6代目フォレスター SLのスレです。
前スレ
【SUBARU】6代目(SL)フォレスター【FORESTER】☆5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1742129292
【参考】ウィルダネス
https://slotinfo.net/post-4083/
【参考】モンスターマシンに昂ぶる 007
https://web.motormagazine.co.jp/_ct/17238799
【SUBARU】6代目(SL)フォレスター【FORESTER】☆6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/01(火) 09:11:54.86ID:dAo9EccP02025/04/05(土) 16:55:16.54ID:lIEhOe6n0
>>577
ランクル500万じゃ買えないけど。何を言ってるのか。
ランクル500万じゃ買えないけど。何を言ってるのか。
2025/04/05(土) 16:57:27.57ID:5i7jLBli0
このスレ賑わってるからか
ちょいちょいバカが湧いてくるのなw
ちょいちょいバカが湧いてくるのなw
2025/04/05(土) 16:57:46.19ID:628j6fxe0
価格表を眺めての値段付け予想
404.8 SP (アナログメーター)
+11 EX
+3.3 デジタルメーター
419.1 SP EX
+28.6 SHEV
-11 EX
-3.3 ドライバーモニタリング
-13.2 キックリアゲート-パワーシート
420.2 XB
+11 EX
447.7 XB EX
+12.1 19インチタイヤ
-11 EX
448.8 PR
+11 EX
459.8 PR EX
MOP
13.2 サンルーフ
13.2 ハーマーン
26.4 AC100V+本革シート+ベンチ
404.8 SP (アナログメーター)
+11 EX
+3.3 デジタルメーター
419.1 SP EX
+28.6 SHEV
-11 EX
-3.3 ドライバーモニタリング
-13.2 キックリアゲート-パワーシート
420.2 XB
+11 EX
447.7 XB EX
+12.1 19インチタイヤ
-11 EX
448.8 PR
+11 EX
459.8 PR EX
MOP
13.2 サンルーフ
13.2 ハーマーン
26.4 AC100V+本革シート+ベンチ
2025/04/05(土) 16:58:04.64ID:wxtZ755T0
2025/04/05(土) 16:59:55.71ID:8ALEWsm+0
ランクル買うわ、、
2025/04/05(土) 17:03:07.64ID:lIEhOe6n0
2025/04/05(土) 17:08:06.53ID:rahXs9no0
結論は買うのはまだ早い
D型になって特別仕様車連発してから買えが正解だな
D型になって特別仕様車連発してから買えが正解だな
2025/04/05(土) 17:08:22.39ID:y53IhHtR0
ランクルとフォレスターで悩む人っているんか?しかもランクルは要盗難保険だし、そのコストも考えないとな!
586名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 17:09:33.82ID:VKMJOViX02025/04/05(土) 17:11:10.28ID:E/zDsKwf0
スバル版スポーツハイブリッドを待つ
2025/04/05(土) 17:13:09.18ID:Cnfmb64Y0
オーバーハングが長いと言うか
ホイールベースが短いと言うか
横から見たタイヤの位置が
カッコ悪いな
ハイエースみたい
ホイールベースが短いと言うか
横から見たタイヤの位置が
カッコ悪いな
ハイエースみたい
589名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 17:13:49.45ID:AaeWH9TI0 SH→SJ→SKはそれぞれ前型の延長線だったけど新型はなんか極端に色々と変わったな
スバルでこれだけ変わるとさすがにA型は怖くて買えんわ
スバルでこれだけ変わるとさすがにA型は怖くて買えんわ
2025/04/05(土) 17:15:04.57ID:Jh5BE4C90
2025/04/05(土) 17:16:31.97ID:FvfUkO3r0
592名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 17:17:40.30ID:l1fSab5U0 ウィンドウ周りのメッキモールが無いのは正直寂しい
プレミアムだけは付けて差別化してもよかったんしゃないの
プレミアムだけは付けて差別化してもよかったんしゃないの
2025/04/05(土) 17:19:06.56ID:+d/elY960
>>585
SLですらコンビニにチョイ乗りするにはデカいと感じるのに、ランクルだったらいちいち車庫から出して……
SLですらコンビニにチョイ乗りするにはデカいと感じるのに、ランクルだったらいちいち車庫から出して……
2025/04/05(土) 17:20:16.73ID:+d/elY960
>>589
SF、SGとSHの落差に比べたらそうでもなくね?
SF、SGとSHの落差に比べたらそうでもなくね?
2025/04/05(土) 17:21:41.96ID:E/zDsKwf0
2025/04/05(土) 17:23:28.82ID:nxDoBgOv0
そんなに黄緑線が嫌ならグリルなんて買わんでも
カッティングシートでも貼って隠せば良いだろうに
カッティングシートでも貼って隠せば良いだろうに
2025/04/05(土) 17:23:33.42ID:g2hmuE3z0
Aに何百万出すならB買うわ
新型車が出るとよく書き込まれるこれ
Aは新型車でBは比較される車だがこれは最低グレードの車両価格しか見ておらず乗り出し価格ではない
この発言をする人は何を言いたいのかというとこれ
↓
どちらも買えなくて悔しい
新型車が出るとよく書き込まれるこれ
Aは新型車でBは比較される車だがこれは最低グレードの車両価格しか見ておらず乗り出し価格ではない
この発言をする人は何を言いたいのかというとこれ
↓
どちらも買えなくて悔しい
598名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 17:24:34.33ID:VKMJOViX0 SLはSHの正常進化って感じだけどなあ
SHとSJに連続性は感じない
SHとSJに連続性は感じない
599名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 17:30:15.55ID:GroAJ6jy0 今日、代々木公園で開かれたイベントでで3台並べて展示されていたから、各モデルの内装が直接比較できた。予想外にSPORTの内装がよかったな。X-BREAKのシートは汚れが落ちるだろうけど、その分、ツルツルなのが気になった。
タイヤが18インチだからしょぼいとは思わなかった。 参考出品されていた、X-BREAKに18インチにTOYOのOpen countoryAT3の組み合わせはいい感じだった。(無理にラギット感を出した外装はかっこ悪いがと思うが)
タイヤが18インチだからしょぼいとは思わなかった。 参考出品されていた、X-BREAKに18インチにTOYOのOpen countoryAT3の組み合わせはいい感じだった。(無理にラギット感を出した外装はかっこ悪いがと思うが)
2025/04/05(土) 17:31:31.48ID:BZ15PWCL0
俺は6年後の新型狙うぜ!ええか~?
601名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 17:34:01.68ID:GroAJ6jy0 米国が日本車に関税をかけるなら、日本もテスラやBYDがメインのEVへの補助金を廃止して、その予算を全部国産HV車に振り分けてくれたらいいのに。
EVの補助金は全部で、年間3000億円くらいあるんだよね。
フォレスターのSHEVに65万円の補助金が出るなら、大分買いやすくなるんじゃない?
EVの補助金は全部で、年間3000億円くらいあるんだよね。
フォレスターのSHEVに65万円の補助金が出るなら、大分買いやすくなるんじゃない?
2025/04/05(土) 17:49:49.49ID:VsXISszY0
既にB型扱いだと思ってた
2025/04/05(土) 17:55:21.78ID:EWdJGU5+0
B型だよ
アメリカで1年前に売り出したのがA型
A型怖いと言ってる奴はそんな事も分かってないバカ
アメリカで1年前に売り出したのがA型
A型怖いと言ってる奴はそんな事も分かってないバカ
2025/04/05(土) 17:55:27.41ID:6RTrIgA00
先行予約わずか2日で年間生産台数限界の半分行っちゃったみたい。
土日でどうなることやら
土日でどうなることやら
2025/04/05(土) 17:57:46.12ID:8BEPkieO0
>>597
同じ値段で最低グレードのプラドが買えるなら考えるぞw
同じ値段で最低グレードのプラドが買えるなら考えるぞw
2025/04/05(土) 17:58:26.00ID:8BEPkieO0
>>599
春夏秋にじっとり汗ばむビニールシートはパトカーの思い出…
春夏秋にじっとり汗ばむビニールシートはパトカーの思い出…
2025/04/05(土) 17:59:56.75ID:NurTTG1G0
10月車検だけど今週はDに行けないから諦めて車検通すわ
こうなったら来年のクロストレックD型とレイバックのFMC
2年後のフォレスターD型全睨みだ
こうなったら来年のクロストレックD型とレイバックのFMC
2年後のフォレスターD型全睨みだ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 18:14:40.02ID:Se+4oG950 60万プラスしたらストロングハイブリッドになったんか
待てなかったからしょうがないけどちょっと悔しいな
待てなかったからしょうがないけどちょっと悔しいな
2025/04/05(土) 18:20:54.98ID:8AfzhoiQ0
ストハイ分はクロストレックでの話で35万て事だけど
これをガソリン代で取り戻すのはなかなか大変だよ
ハイブリッドの加速なんかも込みの値段って意見もあるけど
試乗動画見てるとクロストレックほどの絶賛がないんだよね
これをガソリン代で取り戻すのはなかなか大変だよ
ハイブリッドの加速なんかも込みの値段って意見もあるけど
試乗動画見てるとクロストレックほどの絶賛がないんだよね
610名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 18:40:37.95ID:Nf///pkA0 クソトレックは軽いからだね
フォレスターの車重ではパワー不足は否めないんじゃないかな。充電もすぐ無くなるし五味さんも重い重い言ってたよね。完全にスバル仕切りの案件動画だから悪口は言えないけどさ。
五味さんの本当に言いたい事を汲み取ると
・グリルの緑がダサくラッピングで隠したい
・イーボクは重いしパワー不足
・アクセル踏んでも全然加速しない
・充電すぐ切れる
・燃費も1.8ターボと変わらない
結論として1.8ターボも遅いけどイーボクと比べればはるかにマシってところだろ
フォレスターの車重ではパワー不足は否めないんじゃないかな。充電もすぐ無くなるし五味さんも重い重い言ってたよね。完全にスバル仕切りの案件動画だから悪口は言えないけどさ。
五味さんの本当に言いたい事を汲み取ると
・グリルの緑がダサくラッピングで隠したい
・イーボクは重いしパワー不足
・アクセル踏んでも全然加速しない
・充電すぐ切れる
・燃費も1.8ターボと変わらない
結論として1.8ターボも遅いけどイーボクと比べればはるかにマシってところだろ
611名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 18:42:25.31ID:w7+dWmv+0 ガソリンのホイールだけ何とかしてえええ!
機械式駐車場のパレット変更行けたから買えそう。
機械式駐車場のパレット変更行けたから買えそう。
2025/04/05(土) 18:45:43.38ID:83qgZ9dP0
五味ちゃんクロトレは絶賛してたな
35万円でこんなに違うならこっち買うなぁって言ってたのが印象に残ってる
あれに2.5載せればパワー感はあるだろうね
スバルはまず1番ゴツいフォレスターに載せて
その後レヴォーグ系そしてクロストレックなら印象というか評が変わったと思うけどね
35万円でこんなに違うならこっち買うなぁって言ってたのが印象に残ってる
あれに2.5載せればパワー感はあるだろうね
スバルはまず1番ゴツいフォレスターに載せて
その後レヴォーグ系そしてクロストレックなら印象というか評が変わったと思うけどね
2025/04/05(土) 18:49:28.80ID:K7J2sve/0
クロストレックはMHEVとの比較になるから尚更ね
フォレスターは1.8ターボとの比較だから燃費はさておき動力性能の比較だと
クロストレックの時とは評価が変わってくる
フォレスターは1.8ターボとの比較だから燃費はさておき動力性能の比較だと
クロストレックの時とは評価が変わってくる
2025/04/05(土) 18:53:16.85ID:ksKs7IAX0
615名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 18:58:31.67ID:TUZaOt5b0 ハイブリッド試乗してもダメぽいなあ
ターボモデルはレスポンスがダルすぎた
ターボモデルはレスポンスがダルすぎた
2025/04/05(土) 19:03:31.85ID:7DE8J1vL0
CBはダウンサイジングターボだからな
以前のEJ280馬力やFA300馬力みたいなハイオクハイパワーエンジンとは違う
以前のEJ280馬力やFA300馬力みたいなハイオクハイパワーエンジンとは違う
617名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 19:18:06.82ID:TUZaOt5b0 トルコンかミッションかスロットル制御のせいな感じがした
アクセルつついても無反応とか
ちゃんと踏んでエンジンは唸ってるけどなかなか前に進まないとか
アクセルつついても無反応とか
ちゃんと踏んでエンジンは唸ってるけどなかなか前に進まないとか
2025/04/05(土) 19:25:56.28ID:54y0P+680
>>614
日本がまだ普通の国だった、大体の人が久米宏くらいの常識を備えていた頃は、気に入らないデザインの純正アルミホイールは、たとえ無傷の新車外し品であっても新しいアルミを買ったタイヤ屋に引き渡して処分を依頼してました
今は転売ヤーの時代だから、素人が何百何十円の桁まで気にして何とかして高値で売り捌こうとする
本業頑張れよと思うけど、ろくな仕事を回してもらえない人なんだろうなと思う
日本がまだ普通の国だった、大体の人が久米宏くらいの常識を備えていた頃は、気に入らないデザインの純正アルミホイールは、たとえ無傷の新車外し品であっても新しいアルミを買ったタイヤ屋に引き渡して処分を依頼してました
今は転売ヤーの時代だから、素人が何百何十円の桁まで気にして何とかして高値で売り捌こうとする
本業頑張れよと思うけど、ろくな仕事を回してもらえない人なんだろうなと思う
2025/04/05(土) 19:26:40.08ID:54y0P+680
>>617
SKもターボラグは相当あったよ
SKもターボラグは相当あったよ
2025/04/05(土) 19:27:57.77ID:4aFgamjS0
スバル謹製リニアトロニックを保護するために0発進わざとトロくしてるからな
621名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 19:30:33.42ID:qspU0vBe0 五味さん、最終的にX-Breakが大トロって言ってたけど、ネガ要素探したいだけだからあんまり見てないんだろうな
2025/04/05(土) 19:43:30.81ID:6RTrIgA00
なんでX-BREAKにAC110Vコンセント選べないのか
馬鹿じゃないの?
災害時の云々とか理屈つけんなよボケ
馬鹿じゃないの?
災害時の云々とか理屈つけんなよボケ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 19:44:25.24ID:LPvU8L1d0 今日ディーラーで聞いたけど
もう、3000台くらい先行受注入ってるらいいけど
決断は早い方が良さそうだな
もう、3000台くらい先行受注入ってるらいいけど
決断は早い方が良さそうだな
2025/04/05(土) 19:48:50.12ID:i3V6jwv80
>>622
そういうとこトヨタチックになった感はある
プレミアムで抱き合わせすれば金出すだろ的なね
田舎のDラーでクラウンの1番高いやつ買うぞーみたいな客を相手に
オプションてんこ盛りを売りつけてた感じ
そういうとこトヨタチックになった感はある
プレミアムで抱き合わせすれば金出すだろ的なね
田舎のDラーでクラウンの1番高いやつ買うぞーみたいな客を相手に
オプションてんこ盛りを売りつけてた感じ
2025/04/05(土) 19:58:41.82ID:4aFgamjS0
>>624
実際スバルって出始めは一番高いグレードが売れるからね
実際スバルって出始めは一番高いグレードが売れるからね
2025/04/05(土) 20:01:15.13ID:NRsssLVH0
そういやディーラーも今回ハイブリッド受注が9割って言ってたな
不満あるなら公正取引協議会とか消費者庁に凸しとけよ
実際オプションの抱き合わせは公正取引協議会が注意してるからな
このスレで愚痴ってるだけじゃ何も変わらんぞ
実際オプションの抱き合わせは公正取引協議会が注意してるからな
このスレで愚痴ってるだけじゃ何も変わらんぞ
2025/04/05(土) 20:14:27.12ID:+d/elY960
629名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 20:15:54.01ID:TUZaOt5b02025/04/05(土) 20:22:23.15ID:+d/elY960
>>627
甘い甘い
スバルを過信すると酷い目に遭うぞ
レガシィB4およびツーリングワゴンのガソリン漏れ(ガソリン漏れだぞ!!!)改修も、ひたすら知らぬ存ぜぬお前だけなどと散々渋って時期を遅らせてからようやく認めたが、「10万キロ超えた個体は対象外」などとやりやがった実績がある
これだけ見ても分かるんじゃないですか、SUBARUって会社はとっても力があるんですよね〜
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/475664/car/399098/4053719/note.aspx
甘い甘い
スバルを過信すると酷い目に遭うぞ
レガシィB4およびツーリングワゴンのガソリン漏れ(ガソリン漏れだぞ!!!)改修も、ひたすら知らぬ存ぜぬお前だけなどと散々渋って時期を遅らせてからようやく認めたが、「10万キロ超えた個体は対象外」などとやりやがった実績がある
これだけ見ても分かるんじゃないですか、SUBARUって会社はとっても力があるんですよね〜
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/475664/car/399098/4053719/note.aspx
631名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 20:43:13.15ID:g4SvITfN0 CB18のEGRセンサー問題も大概だったな
あちこちで不具合出まくってるのに
例のYouTube動画で国交省に出荷停止させられるまで約1年近く放置
その後リコール対策しっかりしてから出荷再開するかと思いきや
やっつけ仕事で不具合再発しまくり
それでも尚生産・出荷し続けるツラの厚さw
あちこちで不具合出まくってるのに
例のYouTube動画で国交省に出荷停止させられるまで約1年近く放置
その後リコール対策しっかりしてから出荷再開するかと思いきや
やっつけ仕事で不具合再発しまくり
それでも尚生産・出荷し続けるツラの厚さw
2025/04/05(土) 20:57:35.56ID:bPFGWTGq0
リバーロック思った以上に灰色で期待外れ
2025/04/05(土) 21:14:22.64ID:latZBwaR0
スポーツEXハーマンサンルーフリバーロックパールで決めた
てか、新型フォレスターのDMまだ来ないけど皆さん来た?
営業担当からもまだ連絡ないな
てか、新型フォレスターのDMまだ来ないけど皆さん来た?
営業担当からもまだ連絡ないな
634名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 21:14:30.88ID:RbO4c2oY0635名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 21:48:45.74ID:6xhbV+Oc0 黒ボディにブロンズホイールが似合う
2025/04/05(土) 21:55:49.18ID:J4dPyx6W0
キンキラホイールは原点回帰か
2025/04/05(土) 22:24:28.01ID:dGD43y9w0
>>633
SHEVの方が燃費だけじゃなく走行性能もいいのになぜスポーツ?
SHEVの方が燃費だけじゃなく走行性能もいいのになぜスポーツ?
2025/04/05(土) 22:30:42.90ID:XHrMtUeg0
フルオートウィンドウ、また前席だけか・・・
2025/04/05(土) 22:47:09.47ID:J4dPyx6W0
640名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 22:48:32.91ID:syJWXrqY0 雪道では軽いは正義なんだよなぁ
641名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 22:50:24.92ID:syJWXrqY0 ツートンはSHVでないと選べないのかぁ
2025/04/05(土) 22:50:37.32ID:latZBwaR0
>>637
以前レイバッグとクロストレックSHEVを乗り比べてガソリンエンジンが好みだった
年間走行5千km、週末の遠出しか車を使わないのでCB18が自分には合ってるかなと
あと、マフラー2本出しとウルトラスエードのシートが譲れなかった
買って暫くしたらSTIマフラーに変えて最後になるであろう不等長サウンド楽しみたい
以前レイバッグとクロストレックSHEVを乗り比べてガソリンエンジンが好みだった
年間走行5千km、週末の遠出しか車を使わないのでCB18が自分には合ってるかなと
あと、マフラー2本出しとウルトラスエードのシートが譲れなかった
買って暫くしたらSTIマフラーに変えて最後になるであろう不等長サウンド楽しみたい
2025/04/05(土) 22:53:00.98ID:latZBwaR0
すまん、レイバックね
2025/04/05(土) 22:55:58.46ID:4aFgamjS0
SPORT買うなら旧型のディーラー在庫探した方が
645名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 22:57:34.05ID:awvDnag50 スポーツとプレミアム どっちも試乗してきてスポーツEXを注文してきたよ
色々抑えてハーマンカートンしか付けなかっけど470万弱だったわ
色々抑えてハーマンカートンしか付けなかっけど470万弱だったわ
2025/04/05(土) 23:01:28.19ID:5hLTUYhC0
18のドン亀スタート体験したらSPORTはあり得んわい
2025/04/05(土) 23:02:03.52ID:zs4Y7xJJ0
先輩方に聞きたいんやけど
待っていればいつの日か2.4ターボが載りますか?
待っていればいつの日か2.4ターボが載りますか?
648名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 23:02:42.53ID:MlK+K07x0 2.4Lターボ+ ゴールドホイールのSTI スポーツ発売したら考えるか
649名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 23:04:17.79ID:f2CBzG5C0 >>640
確かに
確かに
650名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 23:05:33.28ID:awvDnag50 レースするわけでもないのにドン亀スタートとか0-100がーとか意味分からんのよね
651名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 23:10:06.81ID:f2CBzG5C0 ハイブリッドって燃費もだけど
0発進のトルクも強みだと思うんだよね
0発進のトルクも強みだと思うんだよね
2025/04/05(土) 23:10:25.60ID:syJWXrqY0
高速の料金所ダッシュは楽しいよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 23:18:47.80ID:awvDnag50 急加速は事故の元!安全運転オナシャッス!!!
2025/04/05(土) 23:23:35.80ID:J4dPyx6W0
フォレスターの米国生産始めといて良かったのかなスバル
2025/04/05(土) 23:23:43.78ID:latZBwaR0
656名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 23:31:58.84ID:SWBQWsl/0 鼻先付近までボンネットが来てるデザインなので
少し強めの衝突でボンネットまで歪む可能性はあるな
少し強めの衝突でボンネットまで歪む可能性はあるな
657名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 23:39:31.02ID:SWBQWsl/0 住んでるところが野生の鹿多いから気をつけないと
658名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/05(土) 23:45:06.88ID:SWBQWsl/0 SPORTの純正ホイールが気に入らなかったら
それををスタッドレス用に回して
普段遣い用は新たに好きなホイールを買えばいいな
それををスタッドレス用に回して
普段遣い用は新たに好きなホイールを買えばいいな
659名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 00:17:06.08ID:i6aw9p4d0 オーディオレスある?
2DIN入れたい
2DIN入れたい
2025/04/06(日) 00:24:45.14ID:rE2nPFJv0
デリカにしようと思ってたけどこっちも良いなぁ
奥さんが半分以上乗るから幅広がることがネックだ
奥さんが半分以上乗るから幅広がることがネックだ
661名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 00:42:47.55ID:IyZ8kS9T0 >>647
2.4ターボ搭載車は、現行レボーグ・S4の終売とともに、なくなる模様
よって、フォレスターには展開されないはず。
レボーグの2.4とフォレスターのPremium EXが同じくらいの乗り出し価格なので、悩んでるところ。
2.4ターボ搭載車は、現行レボーグ・S4の終売とともに、なくなる模様
よって、フォレスターには展開されないはず。
レボーグの2.4とフォレスターのPremium EXが同じくらいの乗り出し価格なので、悩んでるところ。
2025/04/06(日) 00:54:31.11ID:rE2nPFJv0
SHEVのリセールってどうかな?1.8の方が鉄板かな
663名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 02:14:20.41ID:Txmx74Nv0 こんなにもかっこ悪いのに購入される方結構いるんですね
2025/04/06(日) 03:12:40.24ID:4P9xM4Ht0
2025/04/06(日) 03:19:33.26ID:rE2nPFJv0
ラギッドなの
2025/04/06(日) 03:21:14.74ID:rE2nPFJv0
>>665
途中で送っちゃった
ラギッドなデザイン多いよねぇ、その中でもフォレスターはまだおとなしいしどんくさいワークホース感あって良いと思う
クロストレックはSHEVにつられて乗りに行って動力性能は気に入ったけどゴテゴテしてて見送った
途中で送っちゃった
ラギッドなデザイン多いよねぇ、その中でもフォレスターはまだおとなしいしどんくさいワークホース感あって良いと思う
クロストレックはSHEVにつられて乗りに行って動力性能は気に入ったけどゴテゴテしてて見送った
2025/04/06(日) 03:24:08.47ID:RtStVG+H0
性格悪そう>>663
2025/04/06(日) 03:47:07.84ID:4P9xM4Ht0
>>667
むしろストレートで好感が持てる
むしろストレートで好感が持てる
2025/04/06(日) 05:28:42.51ID:VsPkaT2X0
>>622
営業サイドに頭おかしいのがいるんだろな
boostgearコンセプトなアクセサリまで用意しといてコンセントないとかさぁ
アウトドアと防災なんて表裏一体やろと
そんなにPremium売りたいのかよ
営業サイドに頭おかしいのがいるんだろな
boostgearコンセプトなアクセサリまで用意しといてコンセントないとかさぁ
アウトドアと防災なんて表裏一体やろと
そんなにPremium売りたいのかよ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 06:04:38.06ID:9Wc/MvwZ02025/04/06(日) 06:15:37.53ID:IKhXvgo+0
言ってる事はもっともだが
ら抜き言葉使われると萎える
ら抜き言葉使われると萎える
2025/04/06(日) 06:21:19.64ID:7WaXhcNA0
XB買う層はポタ電持ってんだろって意見を見たけど
あのコンセントってポタ電の充電がメチャ速なんだよな
クソ重いポタ電をわざわざ家の中に運んで充電しなくて良いのはメリットなんだが
あのコンセントってポタ電の充電がメチャ速なんだよな
クソ重いポタ電をわざわざ家の中に運んで充電しなくて良いのはメリットなんだが
673名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 06:30:28.37ID:V6XUlNbc0 SPORT cvt相変わらず
X-BREAK コンセント無しの謎仕様。緑ラインダサい
Premium 19インチ履きこなせてない
それぞれネガが気になる
この価格なら他車に目がいくな
X-BREAK コンセント無しの謎仕様。緑ラインダサい
Premium 19インチ履きこなせてない
それぞれネガが気になる
この価格なら他車に目がいくな
2025/04/06(日) 06:33:50.43ID:vYk5TVBh0
まだ変なお気持ち表明が始まってる
2025/04/06(日) 06:35:30.04ID:0EmDSiuU0
他車に目がいっても重箱の隅をつづいて何も買わないクチ
676名無しさん@そうだドライブへ行こう
2025/04/06(日) 07:17:35.07ID:pxNwdzax0 申し訳ないんだがめっちゃ内装安っぽくない?クロストレックより多少マシだけど
2025/04/06(日) 07:26:22.66ID:Nr/cKMtO0
内装内装言う人よくいるけど内装そんな気になるか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「san呼び」世界に広がるか 「性別肩書、問わず便利」 [香味焙煎★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★6 [シャチ★]
- 「タトゥーで料理不潔」「海なし県なのに海鮮やるな」25歳女将が語る誹謗中傷への本音「じゃあ日本でフランス料理食べられませんね」★3 [muffin★]
- SNSで暴れる“読解力のない人”の実態。「読めない」のではなく「書いていないことを読んじゃう」ワケ [少考さん★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に ★2 [ぐれ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ”★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- インディカーシリーズ2025 インディ500 Part7
- とらせん
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 92【WTA】
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 巨専】
- 描くから見ろ!!!!!!!!!
- 格上韓国未満で捏造工作発作を起こすしか出来ない劣等負け犬チョッパリネトウヨキチガイw
- 小泉進次郎「わあ、こんなに棚が空いてるんですか」 フィフィ「はぁ…」 米売り場視察で庶民感覚ないのバレる [279254606]
- マック「環境に配慮して紙ストローです🤗」外人「何故ジャップはそんなにプラスチックにこだわるんだい?」マック「えっ?」 [152212454]
- 中1になる妹、iPhoneが欲しすぎて姉激怒 基本的な理由は「Androidはダサいから」 [279254606]
- 備蓄米 随意契約での売り渡し 農水省 きょう詳細を公表 [947959745]