(金) 05:02:52.33ID:fnBU6OuW0
横アリのロンドの藤岡さんは全てにおいてキレキレで凄すぎた。
あんなん誰も無理やん。
その後に出てくるSuさんのモンスター感もあって、伝説といわれる所以だね

もう、あのハーモニクスぶっこみで繋げるのが聴けないかと思うと今は物足りないんだよな。
0431Anonymous (ワッチョイ 7f88-JQ6m)
垢版 |
2020/01/10(金) 05:10:21.19ID:a0aVf3Ib0
>>427
客観的にたいくつな曲でセンスや魅力が感じられない
BOHのベースに何の無力があるのやら、相変わらず全体で音が鈍い
特に1弦目が醜い音で6弦はカッコだけ
0433Anonymous (オッペケ Srb3-jeOc)
垢版 |
2020/01/10(金) 07:10:44.28ID:d5klnxoLr
横アリの悪夢の輪舞曲は史上最高だからな
神がかってる。まさに伝説
だけど外人リアクターは武道館でしかリアクトしない
横アリを知らないのかな?
それとも横アリ悪夢の輪舞曲をYoutubeに上げるとブロックされるからなのか
前からリアクトを見てみたいと思ってるんだけどね
0434Anonymous (JPW 0H8f-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 07:26:00.53ID:/wsZdW7fH
>>430
cdj15/16のCMIYCの藤岡さんも凄かった。
0437Anonymous (ワッチョイW ff88-elwi)
垢版 |
2020/01/10(金) 15:36:51.97ID:fnBU6OuW0
横アリのロンドは、ONE限定だけど。ニコ動で見れるよ。

伝説の横アリロンドで、Googleで動画検索すると観れる。

確か、この日は大村、藤岡コンビだったけど。
竿、藤岡コンビの、HILL of Whisteriaの未完成verのも動画残ってたかと。
竿の下手くそさが良くわかる動画…。
0439Anonymous (ワッチョイ df59-98Hx)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:45:46.06ID:arOg26fT0
神バンドの信者、レベル低く笑うわ
藤岡の2015横アリのロンドのソロ、トリッキーだけで曲に全く馴染まない
この程度の演奏プロなら当たり前
LEDAの2014武道館、フォーラム、ブリクストン、2015新春きつね、
2017東京ドームのソロの方が大村のソロとのバランスも良く曲全体を
盛り上げている、海外のリアクトが多いのもうなずける
0441Anonymous (ワッチョイ 7f88-JQ6m)
垢版 |
2020/01/10(金) 19:59:01.50ID:a0aVf3Ib0
へばりつきの藤岡信者は並の演奏力を持ち上げ過ぎて気持悪い
見た目キモイ アーム多用で音程外し 曲の雰囲気をぶち壊すフレーズが散見される
どこが良いのさっぱり分からない 持ち上げ過ぎが故人の名声に逆効果
もう知る人も乏しいのが現状 
0443Anonymous (オッペケ Srb3-ccAo)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:30:37.09ID:s6DTvSBMr
明日のDAITAライブは青神とBOHちゃんなのか。
チネチッタから徒歩5分なのに20:00まで仕事や。出待ちくらい出来るかも。しないけど。
0445Anonymous (オッペケ Srb3-jeOc)
垢版 |
2020/01/10(金) 20:33:41.14ID:d5klnxoLr
>>441
キモイのは長年ディスりしかしないおまえなんだがなw
その粘着質な性格、最悪だな。絶対友達にしたくないタイプだ
0446Anonymous (ワッチョイWW df88-vOBJ)
垢版 |
2020/01/11(土) 03:02:15.87ID:Mzc/ug250
新しく金管楽器やパーカッションのバンドメンバー来ないかなぁ
papaya!とかスゴく合いそうなんだけど
0448Anonymous (アウアウエー Sa7f-ixJq)
垢版 |
2020/01/11(土) 07:29:52.88ID:L57oF0Eba
悪夢のロンドや紅月は大人気曲だが
ヨーロッパツアーでも演奏されないだろうなあ。
us神バンドも練習してないだろうし
0450Anonymous (ワッチョイ 7f88-JQ6m)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:12:03.01ID:LiHQubd10
>>442
海外のギタリストリアクターじゃなく海外のオタクや素人の意見であり参考にならず
その前の2015年幕張でのロンドの藤岡ソロは最悪のデキでそれに比べれば横アリがマシなだけ
0452Anonymous (スップ Sd9f-o/dW)
垢版 |
2020/01/11(土) 10:58:38.68ID:k4kO35ewd
神バンドスレにはその道のプロがいると聞いて飛んできたけど、ヤなプロだなコレ(´・ω・`)
0453Anonymous (オッペケ Srb3-jeOc)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:56:51.41ID:GsJaHp+Nr
>>450
外人なんて2015年幕張なんて観てないからそれと比較してマシなんて判断はしていない
あくまでおまえの見解な
0457Anonymous (オッペケ Srb3-D5E6)
垢版 |
2020/01/11(土) 17:34:24.64ID:IQ3RS3VIr
>>455
このスレは長年に渡って藤岡アンチが常駐してるよ。変態オヤジただ1人で貶してる
他に青山アンチがいる。こちらは複数人いる
BOHを貶すやつもいる。大村に関してもいるよ。上手いけど曲作りがイマイチとケチを付ける。あとは売れてないと文句
バンドマンの嫉妬から来てるのもあるな
売れないバンドマンはこの世に多いからね
0459Anonymous (アウアウイー Sab3-XdDG)
垢版 |
2020/01/11(土) 18:25:28.03ID:N6pVwQBXa
俺は人間椅子ファンだし
0460Anonymous (ワッチョイ df39-lB9F)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:03:25.48ID:lXaAh9D50
>>450
お前がベストと思うギタリスト、バンド挙げてみろよ
大体お前の知能指数、年齢、体重、性癖がわかるから
0461Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/11(土) 22:46:33.82ID:tD0RTWnB0
>>460
別人だけど、俺ならエディかな
バンドとなると難しいけど・・やっぱヴァンヘイレンかな
メタリカでもメガデスでもインギーでもないのよな
やっぱヴァンヘイレン
0467Anonymous (ワッチョイ ff88-6Ucs)
垢版 |
2020/01/11(土) 23:58:05.22ID:BXu4+GXW0
>>461
おまえSATSMAだろ
0469Anonymous (ワッチョイ 7f88-JQ6m)
垢版 |
2020/01/12(日) 07:02:55.48ID:AcN8iix80
>>457
お前は、長年に渡りアドレスも複数使い藤岡を実力以上に持ち上げている
超主観的な小神信者 
普通にコメントしているなら文句はないが異常に持ち上げているから本当の
事を記載しただけDeath
藤岡のロンド前のソロは公式披露3回で、2015年幕張も2014年フォーラムも駄目、
神バンド内でIsaoと比較すると勿論上手いが、速弾きなら大村や平賀 音色や曲に
合ったフレーズ創りはLeda の方が優れる
>>460
メタルやプログレ系対象、総合力 John Petrucci、センス Randy Rhoads、
影響力 Ritchie BlackmoreとVan HalenとYngwie Malmsteen
0470Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:17:29.70ID:RS7Fgm/n0
>>469
誰も幹大ちゃんがペトルーシやランディやリッチーやエディやインギーより上手いなんて言ってないw
何ならそいつら全部幹大ちゃんが影響を受けてリスペクトしているギタリストだ(´・ω・`)
0471Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/12(日) 10:18:25.33ID:RS7Fgm/n0
大神がどんだけ上手くてもインペリテリやジョージリンチより素晴らしいなんて言ってるやつどこにもいないだろw
0472Anonymous (ワッチョイWW df28-xsny)
垢版 |
2020/01/12(日) 12:47:49.83ID:lJlXzfH70
メタルから、と言うか、自分でギター弾く事から離れてた。ボトルネックやってた頃にいくつか変則チューニングは練習したけど、身につかなかった。
数年前に神バンド見て、多弦ギターやベース使ってるのを見て、時代が変わったのを痛感した。
ベックとタル辺りで止まってた。
https://youtu.be/dSnsyzfhY_E
https://youtu.be/tgffDVO2UyA
0474Anonymous (スップ Sd9f-F97o)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:20:38.32ID:S6/4YyB+d
ギタリストの価値って
同時期のまわりの水準から
どんだけ抜きん出てたかが一番重要だから
そういう見方をするなら
幹大ちゃんだってほとんどのレジェンドギタリストより
テクニックは上って事になる
0475Anonymous (スップ Sd9f-F97o)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:28:59.83ID:S6/4YyB+d
テクニックは研究され磨かれ積み上がっていくものだからね
後世の人は学ぶだけ、
あとはそれが身につくかどうかだけ

それまで誰もやったことの無い技を
発明して完成させ
そしてそれを世界に認めさせた人が一番偉いw
0476Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:30:15.56ID:RS7Fgm/n0
>>474
先駆者、これが評価の対象なのかな
ジミヘンとかが評価されんのはこの辺だし
先にやったモン勝ちなのよな、ギタリストって
0477Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/12(日) 13:31:57.18ID:RS7Fgm/n0
>>475
そー、だから8弦とか9弦の世界はこれからなんよね
7弦の神はスティーブヴァイだから、8〜9弦を誰が切り開くのか、これが楽しみ
0481Anonymous (ワッチョイWW df7b-o/dW)
垢版 |
2020/01/12(日) 18:52:20.60ID:RS7Fgm/n0
売れた枚数がアーティストの評価だとするとAKBよりベビメタのが下になっちゃうからそんな議論はしたくないけど、大村がインペリテリよりも!って意見は暴論な気もするw
Impellitteri - 17th Century Chicken Pickin
https://youtu.be/fAUCcbb0FXI
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況