X



トップページBABYMETAL
1002コメント301KB

ベビメタが好き!だけど少し不満がある人のスレ Part.3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Anonymous
垢版 |
2017/10/11(水) 21:06:23.12ID:OLf5QlK/
アンチスレじゃないので嫌いな人は来ないでね
ボロクソ言う人も来ないでね
KOBA批判はゆいちゃんのように優しくするんだよ
※前スレ
ベビメタが好き!だけど少し不満がある人のスレ
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/babymetal/1500396447/
ベビメタが好き!だけど少し不満がある人のスレ Part.2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/babymetal/1506460246/
0869Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 18:18:03.37ID:UbBSOyNZ
>>838
ホントまじそれ

行く気満々のやつらは「当たるかな・・」、とか「2万と¥2000の比率は・・」とか、「¥2000の金キツネの方が前のブロックなんじゃ・・」
とか心配してるけど、東京ですら金キツネ赤坂ブリッツで動員苦戦したのに、広島に十代が何千人も集まるわけない
¥2000とはいえ、ワン入会金と広島住み以外のキッズは遠征費もかかる訳で

どう考えても9:1、9.5:0.5とかだよ

関東組は20代前半は無理ゲーだし、30代も「そこまでするならいいや」って感じで、若者集める狙いが、逆に結果、いつも以上におっさん&おじいちゃんばかりになると思うわ

今回ばかりはLVあったら、現地よりLVの方が倍率高いと思う
関東の20〜30代はみんなLV選ぶよ、たぶん
0870Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 18:18:44.54ID:bRih06LI
>>854
そんな事を言ったらほとんどの歌手は持ち歌がなくなる
一方で、作曲家は仕事がなくなる

未だに自作がいいとかいうバカがいるとはな
0871Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:06:56.00ID:n4HUyp4U
>>869
実質ワン4500円+チケット代だから6500円〜24500円だからな
これが毎年広島でライブがあるならともかく札幌福岡でも2〜3年前に1回やっただけだから次に広島であるのははたして何年後になるやら
毎年定期的にないとワン更新なんか誰もしない
FCじゃないって言うのもぼったくりの為の言い訳にしか過ぎない
普通FCなら入会した月から有効期間は1年だがワンだといつ入ろうが3月まで
つまり広島行く為に加入しても有効期間は6か月しかない
札幌福岡の時はたしか10月にライブ開催でワン加入と同時受付してたがその時ワンの有効期限は12月まで
地元の人にとってはその1回のライブの為にわずか3カ月しか有効期間がないワンに加入して4500円払わないといけないと言うぼったくり仕様だった
0872Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:36:40.45ID:f6PdTxD4
小林がファンに対する思い入れがないのがわかるよね
普通の人としての感覚があるなら2万はないよな
小林はろくでなしで人でなしの屑
0873Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:44:23.32ID:j1hJGRVE
>>871
THE ONEに関してはそこまでボッタクリだとは思わんな
グッズがついてるわけだし、限定ライブや限定グッズなど1年間通しで考えればけっこう得してる気がする
途中から入ってボッタクリだというのはすこしエゴなのでは
0874Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:44:43.55ID:vUGCVVOo
ファンを金蔓の養分として見てるから
いくら高くしようが小林に調教されたバカが払う
0875Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:45:00.60ID:5m/KvUuh
百歩譲ったとしても、アリーナはまぁ2万でもいいけど、スタンドで2万てw

冷静に考えれば絶対ねーだろw
0876Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:48:18.53ID:MHejscjz
あと三種の神器とかに新規は騙されないように
大方ゴミを3つ渡される
0877Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:48:44.58ID:Qn/3Sq8p
俺、ベビメタ前は外タレか日本のインディーズバンドのやっすいライブハウスばっか見に行ってたから、2万なんて尋常じゃないわw
2万のライブって国内だと誰クラスなんだろう?
0878Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:48:55.92ID:j1hJGRVE
>>875
おっさんには需要があるスタンドやもんでさ
0879Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:51:45.27ID:JSXB674I
>>873
グッズって3種の神器?

上でも聞いたけど、ドームの光るコルセットも
せいぜい2〜300円ぐらいのものなんでしょ?
次もあまり期待出来ないんじゃないかな。
0880Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:52:26.51ID:GggUczyi
>>877
大物集めたフェスとかのレベルだな
0881Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:54:20.29ID:ClYGWjSk
3種の神器予想

・キツネ面
・タオル(物販品)
・神の剣(サイリウム)
0882Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:56:57.48ID:j1hJGRVE
>>877
◆B'Z
SS席 / \14,000(FC限定)
S席 / \9,300
A席 / \5,000(ドーム公演のみ)
◆EXILE THE SECOND
全席\10,800
◆嵐
全席\9,000
◆サザンオールスターズ
全席\9,000
◆ラブライブ
全席\8,800
◆AKB48劇場チケット
一般男性 3,100円 2,100円
一般女性 2,100円 1,100円
小学生〜高校生 2,100円 1,100円
未就学児 無料
0883Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:59:17.15ID:ClYGWjSk
>>882
2万がいかにありえないかわかるな、なあ小林?
アミューズは小林を自由にさせるのやめろ
0884Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 19:59:20.91ID:j1hJGRVE
つうかフジロックの1日券が前売りで¥17,000だったはず
グッズの原価考えると同等クラスだな
0885Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 20:03:13.57ID:EtHgaCod
オレたちは総じて
No we can't を突きつけないといけないんだ
0886Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 20:06:53.75ID:PK4gUMm1
クラプトンの去年の来日公演のS席が
13500円
0887Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 20:11:52.44ID:j1hJGRVE
Q.好きなアーティストのコンサート、チケットが「高い」と思うのはいくらからですか?

1位 1万円 25.9%
2位 5,000円 11.8%
3位 2万円 11.5%
4位 1,000円未満 9.8%
4位 8,000円 9.8%
5位 7,000円 8.9%

2万円だと77.7%以上が高いと感じている
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/27/037/
0888Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 20:12:32.23ID:bRih06LI
お前らが二日分チケット取ってグッズ買って、ホテル予約してほてる見てるのを知ってるから、行けると思ったんだろ
実際、そのくらい普通につかってるだろ
0889Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 20:12:45.09ID:XOtk9wHV
外タレは観れる機会が少ないし費用もかかるから割高になるのは理解できる
そんな外タレより高いベビメタ
しかも秋にさいたま大阪4デイズやったばかり
アルバムなし新曲なし
話題はすぅの成人のみ
これよっぽど趣向をこらさないとヤバいぞコバ
ハードルあげたのはコバだからな
0890Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 20:14:53.36ID:FcaUE9Eh
コバはASHの小学生とか大嫌いなんだろうなと前から思っていたが
やっぱりそうだったw
0891Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 20:30:31.87ID:1qmZvbEP
小林はカス
0892Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 20:43:19.61ID:MiPa7EFs
>>887
4位 1,000円未満 9.8%

どんなアーティストだよ・・・
乞食かよ
0893Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 20:49:44.99ID:OHRawG9i
この値段とって満足できないLIVEだったら
離脱者更に増えそうだな
0894Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 20:54:37.13ID:MiPa7EFs
曲数が少なすぎんだよな
どれだけ過保護なんだよと
バンドでもアイドルでももっと歌うし踊るわ
0895Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 20:56:43.62ID:mpCc/ccr
寝る時間がないよりいいじゃないか
0896Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:01:50.63ID:Z2CVtGA7
>>677
スーメタはコバの敷いたカリスマメタルボーカリスト路線に進んで乗ってる感があるからいいけど
ゆいちゃんモアはもっと露出すべきだわな
勿体無いという表現が1番合う
0897Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:03:49.07ID:Z2CVtGA7
>>754
打ち込みやEDMとの融合がベビメタの良さだったのにな
つまらんバンド超テク路線に走ってしまった
0898Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:04:33.85ID:0oUqki4h
巨大でメイト引退予定だったが生誕祭まで延びた。広島でなんか発表しても、もう行かない。ただし、NEWアルが出たら、その時考える
0899Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:04:59.38ID:PK4gUMm1
>>893
2万に見合う価値は無いのは今から断言できるわ
格と、それに見合った相場を著しく逸脱してる
0900Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:08:26.81ID:kjobSqZM
モー娘。なんて2日間4公演を満身創痍でやってるからな
ゆいもあより年下もいるのに
0901Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:11:30.06ID:j1hJGRVE
>>898
断言しよう
お前はずっとメイトだ
0902Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:11:51.35ID:jSNvJx30
乙女新党の葵わかなが、グループからいち早く脱出して、今じゃ朝ドラのヒロインに抜擢されてるぐらい出世したから、不本意でベビメタの活動してるなら、若いうちに自分のやりたい道に進んだ方が良い
0903Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:18:55.98ID:OHRawG9i
本当に同じ事務所の先輩アー達だって
LIVEで倍くらいの曲数歌ってるのにな
若いんだから多くとは言わなくとも同じ位
せめて20曲近く歌ったりとか出来ないのか
0904Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:19:09.12ID:bRih06LI
>>900
運動量も、発声の量もちがうのでは?
0905Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:21:23.12ID:bRih06LI
>>903
どうしたらそんな非常識な事が言えるのか分からんな
MCなし、カラオケなし、ずっと動き続けて一時間以上だぞ
サッカー選手並みの運動量だろう
一緒にすんなよ
0906Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:24:53.56ID:OHRawG9i
>>905
だから今のまま曲を増やせとは言わないよ
もう少し変えようがあるってことだよ
いちいちここで突っかかんなよ
0907Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:25:35.51ID:EtHgaCod
いやいや余裕でできるからw
ウェンブリーで実際やってんじゃ
それをやらせないとしてるのが小林なんだから
全ての元凶は小林なんだよ
0908Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:28:29.73ID:UA2UFfnS
あー、歯の矯正させられたYUIには申し訳ないが、2人ともそろそろベビメタに見切りつけた方がいいかもな。
KOBAはさくら学院を切り離したことで、あの3人である必要性を無くし、取り替え出来るようにしたかなら。
0909Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:29:08.74ID:cHsnANIY
>>877
SS席やVIP席限定じゃなくほぼ全席20000と言う暴挙だからな
ポールマッカートニー並みの高さ
しかもワン限定だと10曲しかやらない今までのパターンなら
0910Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:29:30.03ID:j1hJGRVE
女子の体力ピークは22歳くらいだしな
0911Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:32:58.05ID:Ml9sjK/L
>>870
だから純粋な歌手活動だけで生き残ってる奴が少ないんだろ?
大概タレント業と兼業してるしな
ってか殆どの歌手の「殆ど」って誰を指してんだよ?w
それに今の時代自作してるバンド形式かシンガーソングライターの方が多いだろ
自作なら印税も入ってくるしクソ高いライブチケットやグッズ販売に頼らなくて済む
狂信的な信者増やしと悪徳商法に頼ってる省エネの自称アーティストなんてベビメタぐらいなもんだ
0912Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:34:57.31ID:R5ucIW4z
>>907
本当これ
ウェンブリーでやろうと思えば出来るのは証明済

巨大ですぅソロ・BBM各1曲だったのを2曲にすればお互い交互に休憩できるし、MCしなくても紙芝居やればいいだけ
0913Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:35:32.01ID:O2mV34zj
小林辞めさせる署名始めようぜ
0914Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:37:22.76ID:7nWcHx5i
もうそんな署名活動をやるほどの熱もない
0915Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:38:16.51ID:PK4gUMm1
工夫次第でいくらでもペース配分できるわな
パフュームみたいにダラダラ喋るなんてやって欲しくないが
0916Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:44:38.64ID:XOJDngcz
>>907
なんでも小林のせいにしたがるようだが
小林が1時間30分やれと言っても、できないと駄々をこねるメンバーがいたらできないだろう
0917Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:46:17.57ID:gqmcLC2/
>>916
駄々?
救急車に運ばれるまで働いてる三人がか?
0918Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:47:01.67ID:EtHgaCod
>>916
あの3人が18曲やると言われて拒否るだと
オマエどんだけ新規なんだよw
0919Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:48:37.90ID:gqmcLC2/
ステージから落とされて
医者に連れて行かせてももらえず
労働を強いられ
謝罪までさせられて

海外で救急車に運ばれても
穴をあけずツアースケジュールこなして

駄々とか言われるんだからな
0920Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:49:00.78ID:gqmcLC2/
ブラック企業アミューズ
0921Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:51:53.65ID:XOJDngcz
むしろやらせないと自分に非難が来るのだから、小林はむしろやらせたいだろう
救急車で運ばれるまでやらされたので、特にユイメタルは長時間はやりたがらないのでは
0922Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:57:24.64ID:R5ucIW4z
ワロタわw

ここに来て、ゆいちゃん反抗期説浮上か
そういや、巨大大阪初日の写真もそんな感じだったな
0923Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 21:59:48.76ID:tlHux1sP
逆に2万と知って最高のパフォーマンスしなきゃと責任感が強くなるのがベビメタ3人だと思ってる。
コバは引退してほしい。
0924Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:10:41.96ID:y3rY7vrx
小林ヤメロー!
小林ヤメロー!!
小林ヤメロー!!!
0925Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:12:56.83ID:mLJApRQf
>>892
質問が”好きな”アーティストなのに1000円未満と答える奴らが10%弱もいることに戦慄するよな
0926Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:19:08.21ID:gqmcLC2/
キツくてもキツいとも言わず笑顔でやってるから
アホはもっともっとと言う
0927Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:20:42.12ID:gqmcLC2/
ダンス知らないど素人が
ダンスユニットのプロデューサーやってんな
KOBAはさっさとアミューズ辞めろ
0928Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:22:21.51ID:gqmcLC2/
2016だって
コルセットつけて腰固めてライブやってただろ
0929Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:28:57.43ID:gqmcLC2/
三人は言われるがままに
苦労を口にせず笑顔でステージに立ち
観客には楽にやってると思わせ
スケジュールをきっちりこなした

なのに全面的にマイナスという結果しか出せなかった
無能プロデューサーと無能スタッフ
さっさと辞表書けよ
0930Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:30:20.92ID:B74LyLfN
普段は別のタレント活動してるのにベビメタの時は豹変するってのが面白かったのに
ただの操り人形になってしまった
0931Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:31:36.33ID:gqmcLC2/
なんできっちり仕事こなした三人が叩かれ
結果残せなかった無能スタッフがのうのうと続けているんだ
ブラック企業アミューズ
0932Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:34:34.66ID:XOJDngcz
小林が辞めさせられたらどうなると思う?
小林を父のように慕っているスーメタルが激怒して、BABYMETALは解散するんじゃないのか
0933Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:31.71ID:EtHgaCod
小林はこの辺でホントに始末しとかんとベビメタに明るい未来は無いよな
このまま小林が牛耳り続けるなら来年の夏には
あの糞の極みたる上海サマソニに狩り出されるのも見えてるしな
0934Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:43.16ID:Z2CVtGA7
結局この一年はコバが自分の好きなバンドとお近づきになりたいがためにベビメタ前座使ったひどい一年だった
単独コンサートなんてまるでノープランだったからひどいマンネリ構成新曲なし
0935Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:42:17.59ID:QnqMeZSu
超有名外タレさんでもアリーナSS(ステージ回り)グッズ付きで2万とかで、3年に1回来るか来ないか なのでそれを知っててベビメタ広島の値段を見た時は、ん....となりました。比べたくないですがすみません。
0936Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:44:43.29ID:QnqMeZSu
金狐さんに2千円で行けるよ!って話した時に「あーでも交通費往復で3万掛かるんですよね、厳しいです」って言っててそりゃそうだわってなりました。学生には厳しい 近場の金狐しかほぼ集まらないと思うで本当に少ないでしょうね 金狐さんの割合
0937Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:45:37.91ID:dYU3Wzij
>>906
いやあそんな意見がおかしいよ
あれがベビメタのスタイルだよ
変えたら別のものになる
0938Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:47:52.96ID:gqmcLC2/
キツいステージパフォーマンス
ツアーバンドとして活動すること自体に無理があるんだよ
ツアーとは別のやり方を模索しろ
0939Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:49:12.49ID:TxvJNM1e
次の円盤で最愛にバラード曲歌わせてやってくれ
0940Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:49:56.71ID:Zy/uplfj
めっちゃ伸びてるな
0941Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:50:06.92ID:gqmcLC2/
キツいワールドツアーこなしても
思ったように利益は上がらなかった
ツアーバンドである必要性はない
0942Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:54:18.68ID:gqmcLC2/
KOBAの提唱するツアーを中心とした「ふれあい」ビジネス
これで三人はきっちり仕事こなしたのに
KOBAは結果に繋げられなかった

KOBAは自ら身をひけよ
0943Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:55:40.92ID:gqmcLC2/
KOBAとは違うプランを持ったプロデューサーを付けろよ
0944Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:56:01.13ID:tlHux1sP
伸びるスレとして軌道に乗ったなw
本音が言える聞けるこのスレは貴重だわな
話の内容もさ学とか他の話題ほぼ無し、ベビメタの今後について建設的に話してるだけだからな
0945Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:56:36.69ID:WgM6pvvJ
ベビメタは三人の夢より小林の夢を優先させ過ぎた
小林が自分の趣味のために好き勝手やってるだけ
小林やめろ
0946Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:58:19.33ID:dYU3Wzij
>>911
バカじゃない?
普通歌手は曲は作らない
ひばりやプレスリーのように
あるいは作曲家は歌わない

シンガーソングライターなんて、近年の特殊なあり方だよ
ビートルズから始まった一部のもの
しかも、作曲と言ってもごく簡単な曲だから

作曲の能力と演奏の能力は別もんだから
デスクワークと肉体労働、あるいはスポーツ選手ぐらい違う
全くちがう部分を使うんだよ
中には両方できるやつもいるがな
音楽の世界なんて細かく分業してるのを知らんの?
ドラマーがバイオリンをひいてもなんの自慢にもならんのよ

作曲は作曲家にまかせるのがいい
それはまさに、ベビメタで証明済みだ
比較に出すのもなんだけど、よく押す奴がいる ガチャピンとか見れば分かる
どの面でもシローとなんだよ

歌が上手い奴がいい曲を作れる保証なんが全くない
たまにはあるかもしれんがね
ベビメタはまさに音楽本来のあり方の分業による成功例なんだよ
他に発注すればいつまでも続けられる
自分たちでやったら才能が枯渇したら終わりだ
0947Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 22:59:46.28ID:XOtk9wHV
Perfumeなんかはかなり喋るけどそのおかげで3時間くらいのライブがやれるからな
ベビメタは今のスタイルだと90分のライブが限界でしょ
MCなしでやるなら昔みたいに紙芝居をもっと力入れてほしいわ
おねだり前みたいな悪ふざけ入ったやつがなくなって変にシリアス路線だもんなあ
カラテ初披露の時は修造とか出てたのになあ
0948Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:00:51.21ID:tlHux1sP
>>932
じゃあアドバイザーみたいな立場で置いて、決定権はナシで。
0949Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:02:49.32ID:ROwZyuOc
小林を慕っているんじゃなくて小林が全権力を持ってるから慕っているふりしてるだけ
0950Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:04:06.91ID:gqmcLC2/
最近の紙芝居はすべりまくってるだろ

ここは三人主演のメタルショートムービー投入だろ
三人主演のショートムービーところどこに挟んで
ストーリーを作りながら進行するライブ

ショートムービーでDVDにも別の価値を生むことが出来る
ショートムービーから劇場長編作品やテレビドラマ化へ繋げることもある
0951Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:05:48.55ID:gqmcLC2/
メタル青春ドラマ「BABYMETALのバンギャ!」
これを制作しろよ
0952Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:15:36.89ID:+tEJtVyv
>>946
お前はどうせベビメタ好きになる前はただの歌手なんか馬鹿にしてただろう?
無理矢理正当化してるだけだお前は
それとも昔のやり方の方が正しいと本気で思ってるのか?
0953Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:17:02.12ID:dYU3Wzij
今のベビメタのコンセプトを考えて成功させたのはコバに間違い無いけど、最近は行き詰まってるのかもね
セカンドアルバムでそのズレが出てきた感はある
別の人のアイデアを使う手もあるかもね
うまく行くとは限らんが
0954Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:19:55.59ID:EtHgaCod
今や3人も自分たちが小林の趣味に踊らされてる状態だと思ってるよな
そしてそれを取り分け強く思ってるのがゆいちゃん
0955Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:22:39.97ID:MiPa7EFs
ゆいちゃんにあの目つきには怒りが見えたからな
sis,angerとはゆいちゃんのことだったのだw
0956Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:22:59.18ID:ZK/jJzjP
メタルが衰退してきた理由も小林をみてるとわかるな
0957Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:33:49.27ID:kq+qxLu8
少し前まではコバって明確なビジョンがあって、その為に邁進してるのかなと好意的に見ることもできたが
今回の広島で策もなく迷走してるんだなと思うようになった
あんまりこういうこと言いたくないけど、プレッシャーで精神的におかしくなっているのでは、と思うレベル

ライブでもC&Rを過剰に増やしたかと思えば、今度は妙に素っ気なくし始めたり

なんかもうついて行けん、それに尽きる
0958Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:39:11.32ID:oirtuxqB
バンドを付けるのはありだけど実現しない方がベストだったのかな
振り返ってみればバンドを付けるために必死になってアイデアを絞りだしてた

なおかつバンド以外は本物ではないという思いでもあったのか
ステージを良くするモチベーション、努力の源泉になっていたと思われる
ミュージカルのようにしてみようやディズニーランドのようなものを提供しよう
紙芝居を丁寧に作ったり、またライブごとにサプライズを用意しようみたいな
そもそもカラオケだからこそノンストップでやるというバンドにできないことをやってた

なんかバンドがついたらワンパターンへとなっていき
またバンドがつこうがノンストップを維持しようとしてたが休憩タイムを入れるようになり
予算があったらファイヤーしたり豪華セットという安易な方へ
0959Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:44:10.07ID:4gd9zzN6
メタルが衰退する理由も日本が衰退する理由も同じさ
0960Anonymous
垢版 |
2017/10/17(火) 23:50:08.45ID:tlHux1sP
2万という高額をとった分、色んな演出とかを凝って費用かかったものにするんだろうけど……
そんな演出より見たい曲を全部やってほしいんだよな〜〜
体力が持たないというんなら、合間合間にスクリーンに何か流してさ。
セットや豪華な演出を期待するより多くの曲が見れることに期待する。
0961Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 00:02:35.09ID:9qeBPsiX
一点再確認しとこうぜ
体力が持たないのが理由でこの短いライブになってるわけじゃなくて
小林の趣味 指向性でそうされてるって話であって
3人はやるとなれば間違いなく18曲でも出来るから
ここ重要な基本ポイントな
0962Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 00:05:05.04ID:nOJVZFYf
速かったりうるさいだけがメタルではないので、そこもなんだかな
海外でライブしたらオーディエンスが3人のダンスの振りを真似し始めたりもしてたじゃん

なんか、そういうのもKOBAは嫌いだったのかな
ライブの楽しみ方はモッシュやサークルみたいにしていったw
0963Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 00:11:45.44ID:monLq67U
物販に中途半端な赤ちゃんグッズが出るのも小林の趣味か?
出すなら骨おしゃぶりとか狐ベビーカーとかメタルガラガラとか出せや
0964Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 00:12:23.54ID:3AmC23CV
>>944
1年ぐらい前だったらこういうスレは確実に潰されてたよw
反論で一杯になってね
少し状況が変わってきたのだろうか
0965Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 00:15:08.88ID:KMWoktfW
>>961
ツアーや2daysじゃ無理
0966Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 00:18:07.53ID:MJf8sP/f
馬鹿馬鹿しさが消えて単なるメタルになった
メタラーが喜んで良かった良かった
そして凡庸なフックのないグループになった
0967Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 00:18:42.12ID:9W5JXI5w
2015、16に大量に流入してきた新規が落ち着きはじめたんだろうな
0968Anonymous
垢版 |
2017/10/18(水) 00:20:21.62ID:nOJVZFYf
サポメンなんて50曲だろうが演奏できる
だからサポートに入れる
まあでもピロピロ速くしたりしてるので負荷はかかってる
だから休憩は必要というなってもバンドには出来ないことが出来るのがベビメタの強みで
交代要員のサポメンを準備しておいて入れ替えればいいだけのこと
ノンストップで生演奏し続けられるのに、やってないだけではあるわな
あの曲数でSUの体力もたないってこともあり得ない

ただYUI、MOAのダンスはつらいかな
KOBAの曲作りやステージはダンスのことなんて考えてない節あるからね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況