X



トップページBABYMETAL
1002コメント361KB
正直、ベビメタ終わったよなw ☆2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0744Anonymous (ワッチョイ 46a2-6TvB)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:48:04.56ID:6M+xTvm+0
アミューズの法務部が全く使えなかったか

突然の国際進出で、寝耳に水に付け焼刃、準備不足で
欧米人の有象無象に良い様にカモられた

充分あり得るだろ
そもそも、最初に国際戦略ありきで、BABYMETALの海外戦略が始まったんじゃなくて、
瓢箪からYOUTUBEで、いきなり予定外の海外進出を果たしたんだから
準備不足の戦略不在でドツボこいた可能性は凄く高いだろ
0745Anonymous (ワッチョイ eb36-3Pua)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:54:07.48ID:FU8s31hc0
そもそもアメリカ行ったのが間違い
欧州,アジアをしっかりと回ったほうがよかった
文化的歴史がないところはアイドルはダメ
0746Anonymous (ワッチョイWW 3b18-Da8q)
垢版 |
2018/12/15(土) 01:23:07.74ID:mkcuWgSq0
だからその「国際的な契約トラブル説」じゃカワイイ要素捨ててよくわからんアパレルとかグラフィックノベル始めた説明がつかんでしょ
単純にプロデューサーが自己主張し始めちゃっただけだと思うけどね
0747Anonymous (ワッチョイ 46a2-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 03:51:28.02ID:FnxvCDWT0
契約条文中に衣装の仕様まで契約に規定されてれば
アミューズの単独使用はできないか、使用時に使用の度に
ロイヤルティの様な支払いが生じることになる

これを不服として、あくまでもアミューズ側のオリジナリティを主張すると
契約時点での衣装、ビジュアルにライブ等の使用制約が出ることはあるかもしれないよ

そういう先方に有利な条文が、文中に隠されてちりばめられていたのに
気づかないで署名してしまって、後で揉めることは海外での契約には多いこと

信義則、紳士協定的に相手を信じて条文見ずに契約するような
阿吽の日本式は国際契約では通じないのが現実だから。
0748Anonymous (ワッチョイ 46a2-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 03:54:14.94ID:FnxvCDWT0
つまりは騙されたコバが馬鹿だったに過ぎない
0749Anonymous (ワッチョイ 46a2-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 06:07:35.10ID:FnxvCDWT0
そういう問題を抱えてるからこそ
アミューズは歌謡祭やイベントに2017年以降
一切出そうとしないし、強力なプロモーションもかけてきてない
要は、売り出そうという姿勢を一切見せない

社内で人的に嫌われてるというより、
海外提携先への使用権料というコストが掛かるか
単独判断で、勝手にプロモーションできない制約があるかで

自社タレントにも拘らず、
使いづらくコストが高くなるからと考える方が合理的では?
0750Anonymous (ワッチョイWW a32f-zvxX)
垢版 |
2018/12/15(土) 06:09:44.63ID:RM+IwnUx0
アルバム『BABYMETAL』に収録されている「Gimme Chocolate!」の大ヒット、そしてアルバム『METAL RESISTANCE』の爆発的ヒットなどなど2010年代に世界を席巻し、 
アルバム・セールス1万枚を誇るモンスター・メタル・バンド、BABYMETALがが30年振りに日本に上陸する!! 

ビッグ・バンドへの階段を着実に昇り始めた矢先のYui-Metalの交通事故による左腕切断、Moa-Metalのアルコールと薬物の過剰摂取による急逝。。。 

文字通り、悲劇を乗り越えてビッグバンドに成り上がったBABYMETAL。 

「昔の曲をやります! 大人になった私達を観て!!」47歳のリードシンガーSu-Metalがジャパンツアーの意気込みを語った。 


緻密に作り込まれたアルバムのサウンドをそのままに再現し、常に完成度の高いライヴを披露してくれるBABYMETAL。 
今回のジャパン・ツアーでもファンの心を熱くしてくれる事は間違いない。 


■公演日程 
11月4日(金)前橋市民文化会館 大ホール 

11月5日(土) かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール 

11月6日(日)東京エレクトロン韮崎文化ホール 大ホール 

11月12日(土) ルネこだいら 大ホール
0751Anonymous (ワッチョイ 4661-1w8F)
垢版 |
2018/12/15(土) 06:14:43.59ID:mJK0iOoD0
>>737
>向こうの会社やスタッフから
>「欧米で受けるにはもっと大人っぽくしなくちゃだめです」とか言われて
メリケンがそこまで無能とは考えにくいけど・・・
0753Anonymous (ワッチョイWW 9fd8-dj9u)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:39:54.02ID:3Ki1fhfr0
鉄腕アトムを映画化する時に、子供姿だとウケないだろうからって大人のアトム描いてやろうとする奴らだぞ
俺らと感覚ズレてる
0754Anonymous (スフッ Sdaa-9c1h)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:04:00.39ID:wB1M5phud
>>750 
26年後か・・・・the one 会員限定の商品を売りつけられそうだわ、杖とか入れ歯、腰巻や腹巻き…
0756Anonymous (ワッチョイWW 3b18-Da8q)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:11:18.19ID:mkcuWgSq0
自分もカワイイ要素急速に無くしたのはそういう海外のエージェントか何かのアドバイスにコバがのせられたんじゃ無いかと思うなあ
総会か何かの発言でベビメタの2ndの売上は期待したほどでは無かったと言われてたけど
2ndがいまいち突き抜けられず、そこからコバたち首脳陣が迷走を始めて現在に至ったとみる
0757Anonymous (スフッ Sdaa-9c1h)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:26:20.67ID:10Ex8csNd
>>750
今から26年も経ったら、俺は84歳だわ。
ライブ会場には行けないと思うから、特養老人ホームでもライブやって欲しい。
もし、84歳まで生きていなくても、あの世でmoametalと会えるから、それで良し。
0758Anonymous (ワッチョイ de8d-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 08:40:33.46ID:9dy7wmRM0
>2ndの売上は期待したほどでは無かった
そりゃあ、全世界相手のつもりなら100万枚とかの夢見てたとしても仕方ないな
上手くいけば、ダウンロード含めれば200万とか300万の世界だし
夢見る夢男 小林啓
0759Anonymous (ワッチョイ ea41-bkCm)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:39:35.70ID:XA44GJCs0
メタルをリスペクトするアイドルだからパクりまくれただけでさ
安易にバンドを強調したせいでパクり難くなったんじゃね
存在のあり方や活動形態が違ってたのに、
なにからなにまで重なってくるようになってくると、ちょっと容認できないなってさ
0760Anonymous (ワッチョイ 8b2b-UKyl)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:48:19.83ID:gwmrGbZn0
>>722
終着点ではないってすごい言い訳がましい延長宣言だったよなw
0764Anonymous (ワッチョイ ebf7-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:36:14.10ID:f3Wd0fWr0
髪型、衣装、メンバー交代があってもBMだわなぁ(SU,KOBA,MIKIKOは除くw)
木を見て森を見ず スレですな
0765Anonymous (ワッチョイWW 3b18-Da8q)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:50:49.90ID:mkcuWgSq0
まあお前がそう思うんならそれで良いんじゃね?
主要な木伐採して下手に植え直した森でも同じ森だと思うなら
0766Anonymous (ワッチョイ ebf7-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:09:41.80ID:f3Wd0fWr0
同じ森じゃねーよ
新しい森だよw
倒れた木を見つめて泣くような真似するなよw
植え替えられた先で応援しろ
0767Anonymous (ワッチョイWW 3b18-Da8q)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:21:39.46ID:mkcuWgSq0
そんな言葉遊びして虚しくないのか
そもそもなんでこのスレ覗いてんのか謎だけど
総合かTwitterあたりで同好のものと楽しくやってるのがお似合いだよ
0770Anonymous (アウアウウー Sa4f-C3Nj)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:47:48.62ID:MnPUkCJia
赤色衣装使うとメリケンに金取られるから今のデーモン衣装っていう推測?
マジなのそれ
その時点で終わってるじゃん
0772Anonymous (ワッチョイW d336-xAbQ)
垢版 |
2018/12/15(土) 16:55:23.55ID:EAMC7KsT0
海外との契約で今のベビメタが〜云々は絶対無いと思う
日本の芸能事務所がタレントの権利をわずかでも売り渡すわけない
究極のムラ社会みたいなもんだぞ
0774Anonymous (ワッチョイ 8b36-XrNP)
垢版 |
2018/12/15(土) 17:25:42.30ID:+wJHRzyf0
今のベビメタはパチモン臭がする
踊ってみたとかカバーしたとかまるで他人がやってるレベル
前みたいに応援する気にならない
0775Anonymous (ワンミングク MMfa-BlRV)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:36:45.64ID:o8hYrrMHM
>>773
俺は応援する
もはやベビメタはブランドなので中身が誰だろうがかまわない
海外で未だ受けているのはこういうことだろ?
0776Anonymous (ワッチョイ 3b18-2dqZ)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:39:08.48ID:QIgKjynS0
3rdの売上楽しみだな
0778Anonymous (ワッチョイ ea41-bkCm)
垢版 |
2018/12/15(土) 20:00:16.08ID:XA44GJCs0
むしろここまで変わってしまったら全員メンバーチェンジの方がいい
秋元みたいな似たコンセプトの別グループを立ち上げてさ

以前のベビメタはそのまま残して活動
新たなグループで今の活動

もう以前のようなベビメタは出来ないのに「同じです」とするから破綻してしまう
一つの中に押し込もうとするから迷走になる
0780Anonymous (スップ Sd4a-24di)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:13:25.90ID:rchLng+nd
国際的企業で中国、アジア圏を馬鹿にしてるところはだいたい駄目になった。小林とて同じこと
0781Anonymous (アウアウカー Sa6b-r0rD)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:54:20.76ID:oYqvzGeoa
>>774
たしきにパフォーマンスがショボ過ぎる
0782Anonymous (アウアウカー Sa6b-r0rD)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:55:34.89ID:oYqvzGeoa
>>775
でもreaction動画あからさまに減ってるような気がするけど・・・
0783Anonymous (アウアウカー Sa6b-r0rD)
垢版 |
2018/12/15(土) 23:55:58.76ID:oYqvzGeoa
>>775
でもreaction動画あからさまに減ってるような気がするけど・・・
0786Anonymous (ワッチョイWW 3b18-Da8q)
垢版 |
2018/12/16(日) 01:20:27.26ID:s9w0qONR0
三年くらい前まではギミチョコは確かに日本人アーティストとしては凄い方だったよ
ここ数年で他はインフレ気味でベビメタは時代に取り残された感じかな
0787Anonymous (ワッチョイ 8a18-9p36)
垢版 |
2018/12/16(日) 01:37:18.78ID:sgWRbrLx0
結局海外でウケるガールズポップスのジャンル
で売らずに、ヘビメタにこだわりすぎて失敗した
んだな。
たまたまアイドル+ヘビメタのコンセプトと
紙芝居と面白いミクスチャ音楽がウケただけ。

イロモノで良かったんだよ。海外の聖飢魔IIで
良かった。それを貫けば新たな道は出来た。
3人の魅力が大きかったのに、評価されすぎて
KOBAは勘違いしちゃった。
今更ヘビメタ本格派へ行くのは無理だろ。
0788Anonymous (スフッ Sdaa-9c1h)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:03:39.95ID:Il6wtTO6d
人の死って、まったく予期せぬ形で突然やってくる場合がある。
BABYMETALの終焉も、思いもしなかった形でやってきた。
0789Anonymous (アウアウエーT Sa82-jQxa)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:52:23.15ID:q8dQTEKpa
欧米のライブ全部ソールドアウト。フェスぎゅうぎゅう。オージー大熱狂。
終わる要素ねーっつうーの
0790Anonymous (ワッチョイWW 834b-p3Xm)
垢版 |
2018/12/16(日) 08:55:20.86ID:1QfM5D020
すぅが歌えば本格派なんかじゃない
もあが踊れば本格派にはならない
もはやBABYMETALってジャンル
0791Anonymous (ワッチョイWW 3b18-Da8q)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:17:16.70ID:s9w0qONR0
>>789
そう思うならそれでいいじゃないか
わざわざこのスレに張り付くなよ

こういう奴がちらほらいるけど強がりつつも
心の片隅で不安だからチラチラ見に来てしまうのだろうか
0792Anonymous (アウアウエーT Sa82-jQxa)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:46:24.95ID:q8dQTEKpa
>>791
事実を書いてるだけだけどw
なんか不都合でもあるんか?w
0794Anonymous (ワッチョイWW 3b18-Da8q)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:55:23.54ID:s9w0qONR0
>>792
だからそれでいいじゃないか
こんなスレに書き込まず自信持ってくれよな!
0795Anonymous (ワッチョイ de8d-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:57:28.97ID:EniN83oG0
凄いな、全部現場に行って見て来たんだ
お金と暇があって良いなw

講釈師 見て来たような 嘘を言い じゃないよな
自分の目で見て来たんだよな
0796Anonymous (ワッチョイW 2b2f-sazq)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:12:53.67ID:R+LN3NG10
音を聴いて映像を見てライブで体感して「楽しくてカワイくてカッコイイ」ことが評価されていたんだから、「楽しい」「カワイイ」要素が消失してしまって人気を保てるわけがない。
小学生でもわかる理由であって、わからない奴はバカか意地っ張りのどちらかだろう。
0798Anonymous (ワッチョイ 0681-3flP)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:15:53.73ID:nUbMqU/q0
>>789
みんな今じゃなくて、もっと先を見て言っているような気がするんだが

今のCDの売上や動員数はこれまでの結果に過ぎない
次がどうかだよ
0800Anonymous (アウアウカー Sa6b-9goO)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:31:19.81ID:qfEnUAYua
日本のバンドにもフェスでメインステージやるけどツアーはライブハウス
CDや音源さっぱりというところあるけどベビメタはコレだなw

フェスに来たら物珍しさもあって見に行くだけ
曲は買ってくれないし箱はいつまでも大きくならない
0801Anonymous (ワッチョイ de8d-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:40:08.78ID:EniN83oG0
海外云々より
一番深刻な問題は
一般の日本人の95%以上がBABYMETALを知らない
99.99%の人が、今年BABYMETALの歌を聞いたことが無い
って実情だろ
0802Anonymous (アウアウエーT Sa82-jQxa)
垢版 |
2018/12/16(日) 10:45:07.46ID:q8dQTEKpa
>>799
ジューダス・プリーストの前座だけ見て下げてるお前が異常なだけw
0804Anonymous (ワッチョイ)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:09:43.53ID:ZvjRodWX0
ベビメタはいつまでも続かないし、ゆいもが高校卒業した頃には終わると予想してた
でもこういう最悪な終わり方するとは予想してなかった
0805Anonymous (ワッチョイ 8a18-msNl)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:13:52.65ID:AhrkyQWA0
メタル界隈ではBABYMETALの名はある程度知られてるし、
今の状態でも珍しさがあるから動員はできる。
その意味では、終わってない。
ただ、ハッピーメタルとも言われた楽しさ、可愛さがなくなったのも事実。
繰り返しになるけど、このスレの人たちは無くなったものがBABYMETALの本質だと感じている人たちだ。
そして現状は過去のBABYMETALが獲得した知名度で食いつないでいて、やがてジリ貧になると心配している。
これも愛の形だろう
0806Anonymous (スフッ Sdaa-9c1h)
垢版 |
2018/12/16(日) 11:14:18.54ID:AnTiprond
たまに、ツエペリンのロクンロールを無性に『聴き』たくなるように、
時々、BABYMETALの神バンドソロ&悪夢のロンドを『観たい』と思う。
0808Anonymous (ワッチョイWW 834b-p3Xm)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:10:04.43ID:1QfM5D020
>>805
そんなもんは俺たちだって同じだ
生まれた時には母親と父親にその喜びに涙を流され
成長とともに可愛いと言われ、若い頃にはそれなりにモテた
でも歳を重ねるにつれ人間の魅力とは何か?に気づいていく
今じゃほうれい線に白髪かも知れないが大切な家族を守っていく使命がある、何より大切なものだ
若さは永遠じゃない、可愛さだって可憐さだって同じこと
その中で思考錯誤しながら前に進む姿こそが人間の美しさだ

ってとこまで読んだ
0809Anonymous (ワッチョイW 8a45-tscw)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:39:04.24ID:Tv8QMOpQ0
商業なんだから売れなくなったら終わりだよ

俺の予想だと採算が取れなくなったところでベビメタは解散
ただ中元とKOBAは退社してでもなんか続けそう
0811Anonymous (ワッチョイ 8a6a-zjHP)
垢版 |
2018/12/16(日) 13:50:48.51ID:B3ntC3s40
ハリウッドで映画撮ろうとすると、まず保険会社が脚本に口を出してくるそうだからな。
結局、アメリカ進出するのにアメリカのショービジネスに、ベビメタ最大の魅力を潰された感じだな。
0814Anonymous (アウアウウー Sa4f-+gtp)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:44:39.72ID:LVTGlcfla
ライブ後の飲み会とか行くとベビメタ応援するしか楽しみがないって言う白髪のジジイと何人もあった
彼らにとってはベビメタは生き甲斐だからなにがなんでも終わってもらっちゃ困るんだろう

そういう奴らは、メンバーが変わろうが、可愛い要素がなくなろうがどうでもいいんだよ
応援する対象さえ残ってれば
0815Anonymous (ワッチョイ afeb-3flP)
垢版 |
2018/12/16(日) 14:48:14.78ID:3KSuHZ4R0
生きがいとまでは行かないけど
この先あんなわくわく楽しいグループまた出るかしらと思うな
0817Anonymous (スフッ Sdaa-9c1h)
垢版 |
2018/12/16(日) 16:53:24.08ID:dZOyK59Od
>>815 それには同感だわ。
0818Anonymous (ワッチョイWW 3b18-Da8q)
垢版 |
2018/12/16(日) 18:54:29.23ID:s9w0qONR0
>>805
まさにその通りだよ
みんなベビメタの行く末を案じてるんだよね
だから豪州のフェス埋めたとかで誇らしそうな人見てるとある意味幸せだなあと思う
0820Anonymous (ワッチョイW 3a8d-Nt7O)
垢版 |
2018/12/16(日) 20:18:49.24ID:tnCCbUnr0
>>801
日本人全員が聞いた曲あったら教えろよ。
0821Anonymous (ワッチョイ de8d-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:28:04.24ID:EniN83oG0
頭の中に蛆が湧いてる奴がいるな

99.99%の人が、今年BABYMETALの歌を聞いたことが無い
から
>日本人全員が聞いた曲あったら教えろよ。

どこからそんな発想になるのか全く持って意味不明
0822Anonymous (スフッ Sdaa-9c1h)
垢版 |
2018/12/16(日) 21:32:29.60ID:AFCy+gEQd
曲というよりは、認知度かと…
0823Anonymous (ワッチョイ de8d-UKyl)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:35:01.19ID:EniN83oG0
認知度じゃなく、今年BABYMETALの曲を聞いたことがありますか の答えが無い
つまり、マスメディアでBABYMETALの曲が流れてそれを聞いたことが無い
それくらい、日本国内ではBABYMETALの存在自体が消えてたって事
0824Anonymous (ワッチョイ ea41-bkCm)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:43:19.10ID:w1cSxj2k0
結局、人は見た目で判断する
そこを軽視しすぎた、音だけではついてこない

普通のバンドのライブでもさ
ステージに出てこないで裏で生演奏していたら、どうだ?
きっちり素晴らしい生演奏は流れるが、演奏者は誰も見えない、動かない風景
そもそもステージすらない、どこを見ていいのかわからない状態とかありえる?
音だけで判断してくださいなんてやっているミュージシャンいないわ
視覚からの情報は超大事

そして視覚からの情報がより豊富で多彩だったのがベビメタ
ここが劣化しまくってしまった、ライブ以外での露出もなくなってしまった
人は見る機会が多いほど親近感を覚えて、見る機会が減ると距離感が離れていく
0825Anonymous (ワッチョイ fb4b-5Jpq)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:12:38.30ID:y1pw40iz0
一番最近のMVの再生回数みたらわかるように
人気ガタ落ちだろ
Youtubeは会員制の有料サイトじゃないぜ
世界中で誰でもフリーで見られるのに大して再生回数上がってない
海外のツアーやフェスで熱狂してた大勢のヤツらも
今となっては見向きもしてない何よりの証拠だろ
0826Anonymous (スフッ Sdaa-9c1h)
垢版 |
2018/12/17(月) 00:14:53.07ID:KBX5rLN3d
『残された時間は…あとわずか』・・・・本当に、わずかな時間だった。
0828Anonymous (ワッチョイ 46a2-6TvB)
垢版 |
2018/12/17(月) 01:01:58.50ID:DFnZIz780
頂点から最短で崩落、転落する
実験かシミュレーションでも意図的にやってんのかな

普通、ここまで売れ線に来たら
一気にプロモーション掛けて人気を盤石にしようとするのが
ビジネスの常道なんだけどね

普通の資本主義の商業ベースの感覚では考えられない
アミューズの営業方式とても異常で、特殊だよね

なんで?
チコちゃん、教えてくれる?
0829Anonymous (スフッ Sdaa-9c1h)
垢版 |
2018/12/17(月) 01:18:31.23ID:KBX5rLN3d
登り調子絶好調のさなか、呆気なく急降下するなんて・・・・日本人が好む終焉だと思う。
それゆえ、このBABYMETALのストーリーは、今後、静かに語り継がれる。
0830Anonymous (ワッチョイ 8a18-9p36)
垢版 |
2018/12/17(月) 02:04:02.96ID:tYSkY+2Z0
まあ、欅坂と共演したときのMステでの
ベビメタの可愛さは別格感があったからな。
今となっては悲しい。
0831Anonymous (スフッ Sdaa-9c1h)
垢版 |
2018/12/17(月) 02:20:46.48ID:9wsrmqJld
滅びの美学
0832Anonymous (ワッチョイWW afeb-i7Q1)
垢版 |
2018/12/17(月) 04:12:53.34ID:KNVqkwA00
なんでもっとアピールしていかないんだろう なんで今まで積み上げたものを壊すようなことをするんだろう
てのはPerfumeのときにしばしばかんじてたことなんだよな
でもそれは演者を守るためと好意的に考えていた
だからBABYMETALがソニスやったときにはそれを吹き飛ばすグループが現れたって大いに期待した
ところがここに来て同じことをしかも10倍にして返してきた上に演者も守れないって
アミューズってわかんねえ
0834Anonymous (ワッチョイ 46a2-6TvB)
垢版 |
2018/12/17(月) 05:55:08.69ID:DFnZIz780
HMHRの世界の話じゃないよ
日本のアミューズの話だよ これは
予期せず、戦略不在で、いきなり偶然世界市場に出たことが
歯車狂わせたんですかね、準備不足で。

世界七不思議のひとつだよな
成功してるのに、何一つ手が打てず自らこけに行くって
0836Anonymous (ワッチョイWW 3b18-Da8q)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:22:15.68ID:9IUaz4RI0
まあ結局はプロデューサーのやりたいようにやらせ過ぎたということかと
これまで表立った実績のない社員さんなのにね
2ndでは楽曲のクレジットでの登場割合も多くなってて、前のめりになってる感はあった
まあ本人がそうなる気持ちは分かるけどそこを諌めてうまく制御してほしかったなあ、営利会社なんだし
0837Anonymous (スップ Sd4a-p3Xm)
垢版 |
2018/12/17(月) 08:35:07.18ID:RkrU4r85d
全部妄想だろそんなものw
まぁコバを擁護する気なんざサラサラないが、
裏で行われてることをメイトが知ることはない
すべて、そーだろう、こーに違いない、なだけ
0838Anonymous (ワッチョイ 0aa7-qoFr)
垢版 |
2018/12/17(月) 09:14:22.26ID:Pwme/Era0
BABYMETALはゆいちゃんと美しさと可愛らしさを失った
0839Anonymous (ワッチョイ 074e-6TvB)
垢版 |
2018/12/17(月) 09:31:43.49ID:PQ5DRXP90
>>811
EZO再びか・・・
0840Anonymous (ワッチョイWW afeb-i7Q1)
垢版 |
2018/12/17(月) 09:34:40.61ID:KNVqkwA00
起こったことは現実だよ
その理由は妄想するしか無いだけで
0841Anonymous (ワッチョイ 074e-6TvB)
垢版 |
2018/12/17(月) 09:40:50.95ID:PQ5DRXP90
>>811
EZO再びか・・・
0842Anonymous (ワッチョイ 4661-1w8F)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:16:11.12ID:V66T5AvR0
マネジメント側の戦略がまずかった(まずい)という意見が多くて、
それはそれで間違ってるようにも思わないんだけどどこか違和感がある。
どんなにうまくやってても、ゆいちゃんが脱退した時点でどのみち終わりだったんじゃないだろうか。
ゆいちゃんがやめざるを得なくしたマネジメントが問題というならわかるけど。
0843Anonymous (スップ Sd4a-p3Xm)
垢版 |
2018/12/17(月) 10:41:59.58ID:RkrU4r85d
終わったのは「BABYMETALにおけるゆいちゃんの活動」であって、今後もBABYMETALは続くしな
ゆいちゃんのいないBABYMETALなんて嫌だ!ならともかく、BABYMETALが終わったって論理が破綻してる
そんなこと言ってたらボーカルがサミーヘイガーに変わったVan Halenだって終わってた
ゆいちゃんのいないデーモンメイクなんてベビメタじゃないやい!繰り言スレなら理解出来る
0844Anonymous (ワッチョイ 2b5e-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 11:32:53.65ID:Jf+Mo6jr0
結局のところ大して売れなかったから終わったんだよ
フェスで大盛り上がりだ!とか豪語する奴もいるけど、
単独での活動自体はそれほど精力的ではなかったからね

ビジネスなんだから、どれだけ利益を上げることができるかが重要で
なら大きな利益が出るような仕事を大量にしてきたかというと
実はそうでもなかったりする

ただ、メタルで大きな売り上げを出すなんてのは結構難しいから
今の状況はなるべくしてなったものだともいえる

簡単に言うとだね、まあみんな夢を見すぎたんだよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況