X



トップページBABYMETAL
1002コメント360KB

神バンド専用 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイWW a50d-mGxm)
垢版 |
2019/09/09(月) 23:20:13.00ID:aI/pCHpZ0
♪神バンドメンバーDEATH!

■ギターの神様
大村孝佳
https://twitter.com/TakayoshiOhmura
藤岡幹大(2018年1月5日没)
https://twitter.com/mikio158cm
Leda
https://twitter.com/FED_Leda
ISAO
https://twitter.com/isao1229
http://ameblo.jp/isaospark7-b/

■ベースの神様
BOH
https://twitter.com/BassistBOH
http://ameblo.jp/bassist-boh/
IKUO
https://twitter.com/ikuobass190
イサム
「瀧田イサム オフィシャル・ブログ」で検索(NGワード規制によりURL省略)

■ドラムの神様
青山英樹
https://twitter.com/aoyama_hideki
前田遊野
https://twitter.com/yuya_maeta
http://ameblo.jp/yuya-man/entry-12239078332.html
かどしゅんたろう
https://twitter.com/kado_shuntaro
松本英二
https://twitter.com/ekkkkkkn

■マニピュレーターの神様
宇佐美秀文
https://twitter.com/Hidefumi_Usami


※前スレ
神バンド専用 31
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1562368922/

神バンド専用 30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1547096959/

次スレについて
>>980を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
・980までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。

■強制コテハン機能
2018/11/02よりBABYMETAL板自体に強制コテハン設定が導入されましたので
過去スレのテンプレにある一行目のコマンドは不要です
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0153Anonymous (ワッチョイ ffc4-GW/c)
垢版 |
2019/09/15(日) 02:22:18.70ID:0ojX5MfX0
Su-Metalは新鮮に感じてるんじゃないでしょうか
外人ドラマーとはドラフォとチャドメタルぐらいだったし
今のシステムだとステージ上はスー、モアの生声とドラムの生音だけだからパワフルさを体感してると思うのです
0154Anonymous (アウアウイー Sa73-u1Ib)
垢版 |
2019/09/15(日) 02:43:11.82ID:3cjZZHI3a
>>149
そうね
レダの解散したバンドもな。
あんなん売れないわ。レダが自分の好きなことしてるだけだからな。売れて大御所になってからやれっての。
プロデュース、作曲と演奏って、使ってる能力が違い過ぎる。
0155Anonymous (ワッチョイWW 7f73-dGyF)
垢版 |
2019/09/15(日) 02:43:45.03ID:JFInwJKE0
日本のドラマーの選択がちょっと偏ってたんだよね
前田やかどしゅん、SHINを避けてた
歌いやすさが問題なのかも知れんが
0156Anonymous (アウアウイー Sa73-u1Ib)
垢版 |
2019/09/15(日) 02:52:28.38ID:3cjZZHI3a
大村くらいか、なんとか自分バンドあるのは?大村は頭がよいよ。頑張ってるしな。自分をプロデュースできるところがレダと違う。

レダはさ、コバに気に入られてるんだから、いつかコバにプロデュースしてもらいなさい。ちゃんと世にでなさい、君は。
0157Anonymous (ワッチョイ 1fae-HuMN)
垢版 |
2019/09/15(日) 03:30:33.67ID:5T5h+k2H0
仮バンドのCD聴いても
あれだけの才能が有りながら
あのようなまとめ方、楽曲しかできない
という処がげんかいなんだろうな
優秀なプロデューサーが日本にいないせいなのかも
知れないけどな
70年代〜90年代は日本には優秀なコンポーザーが沢山いたのにな
0158Anonymous (ワッチョイ 1f3e-HuMN)
垢版 |
2019/09/15(日) 03:35:18.56ID:J+hqHyE10
>>156
でも大村バンドは曲がつまらないんだよな
0159Anonymous (ワッチョイ 7f88-HuMN)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:06:55.79ID:sVVSloCl0
神ソロが無くなったA級戦犯は、藤岡と大村とBOH。
2017年のSSAと大阪城ホールのYAVA用のソロはマジ醜かった。
特に藤岡のPH連発の不快音ソロと、BOHの1弦多様の雑音ソロは
曲の雰囲気をぶち壊していた。
大村のソロは相変わらずワンパターンで、華がないし。
その癖次の広島の生誕祭の前日に3人揃って広島の楽器屋に行って
「世界を股にかけて活躍するミュージシャン」と思いっきりBMに
便乗してアピールしていた。
広島の生誕祭より神ソロ廃止、慢心すると必ずしっぺ返しがある。
0160Anonymous (ワッチョイ ffc4-GW/c)
垢版 |
2019/09/15(日) 05:08:41.09ID:0ojX5MfX0
芸能はウケるのにその時々の運があると思うんですよね
サマソニでフリーがニールヤングの一節やった気がするけどスルーだったとような
0162Anonymous (ワッチョイW fffc-zHFq)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:43:46.58ID:x58LUhgt0
なぜかワンパク両班の党争かのように細々してしてくるんですかね
0163Anonymous (ワッチョイ 1ff7-j7/x)
垢版 |
2019/09/15(日) 07:49:57.53ID:clkeC26U0
>>140
ドラムはともかくギターベースは数段劣ってるし幾らでもという表現は明らかに誤り。
0164Anonymous (ワッチョイW fffc-zHFq)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:12:58.56ID:x58LUhgt0
オシロイちんこ砂ちんこ座布団ちんこがごくごく庶民の負けおしみだったんですよね
一部だろうけど日本のミュージックスクールの弊害がいつに無く垣間見えるスレッドですね
0165Anonymous (スップ Sd1f-QFdw)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:28:29.81ID:wL7QSwP5d
おれはベビメタライブで青山さんのドラム聞いて感動したよ
売れなくてあきらめたギタリストだけど 青山さんのドラムはボーカルやギタリストが気持ちよくなるドラムなんだよ
0166Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:43:52.48ID:VxdSYlGKr
>>149
バンドマンなんてどんな時代でも安定とは無縁だよ
副業やバイトも手掛けて食い繋いでるのが大部分
「パーマネント」なんて概念から一番遠い。人気商売ってそういうもの
でも青山氏は一生食いっぱぐれが無い地位は築いたと思うよ
自分でバンドを組んでバンド名をブランド化して地位を築くのが一般的だがそうしなくても自分の名前をブランド化できるわけよ
青山やBOHはすでにブランドになってる
0167Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/15(日) 08:51:28.29ID:VxdSYlGKr
>>155
歌いやすさより踊りやすさが重要
PAPAYAの公式MVを観たら分かるがCD音源と見事なまでに合ってるだろ?
凄いよな。横アリの実際のライブとあそこまで合ってるというのは驚異的
それを基礎付てるのがドラムだからね
そうじゃないと一気に踊りにくさに繋がる
例えばYOSHIKIがドラムを叩いたらBABYMETALのステージは崩壊する
0168Anonymous (ワッチョイ 7f54-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:12:52.42ID:amPGEwt80
米神アンソニーは見事にお仕事に徹してると思うけど?
あのドラムにグッとこない人はメタル聴かなくていいし
日本神どころか骨バンドで充分だろうなと思う
動画につくアホみたいなコメント見るとメタル方面のヘイターの言い分もわかる気がしてくるわ
0169Anonymous (アークセー Sx73-dGyF)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:45:21.81ID:Tf4/CT8Gx
骨バンドも見たいなあ
別にいいだろ
0170Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:04:01.47ID:VxdSYlGKr
骨を最後に見たのは東京ドームだった
ハイタッチしたよ。力強いやつだったな
骨が同じようにステージに立つことは無いから諦めな
BABYMETALは成長と共に進化してきた。骨バンドのタームは過ぎ去り歴史に封印されたんだよ
2013年幕張みたいなエレクトロニカスタイルも聴いてみたいけどね
オープニングのヘドバンギャーはそれだった。あれはあれで通用するからな
0171Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:13:25.91ID:VxdSYlGKr
>>168
極論飛ばすなよ。骨でいいわけない
アンソニーは評価してるやつが多いのが現状だろ
だけどミュージシャンでドラマーだった高見氏みたいのもいるからな
ドラマーとしての技術や能力を超えたところで要求される才能がある
BABYMETALとの相性というやつがそれだ
その点でもアンソニーは合格だと思うが、相性でいったら青山には敵わないってことだ
0172Anonymous (ワッチョイWW 7f49-Ws8h)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:08:05.20ID:UVABj0FO0
すうはアンソニーでも何の戸惑いもなくやれるよ
青山は好きだが盲信はしてない
0173Anonymous (ワッチョイ 7f54-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:11:01.92ID:amPGEwt80
スーもあアベンジャーズはバンドが違っても素晴らしいから心配すんな
永久に交替するわけでもなかろーにあっちには叶わないだのこっちがいいだの
もっと現状を楽しめないもんかね
0174Anonymous (ワッチョイ 7f88-HuMN)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:19:20.65ID:sVVSloCl0
>>167
典型的な知ったかぶり神バンド信者や。
PAPAYAの公式映像は、CD音源プラス横アリの画像。
そんなもの分からんで青山をアゲて、逆に青山にも迷惑。
それから藤岡アゲの輩も同類。「バックバンドが凄い」と
言われていたのは、2014年のことでその頃藤岡は控え。
神ソロ2回で、紅月は必ず演奏され当然ギタ二人の背中合わせの
パフォーマンスあり。
2015年の幕張から藤岡がメインになったが、次の横アリから
神ソロが1回に減り、紅月も時々の演奏になった。
神ソロが無くなったのは、藤岡がいなくなった事とは全く関係ない。
0176Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:30:24.11ID:VxdSYlGKr
メタラー梅澤はBABYMETALを観て衝撃を受けてヘドバンを創刊した
神バンド無しのBABYMETALでね

サマソニ担当者はBABYMETALを観て衝撃を受けて出演をオファーした
一度断ったのに再度のオファーだった。それで史上最年少出場が決まった
神バンド無しのBABYMETALでね

海外初のワンマンライブはすぐに完売して成功した
神バンド無しのBABYMETALでね

これで分かるがBABYMETALは神バンドに依存してブレイクしたわけじゃないんだよ
フロントに魅力の源泉があり主体性があり主役である
実績の積み上げ方から言っても確固たるプライドがある
ここ重要だからね
ここにはフロントはどうでもいいなんていう筋違いのやつがいるようだがストレス溜まるだけで楽しめないだろ?
楽しみ方が分からないやつはBABYMETALと付き合いようがないと思うね
0178Anonymous (ワッチョイ 7f88-HuMN)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:59:49.08ID:sVVSloCl0
176に同感。2013年の幕張の出来、素晴らしい。前半は骨だが、フロント3人の
パフォーマンスは「ギミチョコ」の公式PVに採用されており、
これがきっかけで海外の人気が出た。「神バンドが凄かったから売れた。」は
完全に誤り。
それから、US神バンドベースを含めて皆上手いね。ベースが今一と
言う意見に対し、BOHに高速スラップは弾けないと言っておく。
https://www.youtube.com/watch?v=d73-xuXCkUk
0179Anonymous (ワッチョイWW 7f49-Ws8h)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:26:11.06ID:UVABj0FO0
藤岡さんが居なくなり神バンドの資質が下がったからソロがなくなったなんて、盲信だわ

マニアックであったがゆえ、曲提供してなかったのでは?
作曲センスはあった方がセンスあると言われるし、採譜より稼げる世の中だと思う
0180Anonymous (アウアウウー Sa63-V0p3)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:27:28.81ID:ofju6BVWa
神バンドはメタラーや音楽ファンの
アイドルに対する抵抗感を多少なりとも払拭した
ってのが妥当なとこだと思ってる
つまり入り口を広げてくれた要因のひとつだと
0182Anonymous (ワッチョイWW 9f7b-+GTv)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:35:01.48ID:NslcdQwA0
でもフィラデルフィアのライブ観てると少し抑え目にしてきた気はするw
シンバルが壊れそうだったのに、なんか柔らかいというか
コバにフロントよりバンドが目立つと困るから抑えめにおながいしますとか言われたのかなw
0183Anonymous (スッップ Sd9f-Ws8h)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:39:59.53ID:5LWy+mAWd
>>182
ズレた思考
0184Anonymous (ワッチョイWW 9f28-f4QS)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:40:08.40ID:/0KCRjuH0
外神ドラム、少し後乗り過ぎないか? 
ブラックミュージック系なら良いけど。
青山さんの乗りがBabymetalには合ってる。
0185Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:07:14.85ID:VxdSYlGKr
BABYMETALのゲストをやるBMTHのHeavy metalという曲の歌詞がこれ
SU-METALはBMTHが大好きで共感してるとみていい
以前から似たような発言をしてるからな
おまえらの考え方や発想は見透かされてると思ってないといけない

They said, hey kid
You got that something special (It's now or never)
You wanna live forever (It's now or never)
You know what we want, you should give it to us
(It's now or never) (But there's no pressure)
キッズ達はこう言うよな
「あんたらは何か特別なものを手にした」
「あんたらは永遠に生きたいと思っているんだろ」
「あんたらは僕らが何を欲しているか知っているはずだ」
「だからそれを僕らに与えてくれさえすればいい」
今しかないとばかりにそう言うけど僕らには全然関係ないね

And I keep picking petals
I'm afraid you don't love me anymore
'Cause a kid on the 'gram in a Black Dahlia tank
Says it ain't heavy metal
(And that's alright) (That's alright)
僕は花弁を摘み続ける
いつも怖いよ、嫌われてしまうんじゃないかって
だってキッズ達は言うのさ、これはへヴィメタルじゃないって
でもそれでいいんだ それで何の問題もない

I tried to do a headcount
But I cut off all the crusts
Said they liked it better curly
Then they gut me like an animal, animal
頭数を数えてみることにしたんだ
けど今僕はそいつらの面の皮を剥がしていってる
みんなこう言うから
"つまらなくなった" "昔のままでいて"
そうして彼らは僕の内臓をくり抜いていく
まるで獣みたいにね

They said, hey man
You had that something special (It's now or never)
Let's keep it quintessential (It's now or never)
You know what we want, why not give it to us?
(It's now or never) (But there's no pressure)
彼らはこう言うのさ
「君たちは特別なものを持っていた」
「それを今一度大事にしてほしい」
「僕らが何を求めているか分かるだろう?」
「それを僕らに与える以外に何がある?」
いつもそれが正しいみたいに言う
だけど僕らは意に介さないよ

So I keep picking petals
I'm afraid you don't love me anymore
Cause a kid on the gram in a Black Dahlia tank
Says it ain't heavy metal
だから僕は花弁を摘み続ける
君が僕を嫌うんじゃないかって、いつも怖い
だってキッズ達は言うのさ、これはへヴィメタルじゃないって
(And that's alright)
けど、そう思う人がいてもいいと思う
0186Anonymous (ワッチョイWW 7ffb-BrOd)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:34:37.46ID:HJdSJKpH0
>>182
ニューヨークのオッサンがフィラデルフィアも行ったみたいでドラムの手数のこと指摘してるね
0188Anonymous (ワッチョイ 9fba-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:10:02.08ID:6Wyrnl3p0
NYのおっさんは妙にリズム隊を持ち上げる傾向にあるからな
BOHさんは上手いけどドラムをコントロールするとか出来ないだろ
ゼッペリンもジョン・ポール・ジョーンズを持ち上げすぎキーボード出来たり確かに器用だけど
芯はやっぱジミー・ペイジだろ
0189Anonymous (ワッチョイ 1ff7-j7/x)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:23:24.94ID:clkeC26U0
LedZepellnのキモはボンゾ、ジミーペイジはプロデュース能力に長けてる人で
ギターの演奏が上手い訳じゃない。
0190Anonymous (ワッチョイ 7f81-6eqr)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:44:30.22ID:It4siVia0
このすれこんなことになったの
0191Anonymous (ワッチョイWW 1f0d-OdUp)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:44:50.47ID:yj59Ukug0
かどしゅんは今HYDEと一緒に回ってる
HYDEが再度アメリカに挑戦してると言うから頑張ってるなぁと思っていたが
Starsetの前座なのな
箱がBABYMETALよりだいぶショボい
例えば22日にHYDEが出るアトランタの箱はBuckhead TheatreでStarsetとしては大きいほうだがキャパ1800
BABYMETALが6日にアトランタでやったCoca Cola Roxyはキャパ3600で倍のデカさだった
8日にやったワシントンThe Anthemはキャパ6000だったしな
15日にニコ動でHYDEを中継したがMr Smalls Theaterのキャパは800
HYDE頑張ってるけど現時点でこのクラスの前座では苦しいな
0192Anonymous (アークセー Sx73-dGyF)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:47:17.06ID:Tf4/CT8Gx
>>176
神バンドを貶すわけではないが、ベビメタには必須ではないんだよね
このところを勘違いしてる人がいるんだが
0193Anonymous (アウアウイー Sa73-u1Ib)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:07:47.72ID:14Fz4+7La
>>180
妥当な意見
0194Anonymous (ワッチョイ 1f91-Yj4q)
垢版 |
2019/09/16(月) 06:17:21.70ID:t0V7DKGg0
周りの目が気になったり自尊心が高いヤツが
ベビメタを観る理由になったと?
0195Anonymous (ワッチョイ 1fae-HuMN)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:35:41.61ID:ZqyRc+Z90
外神バンド良くやってるとは思うけど
グランストベリーのツインギターの緊張感出すのは
外神のツインでは難しいよ
やっぱり和神だろbabymetalには
でもドラムとベースは外神の方が良い
0196Anonymous (ワッチョイ 1fae-HuMN)
垢版 |
2019/09/16(月) 10:38:06.56ID:ZqyRc+Z90
外神はレパートリー変えられないのが致命的かもよ
19公演同じセットではアメリカでの評価差がるかもな
シンコぺやアワ玉、IDZくらいはたまには入れられないと
0197Anonymous (ウラウラ 9f72-C8kk)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:01:50.56ID:Wobc9q4E0
地元民が大半で複数公演見るのは極少数
何で同じセトリで評価が下がるなんて発想になるのか
同じセトリに文句言うのは自宅で全公演違法録画で追ってる図々しい乞食だけだよ
0198Anonymous (スププ Sd9f-a7Bv)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:06:18.47ID:AgP3P3/ld
去年?のアメリカでやったツアーも希望セトリ固定だっただろ。
0199Anonymous (スププ Sd9f-a7Bv)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:06:47.38ID:AgP3P3/ld
間違えた。基本ね。
0200Anonymous (ワッチョイ 9f39-wk2B)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:15:29.11ID:Y4q3qpFH0
青山さん大変だな
このあと出る機会あったらあれこれ比較して言われそう
(自分はそれでも青山派ですー)
0201Anonymous (ワッチョイW 9f88-B7iF)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:27:09.75ID:C0Fv98iN0
2014BRIXTONのドラムは誰?
0202Anonymous (ワッチョイ 7f88-HuMN)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:35:13.52ID:wtp4HXcm0
>>201
前田。ギターは大村とLEDA。ベースを除き、これまでで最強のメンバーじゃないの。
0203Anonymous (ワッチョイW 9f88-B7iF)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:39:33.59ID:C0Fv98iN0
教えてくれてありがとー♪すっごい良いよね!
0204Anonymous (ワッチョイW 7f55-FbL0)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:48:21.33ID:hbNa6jQf0
そろそろ和神見たくなったぞ
0207Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:57:27.60ID:ZHx61Sehr
>>197
正解
毎回ファンカムを追ってる在宅民に限ってマンネリだの飽きられるだの間抜けな文句を垂れる
飽きたのはファンカム見てる自分だろうがw
毎度毎度アホみたいなやつが湧き出してきて呆れるよなw
0208Anonymous (ワッチョイ 9f54-e0wG)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:00:44.02ID:3qHfKM+l0
ファンカムを見るっては
自分がライブに行って初めて見る筈のモノを
盗み見してるって事だからね
初見の感動とバーターと言う諸刃の剣
0209Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:00:51.50ID:ZHx61Sehr
前田はダメだ。当時、3人が可愛いとかデレデレしたツイートをしてたからな
逆鱗に触れたんだろ
とっくにツイを削除したから今は見れないけど
当時、態度に怒ってたメイトは少なくない
クビになって当然
0211Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/16(月) 16:32:47.81ID:ZHx61Sehr
大体さ、セトリが同じでもライブは一期一会であって、同じものは二つと無い
ボストンとNYのオーディエンスの反応が違ったようにね
当然、演奏だって歌だって煽りだって表情だって違う
ONEの前のSUコール、ベビメトゥコール、歌い出したら最初合唱してたのが静まりかえって歌声に聞き入ってる姿とか
Starlightですらサーフやモッシュの嵐だとか
ステージに反応するオーディエンスの様子も色々楽しめるわけだ
文句垂れてるのはライブの醍醐味が分からない脳無しだよ
0213Anonymous (アークセー Sx73-dGyF)
垢版 |
2019/09/16(月) 17:07:37.93ID:4d/FyfnTx
>>211
同じ公演を全通だとかやめろ
他の人がみれんだろうが
0214Anonymous (アウアウカー Sa13-Wm5t)
垢版 |
2019/09/16(月) 18:56:50.16ID:fbkhPvnba
一番の関心事は
フォーラムの神バンドメンバーが誰になるかだな
デロ化するんだろうけど
もしも竿だったら買わない
0215Anonymous (ワッチョイ 7f81-6eqr)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:28:45.22ID:73lTqFkx0
今日ベース真っ黒だった?
0216Anonymous (アウアウイー Sa73-u1Ib)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:16:10.28ID:HowN15Zba
>>214
買わないどころかずっと在宅か
0217Anonymous (JPW 0H8f-sDrl)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:57:06.21ID:kwZBOlHjH
>>212
お前ほんと前田好きだろ。
おれも。
ブリクストンでBMのファンになった。
0218Anonymous (ワッチョイ ff18-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:37:12.75ID:hp9yTFTK0
ブリクストンは演奏がどのライブよりもラウドでオレも好き
映像は素人が撮ったみたいにしょぼいけどw
臨場感はフォーラムだけど音はブリクストン
0219Anonymous (ワッチョイ 1fae-HuMN)
垢版 |
2019/09/17(火) 06:12:33.79ID:a3PNB3S80
今後和神に出番はあるのだろうか
全米ツアーに協力しないという不義理をして
昨年5Bから全米ツアー20本の要請が来て
彼らが受諾しなかったから、苦肉の策で代替神GEを帯同させて
テストしてたんだな
鞘師も水面下で昨年から準備してたんだろ
そんなに急にはチャーターできない
そんな事情で今年のライブは端から和神ソロもカットし
目立たないようにさせてた
0221Anonymous (ワキゲー MM8f-YzI8)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:39:37.16ID:MXNRThCFM
今の神バンドが物足りなく見えてしまうのはギターベースが棒立ち過ぎるからだと思う
BOHたちがやってたようにバックバンドでももう少し動いてグルーブ表現しないとさ
0222Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:33:30.92ID:UxrLWtrmr
神バンドUSチームも鞘師も去年10月から動き出した
すぅさんと鞘師はマンハッタンの同じコンドミニアムに住んでてそれ以前からの長い付き合いだけどね
ビジネスベースで動き出したのがその時期
0223Anonymous (アウアウウー Sa63-rkay)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:12:40.99ID:E6OCiMY8a
取り敢えずマスクを何とかして欲しいわ
0225Anonymous (ササクッテロ Sp73-UIYV)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:29:26.57ID:/IQV6YCPp
マスクの下だけど
和神は黒塗り(白塗りに慣れてる)MWAM的な
洋神はサポーター的なフェイスカバーみたいなのしてるよね。登山用みたいな。暑そう
特にアンソニー君はあんだけ叩くんだからめちゃくちゃ暑そう
0226Anonymous (ワッチョイ 9f76-rQkj)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:27:42.11ID:s6ngZrZ10
フォーラムからJAPANツアーはいつもの日本のレギュラーメンバーだと思うぞ。来年のワールドツアーからは分からんが。
0227Anonymous (ワッチョイ 9fa1-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:33:52.41ID:9E//i/yj0
コープスペイントだけなら、顔の表情とか観客を煽る姿が見えるので日本神がいいけど
マスクして地蔵の演奏なら外人神のほうが数段いいな。
0229Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:40:19.14ID:UxrLWtrmr
ネットのどこを見ても誰もマトモなアルバム新譜分析をやらないね
決定版を上げておく

10月11日にニューリリースする有力アーティストは以下の10アーティストしかいない
このなかで競争になるのは
Elbow、Kim Gordon、Lacuna Coil、Starcrawlerだけ
BABYMETALが最多再生数も公式登録数も圧倒的にトップ
ビルボードの実績で上回っているのはLacuna Coilだけ
BABYMETALは5位内確定で、1位の最有力候補と認定する

BABYMETAL

Blood Orange ロンドンのソングライター
最多再生数157万 公式登録7.8万
https://youtu.be/8dtELJ6610c

Blue Hawaii カナダのエレクトロニックポップディオ 女性ヴォーカル Raphaelle
最多再生数107万
https://youtu.be/wbppA0j8_ow

Elbow 英オルタナティブロックバンド
最多再生数931万 公式登録5.15万
https://youtu.be/EJa5FvCaBJc

Kim Gordon オルタナロックの女王 グランジのゴッドマザー 初のソロアルバム
最多再生数15万 公式登録484人
https://youtu.be/TJl_9a6dp4g

Lacuna Coil イタリアのゴシックメタルバンド ビルボード15位16位28位の実績あり
最多再生数1700万 公式登録6.95万
https://youtu.be/BEb1dT62rlc

Lightning Bolt 世界最強最喧最激ノイズロックディオ
最多再生数29万 公式登録883人
https://youtu.be/3NZGbD236fw

Lindstrøm ノルウェーのDJ クラブミュージック
最多再生数56万 公式登録744人
https://youtu.be/AWp60LKvsz4

Starcrawler パンクロックバンド 女性ヴォーカルのアロウ・デ・ワイルドが注目
最多再生数376万 公式登録4.36万
https://youtu.be/mwzlySJJJQQ

Stephen Mallinder 37年ぶりにアルバムをリリースする64歳ミュージシャン
最多再生数1.4万
https://youtu.be/_jRabUCfE9M
0230Anonymous (ワッチョイ 9f7c-byO/)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:52:54.73ID:2BaWGPa90
アンソニーがNYで急速にベビメタのドラムに変わってきたな
今後、スケジュール見ながら日米混合神バンドで良いんじゃね
0232Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:15:22.10ID:UxrLWtrmr
日本発のBABYMETALと英国シェフィールド発のブリング・ミー・ザ・ホライズン。両者ともにメタルの遺伝子を持ち、唯一無二のセンスとアプローチで進化を遂げてきた世界的バンドだ。

ージョーダンは最新作『アモ』に関する取材で「モチベーションは自分たちへのチャレンジ」と語っていましたが、SU-METALさんも最近のインタビューで「挑戦」という言葉を使っていましたよね。
現状に甘んじず、何かに挑み続ける。その高みを目指すスタンスは昔からあったものですか? 
それとも活動を続ける中で自然と出てきたものですか?

SU-METAL そもそも私たちが(BABYMETALを)結成した当時から、「これはメタルじゃない」っていう批判的な声をいただくこともあって、最初からある意味挑戦だったと思うんです。
常に高いハードルが用意されていた気がしますし、それを乗り越えてきたからこそ「BABYMETAL=KAWAII METAL」というスタイルが定着したと思いますが、今度はそれを自ら壊していかなきゃならない……。
それもまた挑戦ですし、私たち自身がずっと何かに挑み続けているという認識です。

オリヴァー 僕らもほぼ同じだね。バンドとして、人として、その両方に言えると思うんだけど、自分たちらしさをはっきりと表明することは、世界中から批判されるかもしれない……といった類の恐怖よりも尊いことなんじゃないかな。
誰からも指図されることなく、自分たちは挑戦ができるんだ。それに対して賛否両論あってもいいだろうけど、決めるのは僕らだからね
0234Anonymous (ワッチョイW ff3b-tqp1)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:58:54.28ID:hirVwlhl0
‪BABYMETAL - Distortion Guitar Cover
https://youtu.be/2erM6SLtP5w

こういう人って何でこれを公開出来るような耳と頭持ってるの?
0235Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:52:20.01ID:UxrLWtrmr
BABYMETALの前週
10月4日は雑魚しかいない

9月27日
DragonForce
ビルボード62位
Noel Gallagher's High Flying Birds
ビルボード28位
Tegan and Sara
2013年 7thアルバム ビルボード3位

9月20日
Blink-182
2011年 6thアルバム 2位
Liam Gallagher
ビルボード30位

2週前に3位の実績があるTegan and Sara
3週前に2位の実績があるBlink-182

Blink-182は明らかな格上だが3週前なので勢いは落ちるだろう
BABYMETALのランキングには影響が無いとみる
0237Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:47:19.76ID:UxrLWtrmr
無料配布のHMV&BOOKSを読んだか?
ユーロビートメタルチェーンが代表曲になると言ってるぞ
やることが半端ないね。松本のソロが凄いそうだw
聴きたくなっただろ?w

驚愕のユーロビート・メタルチェーン「DA DA DANCE (feat. Tak Matsumoto)」
1990年前後に日本を席巻したユーロビートを完全にBABYMETAL色に染め上げた
あまりに予想外な幕開けに誰しもが驚くだろうが、あの時代を象徴するサンプリングボイスや激キャッチーなサビは彼女たちの新たな代表曲になるに相応しいもの
何よりTak Matsumotoによるギターソロの凄まじいことよ
0238Anonymous (アウアウイー Sa73-u1Ib)
垢版 |
2019/09/18(水) 03:37:47.47ID:BAa2P39ra
>>232
俺もすうとインタビューされてえ
0239Anonymous (ワッチョイ 7f43-fd9s)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:07:17.86ID:nqynqnEI0
>>233
プロなんだからそんな理由じゃなくて、ステージこなして全体を俯瞰して、自分の役割を理解したって事だろ。
ここに来て完成だ。しかし完成したと思ったら離脱ってのが切ないね
0241Anonymous (ワッチョイ 7f43-fd9s)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:38:24.51ID:nqynqnEI0
未完成は未完成の楽しさってのがあるんだな。一番最初は迫力があった。
今は迫力は落ちたけど完成度は高まってるだろ。
ライブってのは一つとして同じ物はないんだよ。
0242Anonymous (ワッチョイ ff18-6eqr)
垢版 |
2019/09/18(水) 15:15:20.05ID:izEvyXQs0
>>241
いやいやそういうことではなくて
外神を棍棒にして青山を叩いていた連中は不満なんじゃねーの迫力なくなって
というか外神がどんどん青山に寄せていっているんだが
完成形とは青山のことだったのか
0243Anonymous (ワッチョイ 9f7c-j7/x)
垢版 |
2019/09/18(水) 16:05:28.31ID:5iq8wy8K0
ドラムが完成形だとか
ニューヨークのなんとかとかいう長文のおっさんが書いてることを鵜呑みにしてるだけだろ
0244Anonymous (オッペケ Sr73-5LfC)
垢版 |
2019/09/18(水) 18:37:21.21ID:q1wOcOtPr
BMTHとの対談はいい対談だったな
185におまえらの考えは見透かされてると書いたが、早速裏付けが取れたw
BMTHとBABYMETALは共通する価値観を持ってる
オリヴァーは半分のファンが嫌いになっても構わない、半分のファンが残れば上等と言ってる
SU-METALも同じ考えだよ
おまえらの既成観念を破壊しに来る
MOAMETALも言ってる。3rdアルバムは
「こんなのBABYMETALじゃない」
「こんなのメタルじゃない」
と言われるだろうと
おまえらのなかにも離れるやつがいるだろうな。狭量なやつだから
0246Anonymous (ワッチョイ 4243-JCWb)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:58:15.02ID:ska2sOGV0
インタビューでああいう事を言わすなら楽曲作成に少しは絡ませてあげて欲しいの
コバさん頼むよ・・・。4の歌も作詞だけだし
0247Anonymous (ワッチョイ b2e3-nkOk)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:24:00.53ID:TlCNVzR00
>>246
SUMOAのことならdistortionにwowwowを入れるとかは彼女たちの案だから
具体的に歌詞を書いたりまではしていないとしてもテーマやアイデア出しとかには積極的に参加してると思うけど
0249Anonymous (ワッチョイ 4243-JCWb)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:57:55.46ID:ska2sOGV0
>>247
曲のジャンルと言うか雰囲気と言うか印象と言うか、
その辺りまですうもあが意見を出せるんならあの発言もありだけど、
コバの代弁してるみたいだなぁと思ったのでねぇ
まあ、それがチームベビーメタルのコンセプトで
私たちは広報も兼ねてますって事で納得するしかないけど
0250Anonymous (オッペケ Sr51-XoCC)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:12:28.11ID:OwbZmW5cr
「Elevator Girl」を例にとって、恐るべきSU-のピッチ感を検証してみる。
SU-のボーカルは、ロックっぽいだみ声やメタルっぽいデスボイスでもなく、ひたすら澄み切っている。それがなぜ、あれほどメタルクイーン然とした風格になるのか。

それは彼女のピッチが一切狂わないからだ。
「Elevator Girl」は、譜面上、ブルーノートになるところが4か所ある。
最初は「♪Are you going up↑」のところ。ここはKey=Dで、Fの音だが、SU-はギターのチョーキングアップのように、音を1/4くらいまで上げ気味に歌う。これは音階に表せないアメリカンブルースの正統な歌い方だ。同じように「♪Are you going down↓」のところは、ギターでいえばアームダウンのように半音近く音程を下げる。
だが、サビのKey=Bのところでは、全く違う歌い方をする。
「♪締まるドアにお気をつけください」の「気」は、Key=BのD。キーからすればこれでブルーノートになる。
ところが、次の「♪火あぶり針地獄のフロアです」の「地」は、半音上がってD#になる。こうなると完全な長調で、カラッと明るい感じになる。
音階に表せないブルースの歌い方と、コード上のブルーノート、そしてコード上、ブルーノートではない長調の歌い方。この微妙な1/4音、半音のずれを、寸分狂わぬピッチで歌う。しかも、激しく踊りながら。
これはやはり常人にできることではない。
Chicago Readerで紹介されたこともあって、英語の「Elevator Girl」はキラーチューンになりつつあるかもしれないが、そこにはSU-の天才的ボーカルの力が大いに関係していると思う。
0251Anonymous (ワッチョイ b2e3-nkOk)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:35:31.72ID:TlCNVzR00
>>249
操り人形と揶揄されてきたのを真に受けすぎかも?
自分は昔から3人は企画にそこそこ絡んでると思ってるから成人して2人になった今これまで以上に積極的に関わってると思う
KOBAの代弁者じゃなくて監督と志を同じくする主演俳優的な感覚だな自分としては
神バンドスレで長く絡んで失礼

USドラム神はそろそろ離脱か 今回のツアー限りじゃなくまたどこかでプレイしてもらいたいな 
0252Anonymous (スプッッ Sd82-g5xH)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:00:26.71ID:faYP9Um5d
個人的には、ロブとのコラボやってのけた時点で
単なる操り人魚じゃない事は確信したけどな
0253Anonymous (ワッチョイ 8618-Ms+D)
垢版 |
2019/09/20(金) 00:52:37.83ID:lPU2MeYX0
すうちゃんも言っていたけど毎回毎回高いハードル用意されて
それを乗り越えていくって、やりがいはあるだろうけどしんどいだろうな
衆人環視の風雨にいつもさらされているようなもんだからな
ファンカムとかもう丸裸じゃん逃げ場がないよ
オレだったらソニスの成功だけで満足しちゃうだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況