X



トップページBABYMETAL
1002コメント290KB

♪♪ベビメタファンってベビメタ以外どんな音楽聴いてるの?♭♭ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 06:42:17.55ID:bHlp6qNB
メタル?アイドル?それ以外?
0002Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 06:43:43.58ID:tcQC3h7a
福山雅治
0004Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 07:09:59.60ID:bTrsn3X6
元々好きだったけどリードラッパーの人がベビメタ好きみたいで親近感が湧いた Die Antwoord
https://youtu.be/AIXUgtNC4Kc
0005Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 07:35:15.57ID:JjLXk/vS
中学生の頃からハードロック・ヘビーメタル一筋だったけど
メタリカまでいったあたりで誰の何を聞いても「あ、これ前にも似たパターンあったよなあ」
となってメタリカもLOADから妙な具合になって行き詰ってしまった
その後はJUDAS PRIEST位しか聴いてない
0006Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 07:44:57.69ID:OgBA4QJ3
アジカン
0007Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 07:46:57.65ID:f730P9jP
中高生の頃はメタル好きだったけどメタリカはあんま良さがわからなかったなぁ 好きな曲もあるけど
スラッシュメタルならアンスラックス派だったかな
0008Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 07:50:55.86ID:v6YeVqF6
メタルは聴かない
vintage troubleは大好き
0010Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 08:01:58.70ID:6BCG+5pD
安室奈美恵
0011Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 08:08:07.34ID:Z18vdh3V
昔はSOADとかFall Out BoyとかLinkin Parkとか、メタルもアイドルも殆ど聴かなかった。
今はベビメタ経由でDragonForceとかさくら学院とかでんぱ組.incとか聴くようになった。
0012Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 08:19:29.88ID:1CnFZjL3
セルジオ・メンデスとブラジル66
0013Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 08:24:02.97ID:IpLx6j7T
qotsa
0014Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 08:46:02.57ID:tkMYp1Sc
スーパージャンキーモンキー
0015Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 09:10:05.31ID:D4Q27pf9
ベビメタ6割 ゴアトランス〜サイケデリックトランス2割 

あとはオールデイズディスコ、XTC、スペシャルズ、ピストルズ、クラプトン、ツエッペリン、クイーン他いろいろ
それとこの板やHRHMベビメタスレのメタラーさんのお勧めをたまに聴く
 
0016Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 09:14:45.82ID:6U5rMBLv
内山田洋とクールファイブ
0019Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 09:33:31.32ID:U1ZAsoek
BISH聴いてる
実はすぅよりアイナの声の方が好き
0020Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 09:36:16.51ID:2vfk8iQ2
ぼんじょび green day
0021Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 09:42:22.37ID:JZ4clGsh
ELPとかAALとかDTが好き
メタルは聴くけどメタラーというよりはプログレ好き
0022Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 09:43:21.80ID:091zZ23y
いきものがかり
0023Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 10:11:22.99ID:a4Em47FF
中学生の頃はハードロック、メタルが大好きだったけど、
それからニューウェーブ〜ネオアコ、インディーズ・ギターポップを好んで聴いてた。
世に言う渋谷系野郎でした。
バトン部Twinklestarsで、元Cymbalsの沖井が良い曲書いてて嬉しかった。
0024Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 10:51:10.76ID:4h6hzsRD
クラシック、演歌、アイドル系、クソザイル系がNG
0025Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 11:09:05.69ID:h0qzg3sz
家では50〜60年代のJazzが主流
車ではトランス系と軽いメタル
ポップス系は和洋共に全く聴きません
0026Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 11:32:32.48ID:xZYHXBsv
テデスキ
0027Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 11:34:25.83ID:LRYbdnO1
洋楽だとレッド・ツェッペリンとシェリル・クロウ

アイドルはローカルの実力派アイドルが好きでビエノロッシととちおとめ25
0028Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 11:47:45.26ID:091zZ23y
>>27
ビエノロッシとは通好みやな
0029Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 11:59:02.20ID:3A/Xo57s
ディープハウスとかデトロイトテクノとかの踊れる系と
サンプリングを多用したヒップホップ系
0030Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 12:20:45.16ID:WMbc9dFC
パフュ
0032Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 12:28:16.29ID:r3e5H/3e
俺はベビメタ以外聴かん
CD買ったのが12年ぶりくらいで音楽自体興味が失せてた
0033Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 12:34:28.62ID:h7dsx/BE
俺も音源買ったのはデビュー時の中森明菜以来
0034Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 12:40:48.14ID:LRYbdnO1
>>32
心配するな
そのうち、ベビメタ→さくら学院→可憐ガールズコースが待ってるからw
0035Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 12:40:55.36ID:xUputKqJ
シガーロス 
0036Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 12:41:00.16ID:w+Ea05xE
筋肉少女帯
今考えるとわりとベビメタに近いことやってると思った
0037Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 12:41:59.67ID:GTUZIDyO
ラスベガス、アルテマ、アスキン、チャンク、エスキモー、イシューズなど
マイナーだとabandoned by bears、crunkasaurus rex、down to friendも好きだよ
偏りすぎでつまんないのは自分でも分かってる
0038Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 12:43:10.99ID:ZtZGNwF7
>>37
スゲェ〜全部知らんw
0039Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 12:48:10.11ID:R2fCyOR9
クロマニヨンズ
0040 【大凶】
垢版 |
2016/05/13(金) 12:51:13.69ID:nqpQ1mPz
中島みゆきにブルーハーツ、BEGIN
ベビメタ以降はベビメタとさくら学院が中心でオジーやメタリカも聴くようになったw
0042Anonymous
垢版 |
2016/05/13(金) 13:04:48.32ID:bmWyjXze
Electric Wizard
The Sword
Destruction
The Conjuration
The Answer
Estas Tonne
Nusrat Fateh Ali Khan
Noh Salleh
Trevor Pinnock
John Eliot Gardiner
Helmut Walcha
la bossa
Antonio Carlos Jobim
Caetano Veloso
Edith Piaf
Yves Montand

ドマイナーも稀にあるけど基本は色んなジャンルのメジャーどころという感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況