X



トップページBABYMETAL
1002コメント342KB

【BABYMETAL】小林啓を語る8スレ目【プロデューサー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/09/01(土) 19:48:58.56ID:5DLTedRu
BABYMETALの小林啓を語るスレです
0510Anonymous (ワッチョイ 6fa2-CLTo)
垢版 |
2018/11/26(月) 23:25:18.96ID:4gD2gGgs0
それはF岡さん
0511Anonymous
垢版 |
2018/11/27(火) 05:55:50.06ID:++OOZNFh0
>>496
知ったか無知バカが墓穴w

総合プロデューサー(笑)って何だよ?
頭痛が痛いと同じだなw
そもそもプロデューサーという職業自体が個別の職人ではなく統括役なのにアホだw

あと、人や金やスポンサーを集めるプロデューサーは
とっくにそこに書いてあるのにバカ丸出しw

元スレを100回読み直せ
0512Anonymous
垢版 |
2018/11/27(火) 05:57:08.23ID:++OOZNFh0
>>501
バカがブーメランで自己矛盾w

お前って文句言うだけだなw
0513Anonymous (ワッチョイ 6fa2-CLTo)
垢版 |
2018/11/28(水) 06:14:51.50ID:m1jYAqXk0
自爆、自滅回路、自己崩壊
なんだったんだ一体全体
0514Anonymous (ワッチョイ ffa7-ql4B)
垢版 |
2018/11/28(水) 08:02:06.65ID:FvqNJbEX0
よくあるマグレ当たりってやつだよ
スロットマシーンの大当たりに才能は関係ないからね
0515Anonymous (ササクッテロ Sp47-86ze)
垢版 |
2018/11/28(水) 12:55:39.06ID:AAjV0yIIp
4/1〜カワイイメタルに戻るよ、同時にすぅソロも発表されるけどな
0516Anonymous (ワッチョイ 6336-zn0n)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:23:08.30ID:JsxYZ0cP0
昔流行ったロシアのタトゥーの転落劇に似てるな
あれもプロデューサーの頭がおかしかったようだ
0517Anonymous (ワッチョイ cf2f-J8rx)
垢版 |
2018/11/28(水) 15:47:59.54ID:niYW4vr60
稀代の天才プロデューサーだよね
これが社員Pなんて、アミューズには宝が一杯だなあ(*^^*)
0518Anonymous (ワッチョイ 434b-sCK9)
垢版 |
2018/11/28(水) 19:18:07.18ID:ylW+t5Sc0
ファンから見たらゆいちゃん問題は何も決着してない
事なかれ主義で通ると思ってるとこがアホすぎなんだよなあ
どんだけ目出度い脳味噌してんだこいつ
0519Anonymous (ワッチョイWW 8f18-mXVz)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:22:15.55ID:osqsyvgy0
ベビメタおじさんたちの心情

おれたちのベビメタが活動しない
→三姫に会えない
→意味不明な謎かけ、日蝕マークをMSG公演と期待させてしょんぼりダークサイド
→売り上げ減少
→ホコホコできない
→もやもやしながら一年待ったあげくゆいちゃん脱退
→やっと二姫に会えたと思ったらまさかのデーモンスタイル
→しかも、二人からのコメントも封印
→もあちゃんも存在感薄くなって不安が募る
→ベビメタから離れたほうが幸せかもと思いつつ、5chで管を巻く毎日
→【結論】コバが憎い
0520Anonymous (アウアウウーT Sa27-nfAC)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:32:34.95ID:/fHYPAeja
もっとシンプルだろ

俺たちのベビメタのPだからコバを支持してただけで
コレジャナイベビメタのPのコバは支持しないし糞食らえだわ
0521Anonymous (ワッチョイ 7f41-amch)
垢版 |
2018/11/28(水) 20:55:36.87ID:PoBtdwJ50
当初のような素材を生かす和食のスタイルでいい

料理人が自己主張し始めた創作スタイルはいらない
しかもゲテモノ入りの闇鍋みたいなものが好みとかセンスもなさすぎだろ
なおかつ、これなんだ?に対して答えない頑固おやじで、黙って食え!
0522Anonymous (ワッチョイWW 8f18-mXVz)
垢版 |
2018/11/28(水) 21:03:27.41ID:osqsyvgy0
コバは一見様お断りの一杯一万円のラーメン屋の頑固おやじ
それに喜んで並ぶオタがいる以上安泰だわ
0523Anonymous (ワッチョイ b6a2-U1Ny)
垢版 |
2018/11/29(木) 06:43:13.85ID:s7M9A5/Q0
自爆頑固親父
自滅回路親父
0524Anonymous (スププ Sdba-daYz)
垢版 |
2018/11/29(木) 07:02:44.57ID:fjagmCLhd
まあ、色々アカンかったと思うけど
YUIの代わりに踊れる可愛い子連れてきて
二代目YUIです今まで通りやります
としなかったのは評価してもいいんじゃない?
0526Anonymous (HKW 0H06-WaeH)
垢版 |
2018/11/29(木) 10:54:59.58ID:HVm/9zQNH
>>516
タトゥーのプロデューサーは本物のプロデューサーだぞ。
作曲にも楽器にも精通してて
タトゥー以外にたくさんのアーティストを世界的ブレイクさせてるからな。
たまたまタトゥー本人がクズだっただけ。

無能なサラリーマンプロデューサー小林と一緒にすんな。
0527Anonymous (ワッチョイ 7a03-hzet)
垢版 |
2018/11/29(木) 11:04:06.99ID:1UUl30ta0
517 名前:Anonymous (ワッチョイ cf2f-J8rx) 2018/11/28(水) 15:47:59.54 ID:niYW4vr60
稀代の天才プロデューサーだよね
これが社員Pなんて、アミューズには宝が一杯だなあ(*^^*)
0529Anonymous (ニククエ MMcb-7RIX)
垢版 |
2018/11/29(木) 12:48:33.10ID:0ANE/8ZfMNIKU
t.A.T.u.のプロデューサーってトレバーホーンだっけ?
昔t.A.T.u.が来日した時に2時のワイドショーで記者会見やっててびっくりした記憶がある
0530Anonymous (ニククエ db00-82YM)
垢版 |
2018/11/29(木) 14:12:49.95ID:Yu/tmI+L0NIKU
タトゥーのドタキャンとかは日本の広告代理店がヤラセたんじゃなかったかっけ?
そういうキャラで売ってたから、それもっと際立たせようとして、やり過ぎて総スカンをくった
演出の大失敗例
0532Anonymous (ニククエ Sdba-KTri)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:23:48.76ID:ac2Tde4IdNIKU
確かにt.A.T.u.といろんな意味で被るなあ。
0533Anonymous (ニククエ Sa47-PdSG)
垢版 |
2018/11/29(木) 19:56:54.97ID:YarfznxKaNIKU
コバの功績は金儲けに走らず、生バンドで海外で勝負したことと言われてるがよく考えて欲しい。コバは只のサラリーマンで、日本で売れたところで自分の給料に直結しない。だから自分の夢を叶える方を選んだだけで、それは昔も今も変わらない。
0535Anonymous (ワッチョイ b6a2-U1Ny)
垢版 |
2018/11/30(金) 06:18:15.27ID:dZbnWbwR0
タトゥーは、本人達の素行不良で空中分解

BABYMETALは、本人達はまじめだったのに、
プロデューサー側のネタ切れ、迷走、勘違いと
親会社アミューズの海外展開ノウハウど素人の戦略ミスが原因で頓挫。

全然理由が違うだろ。(笑)
0536Anonymous (ワッチョイ b6a2-U1Ny)
垢版 |
2018/11/30(金) 06:32:25.79ID:dZbnWbwR0
2016年の前半の海外での日本人前代未聞の欧米での快進撃の直後の急転、急ブレーキ
これは前半の推進力となった裏方との決別か齟齬、対立が急転直下の原因なんだろうな。
そこから迷走して、突然プロモーションもおかしくなった裏には自由に法的に動けなくなった疑いが高い。

海外戦略、ノウハウに疎いからいい様にドツボに嵌められて頓挫したのが真相なんだろうな
アミューズの上層部が怒ってフィクサーを叩き切った可能性もある、
そのせいで迷走が始まり失速終息。海外展開にはよくある事、真相はそんなとこだろ。

2016年前半のプロモーションと、2016年終盤からの前座興行は戦略に段差があり過ぎる。
海外DVD発売も停止したまま放置なのも普通じゃない。
裏に事情があったのは否めないよ。
0537Anonymous
垢版 |
2018/11/30(金) 18:37:38.70
>>531
知ったか無知バカの妄想。

プロデューサーはそんな指示出してない。
0538Anonymous
垢版 |
2018/11/30(金) 18:39:12.74
>>533
仕事したこと無い無職引きこもりw

めちゃめちゃ給料に直結するぞ。特に賞与はな。
0539Anonymous (ワッチョイ b65a-C+j/)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:40:14.28ID:p0mevJFZ0
>>537
当時、日本以外でもドタキャン演出しまくりだったが
そこはどう説明する?
誰が指示してたと言うんだ?
0540Anonymous (ワッチョイW 2365-BUJR)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:42:06.06ID:o/IaLb7o0
>>536
そんな疑いはない。
業界知らない童貞ドルヲタ丸出しw

コバの迷走が原因。
0541Anonymous
垢版 |
2018/11/30(金) 18:43:01.36
>>539
どこがだよ?証拠は?
0542Anonymous (ワッチョイW 2365-BUJR)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:44:58.31ID:o/IaLb7o0
そもそもショービジネスの世界なのに、
マスメディアにもマスコミにも一切出させないっていう、
おかしな美学を持ってるコバが異常で無能だろ。
この道のプロとは到底思えないわ。
会社の収入源を無駄にドブに捨ててるんだからな。
そんなコバに丸投げしてるアミューズ幹部も、いい加減過ぎておかしい。

それにしても
予算も時間も権力も無かった重音部時代の方が名曲名演出だらけで
予算も時間も権力もある今の方が駄作駄目演出って
どーいう事だよ??
0543Anonymous (ワッチョイW 2365-BUJR)
垢版 |
2018/11/30(金) 18:46:47.47ID:o/IaLb7o0
こういうのが、まともな海外の運営の対応
アミューズ(コバ)の対応が異常。
↓↓↓↓↓↓↓

AC/DCのボーカル、ブライアン・ジョンソンが喉の不調により急遽ドクターストップがかかり、
ツアー途中からガンズのアクセルがシンガーとして参加する事になった。
アクセルの参加はむしろプレミアム感が増してるにもかかわらず
主催者側は、事前にこの事実をはっきりと告知して
チケットキャンセル希望者には全額返金すると発表。
0544Anonymous (ワッチョイ b65a-C+j/)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:00:04.95ID:p0mevJFZ0
>>541
ウィキにだっていろいろたくさん書いてあるのにw
>シャポヴァロフはヴォーカルの二人に反抗的な我がまま娘の演技を指導していた
>シャポヴァロフは、2003年4月にイギリスでの公演を無茶苦茶な理由をつけて直前にキャンセルしたのをはじめ、各地で不条理なドタキャンを指示。
0545Anonymous (スププ Sdba-xVue)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:02:45.50ID:Kq+d99hud
アミュのクソ野郎、動画消しまくって見れねぇじゃん…………(ノД`)シクシク
0546Anonymous (ワッチョイ b65a-C+j/)
垢版 |
2018/11/30(金) 19:09:35.33ID:p0mevJFZ0
>>545
何勘違いしてんのw
youtubeに上がってるほとんどの動画の権利は
アミューズにあるんだよ!
権利者の大いなる善意でお目こぼししてもらってただけ
少なくともあんたにアミューズをクソ呼ばわりする権利はない
0547Anonymous (ワッチョイ 9a36-B7WY)
垢版 |
2018/11/30(金) 21:35:56.26ID:YeSy1/Kz0
なんで今まで「権利者の大いなる善意でお目こぼし」をしてたんだろう?
なんで今になって「権利者の大いなる善意でお目こぼし」をやめるんだろう?
急に「あんたにアミューズをクソ呼ばわりする権利はない」とか叫んじゃってさ
0548Anonymous (ワッチョイ b6a2-U1Ny)
垢版 |
2018/11/30(金) 22:37:50.56ID:dZbnWbwR0
アミューズはBABYMETALのすべての痕跡と実績を消そうと思ってる
何故か、
すべてが使用するごとに訴訟対象になり金銭的損害が出るからでは 
と疑いたくなる
0549Anonymous (ワッチョイ fa41-97PR)
垢版 |
2018/12/01(土) 00:14:58.26ID:Sv/jgST+0
>>542
素材を生かす刺身は美味しいじゃん
オレが魚に手を加えればもっと美味しくなると、ただの腐乱死体みたいになってしまったんだよ
いじればいじるほど刺身から遠ざかっていく

そもそも重音部のころはさくら学院のコンセプトがベースになってたというか
さくら学院の曲として出せるメタルにしてあった(やりすぎ感はあったが)
またSU、YUI、MOAのキャラ確立も中元水野菊地によるさくら学院での活動によってだしさ
0551Anonymous (ワッチョイ b6a2-U1Ny)
垢版 |
2018/12/01(土) 02:14:57.22ID:YD0y4olT0
版権がアミューズに合っても
動画再生するたびに、海外プロモーション委託費用が
契約上発生して、支払い義務が生じて、
アミューズは折角の版権を
100%独占出来ない隷属契約を海外エージェントと気付かず結んで大損害が
発生するんで、動画を見れないように順次封殺してるとかね
0552Anonymous (ワッチョイ 4e45-my/U)
垢版 |
2018/12/01(土) 03:53:25.63ID:3bXlIjYP0
マーティフリードマンなんかも言ってるけど、海外向けJコンテンツとして
BABYMETALはマキシマムザホルモンと対になるべき存在なのにね
どうして「真面目」にメタルの方向へ走っちゃったのか・・・
ユイちゃんが駄目だそうだなって時点で2代目入れて準備期間おいてでも
なんじゃこれメタルを踏襲すべきだったのにね
ファンの意見なんて知るかよに感じ取れてしまう沈黙のパブリケーションだと
なんかもうこれ以上期待しても無駄かなって思ちゃうしさ
まぁ、“楽しいメタル” 支持派の敗北だわな  残念
0553Anonymous (ワッチョイ b6a2-U1Ny)
垢版 |
2018/12/01(土) 04:36:59.02ID:YD0y4olT0
ネタ自体の問題より海外戦略の失敗
商売上のミスなんじゃないの

ネタ的なものは、
女子のキャラもビジュアルも個性も曲もバンドもあっちでも受けてたんだし
問題はそこじゃなくて

世間知らず、世界市場の常識知らず
井の中の上場企業意識で交渉でミスったように思うわ
0554Anonymous (ワッチョイ b6a2-U1Ny)
垢版 |
2018/12/01(土) 04:39:09.04ID:YD0y4olT0
コバの顔見てると
世界市場に精通して、海外ビジネスにアジャストできるタイプには
見えないんだよね最初から
0556Anonymous (ワッチョイWW 4e0a-G63j)
垢版 |
2018/12/01(土) 13:29:44.18ID:ZxA5k4um0
Queenの映画で改めてウェンブリーでのLIVEはすげぇ所で演ったんだなと思ったけど、なぜ話題にならないんだろうな………
0558Anonymous (ワッチョイ 8336-sLzv)
垢版 |
2018/12/01(土) 22:22:07.59ID:hHINtKL50
ぶっちゃけ中元すず香を手に入れたから成功したんだろ
小林が有能な功労者なんてとんでもない
中元を見出したとか笑止千万で、アレは誰が見ても子供の頃から
才能感じるんだから慧眼でも何でもない
こんな無能で独善的で頑迷なオヤジに付くことになってキャリアが
台無しになる怖れがある
特にゆいもあは完全に被害者、中元ほどの才能はないが十分国内で
人気者になれる素質はあっただろ、小林は自分のことしか考えてなく
人の人生を弄んで何とも思ってない単なる異常者だよ
0559Anonymous (ワッチョイ 4efb-RAie)
垢版 |
2018/12/02(日) 02:22:51.47ID:1sMU8M7z0
>>556
話題にならないってベビメタのライブの事?
もしそうならベビメタはウェンブリーアリーナ、クイーンはウェンブリースタジアム、規模が全然違うよ

>>557
昔ウェンブリーに住んでたんだが
建て替える前のスタジアムはあまりのデカさと外観から暫くお城だと思ってた

>>558
>ゆいもあは完全に被害者
そこは完全に同意するがスーが凄かったのは少女期だけだと思う
大人に混ざったらごく普通のシンガーにしか思えない
小林は人を育てる能力すら無かったとするならスーも被害者かもしれない
0560Anonymous (ワッチョイ 9a6a-g1oq)
垢版 |
2018/12/02(日) 21:23:54.26ID:injOgTOB0
今こそパリへ行って「レ〜ジースターン」やってこいよ
0561Anonymous (ワキゲー MM06-XTHe)
垢版 |
2018/12/04(火) 02:12:07.57ID:5voeGLEwM
>>552
マーティだけでなく海外の評論家や音楽関係者もみんな同じようなこと言ってるよ
ベビメタが評価されてる部分はメタルアーティストが考えてなかったような異質な融合
バンドの演奏レベルで言ったらそら海外アーティストの方がメチャクチャ上手いやついる
直球勝負じゃ無理だけどそいつらと同じ方向じゃない変化球だからこそ勝てた訳で
その辺をプロデューサーがきちんと分析出来てないところがベビメタの悲劇
0562Anonymous (ワッチョイ 4e45-my/U)
垢版 |
2018/12/04(火) 04:44:27.34ID:WTNwLsRY0
>>561
>その辺をプロデューサーがきちんと分析出来てないところがベビメタの悲劇

45歳前後の人(第二次ベビーブーマー)の人って概して戦略たてるのはすごく下手だしね
アナログ世代の最後の残滓組って感じで、ほんと不器用な人多いよ
残滓なだけにアナログ的クリエーションやプロデュースにも
今いち知識やノウハウ乏しいから、結果、人もついてこないんだよね
0563Anonymous (ワッチョイ b6a2-DrDc)
垢版 |
2018/12/04(火) 05:39:31.50ID:HMgA6U/T0
ゆとりの前のバブル期入社世代か
一番イージーに会社に入れた緩い組ですか?

あれ、45歳だとバブル崩壊氷河期世代に足入れてない?
0564Anonymous (ワッチョイ 4e45-my/U)
垢版 |
2018/12/04(火) 06:29:30.74ID:WTNwLsRY0
>>563
氷河期世代

人数多い世代だけに、生き残る人は粘り強くもある半面、思い込みや柔軟性に欠けるとこが多々ある
最近離婚した元親方とかロケット墜落した元社長とか発達障害と診断された元アナとか
0565Anonymous (ワッチョイ 4e45-C0zt)
垢版 |
2018/12/04(火) 15:07:16.77ID:uYOmevot0
>>535
素行不良もプロデューサーが考えた演出だったと聞いたぞ

まあ、音楽だけ作ってりゃいいのに余計なことをするとこうなるという意味ではタトゥーもベビメタも同じ
0566Anonymous (ワッチョイ fa41-97PR)
垢版 |
2018/12/04(火) 17:44:51.95ID:Q1USfvKF0
着ぐるみでやっているディズニーランドが、どうだか知らないけど
ミッキーマウスの中に入っている労働者の個性を消すという、こだわりのプロデュースが大失敗しただけじゃね

ゴキブリみたいになってしまい、ミッキーマウスを作れなかった
0568Anonymous (ワッチョイ 8336-sLzv)
垢版 |
2018/12/05(水) 02:33:39.93ID:E4i6FA6Z0
すーさんが反発すれば小林のクビ切れるけどね
アミューズもさすがに誰が大事かは分かるだろ
ただ、歌唱力、ルックス、スタイル、カリスマ性とあらゆるスター性を
持ってるすーさんが自主性は持ってないんだなw
いい加減自我に目覚めろ、ボカロじゃないんだから
0569Anonymous (ワキゲー MM06-XTHe)
垢版 |
2018/12/05(水) 15:54:00.58ID:ILL7Nz5UM
>>562
マーティはベビメタは海外に行っても
日本語で歌い続けるべきだと言ってたな
それが逆に向こうじゃいいんだと
0572Anonymous (ワッチョイ 9100-L1lH)
垢版 |
2018/12/06(木) 15:09:08.11ID:cGmf3pf30
>>571
日本で来日って言ってたね…
0573Anonymous (ワッチョイ 2b45-n9Ol)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:05:23.42ID:5I3FVtW20
>>570
ミッドウェイではターンしてない
レイテ目前で逃げかえった栗田ターンの間違いだろ?
(日本海軍には勇猛果敢な敵前大回頭の東郷ターンもあるけどさ)
0574Anonymous (ワキゲー MM6b-Nv5M)
垢版 |
2018/12/09(日) 01:52:05.49ID:MMnsN1/lM
来年イギリスの大英博物館で日本の漫画展を約3ヶ月やるってよ
それに合わせて日本のアニソンライブがイギリスでも開催予定
発表されるや否や物凄い反響なんだがwww
0576Anonymous (ワッチョイ 5ba2-aoeu)
垢版 |
2018/12/09(日) 04:02:03.48ID:ICLV2EG+0
ゆいが復帰できない今
なんでダークサイドなんてやる必要があったのかと思う

去年の12月の広島のビジュアルでやっていれば
今回のオージーやシンガポールももっと普通に盛り上がったのに

策士策に溺れるの典型的な悪手、戦略ミスだな

承認した上層部こそ責任を取るべきミスだろ。
上場会社ならな。
0577Anonymous (ワキゲー MM6b-Nv5M)
垢版 |
2018/12/09(日) 17:50:36.26ID:wRXiQ6wrM
ベビメタは曲とパフォーマンスが一体となってるユニットなんだから
イメージを変えるんだったら曲も変更するかアレンジ加えていかないと変にしか映らない
なのにプロデューサーが手を抜いて過去の曲を同じ調子で歌わせてんだもん
やるならきちんとやれよって感じ
0579Anonymous (ワッチョイ 5ba2-aoeu)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:38:09.23ID:ICLV2EG+0
騙すほどのものがあったのかなあ
今から見ても1ST、2ndのクオリティは高かったと思うよ
今年に入ってからの曲にその片鱗も無い方が、問題で心配な点だろ
両アルバムの様なクオリティのある3rdが出て来る気にさえなれない。
何故、そんなことになってしまうのか本当にわけわからん
楽曲外注先に総スカン、総そっぽ向かれて協力が断ち切られたのか
0583Anonymous (ワッチョイ d341-9GlL)
垢版 |
2018/12/10(月) 06:33:43.20ID:wVKo1QCa0
>>579
曲のクオリティそのものは下がってない
1stのころのアイドルとして邪道、メタルとして邪道がなくなった
なんか毒がなくなっていき、とうとう普通になってしまっただけだよ
アイドルはやめてメタルとして邪道もやめちゃった

だから曲に飛び道具がないんだよね、邪悪さがさ
つまりダーク路線なのに、ライト路線でのクオリティを上げようとの矛盾が発生している
0584Anonymous (ワッチョイ 2bfb-aCYS)
垢版 |
2018/12/10(月) 09:01:34.37ID:wxowoQco0
>>583
そうかな〜?例えばCD聴いてるとダンスが無い分物足りなさは感じるものの
1stも2ndも味のあるスルメ曲が多数存在するからまだ聴けるって個人的には思う
一方今年の新曲はどれも塩を入れ忘れた料理ぐらい味も無くて聴けたもんじゃない
ここ2年のベビメタに一番足りないのは曲作りのクオリティだと思うよ
その結果ダークサイドなんて表面的な変化はあってもマンネリセトリに頼って
コンセプトに合わずメチャクチャになってるんだと思う
0585Anonymous (ワッチョイ 89a7-Bseq)
垢版 |
2018/12/10(月) 14:06:40.13ID:NlGDMrtk0
BABYMETALはJ-POPやK-POPとは真逆路線だからな
歌唱力とダンスの真剣勝負
口パクやケツ振りエロダンスと隔絶した存在を志向
アイドル性を脱皮し見てくれだけの軽薄性を破壊決別しアーティストを目指す

サグレス @sagres0014
https://twitter.com/sagres0014/status/757014670154747904?s=21
APMASでのWarped Tourのインタビュー。
Of Mice & MenをはじめいろんなバンドがBABYMETALの名前を…
(舞台の両袖に参加バンドメンバー達がびっしり)

メギツネ   https://twitter.com/i/status/1070906510413197312
KARATE    https://twitter.com/i/status/1070912860421672961
Distortion  https://twitter.com/i/status/1070916522388803584
RoR ローイングモッシュ https://twitter.com/i/status/1070920041443450880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0587Anonymous (ワッチョイ d341-9GlL)
垢版 |
2018/12/10(月) 20:56:27.19ID:wVKo1QCa0
>>584
それは商品としてのクオリティ
ベビメタとはどうであるかまで含めてさ

そうではなくて楽器を弾けないと楽しめなくなっている、だから何のクオリティだよ、おまえニワカだろwww
どうせギターすら弾けないんだろ、だからわかねーんだよクソ雑魚が!みたいなやつがでてくる
つまり「商品」としてはマニアック化して悪い方へ行ってるということですわ
0588Anonymous (ワキゲー MM6b-Nv5M)
垢版 |
2018/12/10(月) 22:45:12.15ID:r0Lmu7laM
>>580
ダメではないけど確かに2ndはパッケージのまとまってる感はあったけど
1stの時のようなビックリ箱的な驚きや面白みは無かったよな
0590Anonymous (ワッチョイ 5ba2-aoeu)
垢版 |
2018/12/11(火) 02:42:56.55ID:5E63QCTQ0
いづれにせよ1st、2ndともにアルバムとしてクオリティが高いのは認める
※音は最悪に悪いが・・・
3rdがこの2枚に比肩できる内容で出て来るとは
今の活動見てて、到底期待できないんだけど
もはや出さないで、1st、2ndのリマスター高音質版か
音源録り直しリミックス版高音質盤でも再発で出した方が良いような気が本気でしてる。
0592Anonymous (ワキゲー MM6b-Nv5M)
垢版 |
2018/12/11(火) 15:51:24.03ID:tiuEGI6IM
■AKB48グループ アジアフェスティバル開催
https://www.thaich.net/news/20181211ak.htm
>
> 「AKB48グループ アジアフェスティバル2019 in バンコク
>  (AKB48 Group Asia Festival 2019 in Bangkok)」が
> インパクトアリーナ・ムアントンタニで2019年1月27日(日)に開催されます。
>
> 出演は日本からAKB48、インドネシアからJKT48、タイからBNK48、台湾からAKB48TeamTP、
> フィリピンからMNL48、中国からAKB48TeamSH、ベトナムからSGO48。
> チケット価格は1800バーツから44000バーツ。eventpop.me にて発売。

【名称】AKB48 Group Asia Festival 2019 in Bangkok
【日程】2018年1月27日(日)
【会場】IMPACT Arena Muang Thong Thani
【出演】AKB48、JKT48、BNK48、AKB48TeamTP、MNL48、AKB48TeamSH、SGO48
https://www.eventpop.me/e/4723-akb48-group-asia-fes-2019-in-bangkok-presented-by-shanda-games
https://p-u.popcdn.net/attachments/images/000/013/841/large/1024_1440.jpg
0593Anonymous (ワッチョイ 2bfb-aCYS)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:33:03.41ID:C2fDxb4G0
>>587
いやいや
商品としてのクオリティ含め全てが曲作りと曲のクオリティの低さに起因してると言ってんだが
音楽のショービジネスの根幹である曲が駄作ばっかじゃ未来はない
いつまでも1stと2ndの曲に頼ってるのと、それを超える新曲が存在してないのが何よりの証拠だよ
やっぱ作曲出来る人間が内輪に居ないってのは大きな問題点だよな
ま〜アーティストじゃないからその程度でも良いのかもしれないけどね
0594Anonymous (ワッチョイ 46a2-6TvB)
垢版 |
2018/12/13(木) 03:36:14.06ID:xCg4s1my0
2016年の怒涛の海外侵攻のあと
帰国後急転失速してるから、2016年の前半の海外プロモの流れの中
何かトラブルがあって、後に大きな影響を与えるケチが付いたんだろうな
海外CD、DVD同時発売が、セカンド発売以来中座したままなのもおかしいし。

海外契約のプロが居なかったことが最大の原因だろ
0595Anonymous (ワキゲー MM96-cYyc)
垢版 |
2018/12/13(木) 04:31:45.46ID:GcfWsmBPM
曲のリリースが遅過ぎるんだよなぁ
一曲もハズレ無しにするためとか以前は擁護してた音楽ライターですら
最近はベビメタのリリースペースは遅過ぎると呆れてるくらいだし
練り込んでる割に歌詞が全部厨房以下の糞なのもいただけない
0596Anonymous (ワッチョイ ea41-bkCm)
垢版 |
2018/12/14(金) 01:33:01.10ID:dugxnKyJ0
>>593
おまえが言ってるのは世間で売れ線のラーメン
なおかつ、このクオリティ

KOBAとかいうのは店主がやりたい放題の頑固親父のこだわりラーメン
店主が思うところのクオリティ「だけ」を上げまくって、サービスとかはクソで
わかるやつだけわかれば良いというスタイル

こいつらはおまえの言うクオリティについて、それは商業主義だろ、ニワカwww
本物のメタルを聞けということですわ(メタルの布教するとか言ってたろ、ネタだと思ってたけどさ)
だから世間から乖離していってるんだよ
0597Anonymous (ワッチョイ 1efb-jQxa)
垢版 |
2018/12/14(金) 07:24:11.67ID:bwCXPJRd0
>>596
では質問するが、お前が言う「曲のクオリティは下がってない」とは何をもって下がってないと言うんだ?
つべのデイリー再生数を見ても、ギミチョコ、KARATE、メギツネ、ROR、Star light、Distortionの順だ
しかもギミチョコと比較してStar lightは約1/3、Distotionに至っては約1/6しか再生されていない
仮にコンセプトが変わってファン層が変化した事に起因してるとしても
曲自体が良作であれば新しい層を取り込んでこんな事態には至ってないはず
故に、新曲は世間に評価されてない=駄作=楽曲面も作曲面もクオリティが下がったと考えるのが妥当だろ
この現実を踏まえた上で客観的な一般論で反論してくれるかな?

ちなみに参照したサイト↓
http://idol.dokusyu.net/mv/all
0599Anonymous (アウアウイー Sae3-0piE)
垢版 |
2018/12/14(金) 23:43:38.33ID:xERpP9k8a
来年は国内ツアーもっと全国でやろうよ
頼むよ
0600Anonymous (ワッチョイW 2362-e8G8)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:16:40.69ID:JCCc/JiR0
ファン無視がベビメタらしいから
来年は海外のみだね
0601Anonymous (ワッチョイ 46a2-6TvB)
垢版 |
2018/12/15(土) 06:11:41.15ID:FnxvCDWT0
アミューズの単独判断では動けない国際事情を抱えてるんだろう
あえてのダークサイドはコバ側からの異議申し立てと抵抗なのかもな
BABYMETAL詰んだな
ここまでくるとマネジメントの失敗だよね
0602Anonymous (ワキゲー MM96-cYyc)
垢版 |
2018/12/15(土) 06:20:48.51ID:dPaZFD1SM
>>596
KOBAがT.M.R西川貴教やら槇原敬之らみたいに
スタジオからメンバーの面倒見まで全て自前でやってる店なら
その理論もあてはまるだろうがKOBAは毎月会社から給料貰って生活し
他人の金でラーメン作ってるリーマンであって
総会がある度に上手くいってないと報告もされてる現状
ビジネスとしてもっと結果が出るように努力するのは義務だろ
0603Anonymous (ワッチョイ 9fc6-3Pua)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:50:49.44ID:GxSyZATC0
アメリカでもっと売れって株主に言われたから
経営者側がKOBAに命令して前座から始めたら
みんな文句言うんだもん、やってられんわww
0604Anonymous (ワッチョイ 9fc6-3Pua)
垢版 |
2018/12/15(土) 07:58:58.33ID:GxSyZATC0
KOBAよりキツネ様のビジネス戦略が甘かったというべき
なぜベビメタにだけキツネ様が登場してくるのか謎
他の例えばパフュとかワンオクにも口出してあげてくれww
0605Anonymous (ワッチョイ ea41-bkCm)
垢版 |
2018/12/15(土) 09:32:07.21ID:XA44GJCs0
>>597
演奏難度は上がっていたりするだろ
再生回数や売れるかどうかのクオリティなんて考えてないんだよ

そもそもメタルは不人気ジャンルなわけで
メタルらしいクオリティが上がれば上がるほど売れなくなるわ
0606Anonymous (ワッチョイ 1efb-jQxa)
垢版 |
2018/12/15(土) 11:24:51.37ID:lg70NyOe0
>>605
なるほど、演奏難度が上がった事でよりメタルとしてのクオリティが上がったという事だな?
そしたらメタル部門での人気は当然上がってんだよな?
そじゃなきゃお前の言い分の辻褄が合わないもんな?
是非それを示すソースを提示してくれよ
HR/HM部門でギミチョコやKARATEよりDistortionやStar lightの方が人気あるって証拠を見せてくれよ
提示できるソースが無いならそれはお前の妄想に過ぎん
0607Anonymous (ワッチョイ ea41-bkCm)
垢版 |
2018/12/15(土) 19:42:46.60ID:XA44GJCs0
>>606
おまえアスペかよ
以前のベビメタだったり、おまえの望んでいるのは大衆居酒屋
不特定多数の人が楽しめた

今は万人受けしないスナックやおかまバーみたいなものだよ
ここでどんなに頑張ってクオリティを上げてもマニアックなわけで世間的に売れるわけないだろ
またお前からしたら、なんのクオリティ?、まったく理解できないわ
どこまでいってもゴミカスなんじゃねーの???になっている
0608Anonymous (ワッチョイ 1efb-jQxa)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:32:42.21ID:lg70NyOe0
>>607
お前キチガイかよwww、
1st2ndのクオリティは高かったが今年の曲にはその片鱗がないって>>579の意見に対し
>>583で「曲そのもののクオリティは下がってない」ってお前が言ったんじゃねーかwww
その根拠は大衆相手よりこだわりを優先して演奏難度が高い曲になったからなんだろ?
そしてそのクオリティの高い曲はメタル色が強くなったから大衆にはウケてないって言いたいんだろ?

それに対する俺の反論は
・作曲面と楽曲面のクオリティは下がってる
・それは世間の評価の指標となるつべの再生数を見ても明確だ
・もしメタル色が強くなってもクオリティが高いならその分野での評価を得てるはず
・ならばそれが分かるソースを出せ、出せないならお前の勝手な妄想だ
と指摘したまでだ

意味分かるか?
お前の言葉に言い換えるなら、大衆にウケなくてもその専門分野で過去曲より評価を得てる証拠を出せということ
スナックやおかまバーで評価を得てる証拠を提示しろと俺は言ってるのだ
評価されてないならクオリティは下がってないというお前の論理は矛盾すると言ってるのだ
0609Anonymous (ワッチョイ ea41-bkCm)
垢版 |
2018/12/16(日) 06:31:36.52ID:w1cSxj2k0
>>608
そもそも「売れる」=「クオリティ」ではない
おまえはそこから間違っている

PPAPは、クオリティにこだわったバックバンドによる生演奏と高度な演奏テクが必要か?
こだわりのクオリティ部分が違うだけで、おまえとKOBAは本質的に同じなのかもな
自分が気に入ったクオリティに執着すれば売れると思い違いしている、評価を得られると思っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています