ナインインチネイルズやトレントレズナーは普通にロックの人だし、ビッグビートもロックに
片足くらいはつっこんでるでしょ。
電子音楽⇔ロックって、いくら2ちゃんとはいえオケツがこそばゆくなるわい。
クラフトワークにだってビートルズやフロイドやヴェルベットの影響はあったくらいだし、
いわゆるアンチロックの電子音楽ということなら戦後フランスのミュージックコンクレート
くらいまで遡って初めて使える言葉。
でもその辺りはポピュラー音楽ではないし、現音板あたりでどうぞ。