X



トップページBABYMETAL
1002コメント313KB

BABYMETAL総合★942【ベビーメタル】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Anonymous (オッペケ Srbf-+ZvX)
垢版 |
2018/04/02(月) 23:12:04.04ID:qkbNcdhGr
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.jp/home/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/

・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
http://artist.amuse.co.jp/artist/nakamoto_suzuka/
・YUIMETAL 水野由結
http://artist.amuse.co.jp/artist/mizuno_yui/
・MOAMETAL 菊地最愛
http://artist.amuse.co.jp/artist/kikuchi_moa/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

■強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
BABYMETAL総合★941【ベビーメタル】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1522597904/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0900Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:34:01.64ID:fVxL60Yma
>>895
KOBAMETALな名前があって
SU-METAL YUIMETAL MOAMETALの名前が無いウンコ記事
0901Anonymous (ワッチョイ 1336-CpJc)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:34:10.21ID:I3QmKxiK0
>>276
ドラマーのオファー順が
青山、かど、前田
ってだけだろ
昔前田が起用された時はかどしゅんに仕事入ってただけ、裏取れてるからね
0903Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:35:12.10ID:fVxL60Yma
どんだけ売名乞食よアミューズ小林啓
自分の名前だけかよアミューズ乞食サラリーマン
0904Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:35:47.45ID:fVxL60Yma
自分の名前だけを売り込む
アミューズウンコサラリーマン小林啓
0905Anonymous (ササクッテロル Sp0d-kRJ7)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:36:05.28ID:l4YALdnhp
>>896
アメリカでZEPPクラスってすげえ
0906Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:36:19.31ID:fVxL60Yma
三人隠して
自分の名前だけを売り込む
アミューズの無能社員 小林啓
0907Anonymous (ワッチョイ 1998-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:36:35.19ID:/egMQKbs0
エピソードとして動画で出した以上、Liveに一切絡めないのは考えにくいと思うけどな
0909Anonymous (ワッチョイ 5b4d-4jXv)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:39:27.98ID:LFhrQ4Y60
「ヲタクはメタルが好き」という説はあながち間違ってないなw

■ベビメタの4大ヲタク
 漫画ヲタク
 アニメヲタク
 コスプレヲタク
 アイドルヲタク
0910Anonymous (JP 0H85-D8HS)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:39:44.25ID:JoYmmfc0H
>>704
全世界で販売を目論んでいるのに、ノウハウのない日本出版社じゃ無理
0911Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:40:27.55ID:fVxL60Yma
>>910
は?
日本の漫画が全世界で売られてますが
0912Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:41:30.95ID:fVxL60Yma
>>910
ほんと気持ち悪い海外ホコラーまだいるんだな
0913Anonymous (JP 0H85-D8HS)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:42:08.64ID:JoYmmfc0H
>>729
20歳以上がダメなら、中学生と小学生のさくら学院に他界しろよw
0915Anonymous (ワッチョイ 931f-LqXL)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:44:08.40ID:73ywp8/00
ワールドワイドな視点でみれば、日本製の「マンガ」の方が話題性はあったね。
まあ、欧米コンプレックスのKOBAだから仕方ないか。
0916Anonymous (ワッチョイ 1998-kUw7)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:44:10.58ID:/egMQKbs0
日本の出版社使わないとかじゃなくて
アニメと一緒でワーナー絡みらしいから「自然と」アメコミ、アメリカの出版社となっただけじゃね
0919Anonymous (ワッチョイ 2107-vU+I)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:45:58.47ID:VUxtQSBG0
FOX DAYにあんだけ騒がせといてマンガかいな。人騒がせな。
でも、ま〜安心したわ。
マンガの内容はSUさんが7人を瞬殺していく話やな。
0920Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:46:09.89ID:fVxL60Yma
>>917
は? 無知
0921Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:49:13.71ID:fVxL60Yma
>>917
ベビメタコミックがドラゴンボールより売れるの?
0922Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:50:33.55ID:fVxL60Yma
売れない日本の出版は音楽出版だろ
0923Anonymous (ワッチョイ 2107-vU+I)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:50:36.58ID:VUxtQSBG0
>>921
こち亀みたいに100巻まで続く
0925Anonymous (アウアウウー Sa45-HkWy)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:53:36.20ID:qz0NyQiPa
>>915,>>916
ゴジラは
ハリウッド版と東宝版が交互に
0926Anonymous (ワッチョイ 2107-vU+I)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:54:01.95ID:VUxtQSBG0
コロコロコミックでええのに
0927Anonymous (ワッチョイ 4178-uaFS)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:54:34.05ID:S8E+9NkM0
>>916
ライブネーション(世界第一位のプロモーター)が絡んでんだから
そりゃ英語でやり取り出来るとこになるだろな
日本の出版社じゃまあそういうやり取りも出来ないだろうし
0928Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:55:43.09ID:fVxL60Yma
>>927
シンコーミュージックくらいだろ
そんなアホ出版社
0930Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:57:46.30ID:fVxL60Yma
英語話せないのは
アミューズ 小林啓だろ
アミューズの無能社員 小林啓
0931Anonymous (JP 0H85-D8HS)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:58:34.62ID:JZSDQZo1H
>>785
悔しくて悔しくて悔しいの?

こんなところでグダグダ言っても何も変わらないぞw
アミューズ事務所の前で抗議の切腹自殺を図ってこい!

台湾ネットアイドルに入れ込んだ日本人48歳男性 引退のショックから白昼「切腹」に及ぶ
https://www.j-cast.com/tv/2018/04/03325211.html
http://news.searchina.net/id/1656462?page=1
http://takupath.net/taiwan-dora-japaneseman-5133
0932Anonymous (JP 0H85-D8HS)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:59:21.17ID:JZSDQZo1H
>>789
悔しくて悔しくて悔しいの?

こんなところでグダグダ言っても何も変わらないぞw
アミューズ事務所の前で抗議の切腹自殺を図ってこい!

台湾ネットアイドルに入れ込んだ日本人48歳男性 引退のショックから白昼「切腹」に及ぶ
https://www.j-cast.com/tv/2018/04/03325211.html
http://news.searchina.net/id/1656462?page=1
http://takupath.net/taiwan-dora-japaneseman-5133
0933Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 09:59:49.59ID:fVxL60Yma
英語も話せない無能社員 小林啓をプロデューサーにしてんな
アミューズには英語話せないアホ社員しかいないのか?
0934Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:01:52.21ID:fVxL60Yma
英語も話せない無能社員がプロデューサー
アミューズのグローバル爆笑
今時ラーメン屋でも英語話せるわ
0935Anonymous (ワッチョイ 9382-/FaK)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:03:28.55ID:P9ATI0Un0
きちんと新曲(出来ればアルバム)リリースしてライブしてくれれば
他は何やっても肯定的に評価されるのにな

一番大事なところ疎かにしたままだから
不満が出まくるんだろう
0936Anonymous (ワッチョイ 9345-DIJP)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:05:05.11ID:iCatgqKm0
>>917
世界進出なら日本アニメはお手の物じゃないの?
少なくとも音楽業界より遥かにノウハウ持ってるはず
0937Anonymous (ワイエディ MMa3-1H4X)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:06:52.55ID:whbzmhsoM
5月からの海外ツアーはバンドを含めた新生ベビメタとなって新曲お披露目あるな
0938Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:07:57.06ID:fVxL60Yma
>>935
ベビメタ三人は別に音楽家ではないだろ
プロデューサーもアマチュア崩れだろ
音楽ユニットにこだわる必要なんてない

肝心なのは
中元すず香
水野由結
菊地最愛
この三人の意志が反映され芸能活動が出来ること

三人の意に反する仕事の強要
タレント自身に選択肢のない仕事は
独占禁止法違反の「優越的地位の乱用」にあたる
0939Anonymous (アウアウカー Sadd-JQnn)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:08:15.04ID:5/+/T+ioa
>>935
どうしたなにイラついてるんだ
ツアーの予定はあるし、いつも追加で発表はお決まりだろ?
未だに動きがないなら仕方ないが、動き出した途端にイラつくなよ
0941Anonymous (アウアウカー Sadd-JQnn)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:11:53.56ID:5/+/T+ioa
>>936
規制製品をゴミみたいな値段で売った経験はある。
グレンダイザー、ハイジ他多数
でもコラボして作って大成功で日本側に
大きな利益をもたらした経験はあるか?
威圧していってんじゃなくて、有ったら教えてほしい
0942Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:17:50.94ID:fVxL60Yma
>>941
鳥山明より稼いでる日本のミュージシャンっているのか?
いるなら教えて欲しい
0943Anonymous (ワッチョイ 612e-VAhZ)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:18:48.24ID:/v07W0Lp0
>>937
普通にやると思うけど。
darknessやるのはapocryphaを冠するときなんじゃないかな。
THEONE限定になるかは知らん。
0944Anonymous (JP 0Heb-4jXv)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:19:10.37ID:cUdYGzozH
鳥山明?
宮本茂と比べたら雑魚
0945Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:21:36.08ID:fVxL60Yma
>>944
ゲームも凄いわな
0946Anonymous (ワントンキン MMd3-z3AX)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:28:22.56ID:BCm1DHHDM
>>915
日本好きには既に刺さってるから意味ないだろ
本家のアメコミオタは日本に興味ない層も多いからアメリカのキモオタに訴求するためにはアメコミで正解
0947Anonymous (ササクッテロ Sp0d-Kcxf)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:29:56.59ID:0oFJA5D1p
>>941
ポケモン
0949Anonymous (ワントンキン MMd3-z3AX)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:41:23.39ID:BCm1DHHDM
>>947
ポケモンはゲームとのメディアミックスの成功ってだけだろ
0950Anonymous (ワッチョイ c9bb-kJ6H)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:41:45.19ID:r1K/TldZ0
大友克洋や松本大洋だったら、どうなるかとは思うけど
この画風もなかなか、いい味で好き
0955Anonymous (ワッチョイ 2107-vU+I)
垢版 |
2018/04/04(水) 10:54:22.44ID:VUxtQSBG0
>>952
728=なにわ。大阪でライブか。
0956Anonymous (スプッッ Sdb3-QRU8)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:02:30.63ID:BaYU81Ukd
>>936
>>941
当時の欧米から見れば、ブラックよりの制作会社で作られた日本アニメは
安く買えた
エンタメとしての質は間違いなかったので
それを見た欧米の子供たちは魅了された
その子供たちが大人になり
日本アニメは広く一般的にも受け入れられるようになった


長い時間をかけて苦労してまいた種が
収穫できるようになった、ってのが
真相では?
いきなり売り込んだものが
うまくいったってのは
聞いたことない
0958Anonymous (ブーイモ MMf5-CeYr)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:05:21.04ID:n45lofrtM
>>957
自分の心の中で作り上げた理想像しか見たくないのは理解する
でも現実をみろ
君に憐れみすら感じてしまう
0960Anonymous (スプッッ Sdb3-QRU8)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:10:11.40ID:BaYU81Ukd
もともと漫画も日本アニメも
内需で十分儲かるシステムだったから
わざわざ外国に売り込むという発送は
無かった
ニッチな需要を見込んで
向こうの業者が買ってくれたのが始まり

言葉の壁の低い、アーケードゲーム関係は
最初から海外進出が上手くいっていた記憶
0963Anonymous (スプッッ Sdb3-QRU8)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:18:57.83ID:BaYU81Ukd
>>959
あーそうそう、パックマンって
アーケードゲームがアメリカで大ヒットして
一般的にも認知されるほどブームだったんだよ
アニメにもなった
ちょっと前にハリウッド資本で「ピクセル」っていう映画が作られたけど
そういう状況が少し見て取れる

日本じゃゲームセンターでヒットしただけだったんだけどもw
0964Anonymous (アウアウカー Sadd-hHE/)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:19:02.41ID:fVxL60Yma
ただゲームは製作費が莫大だからな
0965Anonymous (スプッッ Sdb3-QRU8)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:24:18.04ID:BaYU81Ukd
パックマンぐらいの時代のアーケードゲームから
プレステ初代ぐらいまでの間のコンピューターゲームは
掛け値なしに日本が引っ張ってた
市場規模、エンタメの質共に

ナムコもカプコンもセガも、その他諸々
当時からみんな海外に現地法人あったから
0966Anonymous (スプッッ Sdb3-QRU8)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:26:17.79ID:BaYU81Ukd
>>964
今はそうだね
最近のコンピューターゲームは
お金ばっかりかかって
ゲームの本質はほとんど進歩してない
だいぶ前に足を洗ったよw
0967Anonymous (JP 0Heb-4jXv)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:32:03.42ID:cUdYGzozH
パックマンが登場する以前、ゲームセンターやアミューズメントセンターにきているのは、
若い男の子ばかりであった。その印象もまた、暗い、不健康、というレッテルが張られていた。
1977年に中村製作所(ナムコ)に入社した岩谷徹は、そんなアーケードゲームに女の子を惹き付けようと考えた。

当時のゲームはエイリアンをミサイルで打って殺す、というような殺伐としたシューティングゲームが多かった。
男の子が好むゲームである。

 それを見て、岩谷はその逆を行くことを考えた。男の子と違う、女の子の好みを表したキーワードとはなんだろうか。
岩谷が出した結論は「食べる」というキーワードであった。女の子が大好きなことといえば食べることだと考えた岩谷は、
カラフルで可愛くて、クッキーを食べ続けるというユニークなキャラクターを提案した。これがあの「パックマン」である。
0969Anonymous (スプッッ Sdb3-QRU8)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:43:21.61ID:BaYU81Ukd
>>967
ピザを連想させるキャラが
アメリカ人の心に刺さったんだな!w

ナムコのアメリカ現地法人は
手足はやして家族作って・・と
勝手にイマジネーション膨らましたらしいw
0970Anonymous (JP 0H85-D8HS)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:47:05.18ID:JZSDQZo1H
>>936
ドラゴンボールシリーズ、ONE PIECE ジョジョの奇妙な冒険シリーズ、進撃の巨人、東京喰種とか
欧米アジアの日本漫画&アニメ好きに大いに売れてるけど、それでもニッチな市場

アメコミ市場に方がはるかに大きい ハリウッド映画化されて世界中で大儲けしている
ドラゴンボールとか進撃の巨人とかジョジョとか実写映画化悲惨だろw アニメ映画化のほうがまだましだが
売れたのはポケモンぐらい ベビメタがアメコミを選択するのは必然でしょ

2017年報告
「大人気」のはずの売り上げが、一時「3分の1」になってしまった理由|「アメリカ“MANGA”人気のいま」
https://courrier.jp/columns/105479/

2014年報告
北米の日本マンガ売上が6年ぶりに反転 2013年の売上高80億円弱 ICv2が報告
https://animeanime.jp/article/2014/11/04/20733.html

海外「米国の漫画市場が驚異的に成長!」米国の漫画売上、前年比87億円増!3年連続更新!
http://darekare.jp/manga/u-s-manga-market
『東京喰種』と『ワンパンマン』が多大な売上の要となっているなか、大多数のローカルなタイトルも飛ぶように売れていたという。
0971Anonymous (アウアウカー Sadd-JQnn)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:47:39.07ID:5/+/T+ioa
>>959
待ってw
ポケモンはゲームの売り上げ?
映画、アニメ、漫画コンテンツの売り上げなの?
話してたのは、漫画やアニメを作るなら日本企業とアメリカ企業どっちとコラボするかって話
アメリカなら元々世界で売ってるが、日本の会社では其のノウハウがないんじゃないかって問いかけ。
で、売った実績があれば教えて
ゲームは実績があるの俺も知ってる
0973Anonymous (JP 0H85-D8HS)
垢版 |
2018/04/04(水) 11:56:01.96ID:JoYmmfc0H
日本の漫画やゲームキャラもハリウッドで頑張ってはいるけどね

スティーブン・スピルバーグ監督最新作
https://www.fashion-press.net/news/32339

日米の超有名キャラクターたちが大集結、夢が叶えられる超リアルVRワールド[OASIS]

原作小説が80年代当時のポップカルチャーや特撮ネタをふんだんに盛り込んだストーリーであることから、映像にも『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のデロリアン、
『アイアン・ジャイアント』のアイアン・ジャイアント、『エルム街の悪夢』のフレディ・クルーガー、『スーサイド・スクワッド』のハーレイ・クインといったキャラクターたちが写り込んでいる。
さらに、日本でお馴染みの人気アニメキャラクター達も多数登場。

『AKIRA』に登場する金田のバイクに始まり、『ストリートファイター』シリーズの人気キャラクター春麗やブランカ、サガット、また『オーバーウォッチ』のレナ・オクストンが大画面に現れる。
そして、根強い人気を博す『機動戦士ガンダム』からは、連邦の白いヤツこと“RX-78 ガンダム”の姿も。
『新世紀エヴァンゲリオン』も登場している原作。
本作でもその姿を見れるかは、劇場に足を運んでからのお楽しみだ。
0974Anonymous (スフッ Sdb3-gMx2)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:04:35.61ID:PeQXp7HKd
>>972
ベビメタのファンはメタルに興味がない奴が大多数というのを理解したっぽいので少し距離を置こうとしているんだと思う
0975Anonymous (アウアウカー Sadd-Kjrl)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:05:02.26ID:Ld7fiBkda
>>972
良好な関係を築けているヘドバン編集部だからこそ迂闊な発信はしないだんだろ
ベビメタにとって何年かに一度の大きなトピックスなら尚更
0976Anonymous (スプッッ Sdb3-QRU8)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:07:07.67ID:BaYU81Ukd
>>970
アメコミは映画がすごいだけで
コミック自体は大したことないと思うよ
そもそもあっちのコミックはかなりアーティスティックでハイブロウな一部のマニアのもの
(最近は変化してきてるかもだけど)
ジャンプやサンデーみたいな漫画週刊誌文化自体ないし

ていうか、知り合いにアメコミ買って読んでる人いる?
日本はまあしょうがないにしても
アジア全体も日本漫画のほうが優位なのは
変わらないと思うよ
0978Anonymous (JP 0H85-D8HS)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:11:14.14ID:IESz5ZmDH
>>976
ベビメタはアメリカ市場を狙っているので、アジアの漫画市場は関係ない
0979Anonymous (スプッッ Sdb3-QRU8)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:15:57.94ID:BaYU81Ukd
>>978
アメリカの事情は実感がないから
書かなかっただけ

想像でいいなら
多分アメリカでも一般認知度は
日本のポケモンやドラゴンボールとかなら
かなり高いんじゃないかな
0981Anonymous (スッップ Sdb3-WP9j)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:17:11.76ID:9Z98dYR4d
アクター版のベビメタをハリウッド女優がやって
ダークな要素もお得意のマックG監督で
チャーリーズエンジェルばりのエンタメにしてほしいな。
もちろんサントラは全編ベビメタで。
0983Anonymous (ワッチョイ 81d8-GZFK)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:18:31.72ID:fHhj5iJJ0
表向きはアメコミだけどこれ宗教の教典だろ。
0984Anonymous (ワッチョイ 892d-HAdz)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:19:56.56ID:xTdMLibj0
>アメコミ 俺の予想通りだったな
0985Anonymous (ワッチョイ 931f-LqXL)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:20:45.97ID:73ywp8/00
ドイツの大型本屋に行った時も、かなり広い日本マンガのコーナーがあって驚いたな。
キオスクでも売ってたし。
グラフィックノベルってってかなりマニアックなものだし、日本マンガはアメリカでもかなり普及してると思うよ。
0986Anonymous (スッップ Sdb3-WP9j)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:23:01.61ID:9Z98dYR4d
グラフィックノベルっていうとあれか
冒険ダンキチみたいなやつか
0988Anonymous (ワッチョイ 939e-V5EC)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:25:20.92ID:uyh2s2Xk0
ゆいちゃんのダークサイドを描くのはやめろ!
雑魚キャラで彩未ちゃんを出すのをやめろ!
0989Anonymous (ワントンキン MMd3-z3AX)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:26:53.01ID:BCm1DHHDM
>>976
あっちのアメコミファンってニンジャ、サムライ、ハラキリ、ゲイシャは好きなのにアニメとか初音ミクとかはキライな印象
あと、妙に愛国心とかその辺にうるさいイメージ
アメリカ国内にファン層を広めるためにはうまいところ付いてる感じはするな
0990Anonymous (ワッチョイ 5141-2GNe)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:27:41.53ID:r57aGwqa0
英語ソースにアミューズなんたらと出てくるのはそういうことかw
プロデュースKOBA、原作KOBA、制作KOBA、販売KOBAと絡んでいけば、なるほど
作画は外注
0991Anonymous (ワッチョイ 81d8-GZFK)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:29:09.08ID:fHhj5iJJ0
子どもたちに'思想'を植え付けていくんですね
0993Anonymous (JP 0H85-D8HS)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:29:33.69ID:JZSDQZo1H
しかし、アメリカデビューした大谷凄いな 1号ホームラン! ベビメタも頼むぞ
0994Anonymous (JP 0H85-D8HS)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:31:45.15ID:JZSDQZo1H
>>979
ポケモンやドラゴンボールはモンスタークラス それ以外はアメリカのオタク向け 
任天堂やプレステのゲーム機と日本のソフトは売れてるよ

2017年報告
「大人気」のはずの売り上げが、一時「3分の1」になってしまった理由|「アメリカ“MANGA”人気のいま」
https://courrier.jp/columns/105479/
0995Anonymous (ササクッテロ Sp0d-Kcxf)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:33:33.32ID:0oFJA5D1p
日本の恥とか二刀流じゃなくて二流とかみつやくるとかむちゃくちゃ言ってゴメンね!
やっぱり大谷がナンバーワン!
0996Anonymous (ブーイモ MMf5-CeYr)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:33:38.38ID:n45lofrtM
フロント10人にして、十代の女の子をベビメタ総選挙で
代えていくことでずっとベビメタというコンテンツは
存在し続ける
すごいな
0997Anonymous (ササクッテロ Sp0d-kRJ7)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:35:54.54ID:WJfZkP02p
日本のモノを売るつもりがアメリカのモノを買わされたでござる
0999Anonymous (スッップ Sdb3-WP9j)
垢版 |
2018/04/04(水) 12:40:03.48ID:9Z98dYR4d
しかし144ページとは確かな読み応えですな。
ああいう洋書の英語って難しいんだよな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況