まず前提として余程の事情(鬱とか)でもない限り、ゆいちゃんはボイコットやドタキャンなんてするような人とは思えないんだよ

で、ドタキャン脱退するほど病むことが起きてた(可能性薄い)なら、歪な形での脱退までにそれを防げなかったことに憤りを感じる

或いは、継続に限界を感じたゆいちゃんが規約に則って"次回契約更新時に辞めます"と事前に通告していたのに運営が約束を反故にしたパターン(俺はこっちの方が可能性高いと思う)
例えば3人が欠けたら違約となるような契約をグッズや海外イベンターと交わしていたとか。ライブの動員減を恐れたとか。
後にメンバーが抜けるかもという可能性を(いくらでもメンバーを言いくるめられるとたかを括っていたのかな)無視して他所とリスキーな契約を交わし、それは運営側の不手際なのに、損失を避ける方を優先してメンバーの意思や約束を反故にし、
結果小神様に不慮の事故が起き、ゆいちゃんが怒って事前の通告通り不在になるというイレギュラーが起きたにもかかわらず、それを認めることができないので異様なだんまり工作をするしかない
という負の連鎖どころか、さらに進んで黒子システムという異常極まりない商法となって今に至る流れ
ゆいちゃんはドーム後に脱退を表明し、広島までの1年間、卒業を知らせる演出やアナウンスがされることを信じていたと思うんだ
それが一向になされず、あげく取り返しがつかなくなってから脱退を考え直せと言われてぶちぎれたと思ってる。
そんな立派なゆいちゃんを心から応援したい