X



トップページBABYMETAL
1002コメント328KB

BABYMETAL総合★936【ベビーメタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous (ワッチョイ 3b18-2Byv)
垢版 |
2018/03/24(土) 20:17:17.21ID:Ea01JBJF0
公式サイトDEATH!!!
・Official
http://www.babymetal.jp/home/
・AMUSE
http://artist.amuse.co.jp/artist/babymetal/
・TOY'S FACTORY
http://www.toysfactory.co.jp/babymetal/
・Official YouTube Channel
https://www.youtube.com/user/BABYMETALofficial
・Twitter
https://twitter.com/BABYMETAL_JAPAN
・Facebook
https://www.facebook.com/BABYMETAL.jp
・Instagram
https://www.instagram.com/babymetal_official/

・BABYMETAL - THE ONE - MEMBERS SITE
https://theone.babymetal.jp
・ASMART
http://www.asmart.jp/babymetal

メンバーDEATH!!!
・SU-METAL 中元すず香
http://artist.amuse.co.jp/artist/nakamoto_suzuka/
・YUIMETAL 水野由結
http://artist.amuse.co.jp/artist/mizuno_yui/
・MOAMETAL 菊地最愛
http://artist.amuse.co.jp/artist/kikuchi_moa/

次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言した上で立てる。立てられない場合は代理を頼むこと。
>>970までに立たない場合、可能な人が宣言した上で立てる。
・ライブ当日等、スレ消化が早い時は同様に>>900が宣言した上で立てること。
・荒らしが立てたスレは無視。
公式告知やメディア情報は確認の上、更新して下さい。

■強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
BABYMETAL総合★935【ベビーメタル】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1521552901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0403Anonymous (ワッチョイ 9742-+yq1)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:33:36.28ID:CaoCjugN0
THE ONE嫌いじゃないんだけどウェンブリー時みたいに
アンコールやってくれて最後はシーユーで終わって欲しい
0405Anonymous (ワッチョイ 2718-hDTU)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:38:21.77ID:IicARGKZ0
シーユーそんな必要か?
THE ONE嫌われてるのシーユーやらないからってのが殆どでしょ
0406Anonymous (アウアウカー Sac3-oOVp)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:38:34.32ID:j+tJKD2ba
小箱ライブでやってたよ
0407Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:39:54.08ID:bZqL7NHGa
武道館の飛翔EDの発展形まだやってないよな
横アリゴンドラが近いといえば近いかもしれないが
イリュージョン要素ないしなあ
0409Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:44:08.46ID:bZqL7NHGa
シーユーオチ
爆破消えオチ
十字架磔炎上オチ
次のとこへ歩いて行くオチ
飛翔オチ

あとなんかあったっけ?
0412Anonymous (ワッチョイ 8b36-LDYF)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:46:48.27ID:vKycg7Ql0
広島の時、2階の関係者席が空席でもったいないなと思った
あれ50人くらい座れたと思う
0414Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:47:17.89ID:bZqL7NHGa
緞帳オチってやってないよな

最後に緞帳落ちて来て
名残惜しそうに下からバイバイとか
わりと良くあるEDなんだけど
0415Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:48:15.38ID:bZqL7NHGa
>>413
最後はシーユーじゃないんだっけ?それ
0417Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:49:55.66ID:bZqL7NHGa
最近だと
シースルーのスクリーンにアニメーション投影して
アニメーションオチとかわりとあるよね
0418Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:52:38.89ID:bZqL7NHGa
あ、銅鑼オチがあるなあ
0419Anonymous (アウアウウー Sac7-Up5n)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:53:00.27ID:zT5pxmjQa
>>417
なんで自分でバンドプロデュースして売り出さないの?
口だけ?
無能なの?
0420Anonymous (ワッチョイ a381-9z/0)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:54:37.47ID:EnLzabK10
結局ジーユー最後にやったのいつ?
0421Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:55:26.54ID:bZqL7NHGa
ベビメタ照明逆光好きだから
ライブ中の逆光は我慢して
EDで最大限の逆光に包まれて光と共に消えるとか出来そう
0423Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:57:45.47ID:bZqL7NHGa
武道館の
棺桶に入って飛んでいくオチは好きなんだけどなあ
鹿鳴館アンコール ヘドバンギャの棺桶から登場との対で

棺桶飛翔オチ → 棺桶から登場OP とかツアーなら良さげ
0424Anonymous (アウアウカー Sac3-oOVp)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:58:11.90ID:L3SrZi1ga
去年の8月白キツネ
0425Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 21:59:18.74ID:bZqL7NHGa
>>422
そーなんだ
広島観てないからなあ
なるほど
0427Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:01:29.47ID:bZqL7NHGa
バンドいると
バンドも消すこと考えなきゃならないから
演出の幅狭まるよな
0428Anonymous (ワッチョイ 9a18-paov)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:02:50.52ID:BoNvXabM0
アウアウカー Sac3-GpXj

君、知ってて言ってるでしょ?w
棺桶から登場は 2015 年新春キツネ祭り。
0430Anonymous (ワッチョイ 7f6c-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:04:06.96ID:0Y53UPld0
>>398
ONEはライブの時のヘドバンみたいに客との掛け合い部分を
そのまま収録したようなアレンジで曲が長いんだよね。

CDのVerはもうちょっとコンパクトだったら良かったと思う。
0431Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:04:20.01ID:bZqL7NHGa
すぅちゃん単独で
日記朗読オチとか
椅子に座ってスポットライトだけ照らして
次のライブに繋がるストーリーテラー的な日記
0432Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:05:52.45ID:bZqL7NHGa
>>428
あれが武道館から帰って来た的な流れだよな
わりとあのEDとOP対になってる演出好きだけどね
0434Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:08:34.21ID:bZqL7NHGa
日記朗読オチ → 日記朗読OP ってのはどーよ
三人の日記でストーリーが進んで行くみたいな

音楽で始まるんじゃなく
演劇調で
0436Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:10:45.66ID:bZqL7NHGa
つかまじで集合写真来ないな
KOBAひでえな
さくら学院の慣習まで潰すのかよ
0438Anonymous (アウアウカー Sac3-oOVp)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:14:04.07ID:fOMgpPOJa
このガイジが去年の画像で誹謗中傷を繰り返したからな
自業自得よ
0442Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:15:46.17ID:bZqL7NHGa
>>438
中元ヲタがゆいもあ誹謗中傷しても
何の変化もないのに
中元が中傷されると動くんだな

ほんとKOBAと中元の関係は気持ち悪いな
0444Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:17:33.33ID:bZqL7NHGa
>>441
そーなんだ
聖飢魔IIとか一度も観たことないなあ
0446Anonymous (ササクッテロロ Spbb-KwDE)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:19:02.39ID:UF2XJSD3p
広島のoneのすんたまは英語が更に上達してた
0447Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:19:05.78ID:bZqL7NHGa
>>443
アフィ好きって実はKOBAだろ
ファンカムなんて一番のアフィネタだろ?
0449Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:22:46.91ID:bZqL7NHGa
>>448
KOBAはけっこう乞食作戦練るだろ
海外ファンに2nd発売前のデモCD配布して
そこから流出で話題作り続けだろ
0451Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:24:20.39ID:bZqL7NHGa
フォーラムリハ流出なんかも怪しいもんだ
0453Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:28:03.49ID:bZqL7NHGa
>>452
全然ならないな
ララララーとかもう義務感しかないし
0454Anonymous (ワッチョイ 7618-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:28:27.33ID:e+5jSjQJ0
アウアウカー Sac3-GpXj は精神異常者のガー 絶対相手にするな! 自演で相手にしているレスがあるが釣られるなよw
0455Anonymous (アウアウカー Sac3-oOVp)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:28:32.37ID:k4SvZCOAa
スタンディングのときは寝そべりたいザワン
0456Anonymous (アウアウカー Sac3-GpXj)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:29:50.67ID:bZqL7NHGa
キンキラリーン ← 言いたくて言いたくてウズウズしてる
ララララー ← はいはい義務義務

なぜなのか?
0458Anonymous (ワッチョイ 7618-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:31:12.14ID:e+5jSjQJ0
>>376
気持ちよさそうだなw
https://twitter.com/Kima_BiSH/status/977843055750299648
泡盛飲んでライブかよw
https://twitter.com/Kima_BiSH/status/977821104747130880

これ元ベビメタメイトのマスオさん?
https://twitter.com/kaeruda_masuo/status/977859684697718784
https://twitter.com/55shirotan/status/977595469709758464

マスオさんて、ソニスフィアで最前列で日章旗振ってた人?

大佐JAPANも元ベビメタメイトのロリコンのドルオタで、マスオさんかと思ってた
https://twitter.com/55shirotan/status/977595469709758464
0459Anonymous (アウアウカー Sac3-oOVp)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:32:12.83ID:k4SvZCOAa
>>401
もうそこら辺は接触したいだけでしょ
地下アイドルとかアケカスを追ってる奴はベビメタとかつまらんだろうしな
0460Anonymous (ワッチョイ 3e18-NROy)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:51:39.90ID:Ws8ossN50
日本人を舐め腐った活動してるべビメタに
不満ない奴って
逆に頭いかれてんちゃうんか?

海外でのチケット代と日本でのチケット代の差はなんや?
説明出来る奴おるんか?
株主総会で聞いた奴とかおらんのか?
0462Anonymous (ワッチョイ 7618-fzSc)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:56:09.16ID:e+5jSjQJ0
>>459
地下アイドルって、AKB系グループよりも接触可能だな
だから、AKBオタ、乃木坂オタ、欅坂オタとは違う系の変態ロリコンドルオタが集まってくるんだろうなw
0464Anonymous (ササクッテロロ Spbb-KwDE)
垢版 |
2018/03/25(日) 22:59:11.12ID:UF2XJSD3p
今期は小箱の五大にアリーナの巨大と広島にスタジアムのサマソニもあった
なんの不満があろうか
0465Anonymous (ワッチョイ 3e18-NROy)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:02:06.20ID:Ws8ossN50
需要もないとこにわざわざ行くって
何の意味があんねんwwww
0466Anonymous (ワッチョイ 4ef7-cA4E)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:09:48.85ID:oYhwcu1G0
去年はパラディウム以外で洋単独あったっけ
0470Anonymous (オッペケ Srbb-h+c8)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:14:40.94ID:6kNBZIo/r
さくらのLV行った帰りに新宿発券したきた
前よりのほぼ真ん中
今日はほぼど真ん中だったしなんか今年はツイてる
0471Anonymous (ブーイモ MM7f-bAvt)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:14:42.14ID:R2ELAgSkM
このレスが見えている人はBABYMETAL最狂ヘイターのももクロヲタクをNGNameに追加、連鎖にチェックしようね。

(アウアウカー Sac3-GpXj)
(ワッチョイ a318-rVE/)

>>4 ID:9d/FxY0Na
>>159 ID:SbZvh6Vwa
>>238 ID:eJgPOx2Ma
>>348 ID:bZqL7NHGa
>>365 ID:b/QfYH7/0

芸スポで半年間に渡ってゆいちゃんを豚だデブだと中傷し、今でも「中元すず香は芸能界一のブサイク」というコピペを貼りまくっているのがこの統失モノノフです。
ここで「ガー」と呼ばれている人物は世界一のBABYMETALアンチで荒らしです。ここではまるでファンであるかのようなフリをしていますが、すべてBABYMETALの人気や評判を落とすためのネガキャンです。
以下が芸スポのBABYMETALスレに「ガー」が貼っているコピペです。この気違いアンチにレスする人は必ず読みましょう。

【音楽】BABYMETAL、YUIMETALが広島2days休演 中止せず2人で敢行
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20171202/a2hSYkp2TXEw.html
0472Anonymous (アウアウカー Sac3-8yLs)
垢版 |
2018/03/25(日) 23:54:06.92ID:6cFhHfuta
LV初なんだけど
みんなはビール飲見ながら見てるかんじ?
0475Anonymous (ワッチョイ 8b36-6Mgx)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:15:28.72ID:G6To6HFN0
>>472
それぞれの楽しみ方次第かな

ライブみたいに盛り上がりを期待したら静かで窮屈だし、大画面大音量でゆっくり観たい人にはむしろオヌヌメ

僕は前者だから今回は申し込みしなかったよ
とはいえ、会場によっては現場のテンション同様騒ぐこともあるから分かんないね

どんな展開でも自分が楽しめるよう意識づけしといた方がいいね😊
0478Anonymous (スップ Sd5a-zYJe)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:34:32.52ID:7rIyebcQd
今世界フィギュアのエキジビジョンやってるが、メタリカの曲使ってるぞ!
0479Anonymous (スップ Sd5a-zYJe)
垢版 |
2018/03/26(月) 00:36:47.85ID:7rIyebcQd
フジテレビね、あ、終わっちゃた
ロシアのミハエル コリアダ選手だな
0481Anonymous (ワッチョイ 8b36-LAHS)
垢版 |
2018/03/26(月) 06:38:13.29ID:f4Z/o9fE0
limp bizkit - my generation
うまるMAD

Fact - a fact of life
アンパンマンMAD

Sum41 - No reason
プリキュアMAD

Babymetal - RoR ssa

今日も仕事だ!
このセットリストで
ギア上げてくぜ!!!!!!
0482Anonymous (ワッチョイ 3318-2Byv)
垢版 |
2018/03/26(月) 07:44:30.10ID:7XRxnZ2N0
そう言えば、いまいち伸びてないからかYouTubeの再生数貼ったりする人たち、めっきり見なくなったね
まあ不毛な話題だったから丁度いいけど
0484Anonymous (ワッチョイ 5a36-xE1K)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:26:20.53ID:q8ChI1OI0
欧州とアメリカのチケット相場は近く、日本が高すぎる。
ベビメタの欧州一般33ユーロ。vip220ユーロ。
(Vipに関しては破格で高い)
オランダのepicaがアイルランドで28.5ユーロ。vipでも70ユーロ程。因みにビルボード最高106位だが欧州では人気がある。
フランスのgojira(ビルボード最高24位。2017グラミーノミネート)がルクセルブルグでオールスタンディング33ユーロ。
さすがにメタルゴッドだと60ユーロ前後。
Gojiraと同額は、ある程度"格"もあるかと。
0485Anonymous (アウアウウー Sac7-LZfs)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:51:58.07ID:WozaPgb3a
グラミーノミネートのゴジラさえ一般は知らない。ネタ芸人の名前かよとさえ言われる。ベビメタのレジスタンスは壁が多いぞ。
0486Anonymous (JP 0He7-tHGg)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:03:05.52ID:9LBcobOXH
【音楽】米国 CD&レコードがデジタル・ダウンロードの収入を上回る ストリーミングは全体の3分の2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1522015063/

2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/26(月) 06:59:29.92 ID:MLORzHzy0 [1/7]
2017年の米国の音楽業界全体の収入割合


ストリーミングが65%
フィジカル・メディア(CD)17%
デジタル・ダウンロードが15%

これでは日本の歌手が米iTunesチャートの瞬間チャートランクイン
ホルホルが使えなくなるじゃん
0487Anonymous (JP 0He7-tHGg)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:07:31.95ID:9LBcobOXH
2017年 日本の音楽市場
http://www.riaj.or.jp/f/pdf/issue/industry/RIAJ2017.pdf
フィジカル・メディア(CD)82%
デジタル・ダウンロード 18%

2017年の米国の音楽業界全体の収入割合
http://www.riaa.com/wp-content/uploads/2018/03/RIAA-Year-End-2017-News-and-Notes.pdf
http://amass.jp/102852/

ストリーミング65%
フィジカル・メディア(CD)17%
デジタル・ダウンロード15%
0489Anonymous (JP 0He7-tHGg)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:11:51.62ID:9LBcobOXH
英米音楽業界でCD売り上げで稼ぐのは無理 日本のビジネスモデルは通用しない
ベビメタはストリーミングとライブで稼ぐしかない ってか、欧米市場目指す邦楽アーティストはみな同じだ

配信とストリーミング市場を合算すると
アメリカ全体の8割がデジタル
CD市場は僅か1割しかない。これが日本だとCD市場が8割になる。
日本はデジタル分野で世界から大幅に遅れてしまっている

ストリーミングが主流になりロックが大幅な売上縮小化してるんだよ
海外のSpotifyのランキング見ても日本以外の海外の50位以内にロック
ソングはほぼ皆無という現状

米音楽業界はヒップホップが一人勝ち、ロックは衰退傾向
https://www.excite.co.jp/News/economy_clm/20180107/ForbesJapan_19218.html
0491Anonymous (ワッチョイ 4ef7-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:23:08.81ID:sjRiNFLe0
ベビメタの楽曲やビジュアルはガチメタル勢と違ってPOPサイドにも訴求力あるのが強みかも
上手くマネージメントすればグラミーに縁は無くてもスパイスガールズやt.A.T.uみたいにポンと飛び出す可能性はある
0492Anonymous (スプッッ Sd5a-9Xt/)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:31:40.90ID:yIh0iRzdd
「一般」に知られるとなると
万人受けスーパースターか一発屋かどっちかだろ
メタルレジスタンスの目指すものじゃないよな。
0493Anonymous (JP 0He7-tHGg)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:39:58.55ID:6oklerCTH
>>492
ピコ太郎って、全米とか全世界で凄く知名度上げたよね 
ベビメタも出演したレイトショーでコルベアがピコ太郎のPPAPをいじってたし


エイベックスも、ここがチャンス!機会損失は防げとばかり、第二弾の曲とMVを発表し、CDアルバムを販売し、テレビ番組やCMに出まくり
安倍総理やトランプとパーティでずっ友写真とったり、ロックフェスとかライブしまくったけど、やっぱり一発屋でしかなかった
最近、ももクロがコラボしたのはワロタ 全然話題にならないw

全米人気にあやかってグラミーアワードの現地レポーターもやってたけど相手にされなかったな 
0494Anonymous (ワッチョイ dfbb-xGGU)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:41:04.70ID:o3P9Xrid0
日本でさえ万人受けしないからなw
0495Anonymous (アウアウカー Sac3-PJ9Z)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:43:25.74ID:jyrhbYDja
>>452
DEATHとワンの繰り返しはトリップする感覚があってライブ向きだと思う
頭がフワ〜〜ってなるわ
0496Anonymous (スップ Sdba-eDvW)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:44:17.33ID:sdGsmMkOd
ストリーミングで再生を伸ばすのにはそれ用のノウハウがありそうだね
ヒップホップは他のアーティストとのコラボが多いけれど、そこも要因の一つかと思う
あとプレイリストでどれだけ取り上げられるかとか、リコメンドでどれだけ流入してくるかとか
0497Anonymous (JP 0He7-tHGg)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:48:50.95ID:6oklerCTH
日本だけガラパゴスになっているといわれているが、鎖国しているわけじゃなく、レコード会社、CDショップ、CD製造企業が倒産せず
雇用が確保されているってことでOK?


163 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2018/03/26(月) 09:01:21.46 ID:I5FRtFab0 [6/10]
アメリカやイギリスや海外はストリーミング主流で成長してるのに日本だけが前年比割れ
アメリカはストリーミング市場だけで日本全体の音楽市場を上回る勢い
日本はガラパゴスして完全に衰退してしまった。


日本の音楽市場、2017年はストリーミングのシェアが10%に。物理メディアは未だ80%を占める。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/tokyo-indie-band.com/2018/02/2017-music-market.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D

音楽ソフトの生産実績が2,320億円
音楽配信売上実績が573億円
合計金額は2,893億円(前年比97%)
昨年に続きマイナス成長

2017年アメリカ音楽市場はサブスクリプションモデル拡大で過去10年最大規模に
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/tokyo-indie-band.com/2018/03/us-music-industry-2017.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D

2017年のアメリカ音楽市場は、2年連続で2桁成長を遂げました。音楽売上は総額86億2000万ドル(約9064億円)となり、
2016年の売上総額75億ドル(約7886億円)と比較して16.5%も増加しました。
アメリカの音楽市場は2015年から2017年にかけても、67億1000万ドル(約7055億円)から75億ドルと11.5%の成長を遂げていましたので、2年連続の2桁成長です。

アメリカ音楽業界の売上が85億ドルを超えたのは、実に2008年以来
この成長を支えているのがサブスクリプションモデルによる音楽ストリーミング配信サービスで、
2017年全体をみると売上の3分の2にあたる57億ドル(約6000億円)がストリーミングによる収入となりました。
0498Anonymous (スップ Sdba-eDvW)
垢版 |
2018/03/26(月) 09:50:54.84ID:sdGsmMkOd
リコメンドといえば今まで孤立気味だったベビメタだけど、
最近はももクロの関連アーティストにもなってるみたいね
0499Anonymous (スプッッ Sd5a-4yD7)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:09:04.13ID:mzYqbTz6d
>>497
どう考えても違法なCD複数販売商法を誰も糾弾しないのはそのせい
百歩譲って、何かの「オマケ」として音源配布するのはまだ良しとしても
その配布数をランキングに反映させるのは完全にどうかしてる
最近、やっと変化の動きが始まったような状態

日本は、電子書籍問題もそうだけど
業界の改革のフットワークがとにかく重い
雇用問題もあるから
そういう事に「優しい」社会であるとも言える
0501Anonymous (ワッチョイ dfbb-yUUb)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:22:07.12ID:5snK/eFk0
>>497
>>497
>レコード会社、CDショップ、CD製造企業が倒産せず

楽曲を買うのにそれだけのものが上乗せされてる訳だ
0502Anonymous (JP 0He7-tHGg)
垢版 |
2018/03/26(月) 10:27:52.56ID:4n4Wu5KQH
ガラパゴス日本では困難な音楽ビジネス革新 置いてきぼりだな

ストリーミングでも新人で億単位の収入が得られる
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/tokyo-indie-band.com/2018/02/2017-music-market.html%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQECAEYAQ%253D%253D
2017年のアメリカにはストリーミング配信のみで巨額の収益を得る若手アーティストが続出しています。
たとえば23歳の若手ラッパー、リル・ウージー・ヴァート。彼がリリースしたアルバム『Luv is Rage 2』からのシングル曲「XO Tour Llif3」は、
米Billboard Hot 100の7位にランクイン。全世界で13億回の再生回数が記録されており、レーベル側には
約5〜6億円の収益をもたらしました。アーティスト本人にも1億円以上の収入をもたらしたそうです。
22歳の若手ラッパー、ポスト・マローンも大きな成功を手にしています。
11月に彼が発表した曲「Rockstar」はBillboard Hot 100で8週連続1位を記録。全世界で30億回以上の再生回数を記録し、
レーベル側にも10億円以上の収入をもたらしています。
すでに海外の音楽産業においては「CDが売れない」と嘆く時代はとうに過去のものとなり、「CDを売らない」
ビジネスモデルが確立されています。加えて音楽シーンの世代交代が進み、
たった1曲で億単位の収入を得る20代のアーティストが続出しているのです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況