先日はSHANTI×3についてSuの裏声のうねりを称賛し ディストーションが課題だと指摘したら
的外れなアンチコメが殺到したんで 同曲のもう一つのポイントを語れなかった
それはダンスのスキルについて テクニックではなくスキル
SHANTIのダンスはインディアンな表現やボリウッドのテイストを取り入れてるから
いつものベビメタダンスにはあまりない振りがある
それが首の横振りとボディーウェーブ
これらはジャズ系やヒップホップ系など西洋ダンスの基礎 アイソレーションを身につけてないとできない
案の定 オリジナルメンの2人も助っ人メンもさっぱりwいちばんヒドいのはSuだ
楽曲をグローバル化していくなら今までのアイドルダンスだけでは限界
Suが英語を習得しつつあるように ダンスのスキルアップにも注意を払わないとこの先ハズカシいことになる