X



トップページBABYMETAL
1002コメント601KB

【ベビメタカバー】ギター談議と雑談スレ【youtube】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ササクッテロル Sp91-kcdO)
垢版 |
2019/04/09(火) 07:51:21.22ID:+ubSXkckp
ギターに興味ある方
ベビメタカバーをyoutubeに上げる方
その他雑談などはココでやりましょう
0164Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/26(金) 02:59:09.40ID:WaRNXmNd0
>>162
昔職場で現役暴走族やってるとか抜かしてるやつと、これは止められて引き分け俺は
表に出ろと言ったが、出なかった。コンビニで親父をボコボコに殴ったこれは店員に止められた。
路上でヤン車でクラクション鳴らしまくって来たやつをバイクで止めてこいつはガチでボコボコに
してやったわ。俺より身長あったが圧勝したのはこいつ位かな。たまたま運に恵まれてたのかも
知れないが、俺は高校生からジムに通ってるからね。高校生でベンチプレス70kG以上挙げて
たからな。その後20代前半でも市の無料のジムに通ってた。
0165Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:09:55.02ID:R8kQxjxf0
そんな武勇伝wみたいなんいくらでも盛ってくれていいのよw
相手がお前より弱かっただけの話だろ
そんな話持ってくるあたりマジで厨臭さに拍車かけるわキミw 
>>163
たまたま知り合いが美容師だっただけで、詳しいのに職業関係ねーんだアホ
それにこっちは君の聴いてきたジャンル自慢なんて興味ないんだが?
こっちが言ってんのは色々聴いてりゃマニアぶれると思い込んでる君の浅さよ
メロコアで500枚も買ってるて事は少なくともメロコアの世界に停滞してんじゃんw
その間にルーツとか探ったりしなかったのう?もっと本物のパンクとかあったはずだよ
0167Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:13:15.60ID:WaRNXmNd0
>>162
口先だけで何も反撃できないお前の方が身の程を知れよ。俺は甘く見るなよ。クレイジー
だからな。度胸のない一般人とはキモの座り方が違うんだよ。
0168Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:18:13.22ID:WaRNXmNd0
>>165
もういいからさ、俺は聴いてきた音楽とか話をしてるんだ。おまえは何故なにも言わないんだよ。
メロコアを沢山聴いたってのはメロコアサイトを運営してたって過去があるからなんだよ。
サイト運営の為に、ここに来ればメロコアのすべてが分かるみたいなサイト目指してたからな。
最初に作ったウェブサイトがメロコアサイトでその流れでもあるんだ。個人的な過去なんて
おまえには分からんだろ。

おまえは何を聴いてきたのかいい加減言えよ。
0169Anonymous (スッップ Sd43-Aagi)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:28:06.94ID:IiZijMfmd
せっかく沢山音楽聴いてきた割には
音楽についての評論に
誰も共感しないのは何故なんだぜ?w
0170Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/26(金) 03:38:05.88ID:WaRNXmNd0
>>169
低さんやないかいw 低さんは俺が好きな絵を描いてくれるから俺は優しいぜ。
それはつまり詳しく評論してないからなんだぜ?最近まで昔作ったウェブサイト残ってたけど
ジオシティーズ閉鎖で消えてしまった。聴かれれば応えるけどレビューみたいな事語ったり
書いたりするのはもう飽きてしまっているんだぜ。聴いてる枚数が半端ない上に一巡してるから
どの音楽がどう優れてるとか普通の人が語る観点とは全く違う観点からしか音楽は語れない
境地にきてしまっているのかもしれない。
0172Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 04:44:55.51ID:Qo1U/NEy0
>>157
なんて?w
http://get.secret.jp/pt/file/1556221130.jpeg
ゆいちゃんを性だと??
あんなもん孫だわ(´・ω・`)
なんなら戦場で見つけた仔猫みたいなもん

可愛いんだよ〜家の庭に来る野良が
最近時間差で二匹来るようになって缶詰じゃ足りん
仕方ないからドライフード買ってきたわ
小屋にはマタタビが入れてあるから、
その小屋に代わる代わる入ってる
野良なのにw
多分今朝も居るはず
どれどれ見に行くか
0173Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 04:54:36.05ID:Qo1U/NEy0
>>158
チビはこーゆーのが好きなのか
哀しいかなアラフィフにはピクリともしない
でもこーゆー動画を自分のお父さんが見てて2ちゃんねるに貼ってると思ったら娘は何を感じるんだろうな・・
お母さん正解だよ!あんなのと別れて!(怒)なんて思うのかな
ゆいちゃんやもあちゃんのお父さんもこんなのを見て2ちゃんねるに貼ってるのかなぁ・・

ないなw
0174Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/26(金) 05:49:00.69ID:WaRNXmNd0
ギター爺をまた沢山突っついてしまった、我ながら罪悪感と自己嫌悪で憂鬱だ。
流石にもう許してはくれないだろうな(´;ω;`)
0176Anonymous (スップ Sd43-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 06:20:57.54ID:vA7uM5Cbd
仕事を始めで自信をつければ精神も落ち着くよ
でもDVの父親の血を引き継いでしまってるのは確かだなw
でもそれ治らないんだってさ・・
個人的には抑制の方法はあると思ってるけど
無駄に上るアドレナリンってのは、
サイコになる事で平静を取り戻すことができる
いわゆる冷淡とか冷酷って世界ね
その後は負の感情を芸術転換すると良い
絵を描くとかギターをかき鳴らすとか
ロックの根本がそこにあるしな
0177ヌコニキ (ササクッテロ Sp01-1Vgg)
垢版 |
2019/04/26(金) 11:46:56.92ID:I8AYSJeqp
>>174
お約束キター!
毎回の定番オチだなw

猫兄という名前は気に入ったぜい
0178ヌコニキ (ササクッテロ Sp01-1Vgg)
垢版 |
2019/04/26(金) 11:47:57.58ID:I8AYSJeqp
ちょっと誰が誰だかわからんからコテ付けようぜ
0180猫ニキ (ササクッテロ Sp01-1Vgg)
垢版 |
2019/04/26(金) 14:33:28.09ID:I8AYSJeqp
ちょっと何言ってるのかわからない
0181Anonymous (スプッッ Sd03-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 14:49:57.53ID:vg969iPCd
いやブラウザだとキャッシュが残ってるから見れるけど、URLを直接アクセスすると画像が消えてるんだよ
チビ本人が消したのか他人が消したのか知りたかったんだが、その反応だと本人ではなさそうだな・・
0182猫ニキ (ササクッテロ Sp01-1Vgg)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:08:19.25ID:I8AYSJeqp
消えてもいないぞ
0183猫ニキ (ササクッテロ Sp01-1Vgg)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:12:40.39ID:I8AYSJeqp
実はギター爺の画像削除とかする奴なんて
居ないんじゃ無いか?
ギター爺の方の環境の問題なだけで

そんな粘着野郎が居るとも言えないし
0184猫ニキ (ササクッテロ Sp01-1Vgg)
垢版 |
2019/04/26(金) 17:33:29.36ID:I8AYSJeqp
全てはギター爺の妄想かと

そのうち盗聴されてるとか、ストーカーされてるとか
ギフハフが黒幕だとか言い出しそう
0187猫ニキ (ササクッテロ Sp01-1Vgg)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:17:06.29ID:I8AYSJeqp
消えてねーけど
0189Anonymous (スプッッ Sd03-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:36:11.01ID:vg969iPCd
>>186-187
チビのブラウザはJUNEだろ?
サムネイルじゃなくて、URLを直接押してみ?
エロ画像は消えてないけどチビの猫とTシャツは消されてる

チビが貼ったものは削除されない
あくまで俺個人への私怨だから(´・ω・`)
でも俺がそのURLをコピペして総合やらに貼ると消される
それは自分で貼ったものだけじゃなく、たとえばもあスレやすぅスレで俺が拾ったURLだとしても、俺が貼ったものと分かると消される
0190Anonymous (ワッチョイ 9b36-FaiK)
垢版 |
2019/04/26(金) 19:56:51.20ID:Qi1T/MXJ0
>>187
専ブラではなく
素のブラウザ、グーグルクロームとかで直接スレを開かないと
わかんないですよ
専ブラは最初の読み込みで画像をダウンロードする仕組みなんで

なぜか尻画像だけ消えてないw
0192Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:10:21.69ID:R8kQxjxf0
常にチェックしてるのもスゲーな。どこで恨みを買ったのかw
>>171
どうせ知ってる上だろw遠慮されても困る
>>173
どんだけ娘娘言うねんってぐらい、3人の親だとマジレスしつつ
黙々とエロ画像貼る。チラリズムだけかと思ったらモロ出しまで。
オカズよりカオスを用意したいんじゃないの
0193Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:20:27.60ID:R8kQxjxf0
流れ豚切って
>>167
よく読んでみ?>>161>>162>>165で君のレスに全部反論してるじゃん
>>174
最早お家芸だな。それとも成長することを拒んでるのかな
>けっギター爺め。苛め抜いてベビメタ板から追い出し足るわw
これ総合で見つけたキミの一面でもあるけど、苛めってのは己の弱さ隠す行為なんだよ
親父から何を学んだ?洗脳されて反面教師に出来なかったのか?弟に手出しちゃった?
自分より弱い奴イビって帳尻合わしてきたか?その度に今みたいに罪悪感に酔っては
バランスとったか?己に何度も負けてる奴がケンカ強くなるわけないじゃんって話でしたw
0194Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:29:20.42ID:R8kQxjxf0
まだまだいくよー
>>168
こっちが何度も言ってんのは色々聴いてりゃマニアぶれると思い込んでる君の浅さだよ
まず君が何千枚聴いてたなんて確固たる証拠も無いのに、話進めてやってたんだけどな
だいたいCDの枚数なんて、友達やマニアからいくらでも借りられるし数えてたらキリないくらいだよ
所持してた枚数で上に立とうなんざ、どんだけ独りの世界に浸ってたのwっていう程度でしかない。

メロコアサイトてw まず本物のメタルやパンクに触れる機会なかったのが残念でならない
君は古いの馬鹿にするけど、小説でも映画でも古くても名作知らない時点でアウトなんだよ
マニアほど古くてもリアルタイムで体験した人を羨ましいと思うもんで、ここニワカにはイミフとなる
0196Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:41:03.68ID:R8kQxjxf0
一休!一休!一休! あわてない、あわてない。これでひとくくり
>>168
音楽はどんだけ傾倒してきたかだから。聴いてきた枚数やジャンルで
競う事自体が恥ずい行為なんで気が引けるが、でも単純に音楽の話として。
まず普通に日本のロックから入って有名どころのスラッシュからデスメタ系
NYHC、ミクスチャー、ジャパコア、超マイナーなんも含め初期UKスタイルの
古いのから新しいのまで、ハードコアからポップなやつまで。それだけでも
細かいジャンルなんて言い出したらキリが無いから省く。どうせ掘らない豆はピンと来ない
どんなジャンルでも気に入りゃ、時代関係無し何でも聴く。皆そんなもんだろ。

そんで豆が20代の頃から傾倒してた日本のバンドやライブって何なの?
そんでラウドネス以外でも世界レベルと認知されてたようなバンド知ってたなら出してみてよ
そっちの方が面白くね?って以前から総合でも言ってたんだが
0197Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:54:42.09ID:Qo1U/NEy0
個人的に豆はCDショップ辺りで働いてたんじゃないかなと
でなきゃ買ってきたCDのパッケージを開けないなんてことがあり得ないし、興味を持って買ったなら必ず聴くしね
もしくはそのサイトとやらの運営をする上でやはり低ちゃんや色絵師さんのように詳しい人に突っ込まれ、悔しいので買ってはみたが聴いてないとか

とにかく競争社会の中枢に自分が居ると信じ込んでいて、勝つこと、負けないことが全てだと思い込んでしまってる
両親の離婚を経験して、息子を立派に育てようとした母親に報いる心理が、豆をエリート思考に育ててしまったのかもしれない
だけど現実は甘くなく、氷河期時代に社会に放り出された豆はあえなく撃沈
なんの苦労もなく高卒で管理職についてるやつに嫉妬し、世の中に存在する「才能」というモノに理不尽を感じて、右往左往
0198Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 21:59:27.96ID:Qo1U/NEy0
だからギター爺ィみたいな存在は目の敵?
俺はこんなに頑張ってきたのに、
なぜお前はそんなに自信家なのか?
俺はお前なんかより何倍も努力してきたのに!それなのに!
どーせお前なんてそこらの旋盤工かなんかなんだろw
俺が目指してる立派な世界とはかけ離れてるぜ!w
ひれ伏せ!俺はお前なんかより偉いんだから!
苦労してきたんだから!
頑張ったんだから!(涙

こんな感じじゃないかな(´・ω・`)
0199Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:24:42.60ID:R8kQxjxf0
どやろねw
買っとかなきゃ不安みたいな依存もあるでしょ
バンドだけでなく物知りでいられる自分で安心とか
こんだけCD持ってないお前ら安易にイキがるな!ていう気持ちも
分かるんだけど、いい年の思春期みたいで疲れないのかって思う
上昇志向が強い人ほど折れた時はこじらすだろうし
0200Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:39:18.56ID:Qo1U/NEy0
性格もさることながら、そのサイトの運営ってのが拗らせた原因の一つだろーね
俺がもしギターサイトの運営をしていたら、弾きもしない何本ものギターを所有してたろーし、
ベビメタ板程度の知識なら、俺はなんでも知ってるぜ風(笑)だったのかもしれない
でも上には上がいることを素直に消化しないと、ホントの上昇志向ってのは底辺層から始まるものだから、
上にいると信じ込んでたらそこから上がることもないんよな
豆はその辺に気づいてないし、最下層にいることが何よりの燃料だということが理解出来てない
プロになるのに根拠のない自信ってのは必要だけど、それと並行して己の能力の低さも謙虚に見つめないとダメなんよな
0201Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 22:52:08.11ID:Qo1U/NEy0
今、総合で俺のギター晒しにコメントくれる人は皆無だけど、昔はリズムが良いとか、いいねとか言われてた
でもそれはシロートレベルの話であって、半ばプロみたいなやつの集まりであるYouTubeに全体公開で晒そうとはとても思えない
あまりにも自信がないし、言い訳ではないけど、それほど本気でもやってない
本気って世界はとてつもなく努力が必要だし、楽しい!→から、しんどいに変わる瞬間でもある
すぅちゃんはその苦労の先にある快感の話をしていたけど、俺は才能から先の努力って過去にした事がないんよね
それは趣味も、仕事も、女も、全てにおいて
それが正しいとは思ってないけど、典型的な天才主義で、ベートーベンよりモーツァルト支持者
まぁ音楽的にはベートーベンのが聴きやすいんだけどさw

豆って男は、モーツァルトの才能に嫉妬する秀才ベートーベン気質なのかもしれない
ベートーベンは徹底したスパルタ英才教育で育った
女遊びに明け暮れて、ヘラヘラしてた天才モーツァルトとは真逆な人生を
ある日父親に怒鳴られ殴られて、恐ろしくなったベートーベンは家を抜け出して近所の湖に走った
水に飛び込み、満点の星空を浮かびながら見つめ、浮かんだメロディが交響曲第9番だったかな?
0202Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:15:25.71ID:R8kQxjxf0
昔ほどルサンチマン多かったのか
ベートーベンの親は息子の稼いだ金を酒に換えてたからな
毒親ゆえにスパルタで天才に勝る人に育つ場合もある
結果論なのに繰り返される運命にある。家庭も過程も酷いのだが
0203Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:25:32.62ID:Qo1U/NEy0
どっちが正しいのかね・・
でも個人的に人生は楽しむもんだと思ってるから、努力はしたくないなーw
なんて言いながら、本当は努力なんてしてるつもりがないのは本人だけで、他から見ればとんでもない努力家なのかもしれないけど
一日8時間のギターの練習ってネタじゃなく本当にやってたし、本人は楽しいからそれを努力とは思ってないんよな
結局は精神論でしかなくて、楽しんでいるか、苦痛に感じてるかだけの差なのかもしれない・・
0204Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:33:48.99ID:WaRNXmNd0
俺が居ない間にだいぶ盛り上がってるジャン。俺は色絵師さんに双龍閃は食らわせたくない。
だから色絵師さんではないことを前提に話をするぞ。

まず音楽が好きでだんだんマニア化すると知ってて欲しいバンドが増えてきて聴くほうが
追いつかなくなる。これを経験してない人は大した音楽マニアの領域には行ってない。
俺の経験上、一年間毎日音楽漬けになってもせいぜい100枚が限度だ。それも若い20代で。
だから何千枚なんて音楽を本当に聴ける人間なんて居ない、25年の音楽マニアである
俺でも2000〜2500枚程度だ。未開封CDが溜まるというのはそれだけ音楽を知っていて
尚且つ守備範囲が広く聴くスピードが購入速度に間に合わなくなった時に起きる現象なのだ。
音楽マニアであればあるほど経験する事でもある。

何か勘違いしてるようだが、すべての音楽を聴ききることなんて不可能だ。細分化された
細かいジャンルでも掘れば直ぐに数百枚クラスでCDが溜まってしまう。そこで俺は音楽を
ファッションで捉える事にした。モダンなオルタナティブロックを守備範囲として、それ以外の
音楽はレンタル等で済ます程度にした。これが自分のファッションにも合っていたというのも
ある。革ジャン好きが80年代のハードロックが好きなように。オルタナティブロックと言っても
これもかなり範囲が広い。このジャンルだけでも聴くスピードより購入スピードの方が速く
なってしまう。未開封CDが溜まる原因だ。

ギター爺なんぞ、ニワカの中のニワカに過ぎん。音楽の「お」の字も分かってない。
豆がどれほど音楽を聴いてきたか分かるまい。君は洋楽はおろか邦楽すら全然知らないだろw
0205Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:42:23.32ID:WaRNXmNd0
あと俺は古い音楽を馬鹿にする傾向なんぞない。只、単純に聴いてる時間がないだけだ。
あと俺にはルーツを知るとか勉強的なことで音楽は聴かない、この音楽のルーツはここだから
これは聴いとかなきゃとか無理して聴くことはない。無理強いしてまで聴くような、所謂、
評論家タイプではないんだよ。俺は好きなジャンルをとことん掘り込んでその中から発展展開
していくタイプだ。評論家タイプはウンチクで音楽を語るのが好きで耳は丸で肥えてない。
だから俺の嫌いなタイプでもある。俺みたいに好みのジャンルを徹底的に掘るタイプじゃー
ないからなw だからと言って狭い音楽範囲で聴いてるかと言えばそうでもない、音楽というのは
聴いてるうちに守備範囲が自然と広がってくるものだ。俺の洋楽未開封CDを見れば守備範囲の
広さというのが筈だ。
0206Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:45:15.49ID:Qo1U/NEy0
>>204
間違いなく、色絵師さんだよw
俺の特定能力を舐めたらいかんぜよ?

あのな豆・・
音楽を聴くことは大切なことだよ
でも、その先にあるものは「創造」なんだよ
俺は昔お前にステージの下とステージの上の話をしたよな?
それが何を意味するかというと、聴者より演者なのよ
淀川定治より、高倉健なんだわ
ピストルズのシドヴィシャスがお前より音楽を聴いていたとは思えないよな?
でもお前より上なのさ
これが分からない?
色絵師さんにしても低ちゃんにしても、奏でること、評価されることを恐れてない
晒すことってのは、評価するやつなんかより偉いのよ
だから姿晒せって煽るのはそこにあるのよ
晒せないやつは評論家止まり
でも晒すやつは、演者なのさ
0207猫ニキ (ワッチョイWW e554-1Vgg)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:46:32.42ID:0BtRdCFo0
>>189
>>190
なるほどね、そういう訳か
いつもギター爺が消されてる消されてる言ってて
俺が見ると消えてないから変だなと思ってた

これは確実にギフハフの仕業だなw
0208Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:49:34.30ID:Qo1U/NEy0
ベビメタは演者
そしてギター晒す俺も演者
絵を描く低ちゃんや色絵師さんも演者
散々叩かれるし、批判も受けまくる
これは勇気なんだわ
でも姿さえ晒せず、あーでもないこーでもないと文句だけ言うやつは、聴者に過ぎないのよ(´・ω・`)
0209Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:54:18.00ID:Qo1U/NEy0
>>207
考えられない行為だけどw
それをやる奴が現実にいるのよw
俺が常駐してるバイク板のスレにまできて、
そいつは俺のimgurを削除しはる(´・ω・`)
もうね、ここまで来ると芸能人にでもなったよーな気分だよw
0211猫ニキ (ワッチョイWW e554-1Vgg)
垢版 |
2019/04/26(金) 23:59:02.12ID:0BtRdCFo0
>>209
俺や豆は冗談のつもりでやってるけど
中には低脳先生みたいなマヂキチがいるからな

削除しまくっているソイツは
低脳先生みたいにギター爺の命を狙ってるかも知れん
あまり個人を特定されるような事は
辞めておいた方が良いよ
0212Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:04:55.26ID:cH71qnur0
まずメロコア、アメリカンオルタナティブ、アメリカンロック、UKロック、ニューメタル、ラウドロック、メタルコア
モグワイ、MUM、ALBUMLEAFのようなインストバンド、ギターポップにギターロック
ガレージロック、これだけのジャンルが含まれてる。
0213猫ニキ (ワッチョイWW e554-1Vgg)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:05:57.72ID:3HUSX/DV0
豆にちょっと質問があるんだけどなぁ

そんな年中音楽聴いてるけど
どんな感じで聞いてるわけ?
何か作業しながらBGMとして流すだけとか

雑音が入らないようにヘッドホンで
集中して聞くとか
いろいろ聞き方もあると思うけど

あと音楽って一度聞いただけで
ガツーンと刺さる音楽もあれば
最初は全く刺さらなかったものが
繰り返し聞くうちにだんだん好きになってくる
とかいろんなパターンがあると思うけど

たくさんのCDを聴くと言う事は
後者はほとんどないのかな?
最初に刺さらなかったら後は放置的な感じ?
0214Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:09:29.29ID:eZRVE2e50
>>211
いや、ただのドルヲタだよw
俺を殺す気ならimgurの削除なんて下らん事はしない
嫌がらせをすることで、俺の困る姿が楽しいだけの雑魚
目星はつけてんだけど、尻尾を出さない(´・ω・`)
ただもあスレだのすぅスレから拾う事が多いから、それを貼った人に申し訳なくてな
その人はポジティブな気持ちで貼ってんのに、俺が転載することで削除されちゃうんだから
0215Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:10:47.84ID:cH71qnur0
>>211
猫兄さん、すまんね、呼ぶ名前がなかったので、猫が二匹見えたので猫が好きな兄さん
猫兄(ねこにい)と呼ばせてもらった。低沸点氏やおんぎゃあみたいに自分でつけるのも
言いし、ギター爺みたいに元バンなんてキザってると誰も相手にしてくれないから気をつけた
方がいい。あとコテは最初俺はつけてたけど、ネットの世界には基地も居るから普段は
外しといたいいかと。適当にやってくれ。
0216Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:13:40.95ID:u11bVfnK0
>>204
好きなものが追いつかない時は本当に好きなものに絞り込めばいいんだよ
買ってしまうのはマニアじゃなくて依存がすごいだけじゃないのかw
音楽知識で豆に噛みついてないギターGにまでにマウントとろうとすんのは何故だ?w
>>205
まず特定のジャンルを聴きこむ方がマニアとしてポイント高いのは分かるか?
古いの聴く時間ない言うけど先ず何枚かならすぐじゃん。その程度もかじってないのは
時間無いというより何聴いたら分からんだけと違う?
そんで一番聴き込んだジャンルはどこ?日本のバンドとかライブではどこ攻めた?
0217Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:17:15.10ID:cH71qnur0
>>213
音楽聴き始めた頃は色々手探りだから沢山失敗もしたし、気に食わなくて売ったCDも
沢山あったよ。でもある程度耳が肥えて来ると、ほぼほぼ外す事はなくなる。今では
失敗したと思って売ることはない。最初にガツーンと来る事もあればジワジワ来る事もあるけど
それをひっくるめて経験が失敗を生まなくなる感じかな。最初の頃はマジで失敗しまくったよ。
どの位金を無駄にしたか分からない位。
0218Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:18:40.10ID:eZRVE2e50
>>215
嫉妬すんなベートーベンw
お前の血は、DVの父親と争えんよ
それは認めた上で、精神のコントロールをしろ
チビ助との馴れ合いに頼らず、深呼吸をして、
優しい気持ちになれたら立派なもんだ
闘うなら一人で闘え
低ちゃんが叩かれてるとき俺が擁護したら、彼は迷惑そうだった
色絵師さんも同じ
誰の擁護なんざなくてもそれぞれ一人で闘って(遊んで)んだよ
そーゆー勇気に、お前も何かを感じろ
0220Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:23:28.40ID:u11bVfnK0
豆じゃないけどさ
>>213
じっくり聴くという事が出来ないから結局全体的に浅いもんになる
ただでさえ聴く時間ないとか言ってる状態の人は特に。
漫画、映画と同じ。繰り返して見て感動覚える機会が減る。間違いなく。
だから無駄に買いすぎると形だけのニワカマニアになっちゃう
0222Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:28:32.24ID:cH71qnur0
>>216
依存というかそれだけ音楽が好きだったって事なんだけどな。他にもやりたい事あるでしょ。
旅行に行くとかバイクを買うとか、そういうのを我慢してCD買ってただけな訳で。

特定のジャンルを聞き込むのは俺の得技なんだが、俺の流れは高校生の頃80年代の
ハードロックを聴いてたがそれを除くと、メロコアスタートかな、当時凄い人気があった
そしてニューメタル、メタルコア、UKロック、後はアメリカンオルタナティブ3 DOORS DOWN
やニッケルバック(これはカナダ)くらいは知ってるでしょう?大きく聞き込んだのはその辺の
ジャンルか。サブとして、テクノ、ジャズロック、クラブジャズ、ライブエレクトロニカ、ポストロック
ギターポップとかかな。
0223Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:30:20.79ID:eZRVE2e50
だからギターcoverって出来るなら大事なのよな
フレーズからその曲の難しさや、コードの深さまで知ることが出来る
そんな深いとこまで知る必要が一般人にはねーよwって意見も最もだけど、
演者であれば必ず何かを伝えたいわけだから、それを知ることは本当の意味でその音楽を知ることに繋がる
刺さる刺さらないは確かにあるけど、音の持つメッセージ性ってのは音楽理論に基づいてるから、それをかじってる事は大事なんよな、音楽を語る上で
0224Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:36:17.40ID:cH71qnur0
>>220
俺の場合一枚のCDを信じられないくらいじっくり聴きますぜ。最後の一曲まで完全に耳に
入るまで聴く。そして一枚のCDが完全に耳に馴染んだら、その上で何回も一曲目から最後まで
繰り返し聴く。そしたら次のCDに行く訳だが、聴き終えたCDも聴かなくなる訳ではない。
CD-Rにコピーして車の中で聞き込んだCDを聴く、何十にも一枚のCDを聴いてる。
寧ろ普通のCDマニアより深く聞き込んでる方だよ。
0225Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:36:23.87ID:eZRVE2e50
>>221
時としてギスギスも楽しまなw
まさにファイトクラブ、殴られてナンボくらいのw

>>222
豆は恵まれてるんだぞ
結婚すると自分の音楽性なんぞズタズタに否定される
居間でギターなんて弾こうもんなら、今テレビ見てるから煩いんだけど?と怒鳴られるw
俺が90年代にメタルやギターを捨てたのもそれで、結婚するって事はそーゆー事なんだなと悟ったよ
そりゃそーだ、子どもが今産まれるって時に、ベビメタライブなんて行ってらんないんだから(´・ω・`)
0226Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:40:56.83ID:u11bVfnK0
>>224
そうかw 自分は金銭感覚マヒってる時期あったわw
>>222
特定のジャンルてのはそんな挙げてくるもんじゃなくて
限定されたもんw それくらいを極めてるほうが本物だよて話

レコードは買ったりしてたほう?日本のバンドとかライブではどこ攻めた?
ラウドネス以外でも世界レベルと認知されてたようなバンドならどれ推す?
0228Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:55:23.48ID:cH71qnur0
>>226
メロコア、ニューメタル、UKロック辺りのヨーロッパ系統のロック辺りは、もう定番バンドで
これ以上は聴けそうなもんはないかな位まで攻めたけどね。現役時代に存在したバンドでは。

レコードはすまん俺は今40歳なんで小学生位のときに家にレコードプレーヤーがあったけど
小学生でカセット中学生でCDに変わる時代を過ごしたからメインはCDだね。

日本のバンドか〜邦楽にハマったのは実は30歳位からでそれまで洋楽のライブばかり
行ってた、30前に行ったのはピロウズとポリシックス位かな。30歳以降は寧ろ邦楽しか行って
ないのだが。日本の音楽は極端な過小評価で世界では殆ど無視されてると思ってる。
海外で認知されたバンドとして推すなら、海外ツアーをやって来たバンドになってしまう
FACTやマッドカプセル、ディルアングレイ、ガゼット、スキャンダルやラブバイツ
ワンオク、マンウィズ、SIMみたいなのじゃない?
小規模なら日本のインストバンドやピロウズ、ポリシックスみたいなのも海外で
ライブやってたりする。
0229Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 00:58:42.30ID:cH71qnur0
>>227
ギターGは無理に語るな。あんたの音楽知識は中学生並みしかないw
0230Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:02:23.46ID:eZRVE2e50
>>229
豆、音楽には肌の色があんだよ
日本人がジャズだのロックだのブルースだの、猿真似に過ぎない
精神性が音楽には宿ってんのにそれを無視して邦楽は語れない
なんなら演歌だよ、邦楽なんてのは
0231Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:06:00.86ID:cH71qnur0
まぁ邦楽を舐めて貰ったら困るけどね。海外のバンドと客観比較して同格のバンドなんざ
腐る程ある時代。俺が適当に作ったリストだけでもこれだけある。中には洋楽バンドより
個性的で面白いバンドだって沢山あるからね。

9mm parabellum bullet/a crowd of rebellion/a flood of circle/AA=/aldious
androp/another story/artema/art-school/avengers in scifi/ayasa
babymetal/back on/band-maid/base ball bear/bish/blue encount
boom boom satellites/bridear/chatmonchy/cherryhearts/cinema staff
coldrain/crossfaithcyntia/czecho no republic/deluhi/dir en grey/dolls$boxx
dragon ash/egoist/fact/far east dizain/fear and loating in las vegas/fo'xtails
gacharic spin/galneryus/ganglion/garnidelia/girlfriend/glim spanky/hellosleep walkers
hey smith/jizue/kanaboon/knock out monkey/light bringer/lite/lovebies
man with a mission/mary's blood/mass of the fermenting dregs/monoeyes/moumoon
mrs. green apple/my first story/nico touches the walls/nothing carved in stone
oceanlane/octaviagrace/oldcodex/one ok rock/passcode/pay money to my pain
pelican fanclub/people in the box/polysics/poppin' party/real/reol/reona/risa
roselia/scandal/schaft/school food punishment/shadows/shishamo
sim/sirent siren/splitbob/spyair/story of hope/supercell/the bawdies/the birthday
the bonez/the gazette/the hiatus/the mad capsule markets/the novembers
the oral cigarettes/the peggies/the pillows/the pinballs/the telephones/tears of tragedy
toe/tricot/unison square garden/unlucky morpheus/uroboros/uverworld
wanima/white ash/yonige/藍井エイル/赤い公園/綾野ましろ/きのこ帝国
シナリオアート/鈴木愛理/たんこぶちん/ねごと/ポルカドットスティングレイ
凛として時雨
0232Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:08:25.26ID:eZRVE2e50
ギターGってケニーGみたいだなw

前にも話したが、豆が家に来て、庭BBQをしながら俺がギターを弾き、豆が歌う、それが音楽の根源だよ
カテゴリも何もカンケーない、魂から奏でられるものが音楽の全てだ
それを感じるには、沢山のCDを買う事じゃない、歌うことにあんだよ
0233Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:12:17.64ID:u11bVfnK0
こらこら何回も言ってるだろ。音楽は知識じゃなく傾倒だってw
>>228
年代関係なく、レコードでリリースするバンドもたくさん居たんだけどなw
そのためレコードプレイヤー持ってるのは常識なんだけどな( *´艸`)
あと海外でやるイコールウケてるわけでもないのだよ。マッドより少年ナイフとかな
尋ね方も悪かったかなw 海外に影響与えたバンドだったらどれ推すよ
0236Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:23:55.28ID:cH71qnur0
>>233
すまないがそこが一般的なみなさんと考え方が違う所だ。
90年代まで確かに日本の音楽は洋コンで一部の異端児を除いて海外に影響を与えたり
洋楽並みのクオリティの音楽なんて殆どなかった。
しかし00年代以降、今は違うんだよ。邦楽の方が面白いバンドだってるし、洋楽の方が新鮮味
がないと感じる所も多くなってきた、もう洋楽>邦楽ではないんでっせ。旦那さんw
海外が無視するなら無理に出て行く必要もない、国内だけでも食っていけてるからね
幸にも日本の音楽市場はでかく音楽ファンの多い国だ。だが年々邦楽レベルが上がってきてる
から近い将来、ビジネスで日本の音楽に食いついてくるのも時間の問題だと思ってる。

洋楽に影響を与えるのがカッコいいだなんて思ってると、昭和の化石親父だと思われて
しまいますぞ。旦那はんw
0237Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:27:33.68ID:u11bVfnK0
>>236
洋楽邦楽どっちが好きかカッコいいとかの話をしてんじゃなくて
音楽マニアなら知っててもおかしくないような事を質問してるだけさ
0238Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:33:30.44ID:cH71qnur0
ギター爺、本当に23a5-MRXBは色絵師さんなのか。色絵師さんじゃなかったら双龍閃で
を炸裂させたい。
0239Anonymous (ワッチョイ 23a5-MRXB)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:40:43.86ID:u11bVfnK0
>>238
IDを見ろIDをw 遠慮なく炸裂していいよ答えてからねw
そもそも
洋楽>邦楽?誰が言ってんの?
洋楽<邦楽?こんなもん好みや数字でしかないよ
だいたい何において勝ってるとかいう話になるわけ?
 
この日本のバンドでこうなってしまった海外のバンドとか知らん?
0240Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:41:10.77ID:cH71qnur0
>>237
そもそも俺は洋楽も邦楽もマニア程度に音楽を聴いてきた訳で、洋楽が優れてると
全く感じない訳よ。そして最近は邦楽の方が面白いとさえ思ってる。
だから洋楽に影響を与えて何が面白いんだ?ってなるよね。
そもそも人種も音楽的な好みも違えば、欧米人は基本日本の音楽なんて馬鹿にしてる
部分があるし。だから海外で受けたとか洋楽に影響をとか言ってる人は最近の邦楽を
根本的に知らないんだよ。90年代辺りの洋コンで脳内がストップしてる。だから
洋楽が絶対的な存在だと頭から離れない。

俺は邦楽を10年間聴いて全く価値観が変わってしまった。何故洋楽に媚びたり、海外評価
なんて気にしなきゃならんの?ってだって邦楽物凄いクオリティ高いじゃんってねw
0242Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:46:26.96ID:cH71qnur0
>>239
分かった。じゃあ君は邦楽をどの位聴いてきた?後洋楽は?
自分のことばかり話してて、君の事を聞いてなかった?洋楽はどの辺りをどの位聴いてきた?
邦楽はどの辺りをどの位聴いてきた?
枚数はどのくらいで、どの程度の期間聴いてきた?
0243Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 01:52:21.00ID:cH71qnur0
俺が20代、洋楽にハマってる真っ最中、日本の音楽なんて眼中になかった。
むしろ洋楽を聴いてる事をステータスに、邦楽厨を見下してる部分さえあった。30歳、そう
邦楽に転換する前までは、それから10年か邦楽を聴きまくって、今まで持ってた価値観
洋楽=絶対的に優れてるというのが、瓦解した。邦楽には邦楽の面白さや個性が沢山
詰まっていて色々な発見をしながら今の俺に至った訳だ。
0244Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:04:24.80ID:cH71qnur0
色絵師さん、あなたの絵は魅力的で大好きで尊敬に値するが、すまない、討論で逃げた以上
決めさせてもらいます。双龍閃----------------------!!!!
http://get.secret.jp/pt/file/1556298104.jpg
0245Anonymous (ワッチョイWW e554-1Vgg)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:29:37.21ID:3HUSX/DV0
豆って前に総合スレで
豆タンクって呼ばれてた?
なんか豆タンクと言う奴がいたのは覚えてるけど

ギター爺はN爺に習ってG爺にしようかなw
色絵師とかなんかピンと来ない
もっと良い名前はないものか?

俺は猫兄で良いよ
ベンチプレスで50キロがせいぜい上がるかどうかの
G爺にチビと呼ばれるのは絶対に違うなw
0247Anonymous (スッップ Sd43-Aagi)
垢版 |
2019/04/27(土) 02:52:17.19ID:3ctxSqCEd
自分がベビメタスレに入り浸り始めた頃
目立ってた変わり者名物コテが
「風紀」と「豆タンク同好会」だったなw
「風紀」はぱったり見なくなった
0248Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 03:00:05.01ID:cH71qnur0
>>245
ダークサイドの前、結構総合荒れてる時があって、メイトの写真が上がってくると
小太りの親父や爺さんのばっかりでそれを皮肉って豆タンクと呼んでる内に、自分の
事を豆と呼ぶようになったw まぁ本気にしないでくれ5chなんてギャグの世界
だからね。

色絵師さんはそのまま絵が色を付けた絵が上手いからそう呼ばれるようになったんだと思う。恐らくギター爺が付けたっぽい。ギター爺は三段腹の親父よりはマシだけど
ひょろがり過ぎるね。ある日ぽっくり孤独死してそうなタイプw

猫兄さんは結婚して娘さんが居て綺麗な内装の部屋に住んでて猫が2匹も居て正直羨ましいよ。
ツベで猫動画見るくらい俺も猫好きなんだが、柱引っかかれたり、家の中で吐かれたり机や棚の上のものを荒らされたりするのを考えると、飼うまでの踏ん切りが付かないwでも猫も固体によって性格が全然違うらしいね。
0250Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 03:08:20.74ID:cH71qnur0
>>247
低さん風紀知ってるのか?彼は最初は普通だったけど、途中から意味不明なこと言い出して
居なくなったねw 仮想の相手を作り出してそれに文句を付けてスレを消化するという
意味不明でわけが分からない荒らしなのか、情緒不安定なのか、新手のタイプだったが
その後居なくなったw
0251Anonymous (ワッチョイWW e554-1Vgg)
垢版 |
2019/04/27(土) 03:09:42.55ID:3HUSX/DV0
低ちゃんかw
だんだんココが賑わいつつあるな

後は新百合ヶ丘の呑んべえさんを誘うかw
0252Anonymous (ワッチョイWW e554-1Vgg)
垢版 |
2019/04/27(土) 03:21:51.81ID:3HUSX/DV0
>>248
猫は良いよ本当に手がかからない
俺は子供の頃実家で6匹飼ってたから
猫に対する抵抗がないんだよ

離婚した後に息子が拾ってきて
自分の家のアパートで飼えないから
パパの家で飼ってくれとお願いされて
1匹飼いだしたんだけどさ
一人暮らしだと留守番が多くて可哀想だから
もう1匹探してたんだよね

そんなある日ファミレスで飯食ってたら
玄関ドアが開くたびに店内に侵入してくる
子猫がいて、入るたびに店員の女の子に
抱えられて外に出されてたんだよ
それも俺が見てるだけで5回位

店員の女の子も困っていたから
その店員に俺が連れて帰りますよと
子猫をテイクアウトしたw

2匹はとても仲良しで
仕事の間はいつも留守番だけど
仲間がいるから寂しくないみたいね
留守番中特にイタズラもしないし
全く手がかからないなぁ
0253Anonymous (ワッチョイWW e554-1Vgg)
垢版 |
2019/04/27(土) 03:26:21.81ID:3HUSX/DV0
逆に俺は一度も犬を飼ったことないから
死ぬまでに一度犬を飼ってみたい

一人暮らしで仕事してると
散歩とか出来ないんだよね
特に仕事が三交代勤務なので
決まった時間とかに散歩できないから

定年したら犬を買うと決めているが
犬や猫より自分が長生きしないといけないから
自分の健康状態も考えて飼わないとな
0254Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 03:29:44.49ID:cH71qnur0
>>252
なるほど、相性の良い猫と落ち着いた性格の猫に恵まれたね。
家猫だと犬みたいに毎日散歩とかしなくていいし良いよね。
確かに今猫ブームなのは分かる気がする。ストレス社会であまり手が掛からない
ってのがあるからだろう。癒しのペットとしてはベストだろう。
俺もいつか飼いたいよマジ。
0255Anonymous (ワッチョイWW 157b-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 04:24:12.91ID:eZRVE2e50
【注意喚起】
今日からこのスレはベビメタ板の犬猫スレになりました
犬や猫に対するそれぞれの愛を語り合って下さい(´・ω・`)

ひやうぃーご!(はぁ?
0257Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 06:13:49.32ID:cH71qnur0
しかし総合の邦楽ベスト50は酷いな。50年だから古いのも選ばなきゃならないのは分かる。
しかしこんな事やってるから日本は古くて歯車の回らない国の代表になってしまってる。
ろくでもない古い歌謡曲みたいな音楽ばかり出して何が日本の代表アルバムだよ。

俺が編集すれば最先端のベスト50、そして世界に出しても恥ずかしくない誇れるベスト50
を作ってやるぜ。
0258Anonymous (スップ Sd03-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 06:26:58.55ID:xTm0l3Hmd
DV男の特徴15

1、束縛したがる
2、自分の一方的な意向で物事を決める
3、自分の悪い部分を認めない・謝らない
4、嫉妬深く疑い深い
5、ささいなことで被害的になる
6、自分のことは棚にあげる
7、クレーマー体質
8、幼少期の頃にDVを見たり体験している
9、常に自分が上の立場で居たい
10、言葉や説明が下手で怒りやすい
11、ストイックに自分を鍛えている
12、転職が多い
13、男の性欲はコントロールできないものだからと開き直る
14、女性は男の要求に応えるのが自然と考えている
15、世の中は危険だらけで敵ばかりだと考えている
0259Anonymous (ワッチョイ 2354-aOQJ)
垢版 |
2019/04/27(土) 06:36:23.67ID:cH71qnur0
>>258
ギター爺さんの言いたいことは分かるが、案外性格って遺伝しないもんだぜ。
兄弟が居るが俺も兄貴も両親に似てないw 中高生の頃親にぶちきれた事は何度かあるが
暴力は振るわないし、家族には暴力は振るわない。俺は独身だから血縁関係のない
彼女と住まないと本性は分からないのだ。ギター爺さん残念だったなw

音楽知識の頼みの綱、色絵師さんも俺の音楽知識の前では無力だ。絵の能力を持っていても
数十年にも及ぶ音楽経験値の前では音楽話で勝つことは不可能なのだ。まして
ギター爺さんには豆に手も足も出す事はできんw
0260Anonymous (ワッチョイ 0ded-/tqo)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:07:57.28ID:r0i525GQ0
>>253 20年近く生きるし 犬の介護は一人じゃ無理だ 夜も眠れない しかも自分が80近いだろ 55からかったほうがいい
0261Anonymous (スップ Sd03-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:33:57.01ID:xTm0l3Hmd
>>259
だから土俵が違うと言ってんだろw
じゃあわかりやすいように説明してやる
豆は身長やギターや絵では敵わないが、音楽知識ならと闘いのルールを自分で作ってしまってるんだよ
それが何を意味するかと言うと、例えばの話、ギター爺ィである俺が、180センチの身長や、ギターのリフ、絵の上手さで豆に勝った気でいるのと同じ事なんだよ
そしてそれを聞いた豆はこう思う
生きていくのにそんなものは何の意味もないwと
身長もギターも絵も人の価値を判断する材料にはならないと

豆が馬鹿にされてしまうのは、それと同じことをやってるからだよ(´・ω・`)
0262Anonymous (スップ Sd03-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:37:58.65ID:xTm0l3Hmd
豆がもし、ここでディベートしてるなら方法論として間違ってはいないけど、ディベートと言うのは勝敗があるんだよ
そして総合における豆、お前の評価は今までどうだった?
これは豆の勝ちだなと評価してくれた人が1人でもいるのか?
なら豆、ディベートレベルですらお前はもう負けてるんだよ(´・ω・`)
0263Anonymous (スップ Sd03-PxI6)
垢版 |
2019/04/27(土) 07:49:41.67ID:xTm0l3Hmd
ディベートというのは、ある対象に対して敵味方に分かれ、そのプレゼンテーション能力によって勝敗を決める
つまり他人の心に伝わって初めて価値なわけだ
半ば荒らし扱いで人のココロに伝えられなかった豆は、音楽知識ですらもう負けてしまったんだよ(´・ω・`)

そしてここからが一番大事
プレゼンテーション能力というのは、社会において必ず役に立つ能力だよ
それがたとえ一枚の絵であっても、それが他人に評価されたのなら、それこそがアイデンティティになるんだから
でも誰にも認められずに、むしろフルボッコを喰らい、それでも自分が正しいと自浄作用ができないのなら、それは自慰に過ぎない
豆がもし上司や経営者だったら、どんな人間を使いたいと思うのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況