X



トップページBABYMETAL
1002コメント355KB

BABYMETAL総合★1194【ベビーメタル

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイWW c57b-e9fJ)
垢版 |
2019/10/05(土) 18:36:09.93ID:7IBLVsp+0
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.com/jp/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/
・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal
・BMD FOX APPAREL
http://bmdfoxapparel.com/

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
・MOAMETAL 菊地最愛

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

※前スレ
BABYMETAL総合★1193【ベビーメタル】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1570155450/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0583Anonymous (スップ Sdea-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:56:26.49ID:C3K3GtZCd
ただカゲローのスタジオ音源はもっと強いと思ってたしエレガもそれは同じで・・
俺らはライブ音源に慣れてるからついガチ?と思ってしまうけど、3rdはメタルよりポップに振ってくるとは思ってるよ
それが良い悪いって話ではなくて、BMTHみたいなポップサウンドアプローチね、でないと一般層がビビってまう
ライブ音源でドカーン!と魅せる自信があるからこそ、アルバムでどメタルは避けてくると思ったよ、ヘドバン読んで
BMTHのマントラもスタジオ音源はミックス弱めだけどライブはめちゃヘヴィで凄いんだって話やんw
https://youtu.be/EjF18Ur0-Ec
0584Anonymous (ワッチョイ 5991-W2Oc)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:59:00.38ID:NTlEmeNp0
最初が肝心だからな
アホな事言ったら最初に叩いとかないと
頭に乗り出す
0586Anonymous (ワッチョイ e52f-uMLw)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:59:45.84ID:3kVbD1zG0
代表曲ゼロのk-poopをどうやってメタルにするんや?
そもそもMAXの時代にk-poopなんて存在してないしw
0587Anonymous (ワッチョイWW c57b-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:02:00.25ID:eiI7nMTQ0
Bring Me The Horizon - MANTRA (Official Video)
https://youtu.be/VAXg78MKJcM
まぁ、弱くもないか・・w
でもイントロのギターサウンドはこれ抑えてんのよな
こんな過剰なエフェクトアプローチするとガチのメタラーには嫌われる
でも彼らはスタジオ音源を一般向けにして、ライブでガツン!とやってんのよな
0590Anonymous (ワッチョイWW c57b-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:06:59.81ID:eiI7nMTQ0
>>588
皮肉にもメアリーズブラッドのアルカディアのがタイトルとしては先だというw
でもSAKIは見るギタリストで聴くギタリストじゃない気はするw
音だけならバンメのかなみんちょのがオールドスクールなんよな・・
0591Anonymous (ササクッテロラ Spbd-pTrw)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:12:08.92ID:FRUoJt3zp
みんなタワレコ行くのー?
0592Anonymous (スフッ Sd0a-EiuF)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:13:31.44ID:1miKdoY1d
アルバム発送通知キタ━(゚∀゚)━!
0594Anonymous (ワッチョイ 6d18-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:17:00.53ID:a4KurLp70
>>566
ケラングは「Lady GagaとEnter Shikariがゲームの中でセッションしているようなDA DA DANCE」と評価したが
それ以外の海外音楽メディアのCDレビューではBrand New Day、Oh! MAJINAI、Night Night Burn!、Shine、Arkadiaは出てくるが
ダダダは出てこない 外人さんにはハードル高い変な曲なんだろうw 
ユーロビート自体、和製英語であり、楽曲もTMネットワークやTRFなど、日本オリジナルのポップスなんだろうな
0595Anonymous (ワッチョイ 6d18-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:19:52.05ID:a4KurLp70
>>580
20〜30年くらい前の韓国はチョーヨンピルとか日本の演歌のパクリしかなかった時代
ジャニーズとか日本のアイドルの模倣が始まった時代でもある
韓国にロックの文化は存在しなかったんだよ
0598Anonymous (ワッチョイ 6d7c-ZIFG)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:24:03.58ID:TaVK7+f30
>>593
アメリカは5Bだけど欧州はearだと思うよ
0599Anonymous (ワッチョイ 66f7-azqM)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:26:41.04ID:lrH0+Ye40
KPOPはJPOPの真似事。
だからKPOPをゴミ、糞と批判する事はJPOPにも同じことを言ってるようなもんだからね

>>594
難解曲ってことはなんじゃこりゃ感強い曲ってこと。
化ければギミチョコレベルの曲に化けるかもよ。
それ故に大至急ダダダンスのMVを作らないと
0600Anonymous (ワッチョイWW c57b-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:27:33.31ID:eiI7nMTQ0
>>595
いやそれが居たんだよ!
俺が観たのはMTVだかベストヒットUSAだか分からんけど、海外進出してみた系かも知れない
つべ貼れないのがもどかしいけど、当時韓国でここまでガチなのがいるの?とビビった記憶
そりゃ70〜80年代にパープルやインギー聴いてりゃ世界中にそのコピーバンドがいてもおかしくないしその中に上手い奴らが居てもおかしくはないよな
メタルというよりは枯れた声でハードロック路線だった記憶

>>598
そか会社違うのか
0602Anonymous (ワッチョイ 6a88-M8t1)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:33:33.58ID:g4cxWs0Z0
>>597
ベビメタ界隈追っかけてて、ピート・バーンズって
若いころ以来の懐かしい名前と死去のニュースをその時知って
整形依存でえらいことになってたんだな…って知って
なんかいろんな意味でショックだった
まぁカッコよかったよねデッド・オア・アライヴ
0603Anonymous (アウアウウー Sa21-4jzF)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:33:58.52ID:Ra44KpKga
小室っぽさは全く感じない低レベルのメロディーという印象しかないが
全然を通して聴くとどう化けるのかだけが最後の望みだ(ダダダンス)
あれあのサビだけだったら俺でも作れるからな
0605Anonymous (ワッチョイWW c57b-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:42:51.36ID:eiI7nMTQ0
>>602
曲だけはねw
まぁ実物を見たのは最近だけどこんなカマっぽい奴だとは思わなかったよw
カルチャークラブのボーイジョージもいたからゲイの否定はしないけど、その内股勘弁してくれーとは思うw
でも当時ディスコでHMHRに通ずる低音とグルーヴだなと思った
これ系のサウンドにギターを乗せてみたのがB'zの松本なんよな
Bad Communication E.Style
https://youtu.be/Qv5pjGN0QD0
0607Anonymous (ワッチョイ f568-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 19:52:17.02ID:G8Ny/mX20
>>600
それ韓国じゃなくて中国のタン・ダイナスティってのじゃないかな
当時MTVヘッドバンカーズボールで紹介してた記憶

https://www.youtube.com/watch?v=wxublidqUw0
0612Anonymous (ワッチョイWW c57b-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:04:11.76ID:eiI7nMTQ0
>>607
この人たちじゃないね
スタジオでの撮影だった
それに長髪じゃなくて、割と宮本浩次っぽい?
でも音が凄くて、英語じゃなくて韓国語だった気はする
もう解散してるかもね、当時はビデオの時代だったし
つべに転がってんのかすら分からん
名前すら知らないんじゃなぁ…
0614Anonymous (ワッチョイ 6d18-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:10:38.91ID:a4KurLp70
>>612
30年前ならだいたい合っている これだろ 

韓国の1980年代は全斗煥大統領時代、大韓航空機撃墜事件とか、1988年盧泰愚大統領時代 1988年ソウルオリンピック開催 ポップスもロック文化も存在していない時代だ


TANG DYNASTY
現在、中国には日本に勝るとも劣らないアツいメタルシーンが存在します。
それを真っ先に開拓したのは中国初のヘヴィメタルバンドと言われている「唐朝楽隊」(TANG DYNASTY)。
唐朝は1988年に北京にて丁武(Vo&G)、張炬(Ba)、アメリカ国籍を持つ華僑のKAISER KUO(G)、アメリカ人のSARPO(薩保)(Dr)の4人で結成されました。
アメリカ人2人の影響からか、音楽性は当時のアメリカンハードロックの風味が伺えますが、当初より中国ならではのオリエンタルなメロディも加えられており、
海外ではフォークメタルに分類されることもあります。なお、KAISER KUO氏は現在ではミュージシャン以外にTech系ライターとしても活動し、中国のIT業界におけるキーマンとなっています。
0616Anonymous (ワッチョイWW c57b-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:12:52.55ID:eiI7nMTQ0
>>613
なんで喧嘩腰なんだよw

いやこいつらは知らないなぁ
俺はジャパメタが終わってインギーやVan Halenに走っちゃったから、
アジアのメタルはラウドネスと44MAGNUMとアースシェイカーとアンセムとサブラベルズと、その辺しか知らない
0617Anonymous (ワッチョイ 6d18-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:15:17.96ID:a4KurLp70
>>599
80年代から90年代までの韓国歌謡界は日本のJ-POPやアニソンの影響を多く受けていた by Wiki

韓国演歌は日本演歌のパクリ、韓国アイドルは日本アイドルのパクリ
2010年代のKPOPは米国R&B/EDMの盗作劣化版
0618Anonymous (ササクッテロル Spbd-QP/n)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:17:22.57ID:ugkgiObwp
ブラックシンドロームは80年代からハードロックやってたはずだよ 確かOUTRAGEだと思うけど日本ツアー前座で回ったはず その時カセットのアルバム買った記憶があるんだよな 引っ越した時無くしちゃってアップできないけどね
0619Anonymous (ワッチョイ 6d18-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:18:55.61ID:a4KurLp70
>>611
WIKI
ユーロビートは、主にシンセサイザー等の電子楽器を多用した、4/4拍子で、BPMが120?160前後の速いテンポの楽曲である。
元はヨーロッパで1970年代より流行していた「ユーロ・ディスコ」、またイギリスで1980年代前半に登場し、その後ヨーロッパ全土で流行した「Hi-NRG(ハイ・エナジー)」、
そして同時期にイタリアで生産されヨーロッパ大陸を中心として流行した「イタロ・ディスコ」に端を発しており、1980年代中頃よりヨーロッパ全土で流行した。
中でもイギリスの有名プロデューサーチームであるストック・エイトキン・ウォーターマンがプロデュースしたアーティストたちがヨーロッパに留まらない世界的なヒットを飛ばしたが、流行は数年で終息した。

一方1980年代後半、ユーロビート、ハイエナジー、イタロ・ディスコなどといった当時のヨーロッパのダンス音楽がまとめて「ユーロビート」の名称で日本に持ち込まれ、
「ユーロビート」というジャンルは日本のみで独自の発展を遂げた。
1990年代以降も日本のレコード会社・エイベックスなどから発注を受けたイタリアのプロデューサーによってユーロビートが制作され、日本のパラパラなどのダンスカルチャーにおいて消費される状況が
続いており、さらには日本のアニメやゲームなどにユーロビートが採用され、それらの作品が海外に輸出されることで、ユーロビートは日本文化の一部としての「スーパーユーロビート」として世界に再発信されている。


ユーロ・ディスコ→Hi-NRG(ハイ・エナジー)→イタロ・ディスコ→人まとめにして「ユーロビート」と日本が名付けた→スーパーユーロビート?全く世界で広まっていないw
0620Anonymous (ワッチョイW 6a88-5E+X)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:22:30.91ID:RO3X5ih40
90年代の韓国には、ダンスアイドルとメタルバンドのサウンドを合体させた、いわゆるメタルタンスユニット的なコンセプトで活動していたグループがありました
そのメタルバンドはギミチョコの上田さんとも交流があり、日本で対バンツアーもしていた
意外なところに接点があるものです
0621Anonymous (ワッチョイ 6d7c-ZIFG)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:25:07.23ID:TaVK7+f30
80年代には韓国でも中国でもメタルバンドいたよ
名前までは覚えてないしそんな有名になってないけど
正則の番組だかで取り上げられてたし
0622Anonymous (ワッチョイ f568-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:28:50.90ID:G8Ny/mX20
>>591
おれはタワレコ渋谷行くぞ
ONE盤予約してるがアスマなんでいつ届くかわからない
ライブDVDほっといて通常版タワレコかアマゾンにすれば良かったかな
0623Anonymous (ワッチョイWW c57b-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:32:16.12ID:eiI7nMTQ0
大事なことはコバいわくダダダンスのオマージュ先がMAXということw
コバが明言しちゃったらもーこれ認めざるを得ないしその原点のサウンドに日本で生ギター乗せたのが松本だから、彼を呼びましたってのも認めざるを得ないw
出来ればHMHRテイストであって欲しかったけど、アルバムはDISC1のLight side盤だしそっち系サウンドかも知れないな・・
ただ実際にスタジオ音源を聴いてみないと分からんし、もしアレでも大村とレダがライブでHMHRバケモノにしてくれるとは信じてるよ!w
ウキミスタジオ音源もそーやん、彼らがライブで演奏したらアイドルソングがどメタルに化けた
0626Anonymous (ワッチョイ 5d54-7FC1)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:45:23.76ID:NURs1/Cl0
自分はインスタの公式サンプルだけ聴いてLVに行くわ
デロは置いておこう。LVまでスレに混ざれないのが悲しいが
0627Anonymous (ワッチョイWW 6ae6-enqr)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:53:36.25ID:LD633QeH0
>623
アミューズというかMIKIKOは
MAXもどきのBUZYやBOYSTYLEを売り出そうとして失敗してるから
夢をもう一度ってことでベビメタにMAXもどきの曲をやらせようとしてるんだよ
かつてMAXのバックダンサーをやってたMIKIKOのノスタルジーの仕事
俺はあまりウケないと思うがMIKIKOがやりたいのならしょうがない
0631Anonymous (ワッチョイ b554-GkMn)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:01:27.16ID:DcoJByRO0
MIKIKOなら、MAXのライブで何度も見たよ。

普通のダンサーかと思って気にも留めなかったのに、
20年たったら超一流の振付師になっていた。
0634Anonymous (ワッチョイW ad7e-922m)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:12:03.04ID:vEmO6iOL0
明日、渋谷行くか迷い中。
早く聴きたいし、イベント事だから行こうかな。
でもOne版予約したし、ポリフィア行くしなぁ。
0635Anonymous (ワッチョイWW 6ae6-enqr)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:13:03.18ID:LD633QeH0
>632
ゆいが休んだ広島公演の翌日にMIKIKOは大里の講演会に駆けつけ
終了後ベビメタの体制をどうするか相談、方針はそこで決まってる
KOBAは方針にそって曲作りしてるだけ
MIKIKOと大里が反対する事は一切出来ない
華乃や百々子、挙げ句の果てに鞘師まで入れてるんだぜ?
ゆいが辞めたことでKOBAの権限は大幅に縮小
総合プロデューサーは大里とMIKIKO
俺らはあの2人について行くしかない
0638Anonymous (ワッチョイ 6d7c-ZIFG)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:18:56.63ID:TaVK7+f30
ワッチョイWW 6ae6-
また引きこもり童貞の妄想オナニーかよw
当たった試しがねえじゃねえか
0640Anonymous (ワッチョイ 392b-0RA9)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:23:28.64ID:WLp06nQ20
日本人がDADADANCEを聞いて真っ先に思いつくのがジュリアナ東京・初期エイベックス
海外の人は頭文字Dのアニメ
0641Anonymous (ワッチョイWW 6ae6-enqr)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:28:04.18ID:LD633QeH0
>638
今回のアルバムの曲ってパフュのオマージュと
モー娘のオマージュとMAXのオマージュのてんこ盛りじゃん
それがどこから来てるかというと大里とMIKIKOのノスタルジーだよ
今後はミュージカル色が強くなるね
王道メタルのファンは離れていくだろうけどKOBAがやらかした以上しょうがないね
0642Anonymous (ワッチョイ 6d18-jw9j)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:31:21.07ID:a4KurLp70
王道メタルって何w 
そんもの聞いたことないな メイデン?ジューダス?メタリカ?
0646Anonymous (ワッチョイ eaa5-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:40:26.44ID:pT7i7ffZ0
王道メタル、昔ながらのも含む、混じり気のないってやつかな
その王道メタルファンがいるなら、すでに1stに魂売ってて
離れるもクソもないだろ今さらw
0647Anonymous (ワッチョイWW c57b-e9fJ)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:43:38.99ID:eiI7nMTQ0
>>646
むしろこれをメタルにしちゃうの?ってなんだこりゃ?感を楽しんでるわけでw
>>645
冗談抜きですうちゃんがツインテでもあがポニテの重音部に戻って、
解散ライブではさくらの制服でマイグラなんじゃないかと今から心配w
0648Anonymous (JPWW 0Hea-nJSH)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:44:12.16ID:bFwMI0SuH
>>636
それガールズK-POPにまんまパクられてたね
その曲も洋物のパクリなのかもしれないけど

これとは関係ないけどTWICEのTTてオリビアなんとかのフィジカルが元ネタの一つだよね
そっち系の音楽に疎い俺でもテレビでやってるのを聞いてすぐ分かった
0649Anonymous (ワッチョイW 7d55-U5kX)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:44:16.58ID:F0TbR4IG0
大丈夫 今までガッカリした曲なんて俺は無いと思ってる きっとどの曲も良い意味で裏切ってくれるさ
それよりアスマで買ったら8日に届かないのかな?発送メール来てないや
0650Anonymous (JPWW 0Hea-nJSH)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:48:16.77ID:bFwMI0SuH
どんなジャンルの曲もBABYMETAL様が ササラモサラにしちゃるけぇのぉ
0651Anonymous (ワッチョイ eaa5-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:49:58.10ID:pT7i7ffZ0
>>647
そう。なんじゃこりゃ感。創造とは壊すことでもあるから
これがベビメタ!?ってのは、いつかぶち当たる壁でもある
元々そういうコンセプトでもあったわけで
行ってしまった道は不正解にはなり得ないって事になる
0652Anonymous (ワッチョイ eaa5-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:52:51.73ID:pT7i7ffZ0
要するに王道メタル?に納得をさせようとして
ベビメタやってんじゃねえ勘違いするないって
意気込みも感じられたら、それもまた面白い事象だよ
0653Anonymous (ワッチョイ 6d7c-ZIFG)
垢版 |
2019/10/06(日) 21:57:12.57ID:TaVK7+f30
アニソンやドルソンしか知らない引きこもりが王道メタルってw
引きこもりの中では
王道アニソンとか王道ドルソンとかもあんのかな知らんけどw
0655Anonymous (ワッチョイ b554-GkMn)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:06:42.68ID:DcoJByRO0
ベビメタはあらゆるジャンルをメタルとして消化する。

すず香が歌いもあが踊り神バンドが演奏すればば、どんなアイドルソングも立派なメタルソングになる。

それがベビメタの凄いところ。
0656Anonymous (ワッチョイW 6a85-1eZC)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:09:45.78ID:SL6S99D00
タワーレコード発送済みのメール来た
でもコンビニ受け取りにしてるから手にするのは未だ未だ先の話
0657Anonymous (アウアウウー Sa21-UPw3)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:12:26.43ID:FXcV/AGNa
>>635
「手当たり次第何でもいいから海外で成功」とかのたまうボケ老人に着いていく?
あわれだなベビメタヲタは
0659Anonymous (ワッチョイW 153d-jNRn)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:12:54.91ID:ZniTOI+O0
久しぶりにユーロビートて言葉を聞いて思い浮かんだのがE-ROTICともう一つが可愛らしくユニークな歌声の女性でヨーデル調が混ざった曲なんだが思い出せない
ユーロビート ヨーデルで入力したら
https://youtu.be/ZMDBbh4LWtU
これしか出てこないw
分かった方いましたら教えてください
0661Anonymous (アウアウウー Sa21-UPw3)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:18:18.15ID:FXcV/AGNa
ヨーデルといえば乃木坂生田
https://youtu.be/s-ZsBbgjTzM

もしさ、中元さんやもあちゃんがこーいった特技持っててさ
ベビメタやってるがゆえに陽の目をみることができない
そんなことがあったら多大な損失だと思いませんか?
0662Anonymous (ワッチョイ 0a85-Qh1z)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:22:21.77ID:ofDmH/sQ0
今の流れはABBA、ビーチボーイズ、ビートルズ、ドアーズとかをメタルにしているゴースト大正義ってことじゃん
グラミーとったけどw

売れたいなら、そこパクるべきだわな
0663Anonymous (アウアウウー Sa21-UPw3)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:23:46.08ID:FXcV/AGNa
秋元軍団を蔑視する輩多いけど
様々な芸を持ったタレント軍団なわけですよ
それらの芸にも個性が溢れててさ

ほんとエンタメとしてBABYMETALのつまらなさ
個性が見えてこないところ
0664Anonymous (ワッチョイ f568-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:26:04.31ID:G8Ny/mX20
ガーは無視、このスレの鉄則
0665Anonymous (アウアウウー Sa21-UPw3)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:26:38.21ID:FXcV/AGNa
人として
人に対しての興味を持てなくなること
BABYMETAL
0667Anonymous (アウアウウー Sa21-UPw3)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:29:06.70ID:FXcV/AGNa
さくら学院があったから
人としての魅力を保つことが出来ていたが
今現在の彼女らの魅力を知ることはは皆無だね
0668Anonymous (ワッチョイ eaa5-G1PU)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:30:24.20ID:pT7i7ffZ0
好奇心と魅力全開で世界中の人と触れ合っとるがなw
たとえ特技あっても、世界でやれるベビメタを選ばない方が損失だわw
0669Anonymous (アウアウウー Sa21-UPw3)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:31:43.59ID:FXcV/AGNa
ゆいちゃん身体壊しても感知しないビジネスフレンドだろ
0670Anonymous (アウアウウー Sa21-UPw3)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:32:44.37ID:FXcV/AGNa
ゴミだね
今のベビメタは
0673Anonymous (アウアウウー Sa21-UPw3)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:35:15.28ID:FXcV/AGNa
自分、乃木坂って蝙蝠MVしか聞いたことも観たこともないんだけど
2ちゃんのどこかで生田のヨーデル観て
面白いコだなあと思ったよ
0674Anonymous (アウアウウーT Sa21-uNml)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:36:16.16ID:MOlXnZqTa
MVは、「不等号」がゼッタイのお薦め どすこい
0675Anonymous (ワッチョイWW f561-QCXh)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:38:13.53ID:RZ27b1Di0
ガーが荒らしのライバルとして
ギターGを恐れてるんだわ

しかしガーでもギターGのウザさには勝てん
0677Anonymous (アウアウウーT Sa21-uNml)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:42:18.41ID:+1RFoJxQa
能書きは もういい、とりあえず乃木坂46を越えて見せてくれ
0681Anonymous (アウアウウーT Sa21-uNml)
垢版 |
2019/10/06(日) 22:49:45.96ID:hyQ6X5W2a
鞘師が飽きられたな、ひめたんでも出すか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況