>>814
やっぱディマジオか。
しかし凄いエフェクターだなぁ
https://i.imgur.com/w5EG2tD.jpg
オーバードライブにディストーション、ディレイにリバーブにモジュレーション、コンプまでついて・・しかもアウトプットはステレオ。
これアンプシュミレーターもついてんのかな。
マルチエフェクトはあるの分かってたけど買わなかったんよね。
カバーのバッキングカバーがこんなに音作り難しいとは思わなかった。
やたらミドル上げちゃえばカバーが死んじゃうし、殺さずに作ると篭ってしまう。バッキバキサウンドにしたかったけど、ソロが美しいんでトレブル系は抑えました(´・ω・`)

いやー、2ちゃんでセッションが出来るとは思わなんだw