X



トップページBABYMETAL
1002コメント167KB

【あはは】 新谷 ゆづみ ☆6 【ゆづ角】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/03/06(火) 04:28:31.94
新谷 ゆづみ 2003年7月20日生 2016年度転入生
http://www.sakuragakuin.jp/_img/members/members_shintani_ph.jpg
http://img.amuse.co.jp/artistfile/000610/profile/photo_01.jpg
http://img.amuse.co.jp/artistfile/000610/profile/photo_02.jpg

http://www.sakuragakuin.jp/members/shintani.html
http://artist.amuse.co.jp/artist/shintani_yudumi/
http://ameblo.jp/sakuragakuin/entry-12164359508.html

Ciao Smiles
http://artist.amuse.co.jp/artist/ciao_smiles/
http://img.amuse.co.jp/artistfile/000741/profile/photo_01.jpg

前スレ
【あはは】 新谷 ゆづみ ☆5 【突破】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1518160045/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:V:512:----: EXT was configured
0293Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 00:28:51.03
送辞のゆづの声やっぱ可愛いな
0294Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 00:31:57.23
>>293
ああ声いいな
でもビジュアルもさくらで下の方でもないぜ
0295Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 00:32:32.83
送辞ゆずの名が呼ばれた時
空気固まったよね

「えっ なんでっ」て小さい声が周囲から聞こえたよ
0296Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 00:37:15.17
>>295
俺の回りもだわ
ゆづも空気を察したけどめげずにヤりきるのはいいところだな
0297Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 00:38:41.33
ゆづが叩かれるのもあれだし真彩が会長でいいんでないかい
0298Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 00:40:24.03
真彩ありきで、良い方向に向かわせるための
職員室の考えなのでしょう
0299Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 00:40:25.48
俺もそう思う
でもゆづみんに送辞させてくれていい思い出になった
これで安心して他界できる
0300Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 00:47:05.50
あぁ泣きながら送辞を読むゆづは至宝だったな
0301Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 00:48:52.02
送辞で泣き出したとき去年の旅立ちの日にの泣き顔がなぜか思い出された
0302Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 01:31:09.90
ゆづにちょっと似てるIVでナニした後で言うのもなんだけど
ゆづの送辞本当に感動したよ
0303Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 01:33:28.80
ナニーやっちまったなー
0304Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 04:02:49.85
男は黙ってシンタニー
男は黙ってシンタニー
0305Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 04:57:58.76
滑舌の良い立派な送辞だった
0306Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 05:03:36.54
ゆづの伝える力
0308Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 05:07:12.44
顔笑って読みあげた
0309Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 05:11:52.89
春の山菜を食べてね
0311Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 12:57:11.17
職員室が何考えてるかはよくわからんけどおっさん世代からすると
総代が送辞を読む=次期生徒会長
ってのがまっとうな感覚なんだが
倉本の世代考えるとやっぱそういうことだとおもうんだがなあ
0312Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:02:01.34
職員室の浅知恵
0313Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:26:25.49
ダンスも上手、歌も悪くない、キャラも立ってる
ともすれば生徒会長の線もありえなくないがいかんせん日誌更新数がねw
0314Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:29:34.59
いまでもよっぽどな事情がない限り成績最上位者が生徒総代になって送辞答辞を読むってのは変わらんよ
0315Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:31:05.72
倉島さんもお世辞にも日誌更新数多くなかったやん
0316Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:32:24.02
会長争いは三つ巴だぞ見せかけてやっぱり真彩だというつまらない結果に終わる
0317Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:38:04.83
そういや2015も颯良ちゃんが送辞を任されるかどうか個人的には結構緊迫しながら見てたわ
0318Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:42:08.28
颯良の答辞は史上最高の噛み噛みだったから見抜いてたんだろうね
0319Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:43:23.62
確定だと思ってしまうとそうでなかった時のダメージがあれなので
今の段階では確定じゃないと言い張っておきたいスタンス
0320Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:44:47.67
まあ普通に真彩でしょう、日誌も同学年ではしっかり書いてるし
じゃないとさすがに空気おかしくなるわ
0321Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:45:44.13
日誌ってそんなに関係あんの?
0322Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:46:42.07
真彩が総代に選ばれてない時点ですでに空気がおかしくなってるわけだが
0323Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:47:00.25
サプライズは19年度のつぐだろうな
それまでは同学年内でつぐの取り合いみたいにモテモテだったのに
会長に就任した途端ハブられるという壮絶なドラマが見れる
0324Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:48:49.58
送辞任されて生徒会長じゃないのもおかしいと思うけどどうだろう
0325Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:48:52.42
颯良会長の例からみても日誌は絶対条件ではないっぽ
0326Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:50:40.83
日誌万能説
「剛ダンスやってっから」に匹敵する最強ツール
0327Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:50:55.43
送辞=会長ってのを崩したいんじゃないの?
0328Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:51:22.88
新谷の掃除がここまでの嵐を巻き起こすとは
0329Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:54:06.49
送辞を読んだ子が生徒会長っていう流れはいままでのところ100%鉄板
まり菜も莉音も送辞に選ばれた時点で父兄がざわついてたよな
0330Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:55:28.10
正直ゆづの会長には大反対だよゆづには伸び伸びやって欲しい
0331Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:56:21.12
滑舌いいから会長でいいよ
0332Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:56:51.98
フェイントかけてきたとも思えるし・・・
転入式までの楽しみが増えたわ
0333Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:56:56.44
ゆづが送辞を読んだことが問題なんじゃない
生徒会長のごとく立派にやりとげてしまったことが問題なのじゃ
0334Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:58:14.62
>>324
いやいや颯良は入った時点で同学年ひとりしかいなかったんだから
どういう状況であれ会長当確だったでしょ
0336Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:59:54.16
ゆづじゃない説に説得力があるのは転入年度が1年遅いってところ
でもそのハンデを覆して送辞に選ばれたんだからもう決まりじゃん
0337Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 13:59:55.56
会長に成ったら成ったで肝が座って意外と安定感の有る頼もしい会長に成るような気もするからつぐは恐ろしい
0338Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:01:10.45
>>337
ゆづだった
0339Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:02:23.32
>>338
ゆづの次はつぐだろうね
ちょっと先走っただけで間違ってない
0340Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:03:41.25
めぐや百々子の役職選びの経緯の話聞いてると、ピンと来たから任せてみてその後の展開を見守るという判断が働いた可能性もある
まぁでもポールポジションは真彩だと思うよ
とは言え今年度の愛子ほど独走じゃないのも事実だと思う
0341Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:04:53.91
FRESHでのみくと組んだ新譜クイズ回観ててまあや後輩に振るのはいいけど、ちょっと違うだろと感じた。
そういうとこじゃないかな。
0342Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:08:11.74
つぐに送辞をやらせたらゆづ以上に泣く可能性が…
0343Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:10:06.64
まあでも会長は結局歌メンだからゆづはちょっと無理だろうね
0345Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:10:59.73
それいうと、倉島の立場が・・・
0346Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:12:14.37
麻鈴は歴代トップレベルで真彩も上手い方だからちょっと分が悪い
0347Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:14:10.73
>>345
さっきからゆづ会長否定してる奴が上げる反証がことごとく倉島さんに否定されるというパターン
0348Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:19:48.09
莉音のこともたまには思い出してください
0349Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:25:53.33
莉音さんはダンス担当メンなんでしたっけ・・・・?
よく覚えてないんですが
0350Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:26:20.21
真彩が会長になれば「送辞を読んだものが生徒会長になる」という法則が破れ、
つぐなら「同学年で転入年度が違うメンバーがいれば早いものから選ばれる」という法則が破られる。
どっちでもおもしろいけどオレは真彩が結局会長になると思う。選ばれなかったときに精神的ダメージを比べれば、
真彩に任せた方が穏当じゃないかね
0351Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:28:51.98
真彩は会長になる気ないだろ
0352Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:33:36.84
ゆづ推しとつぐ推しは被ってる人多いのか名前間違えすぎ問題が発生しとる
0353Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:40:31.93
何のためらいもなく間違えてたw
0354Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:43:59.12
真彩のみに役職が与えられた末に送辞はゆづというのは、
麻鈴が二度かわいそうだが、
送辞をさせてもらえなかった華と友那乃に比べればまだましかな。
0355Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:51:38.00
ゆづから笑顔が消える事態だけは避けてほしい
0356Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:52:41.11
麻鈴はライブのパート割りでだいぶ出番多いからね
これを中2の棲み分けという風に表現していいのかはわからんが…
0357Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 14:55:03.91
麻鈴が会長に成ると麻鈴だけに丸く収まる
0358Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 15:07:18.58
ゆづを送辞に選んだ職員室の意図は何か

1)ゆづが18年度生徒会長に内定している
2)生徒会長はあくまで真彩。彼女に奮起させるためあえてゆづを起用した
3)麻鈴と真彩のどちらを生徒会長にするかまだ決まっていない。憶測をさけるため候補ではないゆづにまかせた

他にはどんな理由が考えられるだろう?
0359Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 15:11:31.07
新谷山菜取り名人委員長
0360Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 15:15:26.13
いきなり麻鈴に送辞を読ませると真彩のショックが大きいのでゆづでワンクッション置いて麻鈴を会長にする
0361Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 15:17:34.42
単純にゆいもあ以来の「同期同学年でどっちが選ばれるか分からない中三」だからな
わざと ゆいもあ2人に送辞読ませて撹乱したみたいに隠したいんでしょ
0363Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 15:23:39.05
ゆづはちゃおスマとの兼務だし生徒会長になると大変だと思う
というわけで普通に真彩がなると思う
0364Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 15:24:35.18
真彩が会長に成らなかったら教育委員長という名目で会長修行させたけど無理だと判断されたって事だから病むわ
0365Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 15:28:16.29
・送辞を読んだものが生徒会長になる
・同学年で転入年度が違うメンバーがいれば早いものから選ばれる
集約するとこの2点が一番焦点になるのは同意
2017年度で生徒会に真彩を入れることにかなり抵抗があったにも関わらず校長のごり押しで入れた経緯があるから
倉本のお気に入りなのだろうというのはわかる
だが生徒会長にするならそのまま送辞も読ませてるはずよ
攪乱目的とかあり得ないって
0366Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 15:32:52.91
ゆづが生徒会長w
鼻で笑ったわ
0367Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 15:35:54.13
掃除当番済ませたか?やることやってから鼻で笑えw
0368Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 16:10:24.25
真彩に何か外仕事が決まっていて会長兼務は無理です説
0369Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 16:12:49.39
>>360
おそらくそうだろうなぁと思うよ。
0370Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 16:15:42.41
大きな外仕事なら話は別だが、
所属していたグループでリーダーをやった方が大きな財産になると思う
0371Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 16:19:28.17
会長職が大きな財産に成った子ほとんど居ない説
0372Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 16:21:07.04
なぜ、ゆづをググった時だけ xx市までGoogleは表示させているのだろう
0373Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 16:22:08.97
みよまつベビメタ以外に成功してる子居ない説
0374Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 16:35:42.78
ゆづにも1つ実績を作ってあげたかったんじゃないのかな
転入時期の遅れはあるけど総合能力的な遅れはそんな無いと思うんだよね
で、職員室もまだ迷っててそれを父兄に知らしめる為に有無を言わせぬレベルの実績をゆづに経験させたと
0375Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 16:45:15.28
声が可愛い過ぎて内容あまり入って来なかったわ
0376Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 16:57:00.51
>>365
撹乱は色々予想してる父兄にだよ
15年度に転入試験動画上げなかったのもそうだし
0377Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 20:19:13.38
それにしちゃ16年度の転入生バレ2連発は稚拙だった(苦笑)
0378Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 20:40:58.46
ゆづを送辞に選んだ職員室の意図は何か

1)送辞=生徒会長の図式を壊す
2)生徒会長は麻生か日ここは崩れないし2人を奮起させるためでもない
3)麻鈴と真彩のどちらを生徒会長にするかはもう決まってる

4)足を怪我したのを無理して出した為途中退場した場合が想定されており
  その場合ゆづを何らかの形で卒業式に参加させるために保険として送辞に任命
  結果送辞≠会長の図式を壊せる効果もあるために起用(この理由なら2人も納得する)

大人のやることはいろいろと兼ねているものである
  
0379Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 20:51:41.60
さぁ次の転入式が面白くなってまいりました
どうなる生徒会長!
どうなるさくら学院!
0380Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:01:35.15
>>378
つまり、卒業式の3日前に決まったっていいたいの?
・・・ねえな
0381Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:02:43.35
ゆづの送辞は職員室か姉が書いたんでしょ
0382Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:06:14.72
O-EAST公演では2日前に欠場が決定し
セット替えやフォーメーション組み換えが行われた
送辞を読まなかった如きで麻生日が奮起すると思うのか
0383Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:11:02.19
卒業式のいわば最も重要なキャスティング決定とスタンディングライブの病欠を同列に語られてもなあ
0384Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:11:52.69
職員室が、中2の3人にそれぞれ送辞を書かせてきて、
いちばん出来の良かったゆづが送辞を読んだだけだと思う
0385Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:18:10.45
>>384
その可能性はなきにしもあらずだよね。今年度から送辞は中2によるコンペで決定になりましたーって。来年度や美空たちの世代を考えるとその方が変な憶測なしでみれるしな
0386Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:18:30.95
2日前のセット変更とフォーメーション替えの方が大変だろみんな間違えまくってたし
比べりゃ送辞なんて簡単なもんだ
0387Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:27:45.43
フォーメーション変更より送辞が簡単とか言ってるやつって末端の仕事しかしてないんだろうな
0388Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:29:46.74
原稿用紙5枚くらいかね?俺なら30分で書けるよ
0389Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:30:38.81
>>386
簡単か難しいかじゃなくて、蓋然性がないんだよ。
>>378のようなことが本当だったとしたら)
3日前まで送辞を読むメンバーをきめてないなんてことはありえないので、当然あらかじめ決まっていて原稿も書いていたメンバー(真彩orまりん)を降板させてゆづをねじ込んだってことになる。
そんなことをしたら降ろされた子もゆづも相当傷つくだろ。そこまでして、けがでパフォーマンスできないことを埋め合わせる蓋然性がない
0390Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:32:01.27
その簡単なのでハヤシがダンスの先生に嫌味を言われるほどだし
メンバーは間違えまくっていたんだがな
0391Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:33:44.73
送辞を書くのですからの送辞を読むのです
0392Anonymous
垢版 |
2018/03/25(日) 21:38:47.43
蓋然より必然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況