>>169
エクリプスってオデッセイの後のアルバムで、なんか当時のレコード会社の対応に不満を持ったインギーが移籍して作られたんよな
飛ぶ鳥も落とす勢いだったインギーが旧ソ連ライブアルバムを作ったのが先だったのに、後発のボンジョビの方が先だったかのような売り方をされたとか、そんな話だった気がする
人気があったボーカルも抜けて、よりインギーの我を前に出したような作品で、ミックスもあまり良くはなかった
けど曲の完成度は高くて、あまり売れなかったけど、ここでインギーの方向性が定まったよね
個人的にインギーの我を相殺したオデッセイは好きだったんだけど、インギーは我が道を進んだ(´・ω・`)
結局インギーのギターを食うことのできるボーカルなんてグラハム・ボネットしかいなかったんだよな

スレチ失礼w