ニューメタルとメタルコア知らないで、00年代以降の邦楽、これも俺は10年間聴いてる。
もうこの辺りで勝負はあってるね。

ボリュームで言うと
絵師のハードコア知識<豆のメロコア知識
絵師が言う初期UK=豆のUKロック知識(これを同等と考える)

そうすると他のジャンルニューメタル、メタルコア、テクノ、ジャズロック、ライブエレクトロニカ
ヨーロピアンポップやギターポップ、ポストロックやクラブジャズ、アメリカンオルタナティブ
その他ヨーロッパのオルタナティブロックこの辺は俺の圧勝になる。
そして最近の俺の得意分野、邦楽だ。これも500枚以上はあるかもしれない。
00年代以降の邦楽でも俺が圧勝だ。

結論=まったく別次元。話になりませんw(・∀・)