X



トップページBABYMETAL
1002コメント291KB

BABYMETALがこの先生きのこるにはどうすればいいのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイWW c154-sp6u)
垢版 |
2019/01/17(木) 00:27:43.69ID:2IdL9fbs0
考えよう
0410Anonymous (ワッチョイ f755-W5e4)
垢版 |
2019/03/04(月) 19:34:26.02ID:nsVEIvDo0
>>407
ゆいちゃん離脱に関していっさい絡ませてもいないからキツネ様設定も無かったことにしてそう
0411Anonymous (ワッチョイ 37ae-nxCI)
垢版 |
2019/03/04(月) 21:46:56.62ID:eWHZYgwG0
やっぱり障害、妨害があったんだろうな 何だか分からんが
0412Anonymous (ワッチョイWW 5788-h4dV)
垢版 |
2019/03/05(火) 08:11:22.72ID:T4m01CPe0
>>405
去年のカンザスシティ公演みてショック受けなかった奴とかおるんか・・・
0414Anonymous (ワッチョイ 17f7-V+g/)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:42:52.36ID:nBEZSaAE0
結局Chosen7って何が言いたかったんだろうな?
7年目にかけた去年限定の雑魚キャラだったんでしょ?
わざわざMVにまでしてんのにストーリーすら意味不明
0415Anonymous (ワッチョイW d73b-NGKx)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:09:15.02ID:GQxN4tX50
テキトーだったんだろ
0416Anonymous (ワッチョイ f70a-3oSp)
垢版 |
2019/03/05(火) 21:51:20.46ID:bC4Xh/jW0
あれはゆいちゃんがいないのをごまかすためだよ
うまくいかなかったけど
0417Anonymous (ワッチョイ 9f85-Q9lp)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:55:20.95ID:45B2MFyk0
クオリティとか、こだわりとか、口だけでさ
実際は、すべて行き当たりばったりのテキトーでやってきた
たまたま最初が当たったので、その勢いである程度やれただけだった
あー、もうグダグダですわ
0418Anonymous (ワッチョイWW 5788-h4dV)
垢版 |
2019/03/06(水) 01:01:35.30ID:kgsJrEOM0
今から振り返れば所詮そんなものだったのかもしれないな
0419Anonymous (ワッチョイWW 5788-Xyw+)
垢版 |
2019/03/06(水) 01:08:53.00ID:Sb2kBkhl0
1stは超えられず
若さの賜物だな
0420Anonymous (ラクペッ MMab-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 02:06:58.07ID:UrWGYXELM
往々にして処女作が作者の最高傑作だもんな
映画もPart2が1より面白かったってほぼ無いし
0421Anonymous (ワッチョイ 37ae-nxCI)
垢版 |
2019/03/06(水) 05:38:25.16ID:9u0DsVOd0
トラブった原因とか、低迷の原因とか
全部オープンにすりゃあいいのに
隠せば隠すほど、ファンは疑心暗鬼で呆れて離れていく
むしろ窮地を共有するくらいの方がファンはついていくんだけどね
それでも支える的な、海外のメイト気質もそうだったのに生かせてない

商売が下手な上に、人間とはどういうものかが分からずに商売してる感じかな
心が動かないものに人はついては行かない
0422Anonymous (ワッチョイWW 5788-h4dV)
垢版 |
2019/03/06(水) 08:17:37.66ID:kgsJrEOM0
なかなか新曲を出せなかったのも、こだわりっていうより評価されるのが怖かった心理もあるのかな、という気はするな
過剰に期待が膨らんでいたのも確かだし
0423Anonymous (スップ Sd3f-ZXL5)
垢版 |
2019/03/06(水) 08:40:00.35ID:nbYnrDj1d
セカンドが売れたからね
面白いのはファーストだけど、金になったのはセカンド
メタル界隈に評価されたのもセカンド以降
ならそっちに動いてしまっても仕方がない
0424Anonymous (ワッチョイ bf88-W5e4)
垢版 |
2019/03/06(水) 09:54:33.10ID:fKNzj34E0
メタル界隈限定でって所がミソ
あくまでも商業的に成功という点なら3rdは覚悟しといた方がいい
少なくとも国内20数万枚はメタラーが支えた枚数ではない
0425Anonymous (ワッチョイ 9fdc-W5e4)
垢版 |
2019/03/06(水) 10:45:22.42ID:g0Htg3E30
セカンドだって完全メタル寄りじゃないし。
活動をガチガチに制限してストレスを与えすぎた。
失敗を受け止めて、キレイにメンバー交換して
やり方も変えればよかった。
0427Anonymous (ワッチョイ 9fea-UkSK)
垢版 |
2019/03/06(水) 22:58:31.67ID:kZLM4eQ00
俺は、武道館での初日に「安全対策してなくね?」って思って見てたら、案の定あんな事が・・・
次の日は何もなかったように出来てたけど、事故起きてから対策しても意味ねぇんだよ。
0429Anonymous (ワッチョイ f70a-3oSp)
垢版 |
2019/03/06(水) 23:19:36.34ID:XFFOyzq/0
そういうのは完璧にはできないでしょ
それよりも今のベビメタが問題なのはコミュニケーションが全然できていないこと
ファンなんてどうでもいいという考えなんだろうけど
いいのかなそれで
0431Anonymous (ワッチョイWW 535a-Fzig)
垢版 |
2019/03/07(木) 02:28:28.27ID:acnpOcs00
2ndの売上はほとんどが1stからの期待感
メタル界隈に評価された結果ってのが売上にどう影響するかは3rdに出る
0432Anonymous (ワッチョイ 63ae-Q6aG)
垢版 |
2019/03/07(木) 05:42:34.27ID:fEc1zQkC0
3rdはもう出ない
0434Anonymous (ワッチョイWW ef88-V33n)
垢版 |
2019/03/07(木) 08:14:17.87ID:OKgeO9Em0
2ndって日本だけで20万枚くらいだっけ?
3rd出ても半減で済むんだろうか
0436Anonymous (ワッチョイ f285-OG2p)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:19:58.33ID:PihIhThA0
いきなり成功したために良くある失敗
売れれば正義、売れなければ消滅ということを忘れてしまった

そもそもアイドルかバンドなんてどうでもよくてメタルもネタじゃん
ようは商売したかったわけで、プロはみんな稼ぐために仕事をしている
最も大事なことを疎かにして本物か偽物かという趣味的な世界に没頭しすぎてしまった

ようは仕事でやってるんだよ、労働なんだぞ!を忘れてしまった間抜けな状態
そこさ、見せないのは夢を売るためのギミックだよ
0437Anonymous (ワッチョイWW ef88-V33n)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:17:21.88ID:NIzMM9XF0
けっきょく海外で成功したいっていうおじさんたち(コバ含む)に振り回されたんだと推測してるんだけど
最初あった気負わない遊び心がウケてたはずなんだけどね
0438Anonymous (アウアウウー Sac3-rz6J)
垢版 |
2019/03/08(金) 00:57:37.09ID:kJFmDdbVa
国内回帰も多分やんねーんだよな

このまま忘れ去られるのを待ってから静かに引退のニュースが流れるんだと思うわ
0439Anonymous (ワッチョイW a338-gY31)
垢版 |
2019/03/08(金) 01:26:00.27ID:6YLLnYwn0
もっと普通に売れてほしかった、変なストーリーなんていらなかった、もっと3人が楽しめるライブをしてほしかった
30代になっても楽しそうなPerfumeを見て思った
0441Anonymous (ラクペッ MMdf-/kwh)
垢版 |
2019/03/08(金) 01:55:21.46ID:pT4+VASeM
結局のところコバという一発屋のエゴと虚妄に引きずられた格好になったわけだが
ゆいちゃんはその桎梏を敢然と断ち切って見せたのだ
流石ゆいちゃんである
0443Anonymous (ワッチョイW df61-Chlr)
垢版 |
2019/03/08(金) 02:37:34.06ID:ajhFanun0
>>437
>最初あった気負わない遊び心がウケてたはずなんだけどね

ほうとそう。ダークサイドは悲壮感が漂っていて全然楽しめない。
0444Anonymous (ワッチョイ 1254-Dq94)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:28:22.44ID:p+B7DRXu0
ベビーメタルはLegend1997の時点で実質的に終わっていた
そこをだましだまし延命してきたが
それもユイメタルの脱退で止めを刺された
復活することは、もう無いだろう
0449Anonymous (ワッチョイ 63ae-Q6aG)
垢版 |
2019/03/09(土) 00:38:36.36ID:N2UMDTwB0
よくある失敗劇という表現ではすまされないほど
あり得ない、酷い失敗劇だろ

何で躓いたのかハッキリ顕在化させた方が良いと思うよ
0451Anonymous (ワッチョイ f285-OG2p)
垢版 |
2019/03/09(土) 01:45:54.51ID:CeQbnuLN0
ぶっちゃけ3人が主役の金を稼ぐための仕事なわけでさ
他の要素は3人を支えるためのビジネス上のわき役でしかないことを軽視しすぎた

芸能界はマルチな活動が盛んでミュージシャンだろうが売れっ子は様々な仕事をする
そもそも生活のために働いてるわけでさ、そこを忘れすぎた

アイドルやメタル、バンドだったり、本物とか偽物とかは商売上のギミックじゃん
3人で商売を補完する要素でしかないわけで、主客転倒してしまった
仕掛け人が驕り高ぶったかな、自分のプロデュース能力こそ主役との勘違いも起きたんだろう
0452Anonymous (ラクッペ MM97-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 02:53:31.35ID:m5SDTPGEM
結局ベビメタプロデュースに関してはほぼ独裁的な裁量権を得ていた小林に異を唱えられるスタッフは周りに誰もおらず
唯一それが出来たのがゆいちゃんだったわけだ
0456Anonymous (ワッチョイWW ef88-V33n)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:39:44.48ID:s/hXYD+r0
ギミチョコが一億再生突破したけど、なんのコメントも無しなのかな
0457Anonymous (ワッチョイ 63ae-Q6aG)
垢版 |
2019/03/10(日) 05:48:51.22ID:W2AT7k/v0
ここまでの沈黙は異常でしょ
裏で何か事件、問題がおきてるという事の証明
0458Anonymous (ワッチョイ 1f2e-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:17:51.05ID:3tCE6DEZ0
問題があるのは前から分かっている。
今までのやり方が通用しなくなってるんだろう。
それを打破すべく動いているのは間違いない。
多分、これまでと違う動きをしてくるだろう。
それが必ずしもファンにとって喜ばしい形とは限らないが。
0459Anonymous (ワッチョイ 1e88-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 12:36:34.58ID:XzfWTJz90
そこが問題
目標やビジョンなど活動の指針、どこに向かっているかという話とは別に
その活動は一体何に向き合ってやってる事なのかをずっと見失い続けてる
ファンという支持する者がいて活動が成立してる事を忘れてるよね
ベビメタが向き合ってるのはメタル業界や大御所だけ
やりたい事をやってそれを受け入れて貰える人のみを相手にする、と言えば聞こえはいいけど、
それってファンに背を向け続ける事ではないよ
0460Anonymous (ワッチョイWW 977b-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:13:08.88ID:8EJ0+hYF0
まぁアイドルファンのためにやってはいないわな
今後もそこには二度と、回帰しないと思う
ここで文句が出るのも仕方がない
0462Anonymous (ワッチョイWW ef88-V33n)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:25:21.47ID:xi9DsMI/0
もうそういう釣りはいいよ
0463Anonymous (ワッチョイ 1e88-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:30:49.28ID:XzfWTJz90
>>460
違う違う
ファンのためにやってるかどうかという話じゃない
活動目的が「ファンのため」なんてどこのグループでもあり得んわ
どこに向けてやってる活動なのかって事
観せて金取ってる相手は、ファンなのかそれとも大御所やメタル業界なのかって事
ベビメタはファンに背を向けながら、大御所やメタル業界に揉み手ヘコヘコしてる
0466Anonymous (ワッチョイ 1e88-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:42:47.59ID:XzfWTJz90
>>465
それはファンではなく「お客」だな
ベビメタから見てただのお客であり、ライブを構成するために必要なオーディエンス
0469Anonymous (ワッチョイ 1e88-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:53:29.68ID:XzfWTJz90
>>468
ああ、ファン自身から見た話ではないよ
そんなもん好きなだけファンを自称すればよろしい
0470Anonymous (ワッチョイWW 977b-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 13:56:33.90ID:8EJ0+hYF0
先入観だよw
この中に巨大キツネ祭りを何万も出して買ってる奴がいるかも知れない、メタラーのふりしてw
俺は一見してこいつがコアなファンで、こいつはライト層だと見分けはつかないし、見るべきでもないと思ってる
それぞれのココロの中にしか真実なんてものはないよ
0471Anonymous (ワッチョイWW ef88-V33n)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:03:08.61ID:xi9DsMI/0
アイドルファンかメタラーかとかファンの属性によるマウント取りなんてどうでもいい
もうそういう次元ではない
0472Anonymous (ワッチョイ 1e88-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:04:00.78ID:XzfWTJz90
ここ数年のベビメタのそういう方針から感じるのは、
自分たちのチカラだけでここまでこれた、ファンのチカラは一切借りてないとでも言いたげな傲慢さが滲み出てる
たとえば他所のアーティスト(アイドルに限らず、国内外一流アーティスト含めて)が機会があるごとに繰り返しファンに感謝の弁を述べるのは、
言葉にして初めて伝わる事があるって事なんよ
別にベビメタにそれを求めてるわけではないよ
何年ものこの方針でいきなり礼言った所で見え見えのリップサービスでしかない
そんなもの誰も求めてない
0474Anonymous (ワッチョイ 1e88-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 14:36:29.17ID:XzfWTJz90
生き残れるだろ
既にメタルマニア界隈で居場所を作ってそこに落ち着く事に決めたわけでそこで生きて行ける
アイドル視してるファンも要らんし国内での評価も要らない
まさか馬鹿にして自ら背を向けてた大衆に今更評価されたいとか思ってるわけじゃないんだろうし
0476Anonymous (ワッチョイ 535a-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 17:54:14.77ID:IV/YchDQ0
でもさ ベビメタに来てるメタラーってほんとにメタラーて言えるのかい?
あたたたたドッキュンとかやってるんだぞ
ロブとコラボとかハマーから評価されたとか免罪符にしてるとか思えない
おれにはロブなんてジューダス好きだったのに年取ってヤキがまわったなあ
ハマーも売上のためには背に腹は変えられないんだなあ
としか思わない
そもそもメタラーの何割がベビメタ支持なのかもよく見えない
0477Anonymous (ワッチョイWW 977b-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:08:02.55ID:8EJ0+hYF0
>>476
そんなのは簡単だよ
俺はメタラーであり、ドルヲタだ(キリッ
って開き直っちまえばいーんだから
23年さんなんかもそうだろきっと
でも彼はベビメタ以外のアイドルなんか知らんよ、多分
0478Anonymous (ワッチョイ 535a-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:21:57.85ID:IV/YchDQ0
>>477
うん 開き直っちゃう人はいいんだよね
俺メタラーじゃないからわからないけど
音楽がー評価がー言いながらベビメタに来ちゃう人って
それってメタラーなの?てなんか思っちゃってね
0479Anonymous (ワッチョイWW 977b-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:32:23.50ID:8EJ0+hYF0
>>478
これね、根深い問題があんのよ
メタル畑ってのは衰退してて、ニューメタルをメタルと認めない層ってのがすんごく多いんだよね
だからメタルを捨てる・・の流れになるんだけど、それじゃあまりに哀しい
そんな中、過去の良かった時代のリスペクトや、ダサいと言われて何十年のヘドバンをやってんのがベビメタだった
これはメタル界における原点回帰で、その姿勢や面白さに大御所がズッ友なんよね
重鎮のズッ友があるからベビメタなんじゃなくて、メタラーも同じように感動してて調べたら重鎮がいたってことなんよな
でもメタリカなどの大御所がドルヲタとは俺は思わないし、彼らはメタル界隈の活性化と捉えてるんよな
これがベビメタ上げのメタラーの実態だと思うよ
0480Anonymous (ササクッテロ Spc7-tYIA)
垢版 |
2019/03/10(日) 18:39:16.91ID:dcadJK46p
ただのドルヲタの免罪符であり
威張り散らすための印籠に成り下がってるよベビメタは
今年の各フェススレでもベビメタでマウントかけまくり
どれだけ本当のファンがいるんかね
0482Anonymous (ワッチョイ 535a-uGU8)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:03:29.41ID:IV/YchDQ0
>>479
なるほど
そう考えると大御所のふところはやっぱり深いわけか
でも活性化っていうならメタラーサイドとプロレスつづけてたほうが面白いのになあ
メタル界に入って認められてってなってもメタルの活性化にはつながらないというか
0483Anonymous (ワッチョイW df61-Chlr)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:30:17.73ID:gont5ezI0
そうそう、ベビメタは一般人にメタルへの興味を持たせるゲートウェイとしてのバンド、そしてフェスを盛り上げる存在として期待されてたのにね。
0484Anonymous (ワッチョイWW 977b-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:35:03.01ID:8EJ0+hYF0
>>482-483
それはぶっちゃけあるね
http://get.secret.jp/pt/file/1552213811.jpeg
これ松本孝弘が書いたもんだけど、アイドルファンがメタル文化に染まってた
これこそがメタルとアイドルの融合なとこあったんだと思うけど、問題は海外よな・・
俺は1stゴリ押しで良かったとも思うけど、ビビってセカンドになったんじゃなく1stが奇跡なんよね
あんなものメタル目線では作れないから、世界のベビメタになってしまった今、1stを作れる人がいないと思うよ
それこそゆいもあに曲を作らせて、メタラーがアレンジでもしないと
0485Anonymous (ワッチョイ f285-OG2p)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:12:42.95ID:dke89sS90
ぶっちゃけパクりまくることで楽曲が成り立っていたわけでさ
アイドルだから気軽にオマージュ出来ていただけですわ

ガチメタルです、本物志向ですというネタは、偽物だから成り立つわけでさ
ようはモノ真似タレントみたいなものでパロディーが成立して、これなら本人と共演もできるわけよ

今のバンド路線だとパクれないじゃん、下手に真似したら訴えられかねない
オリジナルの楽曲でやっていくとなると、ベビメタの音的なオリジナル性ってどこにあるの?、ないじゃん


さあアーティストしての旅に出よう
迷子になりましたとさ
0486Anonymous (ワッチョイWW 977b-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:28:36.01ID:8EJ0+hYF0
>>485
でもtattooはウケてるよ
https://youtu.be/RQlelFDQpng
これもパクリっちゃパクリかも知れんけど、
MUSEやBMTHなどニューメタなぞったCチューニングの曲だよ
結局カッコ良くなったことを、可愛い至高のアイドルファンが抵抗してるだけな気がしないでもない
ゆいちゃん脱退や新衣装に文句言ったって仕方ないと思うけどな俺は
色んなことを別々に考えないと、今のベビメタは消化出来ない気はする
0487Anonymous (アウアウカー Sa6f-F179)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:42:28.61ID:JV61FUJpa
その2つのバンドはニューメタルじゃないす

あとダークサイドの楽曲や衣装やメイクを
メタル好きは別に本物志向とは見てないし
ベビメタが異端であることは変わらない
ただカワイイ要素が減ったなとは感じてる
0488Anonymous (ワッチョイWW 977b-y6Yl)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:52:31.61ID:8EJ0+hYF0
オルタナの影響受けてりゃみんなニューメタみたいなもん
BMTHの初期なんてスラッシュだろありゃ
俺はメタルの細分化されたカテゴリ分けを糞だと思ってるし
いいか、悪いか、それだけでしかない
俺から言わせりゃVan Halenですらメタル
0489Anonymous (アウアウカー Sa6f-F179)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:49:31.81ID:JV61FUJpa
あなたの考え方は尊重する

けど、カテゴリ分けが認識の共有を助けるものだとすれば
あなたの認識がめちゃくちゃなのは自覚しといたほうがいいかも
0491Anonymous (ワッチョイ 12a5-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:34:05.51ID:MXMHYapb0
>>475
自演するぐらいなら長文連投すんじゃね?
>>478
普通にメタラーでもカワイイ好きいるだろw
ヤキがまわるって素敵やん?
0492Anonymous (ワントンキン MM42-DatT)
垢版 |
2019/03/11(月) 01:05:23.10ID:sd5SOwpMM
(ワッチョイWW 977b-y6Yl)

微妙に噛み合わない会話と、偏った自説に固執する姿勢からも分かるように
こいつは所謂「ギター爺」だからな
真面目に相手しても損するだけだよ
0493Anonymous (ワッチョイ f285-OG2p)
垢版 |
2019/03/11(月) 18:19:30.99ID:sKYDL8iN0
>>486
「アイドル」という文字があると錯乱するようだから、
アイドルという文字は忘れろ

オマージュということにしたが、その文字も忘れろ
もっとハッキリ書くがパクリの話しだよ
メタルのジャンル分けの話しでもない

MUSEやBMTHを丸パクりしてきたのか?
もっと誰が聞いてもそっくりじゃねーかを、なぜやらない?
それは成立しなくなっているからでしょ
0496Anonymous (ワッチョイ b7f7-V4pZ)
垢版 |
2019/03/11(月) 21:43:48.76ID:x6UwUVmQ0
>>485
俺もそう思うわ
可愛いアイドルが馬鹿テクのバックバンドを引っさげて音楽活動してたのが良かったのに
アイドルでもない、タレントでもない、アーティストでもない、バンドでもない
これじゃ一体何がしたいのか全くわからない
ここまで綺麗に丸ごと破壊するってある意味凄いと思うわ
0498Anonymous (ワッチョイ 72dc-uGU8)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:36:34.26ID:qAIal4Ab0
アイドル36房で最愛ちゃんの話が出た時の嶺脇さんの照れw

アイドル界でもメタル界でも最強だった。
ほんともったいないことしたよなぁ・・
0499Anonymous (アウアウオー Saea-0nxN)
垢版 |
2019/03/12(火) 18:03:53.18ID:EBRjxBVfa
俺はたけのこ派
0500Anonymous (ワッチョイ f285-OG2p)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:35:10.04ID:51yPRzeQ0
>>497
ゴーストがそうなんだよね
彼らがリスペクトしているのはアバ、ビーチボーイズ、ビートルズ、ドアーズとかでさ
ようは60〜70年代のポップで感覚的陶酔ある音楽が好きで、なおかつメタルでやっている
だからピンクフロイド的なことまで抑えていて、なおかつカバーではなくオリジナルでやっている
0501Anonymous (ラクペッ MMdf-z3Kx)
垢版 |
2019/03/13(水) 01:04:39.76ID:aiDS6PocM
最近ファミリーマートでさくら学院卒業公演のシアター鑑賞のアナウンスが凄いんだけど
近い将来ベビメタの動員数が逆転しそうで怖い
0503Anonymous (スッップ Sd32-y6Yl)
垢版 |
2019/03/13(水) 11:12:29.67ID:GV3rK0Xgd
さくら卒業ライブの動員って2000人なのか
でも他の事務所じゃ脱がされちゃうんだろうし、難しいな
よほどの才能がないと突き抜けられない
0504Anonymous (ワッチョイ 72dc-uGU8)
垢版 |
2019/03/13(水) 13:18:29.33ID:wS1QT6oj0
ファミマは毎年のことじゃん。
ゆいもあが居た頃のNHKホールソールドアウトまではいかないが、
キャパ2500の神奈川県民ホールで落選者が出るくらいには人気あるよ。

ベビメタさすがにそこまでは落ちないだろう。
0505Anonymous (ワッチョイ efd1-/kwh)
垢版 |
2019/03/13(水) 22:42:11.81ID:CNcjBXSV0
2014年 最終的にはNHKソールドしたよ
あそこがマックスだったのは確か
次回NHKホールでやれるとしたら廃校公演の時だろ
0507Anonymous (ワッチョイ 7fdc-B/CD)
垢版 |
2019/03/14(木) 10:08:00.38ID:xPFCQ7IC0
>>505
ソールドアウトするまでの人気とはいかないが、って書けばよかったか。
難民も結構いたな。

あの頃はベビメタ流れで来てるのもいたけど、今はほんとの父兄だけだもんな。
0508Anonymous (ワッチョイ 73ae-jz1E)
垢版 |
2019/03/15(金) 01:01:11.17ID:KBuSC72Y0
ついにヘドバンまで無視かよ
0509Anonymous (スププ Sd1f-gLHo)
垢版 |
2019/03/15(金) 11:26:19.44ID:N26QJLLxd
( ゚∀゚)o彡閉鎖
( ゚∀゚)o彡閉鎖
( ゚∀゚)o彡この板、閉鎖
( ゚∀゚)o彡閉鎖
( ゚∀゚)o彡閉鎖
( ゚∀゚)o彡この板、閉鎖 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況