馬鹿な奴にまた教えてやるよ

SNSに悪口を書いたら1000万円、隣人のクルマのバックミラーを傷つけたら600万円ー
ー弁護士数が増えた結果、以前なら裁判にもならなかったような諍い事でも、いきなり…
- SNSに悪口で1000万円請求…無茶な高額訴訟が急増した理由
http://diamond.jp/articles/-/155741

大阪府内に住む50代のAさん夫婦は、夫婦で勤務する企業の勤務待遇の劣悪さから
時折、ネット掲示板やSNSに経営者をからかうような投稿をして憂さを晴らしていたという。
その内容は和解後でもあり、ここでは詳述できないが、概ね、経営方針を揶揄したものや
「太っている」「禿げている」といった容姿をあげつらった内容である。

そうしたネットでの憂さ晴らしを行っていたある日、突如、ネット掲示板での投稿が削除されていた。
さらに月日が流れ、そんなことも既に忘れていたある日のこと、今度は、
Aさん夫婦が契約しているプロバイダーから、「発信者情報開示請求の可否について」という書類が届く。
インターネット掲示板に投稿した書き込みはAさん宅であることを
開示請求者である企業経営者に「開示してもいいか」というお尋ねである。

「その時は開示を拒否しました。でも、プロバイダー側がその裁判に負けたので
結局、自動的に開示という運びになりました。それで
まずネット掲示板に経営者の悪口を書いたことへの損害賠償として
1000万円支払えという内容証明郵便が届いたのです」