1A)定番と口にするのにその手の初期からのバンドが皆無
そして現役でもレコードでリリースしてるバンドの存在を一切知らない。反論無しでしょ
A.それはパンクの話でしょう。俺が現役で聴いて来たジャンルには発生から影響を与えた
アーティスト、中核になるバンドやそういうのを把握してるジャンルも沢山ある。メロコアサイト
をやってた時は、そんなルーツを遡ってレビューしてるやつなんて居なかったな。ノーエフとかを
メロコア元祖として好きな人とかは居たけど。何度も言うが評論家タイプじゃないだ俺は
しかし当然だけど音楽を沢山聴いていくと色々な知識も増えてくる。何も知らないという訳
じゃない知ってることは知ってるし知らない事は知らないそれだけ。
2A)NYHCやスカコアが入ってて、その手の王道の意味が豆は分かってない
例えば何回言われても>>601に答えられなかったりしたのが証拠
A.だからハードコアパンクは俺は基本的に聴いてないし、試しに聴いて気に入ったのを
買ってレビューしただけのことでしょ。VooDooはスカコアじゃないんだけどね。スカコア
ってのはless than jakeやヘイスミスの事だよ。VooDooはスカコアにハードコアパンクを取り入れてる。
3A)そうそう全部の音楽に精通できないんだからマウントがおかしい
音楽の広さを知らな過ぎだわw 細分化された僅かなジャンルでも定番バンドが沢山ある
アルバムを揃えると直ぐに数百枚と言ってしまう。聴いて来た音楽ジャンルの狭さが分かるねw
俺は音楽の世界の広さを知ってるから敢えて、自分の聴くジャンルに枠を作って聴く音楽を
狭くした位だ。
4A)結構楽器できんの?じゃあ今度そっちからの考察を是非
楽器できるできないのはなしはした筈だけど?だから楽器の使い方や鳴らし方でバンドの
レベルや個性等が分かるようになってくると話をした筈。それは沢山音楽を聴いていく上で
自然と身に付いてくること
5A)無職が労働者を馬鹿にすんじゃないw
ギター爺なんて何の仕事をしてるのかも何にも言わんジャン。あんなもん信じてる方が
頭が沸いてるわ。年中5chに居るし。
6A)君は話が合わないと見下す癖でもあるのですか?w
勝手な勘違いはごめんだねw
7A)記憶が曖昧で自信が無いなら>>601みたいなツッコミあって当然だね
8A)待ち時間で喋ったり、もちろん遊べば全然違う。独りでいるよりかは
9A)本当に好きなものに出会えたら、その純粋な気持ちをマウントに使うのは
その程度のもんだからだよ
まぁ好きなように思ってればいいんじゃないかな?俺が一番言いたいのは洋楽が優れてて
自国の音楽をまともに聴けない人が多いことなんだよ。俺が総合で荒らすのは全部その
話題だ。俺は10年間邦楽を聴いて来た。その前に洋楽をウンと聴いて来た上でね。
世界レベルの音楽ってのを知ってるんだよ。それで俺は邦楽の今のレベルや洋楽との違い
文化や趣向の違いを理解してる訳。そこで海外評価だの洋楽が凄いだの、海外で箱埋めただの
海外のアーと写真撮って貰っただの抜かしてる馬鹿どもが一番嫌いなんだよ。
自国の音楽やレベル水準を知らずにいつまで洋楽抜かしてるのかと。
本当の事を知らない阿呆にはマウントして真実を叩き込む必要があるねw