SSAの初日、山手線と京浜東北線が終日区間運休だって

 JR東日本は17日、山手線・京浜東北線の田町―品川間に2020年春開業する高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)への線路切り替え工事に伴い、土曜日の11月16日に山手線と京浜東北線を一部区間で運休すると発表した。

 工事を理由に山手線が運休するのは、1987年にJR東日本が発足してから初めて。当日は運休区間を並走する上野東京ラインなどを増発する。

 山手線は11月16日の始発から午後4時ごろまで、上野―大崎で運休。外回りは上野で、内回りは大崎でそれぞれ折り返し運転となり、運転本数も通常の7割ほどに減る。

 京浜東北線は同日の始発から終電まで、品川―田町を運休。大船方面から来る北行は品川で、大宮方面からの南行は田町でそれぞれ折り返し運転し、すべて各駅停車で運行する。

https://twitter.com/asahi_rail/status/1173852602867445760
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)