X



トップページBABYMETAL
1002コメント208KB

BABYMETALファンのおまいら年齢がバレる発言して下さい Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/05/21(月) 07:13:00.13ID:0acMNHGS
新スレです。ではどうぞ

Part.16 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1522171206/
Part.15 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1517246060/
Part.14 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1511078005/
Part.13 https://fate.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1504304611/
Part.12 https://fate.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1496582909/
Part.11 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1490523374/
Part.10 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1487291167/
Part.9 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1484294842/
Part.8 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1481545268/
Part.7 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1477406025/
Part.6 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1473726999/
Part.5 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1471096141/
Part.4 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1468928762/
Part.3 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1467773756/
Part.2 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1466989071/
Part.1 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1466680008/

次スレは>>980が立てましょう
0241Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 00:36:05.15ID:+lfGtm6e
一本の〜うおぅ〜 音楽がぁ〜♪
カセットのCMで一番記憶に残ってるのがコレ
0242Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 00:55:53.68ID:fUm2r1FZ
>>241
カセットCMだと俺はやっぱり達郎のアレだなあ
0243Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 01:13:00.27ID:dEonBFxK
村田和人も、ほぼ達郎だから
0244Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 09:28:14.98ID:/7NvpMjw
初めての家庭用カセットレコーダーが家に来たのは
SONY製のこれだった
小さい頃のオープンリールでの録音をカセットにダビングしてた
年金暮らしの人で2〜3歳のころの自分の声が残ってる一般人はそんなに多くないはず
https://i.imgur.com/8QLAdbk.jpg
0245Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 15:00:11.52ID:/IkDKomL
>>244
この頃って楽器の耳コピ、
キューレビュー機能でテープ磨り減るか切れるぐらい聞き直したもんだが
今の奴等ってコピーするのにどうやってるの?
1秒前2秒前を簡単に聞き返したりできるの?
0246Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 15:24:43.83ID:RVYtOzJ6
今は便利になったな
ピッチ変えたりスピード変えたり自由だもんな
早弾きをコピーするのに便利
0247Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 15:26:09.93ID:+t/EUcfy
>>245
ユーチューブ見れば一発w
ホンマ恐ろしい時代w
0248Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 15:30:53.56ID:RVYtOzJ6
>>245
スライダーをクリックだと1秒は難しいかもね
区間リピートで開始タイムと終了タイムを指定すれば良いんじゃねえの?
0249Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 15:47:25.07ID:+t/EUcfy
>>248
今、フリーのも含めてプレイヤー
星の数ほどあるから
探せばコピー用に特化したアプリも絶対あるはず
0250Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 15:52:22.49ID:zVyNx7e3
>>245
10年前とかでもフリーの波形編集ソフトでタイムストレッチやABループなんか不便なくできてたぞ
パライコでVoと被らない帯域持ち上げれば大抵前に出てくるし
0251Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 15:58:01.19ID:+t/EUcfy
mp3が普及したあと
ピッチを変えずに
スピード変えられるプレイヤーが出始めた時点で
世界は変わるな、って思った
もうそんときは楽器なんかやめてたけど
0252Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 16:11:32.54ID:EB56RT9B
ナップスターは神だった
0253Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 16:15:34.08ID:9rcGt1dH
ギタータブ譜を無料で見れるサイトやアプリがあったりする。
YouTubeと合わせ技すれば耳コピなんてするはずもない。
便利過ぎて逆にスキルアップもままならい。
0254Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 16:18:41.65ID:+t/EUcfy
横着しようと思えば簡単にできるし
深く追求しようと思えばどこまでもできる
結局は個人の資質かなw
0255Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 17:40:51.68ID:/7NvpMjw
>>245
つ 高機能再生アプリ
0256Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 20:12:13.53ID:4Z9Ws9l7
mp3出てきたときこんなクソ音聞けるかって思ったが結構馴れちまった
こっちの耳も感覚も劣化しちゃったし
0257Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 20:16:23.38ID:+t/EUcfy
128kは流石にシンバルとかひどいけど
196kならなにも不満は無くなったな
0258Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 20:19:49.69ID:+t/EUcfy
mp3はいずれ規制されると思ったから
当時真っ先にカーステとかCDプレーヤー型mp3プレーヤーとか
買い漁ったなw
0259Anonymous
垢版 |
2018/06/07(木) 21:00:17.40ID:+WDJqW3v
音源の容量に依るのでは?

CD1枚のアルバム
フロッピーディスク1枚に入れたらw
0260Anonymous
垢版 |
2018/06/09(土) 20:34:56.93ID:/h4pT4Pi
新宿ジャッキーや池袋サラっていたなぁと思って検索したら池袋サラはツイッターやってた
フォロワー千人もいなくて時の流れを感じた
0261Anonymous
垢版 |
2018/06/09(土) 20:54:07.98ID:C6L9Vf7p
池袋といえば池袋のぬし、とんねるずもオールナイトニッポンでコーナーにしてた
0262Anonymous
垢版 |
2018/06/09(土) 22:33:38.02ID:h9jElC3g
KOBAMETALは加藤建夫に似てる
0264Anonymous
垢版 |
2018/06/10(日) 06:15:24.06ID:F23UDEQa
>>263
そう、中学生の時、夏期講習で池袋に行ったとき初めて遭遇して衝撃を受けた。
0265Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 15:04:24.74ID:NB4Pd0qP
職場の若手がドーハの悲劇を知らず驚愕したが、あれってもう四半世紀も前の話なのか...
0266Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 15:22:22.35ID:5Mo142hw
セガサターン発売日1994年11月22日
来年で25年だね、、、
0267Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 17:52:53.17ID:3K0uRxnj
初代ファミコンを買うのに
横浜駅の西南に有った(今も有るのか?)ヨドバシカメラに朝早くから会社の横浜支店の営業チーム仲間と10人くらいで並んだなぁ

列はそんなに長く無くて100番目クライだった希ガス
チーム員の8割が毎日寝不足w
だが、チーム成績は良かった。
ゲーム談義が弾んで営業ミーティングとかは即纏まったからか?
ゲームによるチームのコミュニケーション恐るべし

1983年の夏の出来事
0268Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 18:07:21.84ID:hijjwsmW
ファミコン買うために兄と共同貯金箱に貯金してたけど5000円溜まったところでお金が虚空に消えたのは我が人生の七不思議に入る
0269Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 18:10:35.24ID:61Pe1uiE
1983年の夏と言えば東京に出て来たばかりで浮かれてた。
「め組の人」を聴くとあの頃の空気感を鮮烈に思い出す。
何故か知らんが「め組の人」なんだな。
0270Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 18:45:27.57ID:3K0uRxnj
飲のは六本木、銀座、渋谷、馬車道

ゴルフやリゾートは箱根、江ノ島、伊豆

毎週10万以上の遊興費はどうやって捻出してたのかの記憶が飛んでる
多分、会社の経費とか私費とか
稼いだ金はそっくり使ってたわ
0271Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 18:48:16.79ID:sflXnldF
1983年はまだ中学生で日曜の午後にマクロス観てた時代だな
0272Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 19:39:43.94ID:uT7gBMDw
1983か、大学4年で公務員試験の勉強してるふりして就職活動もせず大学にも行かずに麻雀してるだけだったなあ、それでもまあなんとかなるもんだw
0273Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 19:44:01.52ID:ZGf+msgB
>>271
まさかリアルアイドル歌姫が
異国の屈強の男たちをデカルチャするとはなw
0274Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 19:52:54.64ID:VdDl6b3r
そうなんだよな、Su-metalは実写版リン・ミンメイだとずっと思ってる
0275Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 19:59:29.07ID:Cu2RxA0l
1983年は半ズボン履いて秘密基地作ってたわ
0276Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 19:59:58.49ID:YeGetKCE
飯島まりり
0277Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 20:01:10.02ID:iMSp3wkH
83年と言えば『構造と力』
0278Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 21:03:32.80ID:zZxyiY0L
83年か・・・
めだかの兄妹とキャッツ・アイだな
0279Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 21:23:54.57ID:TEqsCW9U
ワテクシ成人式
0280Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 21:29:03.19ID:Krw13QAn
フレディスペンサーWGP500チャンピオン
0281Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 21:57:03.02ID:QX5iwNQv
1983じゃないが
1980の夏は記録的な冷夏だった
2020の夏は五輪中に
台風が来なければいいが
0282Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 22:30:01.68ID:u8aKSume
1983年は精通した記憶がある
0283Anonymous
垢版 |
2018/06/11(月) 22:35:04.07ID:Y3lNOYVP
83年頃は水泳の部活で女子の先輩と仲良くってプールの中でおんぶしてくるから、当たってたなぁ
0284Anonymous
垢版 |
2018/06/12(火) 01:28:30.72ID:gp71LhXT
散開だったかな
0285Anonymous
垢版 |
2018/06/12(火) 01:54:43.54ID:Vwwmtdvc
>>283
そんなの好きだったんだろう
やったの?
0286Anonymous
垢版 |
2018/06/12(火) 07:39:07.93ID:eHHDqY1e
森田童子のライブ行ったことあるわ
会場はどこだったか思い出せない
0287Anonymous
垢版 |
2018/06/12(火) 07:49:20.73ID:Vwwmtdvc
九段会館にはよく行った
0289Anonymous
垢版 |
2018/06/12(火) 12:00:02.50ID:0VLttwL8
>>286
高校生の時、池袋でテント公演してたなあ。
0293Anonymous
垢版 |
2018/06/12(火) 21:57:46.80ID:DCmcPZ66
マリンルック
0294Anonymous
垢版 |
2018/06/12(火) 22:28:23.91ID:mQoPWi42
最近、竹内まりやの「人生の扉」が心にしみる
0295Anonymous
垢版 |
2018/06/12(火) 23:36:25.71ID:dzJ7R8N8
逆にピーチパイとか他の人のも軽いなんて事ない気がしてた曲の良さが分かってきた
0296Anonymous
垢版 |
2018/06/13(水) 02:12:05.26ID:SS2e0HM2
ダニー・カーワンさんが死んだのもショックだわ
0297Anonymous
垢版 |
2018/06/13(水) 06:33:29.33ID:VOJwWqe7
森田童子さんの歌を主題歌に使ったドラマから
もう25年経ったんだね

この年は、新年早々 失業して職安(ハローワークと、言ってたかな?)
巡りしてた時、この歌カーラジオでよく聴いた
0298Anonymous
垢版 |
2018/06/13(水) 10:17:30.85ID:cUt7S51S
あの頃の
桜井幸子?だっけ?

良かったなぁ
0299Anonymous
垢版 |
2018/06/13(水) 10:43:42.34ID:G4yqYmhV
持田真樹がまた良かった
0300Anonymous
垢版 |
2018/06/13(水) 10:56:57.99ID:cUt7S51S
90年代のリメイク版は、
上戸彩?だっけ?
0301Anonymous
垢版 |
2018/06/13(水) 10:57:34.98ID:qixkvW/a
京本政樹も良かったw 久々にあのドラマ観たいわ
0302Anonymous
垢版 |
2018/06/13(水) 11:03:15.01ID:cUt7S51S
東京ラブストーリーと高校教師

すぅちゃんの過去からの成長の過程の動画

定期的に見てるのはオレだけじぁ無いよね?
0304Anonymous
垢版 |
2018/06/13(水) 15:29:01.70ID:Xu2wz1ND
高校教師ってドラマの主題歌って、夏木マリの「裸の青春」しか知らない
0305Anonymous
垢版 |
2018/06/13(水) 15:31:42.72ID:Xu2wz1ND
>>304
あのドラマの頃はリアル高校生だった(1974年)
0308Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 03:32:21.28ID:5WTeB5oq
>>304>>305>>306
有りましたねー
加山雄三の高校教師!
オレも当時、高校生だった

だけど、つまらなかったんであまり見なかったな
0309Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 11:49:58.51ID:H5QTPyp0
>>308
俺はおもしろくて毎週末欠かさず見てたし、夏木マリの主題歌ドーナツ盤を買ったよ
>>307
懐かしい!やっぱ好きだなこの曲、歌詞も好きだし
0310Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 11:55:48.50ID:H5QTPyp0
>>307をみ見てたら、「チャコちゃんハーイ」の四方晴美が大人になってて驚いた当時の記憶が甦ってきました
0312Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 13:15:27.54ID:xKXCUfjl
ん?ケンちゃんシリーズを見てた俺は若造なの?
0313Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 17:45:12.80ID:5/ZmdR4D
自転車にエンジン積んだほんとの原チャリが走ってた
0314Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 18:09:57.92ID:Jujqo2Ws
ソフィアローレンがCMしてたのとちゃうか?
0315Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 18:17:58.04ID:5/ZmdR4D
>>314
youtubeで見てきたけど違うな
普通のママチャリに取って付けたようにエンジン載せてた
0316Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 18:42:01.00ID:wOY1ZBT6
ラッタター
0317Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 18:45:37.81ID:yp2gsYP9
いいでしょ〜これ
0319Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 19:06:31.56ID:u2OYZR3i
>>316
ゼンマイでエンジン掛けるんだよね
0320Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 19:07:08.21ID:QTAPF7o+
ナイトライダーでその手の原チャが登場した回があったような
0321Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 19:36:32.82ID:+7LMeOrH
こんなのもあったな。ペダルでこげるオートバイ。
調べたら名前がリトルホンダだってw
https://goo.gl/images/8CrkvR
0322Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 20:28:26.68ID:p7cgSq3i
アランドロン版高校教師もあった
ていうか一番古い
0323Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 21:08:18.00ID:+X7hH0iz
>>321
俺が16の時初めて乗った
赤いリトルHONDA
0325Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 21:37:33.76ID:xKXCUfjl
パッソルなら今も10万円以上で取引されてるな。
0326Anonymous
垢版 |
2018/06/15(金) 23:48:20.29ID:H5QTPyp0
>>312
俺は「チャコとケンちゃん(1968)」まで見てた
0327Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 00:18:37.46ID:zh7w1gQp
暴露本のダン池田
0328Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 04:34:36.37ID:wecdPn65
↑ ↑
芸能界本日も反省の色なし

だったっけ?
0329Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 09:47:02.60ID:WQi+FynV
チャコちゃんの弟がケンちゃんなのに、ケンちゃんの妹もチャコちゃんなのか?
0330Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 10:35:05.12ID:CRLsOBv5
ケンちゃんの妹はトコちゃんだろ。
0331Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 10:54:33.31ID:JAI7tmG0
ケンイチ-チャコ-ケンジのシリーズもあった
最終作はチャコケンに戻ってたっけ
0332Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 13:15:47.57ID:QYJaxEEV
洗濯屋のケンちゃんは別物なの?
0333Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 13:21:41.60ID:2Od7S9Yx
それは茶筒なみちゅうてやな
0334Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 14:32:26.19ID:SbzF3RW3
ノストラダムスの大予言で人類はどうせ1999年に滅亡するというのを信じて
就職せず遊んで暮らしていたら人生を誤った
0335Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 14:39:08.49ID:q4MEqNxX
小学生の頃、石油はあと35〜40年で枯渇する!
と習った記憶がある
0336Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 18:21:18.91ID:CRLsOBv5
ちょっと前まで人口問題といえば多すぎて困るという話だった気がする。
0337Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 18:38:18.43ID:j1YRPQ/F
90年代にマスコミは正社員よりフリーターのほうをもてはやしてた
0338Anonymous
垢版 |
2018/06/16(土) 18:54:12.26ID:7sUSltPP
バブル時代
大卒、院卒の優秀な者は公務員を選ばず初任給が倍の民間大手を選んだ
0339Anonymous
垢版 |
2018/06/18(月) 09:18:57.73ID:XWrqVC0K
老衰かな?
0340Anonymous
垢版 |
2018/06/18(月) 21:56:55.93ID:eNvDuj0v
27年前、マツダがロータリー積んだ車で
ルマン優勝してからご無沙汰だったが
久し振りの日本車優勝 ↑
優勝した年の秋に東京モーターショーでマツダの優勝した実車を見た
隣のコンパニオンのネエチャン
と、どちらも良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況