X



トップページBABYMETAL
1002コメント308KB

BABYMETALファンのおまいら年齢がバレる発言して下さい Part.15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2018/01/30(火) 02:14:20.16ID:KH6fYh9u
新スレです。ではどうぞ

Part.14 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1511078005/
Part.13 https://fate.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1504304611/
Part.12 https://fate.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1496582909/
Part.11 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1490523374/
Part.10 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1487291167/
Part.9 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1484294842/
Part.8 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1481545268/
Part.7 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1477406025/
Part.6 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1473726999/
Part.5 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1471096141/
Part.4 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1468928762/
Part.3 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1467773756/
Part.2 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1466989071/
Part.1 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1466680008/
0256Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 04:13:43.12ID:L2sgqcxq
>>255
ん? なんで254が「挑発」になるの?
幼い頃走ってた車のことを覚えてない人と覚えてる人がいるってだけでしょ

243の「嘘つくんじゃねー、何歳だよ?」とかなら挑発かもしれんが

ちなみにヤフオクとかにアポロ式ウインカーはしょっちゅうたくさん出品されてるよ
自分の車やバイクに取り付けて楽しんでる人がけっこういるみたい
ランプの電気式ウインカーにプラスしてつけてるようだよ
0257Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 06:18:46.25ID:rPe5H3/D
叔父が新車を見せびらかしに来た
ルーチェて言ってた気がする
0258Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 07:03:21.84ID:r4mbQn6b
五十鈴のフローリアンというディーゼル乗用車があってだな
0259Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 07:57:36.75ID:w6JWJTJI
ジジィすぎるw
0260Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 08:13:59.53ID:zy0YD0CY
ベレットGTRは、ちょっと欲しい
0261Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 09:07:03.15ID:ngNE7UFH
>>256
まあそんなに熱くなるな。
脳卒中起こしたら二度とベビメタ見られなくなるぞ。
0262Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 09:20:14.96ID:VdA1ZK2t
初めて買った車は日産サニー1200
0263Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 09:31:23.25ID:Ih3Ro6LQ
フロアシフトは棒チェンジって言ってた
0264Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 09:37:35.66ID:R/5qJtUA
初めての車はまだ無し。車も家も持ってないが貯金も無い。
0265Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 10:02:19.04ID:ARkGXK3S
教習車はMT3速コラムシフトだった
0266Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 10:27:33.50ID:t7wYFuvu
>>265
俺は、シフトチェンジの時の手が上向きか下向きか間違えて、いつも怒られてた
0267Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 10:36:20.06ID:ngNE7UFH
つい最近までタクシーといえばコラムシフトが常識だったよな。
0268Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 10:41:34.79ID:ARkGXK3S
ベンチシートでT字のサイドブレーキをギィー
0269Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 10:44:30.19ID:vpeBzevj
>>268
ハイエースは今もそれ
0270Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 10:47:24.37ID:vpeBzevj
まあ、純粋なベンチシートは絶滅したな、全く残念
保安基準のせいかな
0271Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 11:06:40.97ID:YaotjL6v
そう言えばアスカも当初はフローリアン アスカって呼ばれてたな
0272Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 11:25:15.31ID:Ih3Ro6LQ
コロナマークU カローラスプリンター
0273Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 11:55:49.43ID:r4mbQn6b
足元のスイッチをカチッと踏んでハイビーム切り替え
0274Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 13:46:41.42ID:gspQD2Wu
サバンナRX-7
0275Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 14:36:53.47ID:BmS1XLwm
チョーク
0276Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 14:38:38.51ID:r4mbQn6b
クランク始動!
0277Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 14:39:53.49ID:dHNfR0Qn
ケンとメリーのスカイライン
0278Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 14:42:40.78ID:dHNfR0Qn
おお400。おまえは風だ。
0279Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 14:58:40.59ID:xrK9w4Gt
目を閉じた。心も閉じた。
0280Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 18:27:54.74ID:gwtkk2uv
トヨタ2000GTはミニカーですら入手困難だった。
通称トヨニセ
0281Anonymous
垢版 |
2018/02/17(土) 18:43:46.80ID:dHNfR0Qn
対決スーパーカークイズではトヨタ2000GTとフェラーリがゼロヨン競ったりしてた
勝負にならんだろw
0282Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 20:20:43.13ID:3aVQcctY
隣の車が小さく見えます
0283Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 20:36:14.42ID:6QryMjDc
踏切でエンストしたらセルモーターで脱出
0284Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 20:45:22.53ID:Zf71bGDy
>>283
ソレ、マニュアルでないと無理。
知ってる?今マニュアルの車の新車1割切ってるんだって。
免許もオートマ限定が8割超えてるんだって。
時代は変わったね!
0285Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 21:01:09.25ID:OyeX/I8u
おおっ!!トヨタ2000GT!! と思ったらオペル1900GTだった…
0286Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 21:26:02.34ID:6QryMjDc
>>284
今のはマニュアルでもムリ
クラッチ踏んでないとセルが回らないからね
0287Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 21:58:17.58ID:w/dqFgY0
>>286
マジ?
おれ、ガス欠の時にガソリンスタンドまで百数十メートルをセルで走ったんだが、今のは無理なのかな?
0288Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:15.71ID:o+W4R+rR
>>281
あの頃は フェラーリも排気量2リットル位じゃなかったっけ
12気筒だけど
0289Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 22:48:06.48ID:3aVQcctY
>>287
安全の名の下に色々と昔やった裏ワザ的な事が出来ない様になってるよ
0290Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 22:58:25.30ID:fakinLqt
スペアタイヤが無い
どこだろう
0291Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 23:00:30.08ID:w/dqFgY0
坂の上の駐車場でバッテリー上がったとき坂を下ってエンジンを掛けたけど、今は押し掛けも出来なくなったかな?
0292Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 23:01:07.46ID:SkFdkEED
>>288
気になってwikiで調べてみたよ。
スーパーカーブームの頃フェラーリの代名詞として絶大な人気を誇った512BBの場合

エンジン 4,942cc180度V型12気筒
駆動方式 FR
最高出力360hp/6,800rpm
最大トルク46.0kgf·m/4,600rpm


対するトヨタ2000GT

エンジン MF10型 1988cc 3M型直列6気筒DOHC
駆動方式 FR
最高出力 MF10型 150ps/6600rpm
最大トルクMF10型 18.0kgf·m/5,000rpm

やっぱ勝負にならないね。ゼロヨン競ったのが512BBだったかどうかまでは覚えてないけど。

ちなみに俺は今も当時もトヨタ2000GTの方が断然好き。
世界に誇る自国の名車って事でベビメタに通じるものもあるしね。

以上、長文失礼。
0293Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 23:14:54.32ID:SkFdkEED
>>292
あ、一箇所コピペ間違い
フェラーリ512BBの駆動方式はFRじゃなくMRが正解
0294Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 23:16:08.13ID:Fr45CqSc
クランク棒でケッチン貰う
0295Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 23:16:16.55ID:rrviWe3f
512BBだと5年くらい差があるんじゃないの?512は新しい気がする。
0296Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 23:27:01.21ID:CacEsXPo
もう車の話しかしなくなってる
0297Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 23:31:25.22ID:SkFdkEED
>>295
あ、生産時期じゃなくて対決スーパーカークイズのゼロヨンコーナーの話だよ。

一応トヨタ2000GTと生産時期が近いフェラーリ365GTB/4デイトナのスペックも調べてみた。

エンジン V型12気筒 DOHC 4,390cc
駆動方式 FR
最高出力 352馬力(DIN)/7,500rpm

512BB程じゃないけどやっぱり開きがあるね〜
0298Anonymous
垢版 |
2018/02/18(日) 23:33:39.83ID:SkFdkEED
>>296
違うネタ振ってくれたら乗っかるよん
0299Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 01:51:44.74ID:4/GjT0ML
>>242
俺のおじさんの車もそうだった
ジープみたいのは、それが普通だと思った
0300Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 01:57:45.66ID:4/GjT0ML
俺より上の世代はウィンカー手で戻してると思う
ガソリン入れる時はキーを渡してたな
0301Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 02:09:13.50ID:nsbK1Psf
スタンドで蓋の開け方聞いた。マークUグランデだったがどうやって開けるか全く分からなかった。
0302Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 02:13:48.36ID:0N/mnCjO
三角窓が車に付いてた
0303Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 02:26:18.76ID:9SdVTrK3
>>300
鍵はつい最近まで渡してたじゃん。
0304Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 07:17:37.67ID:Z3JDUQm4
>>302
たばこの煙が魔法のように吸い出されていくのよね
0305Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 07:42:50.07ID:UgaPyxwW
よく出る!
ようかいけむり
0306Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 08:37:55.05ID:FehXDDSH
>>300
俺は今でも渡してますがw
0307Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 08:51:59.79ID:Z3JDUQm4
本スレにも書いたけど、、
シンコペのSEでピンクフロイドを思い出すのは俺だけではないはず
0308Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 10:50:18.48ID:+0OySm/f
>>305
最近ホームセンターに売ってたので懐かしくて買ったら
あれって指先ベタベタになるのな
0309Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 10:57:43.88ID:8HVhyrKQ
煙に見える糸のようなのが出るのと、ホントの煙が出るのとあったよな
0310Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 12:34:41.84ID:VHNgZAYb
ほんとの煙が出るのは記憶に無いけど、どんなのだった?
0311Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 12:35:53.95ID:8HVhyrKQ
ネバネバさせるんじゃなくって指先を擦りあわせるようにすると煙がもわわぁって
0312Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 14:30:34.70ID:UgaPyxwW
>>308
それスーパーXちゃう?
0313Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 14:56:05.76ID:RXZxbrDU
>>312
ううん、妖怪けむりって書いてある
・・とマジレスしようと思ったら、貧しかった幼少時代に接着剤で代用した古い記憶が突然甦ったw
0314Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 15:15:12.82ID:gnV13B1o
サンスタースパイ手帳
歯磨き屋ではない
0315Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 15:22:50.02ID:FehXDDSH
アイドルのアルバムなんて中学生の時に買った山口百恵とbabymetalしか持っていない。
山口百恵と中元すず香は笑顔に共通点があると、ある時ふと思った。
女の趣味は歳と共に変わって行くようで実は変わらないんだなぁと思う今日この頃。
0316Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 17:26:23.11ID:9SdVTrK3
>>313
セメダインで綿作らなかった?
0317Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 17:28:15.57ID:zUcyxCRC
浅田美代子のLPは買った
0318Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 17:33:08.78ID:zkNUzVcs
>>314
水に溶かしたら興味が失せた
0319Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 17:43:14.60ID:InGZLL2c
山口百恵や浅田美代子の人はいいな
俺の天地真理は見る影もない
0320Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 18:07:38.88ID:aUSk0EHx
>>319
それが天地の真理ってものよww
0321Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 18:18:21.03ID:x4G4y3SX
上手いこと言うなぁ
0322Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 18:23:16.39ID:UgaPyxwW
>>313
そんなヨイトマケの子供も
今じゃ立派なエンジニア
0323Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 18:41:32.48ID:nsbK1Psf
妖怪けむりのイラストは好美のぼる風なんだよな
0324Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 19:06:08.42ID:UAdQh3A9
>>319
うちの妹の自転車はドレミ真理ちゃんだった
0325Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 19:07:27.84ID:iB4SUPhj
>>307
狂気のど頭ね
0326Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 22:10:04.17ID:aUSk0EHx
そういやぁ最近はスケートフィギュアの規定を放送しないねぇ
0327Anonymous
垢版 |
2018/02/19(月) 23:06:28.37ID:gnV13B1o
ブロンディーが野際陽子になってた
72歳だと
0328Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 06:23:31.83ID:pT0ixWem
>>326
規定って競技から無くなったんだよ
0329Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 08:06:55.18ID:I50HlD8f
>>328
言われるまですっかり忘れてたが、あったなぁコンパルソリー。
フィギュア(図形)スケートって名称を考えると、無くなってたとは意外。まぁ放映して欲しいとは一切思わないけれどw
0330Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 08:12:06.19ID:p2WSMRkV
フィギュア自体をまったくみなくなった
解説者(笑)がうるさすぎ
0331Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 08:42:54.99ID:rXzKNHdD
>>330
それな
ジャンプの名称いちいち言うなや(´・Д・)」
0332Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 08:44:28.85ID:rXzKNHdD
>>328
放送しないだけでなく競技から消えたのか?!
天才羽生クンやったら高得点出るのかな?
0333Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 08:49:29.89ID:p2WSMRkV
>>332
天才羽生といえば5二銀打
0334Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 15:30:17.77ID:HnyMji5E
最近の車は、始動の時にチョークを引かなくて良いらしいぞ
0335Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 15:40:25.54ID:d+nCv/n1
ディーゼルもデコンプ無いってホント??
0336Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 16:27:43.13ID:Q9sOHRuA
暖気運転しなくてもいいらしい
ていうか、信号待ちでいちいちエンジン止まるらしい
0337Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 18:50:39.81ID:AanKG3Cf
何しろ俺の車の取扱説明書に暖機運転はしないでくださいって書いてある
0338Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 19:19:04.96ID:jUi6vhFL
>>335
デコンプってノブがついてるんか?アクセル引っ張るんじゃないんか?

今のはスイッチ切ればエンジン止まるが、そうなってからもしばらくデコンプ付いてたね、それより驚くのはガス欠してもポンピング要らないんだぜ。
0339Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 19:27:47.62ID:d+nCv/n1
>>338
三菱ジープにはデコンプノブあったよ
キーを切ってもノブを引くまではエンジンかかりっぱなしww
あとエンジン掛けるときはキーを逆方向にひねって余熱な
0340Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 19:27:51.16ID:eMX9mEVC
俺の車の鍵知らない?最近見ないんだけど
0341Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 19:41:40.18ID:sWLwHHWn
2001年製のVOLVOに乗り続けてるんでその後の進化についていけない、車検のときの代車に四苦八苦w
0342Anonymous
垢版 |
2018/02/20(火) 19:43:41.67ID:wb/is6Wn
プラグかぶりで度々エンストしてた
しかし最近は故障で路肩に止まってる車を見なくなったな
0343Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 01:46:23.47ID:v4I36F7/
シビックを現金持って買いに行ったら印鑑証明がいるとかで面倒くさいから帰ってきた。その時に車買ってたら多分今生きてないか刑務所にいたと思う。
0344Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 03:26:54.40ID:vlVFmDAn
>>343
年齢のパレない自慢話か?
0345Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 18:49:50.45ID:rlaEKRo2
WX VJE OAK 松茸 ATOK かんな
0346Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 20:43:46.37ID:a0M/e+v6
茄子R ぞーさん 魔法のナイフ
0347Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 21:11:39.27ID:WWRQcMI8
2ちゃん黎明期、ファイル分割ソフトには随分と世話になったが使い方は完全に忘れた
0348Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 21:16:00.90ID:FJwB8TLi
>>342
故障で止まってるのは たいていドイツ車だな
0349Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 21:17:37.73ID:FJwB8TLi
>>343
印鑑証明って ローン組む時しか要らないのでは?
0350Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 21:19:14.03ID:FJwB8TLi
>>337
燃費が悪くなるからな
0351Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 21:20:32.19ID:FJwB8TLi
フロッピーディスクはわしが創った
0352Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 21:33:50.66ID:MsB/qjQq
>>347
lzhで圧縮してishで文字列化
0353Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 21:34:39.15ID:MsB/qjQq
>>349
軽自動車以外は必要じゃね?
0354Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 22:04:01.24ID:FJwB8TLi
>>353
そうだっけ?
0355Anonymous
垢版 |
2018/02/21(水) 22:48:13.69ID:eyJX5FSB
>>354
所有者登録に必要だから、現金購入なら必要
ローン会社が所有者で、自分は使用者の登録なら要らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況