X



トップページBABYMETAL
1002コメント287KB
【未来征服】IRONBUNNY Part.1 【kotono】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイWW cb54-9Goa)
垢版 |
2019/03/31(日) 18:21:17.24ID:sS73rfEL0
近い将来ベビメタのライバルになるかも知れない
IRONBUNNYについて語りましょう!

ベビメタのサポートでお馴染みの
kotonoちゃんを応援しよう!
0461Anonymous (ワッチョイWW 697b-sq+j)
垢版 |
2019/08/18(日) 14:15:25.90ID:Wb7tFJ6s0
前の3人が若くてカワイイだからMIYABIとか布袋とかと組んだらギャップがあって良かったと思うんだけど、、、サイボーグはあかんよ。スタイリッシュなほうが良い。
0465Anonymous (ワッチョイ 9a0a-sMv4)
垢版 |
2019/08/23(金) 16:48:40.44ID:WiJi1dIX0
ミニアルバム発売が迫ってきました
0466Anonymous (ワッチョイWW ed7b-AX+A)
垢版 |
2019/08/23(金) 18:08:46.84ID:+AsbiEWS0
予約した
今までCDを予約なんてしたことはないのに、ベビメタのおかげで色んなことが狂ってきた
ひとつ分かることは、ドルヲタの情熱ってすげぇな
こればっかりはビックリした
オムツ履いてアリーナでライブとか、HMHRの世界でも異質よな
俺はインギーを最前で観よーとは一切思わん・・
0469Anonymous (スッップ Sd9a-npJP)
垢版 |
2019/08/25(日) 13:50:05.16ID:5sEVjKF+d
何でRGがいるんだ?
まあ歌は思ってたより上手いね
0470Anonymous (ワッチョイ 4138-gQHD)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:04:37.00ID:aWR2Ienm0
相変わらず自分たちのオリジナル曲よりも、HR/HM カバー曲のほうがいい
英語で歌っているからなのか、楽曲がいいからなのか、それとも、もともとHR/HM 向けの声質じゃないから、あくまでもガールズユニット用にアレンジされたHR/HM のカバーが新鮮だからなのか
0471Anonymous (ワッチョイ 9a0a-sMv4)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:50:36.77ID:l2qGbTVR0
RGってなんだよ
せっかくジョージ・リンチやダグ・アルドリッチとコラボしたのに台無しじゃんかよ・・・
0472Anonymous (ワッチョイ d667-sMv4)
垢版 |
2019/08/25(日) 14:58:26.67ID:MDTXk3tw0
今日のはボーカルの音量落とし気味かなという気もするけど
英語の表現も良くなってカッコ良さが増してると思う
オリジナル曲は日本のポップス/歌謡曲の作りだから比べると違って聞こえるんかな
0473Anonymous (ワッチョイ d667-sMv4)
垢版 |
2019/08/25(日) 16:39:11.22ID:MDTXk3tw0
minamiはボビーブラウン歌ったことありそう
hinaはMore Than Wordsはどうやら知らなそう
kotonoは「ヘビメタアイドル」は知らんぷり
0474Anonymous (ワッチョイWW ed7b-ATxO)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:17:16.22ID:Ga81qGhw0
kotonoはドスの効いた声してるね。ゴスペルやってたんだっけ?
女の子3人で売り出せないの?
0475Anonymous (ワッチョイ fa85-fOxg)
垢版 |
2019/08/25(日) 17:39:04.56ID:vm3d1Nlk0
ベースがRGとかBABYMETALのアパレルモデルにハゲ齋藤起用したようなもの

メリットひとつも無いどころか商品価値爆下げしてしまったw
0477Anonymous (ワッチョイ d667-sMv4)
垢版 |
2019/08/25(日) 19:07:52.83ID:MDTXk3tw0
>>476
面白かったよね
下手するとオッサンの思い出話を女の子がじっと聞かされるという画になるところ
kotonoは嬉しそうだったし
0478Anonymous (ワッチョイ 4138-gQHD)
垢版 |
2019/08/25(日) 21:18:32.78ID:aWR2Ienm0
せっかくヘビメタアイドルというパワーワード入れてきたのに誰もつっこまず完全無視って
0480Anonymous (ワッチョイ 9a0a-sMv4)
垢版 |
2019/08/26(月) 12:48:30.16ID:51SLbLsK0
明日フラゲ日か
盛り上がってますかー?!
0482Anonymous (ペラペラT SD35-7nd5)
垢版 |
2019/08/26(月) 13:56:25.22ID:RyfnPSOKD
https://www.youtube.com/watch?v=Gvt-8FFBczI
こいつアコギ上手じゃん
ヤングギターおっさんの課題もやっぱ行けるかな
せめてリッフの部分だけは
0483Anonymous (ワッチョイ d100-awKV)
垢版 |
2019/08/26(月) 15:01:08.30ID:L7dSXADQ0
エルブレス行く
0484Anonymous (ワッチョイ 8e36-Fqac)
垢版 |
2019/08/26(月) 15:10:38.90ID:tUiXJl1t0
>>482
まるで触ったことなさそうなコトノミナミより
はるかにアドバンテージあるんだよね

エクストリームのあの曲
すでに教えてもらってたんじゃないかなあって睨んでたんだけどw
0489Anonymous (ワッチョイWW ed7b-AX+A)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:18:21.08ID:JpYtpKkr0
EXTREMEのことを色々調べてたら、
ヌーノって嵐のギター弾いたことあるんだなw
スタジオ音源の一曲だけだけど(´・ω・`)
0491Anonymous (ワッチョイ 4abc-7nd5)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:24:17.91ID:BHVTuurC0
RRRの動画を全部見たけど
なんかミナミが一番しっかりしてるな
0492Anonymous (ワッチョイ 0102-gQHD)
垢版 |
2019/08/27(火) 09:27:52.35ID:j95TEozI0
>>491
そりゃあのiDOLBUNCHがプロデュースしたアイドルグループのメインボーカルだったから
KotonoはあくまでもサポートメンバーでHinaもプロ活動はしてなかっただろ
0495Anonymous (ワッチョイ bd53-7nd5)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:41:56.62ID:yIN67n3X0
新曲のに懐かしいに聴こえるな
0496Anonymous (ワッチョイWW bd91-1JRx)
垢版 |
2019/08/27(火) 12:56:02.50ID:3tmVov550
コトノは身体全体で歌もダンスもロックで観ててすごく熱いし楽しいけどヒナとミナミは歌うま選手権みたいで響いてこない
0497Anonymous (ワッチョイ fa1a-7nd5)
垢版 |
2019/08/27(火) 13:38:43.31ID:5iXGegi70
EXTREMEカバーの時は自由で楽しそうに動くんだけどな
MV撮影に意識しすぎるのかな
23の時も何回も取り直したって言ってたし
0499Anonymous (ワッチョイ fa1a-7nd5)
垢版 |
2019/08/27(火) 14:37:04.85ID:5iXGegi70
苦手よりただミナミやコトノと違って学べないだけでしょ
個人的には座る時のスタジオライブでヒナが体をリズムにあわせて勝手に動くのが好き
じっとしてるコトノとミナミより
でもやっぱりEXTREMEの時みたいに
みんなが立って楽しく動いて歌ってのほうがいい
0502Anonymous (ワッチョイWW cd30-rWOm)
垢版 |
2019/08/27(火) 15:06:54.28ID:+o7EWtHe0
RG出てるから見てしまった
RGは最高だ
0504Anonymous (ワッチョイ 9a0a-sMv4)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:09:28.93ID:zuRT43sS0
>>494
お、今回はインタビューと別にしたなw
有能
0506Anonymous (ワッチョイWW ed7b-AX+A)
垢版 |
2019/08/27(火) 17:42:51.32ID:ICBtXo3/0
アルバム届いた!
ベビメタ3rdまでの繋ぎには良いアルバム
>>462は途中までだけど、ソロでジョージリンチ節が炸裂w
でも現役時代の煌びやかさは、どーかなー
大村は大喜びだと思う(´・ω・`)
作詞作曲は全てエディで、編曲がKotaとか、Ryoとか、Shuhei Naruse、Daisuke Hasegawaだって
誰だか知らん
0508Anonymous (ワッチョイ d667-sMv4)
垢版 |
2019/08/27(火) 19:37:56.83ID:/FLWqTwy0
Hate A Fateが格好良いな
他が良いだけにStruggle Loverがちょっと残念
隠し玉に期待し過ぎたか、それでもコーラスはとにかく素晴らしい
0510Anonymous (ワッチョイWW d6e6-syq0)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:41:23.33ID:q4arTTMx0
渋谷タワレコで買うてきたで
0514Anonymous (ワッチョイWW ed7b-AX+A)
垢版 |
2019/08/28(水) 00:42:22.70ID:t0Ui+oWb0
一通り練習してみたけど、難しいわw
どんな曲も初めて弾くときは難しいけど、エディ節?ってのがあってそれを叩き込まにゃグルーヴなんざそーそー出ない
あとチューニングはレギュラーと半音下げが交互にあって、アルバムを通してこのチューニングって決まってないっぽい
なので通して弾くにはギター二本が必要で、同じギターで弾くにはいちいちチューニングし直さないといけない
フロイドローズなんかだと大変だぞこれw
まぁそれはベビメタも同じだけど、ベビメタの場合は7弦レギュラーでほとんどの曲が弾けるしな
0516Anonymous (ワッチョイ cd7c-DhPa)
垢版 |
2019/08/28(水) 08:10:19.32ID:z8AOIjlx0
Decadance Dance -EXTREME COVER- IRONBUNNY feat.レイザーラモンRG
https://youtu.be/dchEc9ys5IY


お色直し無しのスタジオライブか?
けっこうライブ能力高いよね
0521Anonymous (ワッチョイ 9a0a-sMv4)
垢版 |
2019/08/28(水) 10:56:20.90ID:90sybj9/0
ジャンルじゃないけどLAメタルをイメージしてるのは分かる
0524Anonymous (スップ Sd7a-AX+A)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:36:40.65ID:4yUJXpI4d
やっぱグランジ台頭前のガンズまでのLAメタルの復活よな
俺はこの手のサウンドをヴィンスニールのエクスポーズド以来聞いたことがない
その辺の意図をマルティーニやジョージリンチも理解してくれたのかも知れないな
彼らもある意味でグランジの被害者だもんなぁ
ファッションがダサいのは仕方ないとしても、なんで終わっちゃったのかなあLAメタル
こんなにメロディアスでかっこいいのに
0526Anonymous (ワッチョイ 9a0a-sMv4)
垢版 |
2019/08/28(水) 11:52:13.04ID:90sybj9/0
ミニアルバム発売日アゲ!
0528Anonymous (スップ Sd7a-AX+A)
垢版 |
2019/08/28(水) 12:29:38.72ID:4yUJXpI4d
https://youtu.be/NUtdJjvw4AM
まぁ俺もハードロックと思うけど、それにしちゃスピードが速いしスティーブスティーブンスみたいなアプローチもあるんでメタルカテゴリで良いような気もする
RATTもドッケンも一言でカテゴライズすんのは難しいしな
0532Anonymous (ワッチョイWW ed7b-AX+A)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:13:47.51ID:t0Ui+oWb0
ただ観客にハゲや白髪がいるのは仕方ないと思う
ベビメタもそーだけど、その層を狙ってるよね
簡単に金落とす世代だし
0533Anonymous (ワッチョイWW 7a18-MGS/)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:21:53.98ID:lPMRuD5c0
予約したのにまだ届かないどころか発送さえされてないよ_:(´ཀ`」 ∠):
0534Anonymous (ワッチョイWW 168f-npJP)
垢版 |
2019/08/28(水) 16:37:43.35ID:XsHoXuzF0
kotonoが振付けやってるんだね
0537Anonymous (スップ Sd73-2vip)
垢版 |
2019/08/29(木) 06:18:37.59ID:KHMCIo4zd
https://dotup.org/uploda/dotup.org1932603.mov
エディってこれ7弦ギターで弾くのかなあ
キーはGなんだけど開放弦が使えないからシェイクハンドの親指ででGを押さえるしかなくて、
しかも音の動きが激しいから6〜4弦間を飛ぶピッキングをしなきゃならない
それでも遅ければダウンピッキングでなんとでもなるけどペインキラー並みに速いんで、オルタネイトで弾くしかない
7弦ギターの6弦をシェイクハンドで押さえるとかw、エディはこの速さをダウンピッキングで弾けるのかなぁ
0538Anonymous (スップ Sd73-2vip)
垢版 |
2019/08/29(木) 08:46:17.45ID:KHMCIo4zd
でもエディはいい音してる
これケンパーでラインとかじゃなくてアンプをマイク録りとかしてそうだw
最近のギターの音は皆同じ音に聞こえちゃってたけど、エディは見事に80〜90年代のサウンドを再現してると思う
エディが誰なのかは知らないけど、作曲も大陸的ですごくいいし、仮面ライダーチームやるな!
ベビメタと合わせて聞けば、もうこれはジャパメタの復活と言ってもいいかもしれないw
0539Anonymous (ワッチョイ 2902-Be7n)
垢版 |
2019/08/29(木) 09:23:02.77ID:C14r4L0c0
Warren DeMartini、Doug Aldrich、George Lynchも参加してることもあり当初の計画どうり海外のベビメタファンが食いついてきてますね
サブスクの力は偉大だ!
0540Anonymous (ササクッテロ Sp5d-BFXi)
垢版 |
2019/08/29(木) 10:33:15.37ID:kG0cYpuGp
ベビカスがパクりだと一部騒ぐかもしれんが
kotonoがいるからすぐ鎮静化しそう
kotonoはいいカードだな。パフォも
0542Anonymous (ワッチョイ 6be6-ca7b)
垢版 |
2019/08/29(木) 11:21:02.75ID:1HZLeKqk0
>>540
そんならベビメタ版から出ていけよ
お前みたいなのがいらねえんだよ
0543Anonymous (スップ Sd73-2vip)
垢版 |
2019/08/29(木) 11:50:36.66ID:KHMCIo4zd
あるジャンルの確立にフォロワーは大事だよ
それにベビメタは最新メタルだけど、アイアンバニーはオールドスクール
ルックスは敵わないから、いわゆるドルヲタさんは騒がないと思うよ
HMHR派はどっちも聴く裁量だし、ドルヲタさんはあくまですうもあであってメタルサウンドそのものにあまり興味ないしなw
0545Anonymous (ニククエ 0H2b-rkig)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:09:36.09ID:1BZ+aWfZHNIKU
>>540
海外ではこのボーカルだけが女性のグループだけじゃなく
全パートが女性のバンド、ベンメとラブバイみたいなバンドもベビメタパクリとか言われたんだけどなw
0547Anonymous (ニククエWW 6b8f-NbpR)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:29:30.03ID:13pLgn0d0NIKU
バンメがもろにベビメタ利用してたけどアイアンバニーもMVにベビメタのタグ付けていいと思うんだけどね
取り敢えず昨日のベビメタ絡めた海外記事で外人もMV見始めたし
0548Anonymous (ニククエ MM8d-aGW0)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:30:29.23ID:eWeOGkWxMNIKU
>>544
ありがとう、早く買うと番号悪いっていう仕組みがよく分からんけど、当日買って行ってみるよ
0550Anonymous (ニククエ 6be6-ca7b)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:48:24.42ID:1HZLeKqk0NIKU
>>549
せっかくのフォロワーを温かく見守ってるんだから
馬鹿な対立煽りなするなってことだよ
ほとんどベビメタから流れてきた人しか聴いてないんだからさ
アイアンバニーが損害を受けるだけだろ
まがいい物かどうかはどうでもいい話
フォロワーが先達の影響を受けるのは直接的にせよ
間接的にせよ当たり前なんだから
0551Anonymous (ニククエ Sd73-2vip)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:55:05.54ID:KHMCIo4zdNIKU
でもこれベビメタファンじゃなくて、
肝心のヤングギター読者はどう捉えているんだろうなw
サウンドは本物だし、大御所がフィーチャリングしてるから興味持たないわけにもいかないしな
0552Anonymous (ニククエ Sd73-2vip)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:15:15.16ID:KHMCIo4zdNIKU
しかし衰退したHMHRを10代の女の子が救うなんて考えもしなかったなぁ
ヘビメタが世界中のギタリストに影響を与えたインギーだとしたら、アイアンバニーはインペリテリくらいの感じかw
0553Anonymous (ニククエ 3188-rkig)
垢版 |
2019/08/29(木) 14:55:28.94ID:yBqEBPwj0NIKU
ラジオにパスコとかバンメを招待したらファンが意外と増えるかも
俺もアイアンバニーを知った切っ掛けはメアリの回を見たから
パスコはちょっとジャンルが違うんだけど形は似てる
ベンメはジャンルが近いだと思う
本音と言えば歌波とエディが一緒に弾いてる姿見たいだけですがw
ってかチャッキを再び招待してスタジオライブに参加させて欲しい
0554Anonymous (ニククエWW 6b8f-NbpR)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:26:51.71ID:13pLgn0d0NIKU
でも何でこんなに予算が潤沢なんだろう
いきなり大物ゲスト何人も参加してアルバム発売とか結構な費用だろう
ベビメタなんて当初は貧乏スタートだったのにw
0555Anonymous (ニククエ 2902-Be7n)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:47:42.76ID:C14r4L0c0NIKU
>>554
複数の会社から資金を提供される製作委員会形式だから、つまり、メディアミックス展開をする2.5次元アイドルと同じ
レーベルも、メジャーレーベルの中に作ったプライベートレーベルでしょうね
0556Anonymous (ニククエWW a17b-2vip)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:51:07.28ID:HfbuCeVe0NIKU
知らない言葉が並んでたから調べてみたら、
チャッキはメアリーズブラッドの saki で、
歌波はバンドメイドのギターかなみんちょかw
どんだけガールズバンドが好きやねん(´・ω・`)
>>554
HMHRは衰退してるから、大御所ほど意外に安く受けてくれんのかもな
みんな爺さんだし若手にギターヒーローって居ないから、そんな懐かしい扱いが嬉しいのかも知れない
ヌーノが嵐とか、KISSがももクロとか、インギーが高田延彦プロレスラーソングとかw
0557Anonymous (ニククエ 3188-rkig)
垢版 |
2019/08/29(木) 15:51:30.76ID:yBqEBPwj0NIKU
大物と言っても三人のジジィギタリストは今時安いんじゃね
0558Anonymous (ニククエ MM8d-aGW0)
垢版 |
2019/08/29(木) 17:56:56.61ID:eWeOGkWxMNIKU
何か急に盛り上がってきたな
期待はしてなかったけど意外と良かったってことなんか
0559Anonymous (ニククエ 530a-kL5O)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:06:22.03ID:tuHI2s4/0NIKU
オリジナルの音源が出て本格始動したからでしょ
ライブもやるようになったらもっとファン増えるよ
0560Anonymous (ニククエ Sd73-2vip)
垢版 |
2019/08/29(木) 18:32:12.02ID:KHMCIo4zdNIKU
ぶっちゃけ一回アルバム聴いたら飽きると思ってた、でも意外にスルメ
ボーカル云々は良く分からんけど、やっぱギターが鳴ってるって大事よな
プチヴァンヘイレンやプチEXTREMEを感じる
海外のガチバンドがこれやってたらハァ?だけど、
エディが全ツッパでロケンロー!ってやるから許せるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況