X



トップページBABYMETAL
1002コメント208KB

BABYMETALファンのおまいら年齢がバレる発言して下さい Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/05/21(月) 07:13:00.13ID:0acMNHGS
新スレです。ではどうぞ

Part.16 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1522171206/
Part.15 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1517246060/
Part.14 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1511078005/
Part.13 https://fate.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1504304611/
Part.12 https://fate.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1496582909/
Part.11 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1490523374/
Part.10 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1487291167/
Part.9 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1484294842/
Part.8 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1481545268/
Part.7 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1477406025/
Part.6 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1473726999/
Part.5 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1471096141/
Part.4 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1468928762/
Part.3 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1467773756/
Part.2 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1466989071/
Part.1 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1466680008/

次スレは>>980が立てましょう
0067Anonymous
垢版 |
2018/05/22(火) 20:30:28.31ID:EZu0w2PX
怪奇大作戦と言えば何を置いても狂鬼人間だな
どういう経緯で入手したか忘れたけど、いけないコピー物が今も手元にある
0068Anonymous
垢版 |
2018/05/22(火) 20:43:54.21ID:Q+96Idt4
俺は『かまいたち』あれ名作だと思う
0069Anonymous
垢版 |
2018/05/22(火) 21:14:49.72ID:KEJ02w9U
俺は人形のやつ。怖かったなー。
0070Anonymous
垢版 |
2018/05/22(火) 22:07:17.57ID:pQZ3VP4S
青い血のなんとかだっけ?チャッピーの元祖だよ
0071Anonymous
垢版 |
2018/05/22(火) 22:28:28.47ID:K2cr8GxR
>>70
えるしってるか?あのにんぎょうのなまえはチャッキーや。
0072Anonymous
垢版 |
2018/05/22(火) 23:24:08.15ID:QdIaHwHt
ノーメイクのKISSも歌謡曲作るYMOもエロを止めたプリンスもゲージツカになった鶴太郎も嫌いだ
0073Anonymous
垢版 |
2018/05/22(火) 23:26:21.95ID:jjLdMqxx
>>72
ノーメイクのKISSも歌謡曲作る、YMOもエロを止めた、プリンスもゲージツカになった、鶴太郎も嫌いだ
…と読んで(。´・ω・)?となってしまった
0074Anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 06:22:48.32ID:0QJ9VN20
鶴太郎
オールナイトフジの
本番中に堂々とマイクをケツに当てて
屁 したな!
オールナイトフジの
かっての女子大生は?
もうみんな
いいオバハンだな
0075Anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 06:34:35.56ID:0QJ9VN20
映画 男はつらいよ
第一作でひろしと寅さんが上野駅の食堂でケンカする場面があるけど
あの食堂はセットだろうが
あの食堂街は覚えてる
当時は中央コンコースはずらっと行き先のボードだった
電光掲示は無かった

長じてだが、中学の同級生が上野駅で切符きりやってた
0076Anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 07:23:41.83ID:OVKA2nf3
俺が物心ついた時にオヤジが乗ってた車が
三菱の初代辺りのコルトだった
子供心にカッコ悪い車だなーと思ったよ
0077Anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 07:28:34.32ID:Vj/GzXPS
うちにあった車はタテ目のグロリアだった。カーステレオが8トラックで童謡のテープを一本買って貰って繰り返し繰り返し聞いてたよ。
0078Anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 10:17:21.29ID:cJNimbVx
長渕剛の歌で号泣はないな。
0079Anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 10:35:48.82ID:VMbvGo2K
霞ヶ関ビルが建って初めて下から見上げた時はそのあまりのデカさに衝撃をうけた
0080Anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 11:44:50.02ID:TmjxeQX9
>>79
俺は、なんだこんなもんかと思ったw
0081Anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 15:26:53.55ID:Wa2Hu2wq
小学六年のとき超高層のあけぼのという映画を見た
0082Anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 16:03:50.84ID:c/iWsK8n
>>63
列車の方か?それとも音楽の方か?
鉄オタだったので列車の方は知っているが、音楽の方はそういうタイトルの曲だか
アルバムがあるということしか知らない
0083Anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 16:12:06.30ID:+OgWuWPb
小学生の頃、学校で貰った映画の割引券がブルートレイン一人旅だった
0085Anonymous
垢版 |
2018/05/23(水) 20:55:29.97ID:jrD8Ykqj
連絡網の電話番号 (呼)
0086Anonymous
垢版 |
2018/05/24(木) 21:46:45.45ID:TjxfXMJ6
ユイたんのいるベビメタと同じくらいタエちゃんのいるシモンズがみたい
0087Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 03:09:41.90ID:T6y9xiT7
小学校の映画鑑賞会で『ボクは5才』を見た
一人で電車に乗れるようになったのは4年生になってからだった
0089Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 06:09:57.39ID:5BYCfinc
川崎球場の壁に「マドロック帰れ!」と落書きしたのは私です
0090Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 07:31:26.84ID:nMi5kzW9
>>87
俺も
たしか一緒に見たのは
中村光輝の
ママいつまでも生きてね
じゃなかったかな?
0091Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 10:05:20.56ID:WL0cOjEE
小4の時、学校の体育館でみた映画は「野生のエルザ」で
学校で割引券を配っていたので皆と公会堂に見に行ったのは「走れトマト」という題名だった。
0092Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 11:00:07.52ID:dASHCwor
大どろぼうホッツェンプロッツの実写版見た人おる?
0093Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 11:26:40.53ID:SINHhjC5
グループとはいえ、初めて女の子と観に行った映画は、小3の時の「禁じられた遊び」。まじめか。
0095Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 12:52:28.95ID:TJTD8LDN
エマニュエルを見たくて見たくて
0096Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 13:01:51.76ID:cdhwSm+U
冗談は顔だけにしろよってか
0098Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 17:28:27.33ID:rz9NblMY
小学校の時講堂で観させられた映画って、たぶん何本かあるんだろうけど、「ホルス」以外はほとんど記憶に残ってないなぁ…
それよりなにより、「女子だけ映画」の時、K君が便所行きたいって言って、「男子は自習」だった教室を抜け出して、結局教頭先生に見つかって親呼び出された
それまであんま目立たなかったK君は、もちろん女子からは総スカンくらったけど、男子の間では学年末まで一躍ヒーローになった万博の年
…クラス全員今もはっきり覚えてるよ、K君
0099Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 18:03:32.80ID:kvLAco6N
体育館で見た映画は僕らの7日間戦争と漂流教室だったのはおぼえてる
0100Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 18:28:31.95ID:7i2LBqh7
アルプスの少女実写を観たような記憶がなきにしもあらず。
0101Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 18:37:41.14ID:SKC65PFT
冬場、暖房の効かない極寒の体育館でひめゆりの塔強制鑑賞
映画の内容よりも寒かった事の方が印象深い
0102Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 19:06:49.26ID:SINHhjC5
中学生の時は英語の先生の趣味で、毎年「男はつらいよ」のシリーズを観せられたななあ。
0103Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 19:49:46.66ID:lf5QoZmp
>>97
ヤンスエ!!
ポキポキポキ!!
0104Anonymous
垢版 |
2018/05/25(金) 19:54:09.49ID:cpx0Stve
>>97
おお、ヤン・スエ。Gメン香港シリーズの顔だったな
最初は本人、次は倉田保昭に殺された兄貴の弟役とかで計4-5回登場した筈w
0105Anonymous
垢版 |
2018/05/26(土) 21:16:04.71ID:2GzhTfWJ
>>97
懐かしい〜
でもどっちかと言うと「燃えよドラゴン」の時の方が印象強いかなー

「燃えよドラゴン」が封切られたのが
小6か中1の頃だったんだけど
なにしろ凄まじい人気だったよね〜、ブルース・リー!
必死こいてヌンチャク練習したなー。。
0106Anonymous
垢版 |
2018/05/26(土) 21:26:54.87ID:I9E5igZW
く〜も〜り〜ガラスの向こうは風の街〜
0107Anonymous
垢版 |
2018/05/26(土) 21:30:47.05ID:EVtbd35U
く〜も〜り〜のち晴れ時々ニワカ雨ぇ
0108Anonymous
垢版 |
2018/05/26(土) 22:06:23.27ID:JwCHYCSJ
ガラスのギラギラきけんです〜 クリンビューで拭きましょう〜
0109Anonymous
垢版 |
2018/05/26(土) 22:40:38.38ID:2GzhTfWJ
>>108
クリンビューはクルマより
現在仕事関係で乗ってるモノでも大活躍してます!
相変わらず最強ッスよ!!
0110Anonymous
垢版 |
2018/05/26(土) 22:42:03.74ID:TBbCc1vt
月の家円鏡
0111Anonymous
垢版 |
2018/05/26(土) 22:45:33.28ID:3CdYzHNC
なんか聞いて嫌な気分になる曲
・スタイリーのCM曲
・霊感ヤマ勘第六感のテーマ曲
・タケモトピアノのCM曲

まさかとは思うけど全文おなじみ人の作曲じゃないよな?
0112Anonymous
垢版 |
2018/05/26(土) 22:57:40.18ID:Zx0WBWQZ
え?
全部いい気持ちになる楽しい曲ばかりじゃないか
0113Anonymous
垢版 |
2018/05/26(土) 23:27:53.73ID:XUQAn4L2
パルナスのCMソング聞くと切なくなる
0114Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 07:56:35.20ID:vmoXIP6r
俺はチャイクロだな。
0115Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 08:28:51.17ID:zEUx7E4/
松坂慶子と赤く塗られた赤ちゃんが出てくるティッシュペーパーのCMは
何度見ても不安な気持ちになった。
0116Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 09:25:49.39ID:o7ZefxE6
松坂慶子といえば夜の診察室
ストリップ小屋を改装した映画館でみたなぁ…
0117Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 09:58:09.19ID:ozYfBjLd
西城秀樹の追悼番組で見掛けたんだが小林亜星がご健在なのにビックリ。
よくぞあの体型で長生きしていらっしゃる。
0118Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 10:03:39.70ID:xZQEGZ3r
めちゃくちゃいい曲書くよなあの風貌で
チェルシーとか
0119Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 10:29:20.68ID:C/zkNDPu
パッとサイデリアー
パッとサイデリアー
0120Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 11:04:36.84ID:vmoXIP6r
あの風貌で魔女っ子めぐちゃん。
0121Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 11:55:53.23ID:1Eg7Kqpy
あの風貌でこの木なんの木きになる木とか
0122Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 12:30:17.01ID:vmoXIP6r
あ、秘密のアッコちゃんかw
0123Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 15:27:33.20ID:Rt27KDT/
小林亜星の曲パクった先生も大御所だろ。なんでパクったんだろう。凄い不思議だ。ジョージハリスンも一生パクってないと言っていたがそういうもんなのかな。
0124Anonymous
垢版 |
2018/05/27(日) 19:52:05.29ID:bZ+xvqFO
松坂慶子が若い頃でた映画で
伊豆半島辺りの学校が舞台の映画だったと思うんだが
映画の名前が思い出せない

ご存知の方
是非お願い致します
0126Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 06:33:16.58ID:LBi7zssC
>>125

>>124です

早速ありがとうございます!
恋は放課後
この映画だと思います
以前、テレビでほんの少しだけ見て
全部見て見たかったんです
早速探して観ます
本当に感謝します
0127Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 11:33:56.25ID:qeN+CMfs
中一の制服の胸ポケットには入学祝の万年筆
0128Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 11:37:56.40ID:jzAz0PGC
夏服になったらワイシャツのポケット
0129Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 11:47:50.96ID:1IWg9/Qr
インク漏れで、ポケットに黒い染み。
0130Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 12:10:36.68ID:HagPhj4d
名札の安全ピンを同じ場所に刺すから、生地に穴。
0131Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 13:31:46.28ID:UcDjsQZi
最近昔ながらの霊柩車って見なくなったな
リムジンタイプばっか
0132Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 13:39:24.48ID:jzAz0PGC
親指かくして!
0133Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 13:47:03.17ID:t7NnigcR
>>131
葬儀屋の話じゃあれ、近隣者からクレームが出るので激減したんだって
世知辛い時代だぜ
0134Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 15:45:09.49ID:bgvsPZPz
まいっちんぐ!
0135Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 15:50:51.17ID:hiXcKnbx
5円の袋ジュース
0136Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 15:51:46.61ID:yvL552yf
小学生の名札には公衆電話用の10円玉と赤い羽根
0137Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 17:28:20.66ID:mSuggWks
金太郎の腹巻き?菱形のヤツ着けてた?
0138Anonymous
垢版 |
2018/05/28(月) 20:59:07.07ID:qeN+CMfs
あれは腹掛け
さすがに着けたことは無い
0139Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 11:38:26.39ID:pAIhtApu
タバコやの窓横には赤電話
0140Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 11:40:13.31ID:pAIhtApu
公衆電話ボックスは上半分だけガラス窓
0141Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 12:48:30.15ID:RYV/aEYE
>>140
肌色で屋根が赤くて普通のドアだったよね
0142Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 16:59:29.35ID:c12zYk0e
ケンちゃんラーメン新発売
0143Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 17:38:01.45ID:f30NBqRz
チクタクバンバン
0144Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 17:55:15.24ID:B/yKs0Ie
飛べ飛べ ケデント17号
0145Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 23:08:38.95ID:TN9R7qJs
エスパークスの下敷き、缶ペンケース。ノートで遊ぶ休み時間。
0146Anonymous
垢版 |
2018/05/29(火) 23:13:05.51ID:ZcnbhSEE
筆入れだろう
0147Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 00:06:18.88ID:1px2nbMS
象が踏んでも壊れないアーム筆入れだよね
0148Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 00:12:09.36ID:FDbqmK20
かかとから飛び降りると割れてしまう(´;ω;`)
0150Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 11:51:33.60ID:hji9DsdJ
>>149
マヂック筆入れ
  ̄   ̄ ̄ ̄
マジックペンケースじゃないところが時代的
0151Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 11:55:01.61ID:hji9DsdJ
ごめんなさい、間違えました
画像をよーく見たら
マヂックじゃなくて
マチックですね
0152Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 13:26:44.29ID:tvyMF52R
>>150
筆入れ・ペンケースの分類(カテゴリー)に『マチック式』てのがあるんだよ
意味は「蓋の開閉部分がマグネット」てこと
片面マチックとか両面マチックとかがある
昭和50年代には1000万本以上売れた「5面マチック筆入れ」なんてのも出た
時代背景に、その頃流行ってたロボットアニメ、男児が夢中になったんだと
さらに進化しどこに入れたのかわからなくなる9面の「ジョイント9」が発売されたw
149のは、累計販売100万本売れた「アクション7」、子どもたちの意見を反映しボタンを押すだけで飛び出すという画期的なものだったんだよ
0153Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 14:50:52.80ID:4M+F3coA
当時ハマった食玩

オモロイド
ビッグワンガム
ジョイントロボ
ホラーボール
ネクロスの要塞
君はオバキッドを見たか!?アイス
0154Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 14:51:26.18ID:khbhaV4v
>>152
なんやこいつ・・・w
0155Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 15:25:52.47ID:hji9DsdJ
>>152
ごめんごめん
だから>>151で謝ってるんだ
0156Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 15:42:25.20ID:qZ8So9aJ
このスレの雰囲気は軽いノリなんで、>>152のように長文で説明されると萎える
0157Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 15:43:04.44ID:eKSgIHG8
>>148
https://youtu.be/JGF40j7H9rw

強化ガラス同様アーム筆入れは面の圧力に強いが点の衝撃に弱い
だから象が踏んでも壊れないけど子供のかかと落としであっけなく壊れる

そして同級生に自慢するため学校へ持っていくと級友の餌食になり、泣かされるまでがワンセットw
0158Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 16:28:59.98ID:25V7iWIs
うちのタマ知りませんか
0159Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 17:34:27.33ID:JgDhGMQ3
>>158
このあいだ、キャンドゥで見かけたYO
0160Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 17:50:09.93ID:0ZWBBway
たあ坊
0161Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 18:20:18.65ID:epY5FD89
ぷらもで〜る
0163Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 22:06:12.87ID:qhPMok1M
小学校が木造校舎で教室や廊下に油塗ってた
0164Anonymous
垢版 |
2018/05/30(水) 23:10:32.10ID:oZBFxkY7
>>163
油ってw ワックスって言って。
俺の小・中も木造だったから定期的にやらされたよー。あの匂いを久しぶりに思い出した。
0166Anonymous
垢版 |
2018/05/31(木) 00:35:01.21ID:edgObomA
>>163
うちの小学校では塗ってなかったなあ
普通に雑巾がけで掃除をしていた

大学に入ったらボロイ寮が油塗りで、白い服なんかを着るのを躊躇した
その寮も15年前に取り壊されて今は跡形もない
0167Anonymous
垢版 |
2018/05/31(木) 01:37:22.74ID:AWFrYfd9
神戸市の小学校は土足で、木製の床に油を塗ってた
油引きの時はスケートのように滑って遊んでた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況