X



トップページBABYMETAL
1002コメント220KB

BABYMETALファンのおまいら年齢がバレる発言して下さい Part.20

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (ワッチョイWW 697b-KVZO)
垢版 |
2019/08/16(金) 21:51:36.10ID:UM78lPiK0
新スレです。ではどうぞ

Part.19 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1552040476/
Part.18 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1536985608/
Part.17 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1526854380/
Part.16 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1522171206/
Part.15 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1517246060/
Part.14 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1511078005/
Part.13 https://fate.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1504304611/
Part.12 https://fate.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1496582909/
Part.11 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1490523374/
Part.10 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1487291167/
Part.9 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1484294842/
Part.8 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1481545268/
Part.7 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1477406025/
Part.6 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1473726999/
Part.5 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1471096141/
Part.4 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1468928762/
Part.3 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1467773756/
Part.2 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1466989071/
Part.1 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1466680008/

次スレは>>980が立てましょう
0923Anonymous (ワッチョイ 9fa7-mhYo)
垢版 |
2019/12/22(日) 18:15:55.00ID:xlrS793n0
昔は商店街や喫茶店で音楽がかかっていたのに
街から音楽が消えたな
今や音楽は一人イヤホンで聴く時代
0925Anonymous (ワッチョイW 9f3d-f/Tr)
垢版 |
2019/12/22(日) 19:33:27.76ID:rvRpCw5Z0
小さなスナック今じゃストーカーの歌になっちゃうな
0926Anonymous (ササクッテロ Spcb-Zkoz)
垢版 |
2019/12/22(日) 20:57:45.00ID:wZtIKZ3Tp
ケツカッチンでお先にドロンしますね!
0928Anonymous (ワッチョイ d77b-22GL)
垢版 |
2019/12/22(日) 21:39:33.66ID:pP4v+i0g0
無音からオルガンのペダルやヴァイオリンが立ち上がるのを聞いて感動した
クラシックを本格的に集め出したのはCDが発売されてから
逆にサヴォイやブルーノートはLPの方がヤニ臭いジャズ喫茶の雰囲気がでる
0929Anonymous (ワッチョイ 9fa7-mhYo)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:01:05.61ID:xlrS793n0
ジャズ喫茶でコルトレーンやマイルスを分かったフリして聴いてた
ホントはクリームやツェッペリンが好きなのに
0930Anonymous (アウアウクー MMcb-QF4m)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:18:13.65ID:SlmklJEDM
>>907
家にレコードプレイヤーというかオーディオが無かったんよ
貧乏ってわけじゃないけど 親が音楽を聴かない家やったんや
だから高校でアルバイトしてオーディオを買ったのよ
中学のころは 友達にレコードをダビングしてもらったテープをテレコで聴いてたよ
0931Anonymous (アウアウクー MMcb-QF4m)
垢版 |
2019/12/22(日) 22:25:11.89ID:SlmklJEDM
俺が高校生になって レンタルレコード屋ができたね けっこうレンタル行為が社会問題化してたわ 著作権云々で...ビデオレンタルは俺が大学生になってからやったな
ゲームの中古屋は社会人になってからやね
ビデオデッキもソニーのβ買ってしもたからなぁ アルバイト頑張って買ったのに 20万円くらいした記憶
昔は今みたいに安くなかったんやで?何でもかんでも高かったからな
0933Anonymous (アウアウクー MMcb-QF4m)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:05:38.40ID:SlmklJEDM
昭和は 音楽が趣味ってのは 庶民的な趣味じゃなかったわな
レコード1枚2800円だったし 小遣い5000円じゃ2枚買えないし
ハズレのレコード買った日にゃ 1週間くらい落ち込んだよ
バーンとかミュージックライフのレビュー読んで買う感じ
レンタルはあっても 自分の趣味のメタルや洋楽なんて 品揃えにないからさ
日本のフォークやニューミュージックや歌謡曲はあっても 洋楽のメタルなんて 借りようと思ってもなかなか借りれんし
ギターやバンドも金掛かる趣味だから その為に大学行ったような所はあるね
都会でアルバイト死ぬ程できるからな
だから 初めて車買った時は嬉しかったわ
大音量で毎日音楽聴けるからな
0934Anonymous (ワッチョイW 1f61-aN+C)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:17:02.92ID:LWmXL2jW0
映画のビデオも昔は1万円以上したからなあ。
レンタルでも千円以上した。
それが今や高画質な定額サービスで見放題。
逆にどれを見るか選んでるだけで疲れてしまって、あまり観なかったりするんだなw
0935Anonymous (ワッチョイ 9f39-+Tiu)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:27:22.85ID:zMXvvQ320
新宿にRECっていうレンタルレコード屋があってロック系の品揃えがハンパなかった
ブートレグまで扱ってるからオリジナルアルバムは1枚きりな筈のピストルズも10枚位置いてあるのw

CDの台頭で閉店したのは80年代末か90年代初頭だったか。あそこにも随分世話になったなぁ
0936Anonymous (ワッチョイW 7f88-TmDc)
垢版 |
2019/12/22(日) 23:34:22.34ID:KEyV9l4c0
まじでババアだと思ってた悠木千帆が、本当は若いと知って驚いた子供の頃の俺。
世の中には若くしてババアになる人もいるんだと思ってた。
0939Anonymous (アウアウクー MMcb-QF4m)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:04:26.11ID:tD5wjdDhM
>>934
そうそう だからビデオデッキが要るのよ ダビングする為に...学生相手の安アパートで 隣の部屋のヤツのデッキと2台で ダビングして じっくり観る感じ
その頃はまだコピーガードが無かった
0940Anonymous (アウアウクー MMcb-QF4m)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:11:18.45ID:tD5wjdDhM
ソニーのデンスケを服の中に忍ばせて 外タレのコンサートに行って 盗み録りするのよ
今みたいにスマホで 堂々とライブ録画されたファンカムが YouTubeでタダで観れるとか夢のようだわな

そのデンスケで録音したマスターテープをカセットテープにダビングして 学園祭で 売って小遣い稼ぎしてたな
もちろん コンサートには バイトで行くんだよ
0941Anonymous (スップ Sd3f-WN6U)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:13:50.25ID:vVD2th1Gd
ビデオテープが1万以上してダビングが横行、
コピーガードを開発するも除去装置が開発され、
最後にはデロの価格が下がった、売上倍増、win-win
犯罪行為も最新技術や文化に良い影響与えててええこっちゃな
0942Anonymous (スップ Sd3f-WN6U)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:16:25.13ID:vVD2th1Gd
航空技術も宇宙技術も戦争がなかったらあそこまで進化してなかったと言われる
核もそうだし、戦争が人類の文化を育んできた論はあながち間違いじゃないのかも知れん・・
0943Anonymous (アウアウクー MMcb-QF4m)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:32:58.46ID:tD5wjdDhM
当時 まだ高級品だった ビデオデッキは量販店で買うと AV10本くらい付けてくれてたからね
当時の電気屋には値引きも今の他店のチラシ持っていけば更に安くしますとか無いし ポイントカードなんかも無いからね
何で 客の気持ちを引くかっていえば おまけのソフトだよ それを 松下やソニーは 暗黙で了承してたと思うよ
普通の量販店がそんなんなんだからね
0944Anonymous (ワッチョイWW 9f54-MDWL)
垢版 |
2019/12/23(月) 15:40:49.55ID:M0t+Vk570
ビデオを普及させるためにプロに洗濯屋けんちゃん撮らせたとか。従兄弟が電器屋経営していて沢山あったけど見せてはくれなかった。
0945Anonymous (中止WW ff9d-3b2C)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:26:21.10ID:d3HJ0dIe0EVE
>>944
当時孫コピー曾孫コピー以上の最悪画質で超絶ブスおばさんの裏ビデオに
一本二万も出して買ったもんだ。
それでも十分興奮した良い時代だったなw
0946Anonymous (中止 Spcb-TmDc)
垢版 |
2019/12/24(火) 12:31:04.88ID:QLU180v3pEVE
嗚呼、いい時代だったな!
毛が透けて見えるだけで大騒ぎだったな
0947Anonymous (中止 9f39-+Tiu)
垢版 |
2019/12/24(火) 13:16:37.76ID:IqhQ6Jlp0EVE
何も知らなかったあの頃、局部が見えないエロにはロマンがあった
ただただ想像力を刺激され、後ろ姿でも死ぬほど興奮した
麻田奈美のりんごポスターは正にその境地であった

ちなみに同級生が持ってきたおっぴろげ無修正写真を初めて見た時の率直な感想

「なんだこれ、内臓じゃねえか」
0949Anonymous (中止 Sd3f-WN6U)
垢版 |
2019/12/24(火) 17:33:05.62ID:MbMapbIkdEVE
>>948
いや童貞だろ
俺も初めてリアルでホンモノを見たときビビったしw
プレデターかよwと思ったw
0954Anonymous (中止 9fa7-mhYo)
垢版 |
2019/12/25(水) 00:04:38.66ID:ESgHKnHO0XMAS
ライブに行ったらジョンボナムのドラムソロが退屈だった
0957Anonymous (中止WW 9f88-ikz4)
垢版 |
2019/12/25(水) 02:44:16.02ID:pCq+NoeN0XMAS
年齢バレる発言しろってスレですよ
当時に戻ってレスバするスレじゃないぞ
0958Anonymous (中止 9f39-+Tiu)
垢版 |
2019/12/25(水) 03:26:52.89ID:PKNNcM4a0XMAS
>>957
此所のスレ民はスルースキルが規格外なので心配御無用
伊逹に長生きしてないYO!
0961Anonymous (中止 Spcb-Zkoz)
垢版 |
2019/12/25(水) 20:17:13.25ID:aELoHyVdpXMAS
今日の昼飯は一番人気の中華三昧 広東風湯麺とチーズアラレでだったよ。ペプシは現金が当たるくじをやってるね。
0963Anonymous (中止WW 9f10-czIt)
垢版 |
2019/12/25(水) 21:02:56.61ID:t2MB6XfZ0XMAS
逆に若い人は、このスレに何歳くらいがいるのか?
中高生なんていないよな?

中高年が中高生と罵声を浴びせあってるとか。泣けてくる。
0965Anonymous (中止 Spcb-Zkoz)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:13:10.99ID:aELoHyVdpXMAS
カンナムエクスプレスVSブリティッシュブルドッグスの後楽園ホールのチケットがあるけど一緒に行かねぇ?
0966Anonymous (中止 Spcb-Zkoz)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:29:50.74ID:aELoHyVdpXMAS
近くのおもちゃ屋に行ったら全部たまごっちが在庫切れだったよ。どこに売ってのか教えてくれ!
0967Anonymous (中止 Spcb-Zkoz)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:48:30.99ID:aELoHyVdpXMAS
テリーボジオのバンド、ミッシングパーソンズっていいよな!
0968Anonymous (中止WW f791-JWB5)
垢版 |
2019/12/25(水) 23:59:14.36ID:J+6ueZtw0XMAS
バンダイのハネハネボールは時間が経つとカチカチになって跳ねない所か凶器になった
0970Anonymous (ワッチョイW f63d-hoej)
垢版 |
2019/12/26(木) 04:01:56.73ID:asNxPUOb0
キュウイが日本に入ってきた
最初あんな物食べもんじゃ無いだろって見た目だったが食ったらうまかった
今のベビーメタルみたいなもんだな
0971Anonymous (ササクッテロル Sp88-J/wA)
垢版 |
2019/12/26(木) 11:42:30.71ID:lwMApwoTp
「世界のナベアツ」3の倍数🤣
https://youtu.be/ntWfk25G7Vg
0972Anonymous (ササクッテロル Sp88-J/wA)
垢版 |
2019/12/26(木) 11:54:30.66ID:lwMApwoTp
輸入盤のレコードの匂いたまらんね。
CISCO、ディスクロード、新宿レコード、キニーなど
どこがお気に入りかな?俺はCISCO!
0973Anonymous (ササクッテロル Sp88-J/wA)
垢版 |
2019/12/26(木) 12:24:31.07ID:lwMApwoTp
ポールコゾフのバック・ストリート・クローラーの2枚のアルバムをゲット。
0980Anonymous (ニククエWW 7440-5TMm)
垢版 |
2019/12/29(日) 22:50:33.76ID:UBY8ujMW0NIKU
中学生の時に消費税が導入されベルリンの壁が崩壊した
さらに湾岸戦争も始まった
0983Anonymous (ワッチョイWW 5cfb-FJf6)
垢版 |
2019/12/30(月) 00:06:56.63ID:FZQ4LxGr0
>>980
消費税始まったのって去年ぐらいじゃなかったっけ?
最初3%だったのがあっという間に3倍以上の10%だからな。
この調子だと来年中には30%越えそうだよな。
0985Anonymous (アウアウクー MMd2-M68u)
垢版 |
2019/12/30(月) 05:07:45.97ID:ndMd8IOfM
消費税3%導入の代わりに一部の高級品に掛かってた物品税が廃止
よって 3ナンバーに乗るやつ増えたよね
0986Anonymous (アウアウクー MMd2-M68u)
垢版 |
2019/12/30(月) 05:10:00.27ID:ndMd8IOfM
エアコンもそれまではクーラーばっかで 暖房付きのエアコンは金持ちの家な感じ
物品税廃止になってから庶民に普及した
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 135日 13時間 22分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。