X



【日産】セレナ(C27) PART43【SERENA】ワッチョイ有

2025/03/20(木) 00:47:10.44ID:YzL4j20bM
2016年8月24日販売開始の現行型(C27型)日産セレナのスレです。

e-POWERの話題は、専用スレがありますので、そちらでどうぞ。
【日産】セレナC27 e-POWER専用 ワッチョイ有 Part 23
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694380650/

■ルール(約束事)
1)他者を煽らずバカにせず紳士的に
2)工作員や荒らしは相手にせずスルー&NG登録
3)次スレは>>980 が立てる(できない時は他の人に依頼する)
4)荒らし対策(slip設定)のため、スレ立て時は>>1 の本文の最初に以下二行を入れる
!extend:none:none:1000:512


■ 公式HP
https://www3.nissan.co.jp/vehicles/new/serena.html

■ 車両取扱説明書
ビジュアル版2018/09~
https://www.nissan.co.jp/OPTIONAL-PARTS/NAVIOM/SERENA_SPECIAL/GAS/1808/index.html#!visual
PDF版2018/11~
https://www.nissan.co.jp/SP/OM/SERENA/1811/manual_t00um5ta4a.pdf
※前スレ    
【日産】セレナ(C27) PART39【SERENA】ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1648476197/
【日産】セレナ(C27) PART40【SERENA】ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1667900854/
【日産】セレナ(C27) PART41【SERENA】ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694319532/
【日産】セレナ(C27) PART42【SERENA】ワッチョイ有
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701793036/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/20(木) 06:21:27.23ID:36nP0VVY0
>>1
スレ立てサンクス
2025/03/20(木) 06:24:02.53ID:36nP0VVY0
e-POWERの話題は、専用スレがありますので、そちらでどうぞ

もう統合状態かと
2025/03/20(木) 06:25:03.61ID:36nP0VVY0
とりあえず10くらいまで埋め
2025/03/20(木) 06:25:51.16ID:36nP0VVY0
粘着荒らしが居るのでIP表示推奨です
2025/03/20(木) 06:26:25.16ID:36nP0VVY0
粘着荒らしはさっさとNGおすすめ
2025/03/20(木) 06:27:58.79ID:36nP0VVY0
10万km越えたけどいつまで乗れるかな
個人的にはC28のマイチェン待ち
2025/03/20(木) 06:35:19.91ID:36nP0VVY0
プロパイロット止まらない問題は保証切れたのでもう諦め
まだ保証期間内の人はクレーム入れて対応してもらってね
2025/03/20(木) 06:36:25.39ID:36nP0VVY0
国交省の不具合ホットラインにも報告よろしく
://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/hotline.html
2025/03/20(木) 06:36:35.93ID:36nP0VVY0
リコールにならないかなぁ
2025/03/20(木) 06:36:54.69ID:36nP0VVY0
ホシュ終わり
2025/03/20(木) 07:26:59.72ID:cbvxbo2i0
>>8
対応してくれないからあきらメロン
2025/03/20(木) 08:38:15.59ID:k4jwiOhK0
>>7
マイチェンしたら金額いくらになるんだろ
2025/03/20(木) 08:54:59.06ID:1peFY165M
>>13
ガワだけ変えて+50マン
2025/03/20(木) 10:39:55.17ID:XJ7VCMX/0
>>13
据え置きくらいだと有り難いけど
経営状況考えるとねぇ


前スレの終わりに出てたの
後付けでこういうのあるんやね
買ってみようかな
ttps://i.imgur.com/PDCEWxa.jpeg
2025/03/20(木) 12:37:24.63ID:H0+cC/Z10
>>15
オクでC26のが3,000円ぐらいから出てるんで人柱よろ
2025/03/20(木) 13:08:23.08ID:S7cJrpdo0
自分はヤフオク利用しないので誰か人柱頼むわ
2025/03/21(金) 15:45:13.28ID:moB837eM0
26用のヘッドレスト使えるよ
黒は色の違いも違和感ないよ
2025/03/21(金) 16:33:52.77ID:j0m8nz560
防水シートと合わないってみんカラかどこかで見たな
2025/03/21(金) 17:32:18.14ID:aSGa/ppp0
>>18
価格改定でボッタクリになってないの?
2025/03/21(金) 21:59:21.60ID:JCtEdbpP0
サスペンションメンバーブッシュの交換がサスペンションメンバーのアッセンブリーだなんて…
2025/03/21(金) 23:38:06.35ID:Rh6is40E0
>>20
新古品みたいなのをヤフオクで買ったので。それも五年以上前だから…
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bea-kPD0)
垢版 |
2025/03/22(土) 01:37:29.63ID:KqqZCDB00
ナンバー灯もアッセンブリー交換だけどマイナスドライバー突っ込んで接着剤バリバリして分解すれば100円の電球交換ですむぞ
2025/03/22(土) 10:54:50.05ID:Yt7OBNX30
グレードによってロービームがマルチリフレクターでハイビームがプロジェクターのタイプがあるよね
逆の組み合わせの車は多いがハイビームだけプロジェクターなのは珍しい
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd88-eKky)
垢版 |
2025/03/23(日) 20:42:02.21ID:Y9gdrlmQ0
3月決算セールに合わせて次の車を物色していて良い車に出会えて乗り換え確定した
c27セレナには思い出もあり感謝だが、あまりに故障が多すぎでした
更に乗り換えを決めた途端にまた壊れたというおまけつき
品質が確保できない日産にはもう戻ることはないと思います
今までありがとう?
2025/03/23(日) 21:11:56.04ID:MhheJt8R0
さいならー
2025/03/24(月) 06:50:34.47ID:BwCQOAae0
ナカーマ
2025/03/25(火) 10:26:06.80ID:unLzKlNa0
頭のおかしさで?
2025/03/25(火) 16:44:09.59ID:7Cg9vXfo0
日産に戻らないことに決まってるだろう
2025/03/30(日) 08:13:37.82ID:fO0NZZtw0
違和感…ない…な、うん
https://i.imgur.com/EXUqFmk.jpeg
2025/03/31(月) 09:58:15.48ID:us7m0q7/0
助手席で舟漕がれることが多いから助手席につけたいな
ポール?の幅は3列とも同じなんだろうか
2025/03/31(月) 11:01:41.54ID:0/cL6dQy0
うちのかみさんはオープン状態のロードスターの助手席で口開いて寝てた伝説の女
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5c-tbOj)
垢版 |
2025/03/31(月) 21:58:59.69ID:UAaFZ9mo0
なんでこの車の左足フットレストないの?
2025/04/01(火) 07:40:34.42ID:4qgU7f2K0USO
狭いから
2025/04/02(水) 10:41:29.42ID:7Jlx6RxD0
俺は後付けのヘッドレストにしたわ
ttps://i.imgur.com/SkHqEFd.jpeg
届くの待ち
2025/04/08(火) 07:11:59.46ID:VCvZFQys0
広末涼子が高速道路で追突事故起こしたみたいだな
車はセレナじゃねーの?
2025/04/08(火) 07:55:10.04ID:PkKIgG9u0
ウサ耳みたいで可愛いな
商品リンク貼っちくり
>>35
2025/04/08(火) 10:23:12.27ID:wpM08nYV0
ALEBANA くるまくら ヘッドレスト 車 ネックパッド

Amazonね
まぁ、ちゃちいけど頭預けるくらいならええと思う
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 06d7-jkps)
垢版 |
2025/04/09(水) 22:13:30.68ID:k2FXzYhJ0
買取屋で査定してもらった時に、査定員にプロパイロット止まらなくなるって知ってる?って聞いたら「もちろん知ってますよ、でもこれは後期モデルだから大丈夫ですのよね?」って言われた

後期でも止まりません😀
2025/04/09(水) 22:53:49.56ID:en45cDew0
停まらんね
2025/04/10(木) 07:14:17.92ID:o36wW0G20
どこぞかわからんけど保証打ち切ったところあるし日産のプロパイロットは壊れてても保証対象外にするから問題なく買い叩くよ。
2025/04/12(土) 02:42:31.39ID:MD0IpBhT0
リヤのブレーキランプ全灯化したのって車検通るん?
2025/04/12(土) 08:32:32.03ID:4D9F5X3i0
通りますん!
2025/04/12(土) 20:22:02.73ID:LIYXuaNJ0
ユーザー車検なら通る可能性大
ディーラー車検だと嫌がられる
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02c2-jkps)
垢版 |
2025/04/12(土) 22:13:12.03ID:UQB0EimA0
もうe-power、リーフのバック音聞くだけでイライラすると同時に、乗ってるオーナーに同情する
2025/04/13(日) 07:35:32.42ID:zl3RHBYW0
勝手に苛ついて同情してろゴミ
2025/04/13(日) 07:57:25.85ID:W6f9eSRJ0
統合失調症かなんかなんだろ
2025/04/21(月) 09:49:26.21ID:5EDgCkOXd
>>35
届いた?
使い勝手はどんな塩梅?
2025/04/21(月) 10:04:32.65ID:uIHMpePF0
>>48
まぁ、値段なりだね
頭を預けるのは良いと思う
レビューにもあるけど壊れそうな感じはある
2025/04/21(月) 11:51:49.88ID:oj/3xyCW0
セレナ乗りとしての矜持、お持ちでない?
2025/04/26(土) 19:00:44.01ID:3jmfmcOG0
C27が売れて引き取られていきました。
過走行なのに結構良い値段で売れて良かった。
故障が少なければまだ乗れたのにね。
ちなみに次の車は別のメーカーですが、見切りの良さとアラウンドビューはC27の方が良かったです。
一方、ACCの精度は段違いに良くなっていて世の中の進化を感じました。C27の前期は止まっている車にはプロパイロットは反応しなくて怖かったですが新しい車は不安なく停車してくれるのでそこは良いなと思います。
C28も考えたけど故障が嫌で断念。
日産は今年から来年に新車が沢山出るので信頼性が回復してくると良いですね。

では、さいなら。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b646-JR+g)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:59:07.75ID:zG2DRh6s0
修理歴有りか無しか微妙な修理があったから相場より安く買取されたと思ったけど、タイヤが新品に変わって買取額+7万で売りに出されてた
3月に売ったから税金もかかってるし、買取店はものすごく頑張って買取してくれたのかな?
修理歴ありになってたから査定時の想定よりだいぶ悪かったのかな?

気分が良い😄
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7734-YKuk)
垢版 |
2025/05/01(木) 19:25:20.69ID:3WhMjmXe0
エルグランドと競合はしないか
2025/05/04(日) 21:16:31.58ID:N8XFK0HX0
一年で一番燃費良い時期来たな
2025/05/07(水) 12:58:30.59ID:IQbyOeeQ0
令和3年式ハイウェイスターV27,000キロなんだけど200万以上で買取してくれないかなあ
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c628-zU7n)
垢版 |
2025/05/07(水) 14:04:33.40ID:ORMm+uAj0
>>55
同じ条件の中古車検索して販売価格マイナス20万ぐらいならいけるんじゃね?
2025/05/07(水) 19:07:35.45ID:Myrqmjxtd
>>55
epowerでも無理じゃね。
日産車は経営の仕方で全車リセール死んでっから。
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM42-T+nh)
垢版 |
2025/05/07(水) 23:29:59.14ID:1p70bP7CM
オーラのリセールが凄いって話題やんけ
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e4d-zU7n)
垢版 |
2025/05/08(木) 02:01:10.72ID:G/FYFgMM0
>>57
そんなに言うほど下がってないと思うよ、会社の経営がヤバいからって車の価値が大きく変わるもんでもないでしょ

3月に令和1年4万キロXV修復ありが150付いたから
ハイウェイスターで3万キロなら200ぐらい行くと思う

てーか近所の日産U-Carの展示車がスッカスカになってるのはなんで?時期的なもの?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 620f-ygcZ)
垢版 |
2025/05/09(金) 12:50:08.78ID:xnkrYspq0
ついに俺のC27後期型のプロパイロットが減速しなくなった
カメラでは前車を認識
前車が加速すると追従
だけど前車が減速すると突っ込んでいく

例のABSのあれですか?
2025/05/09(金) 20:30:08.86ID:lQ7xUp3g0
>>60
うちの最初期型と同じ症状だ
ABSアクチュエーター交換とか新方式のフルード交換で一時改善はするがすぐ再発の未来がみえる
2025/05/09(金) 20:35:08.93ID:uxez/lan0
>>60
れいのあれですね
前に見積もりしてもらったら作動テストして駄目ならエア抜きて3万、直らなかったらABSアクチュエータで19万くらいだったかな
直すより自分でブレーキ踏むほうが安い
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7292-ygcZ)
垢版 |
2025/05/09(金) 21:45:26.87ID:3bgYobE80
>>61
>>62
ありがとう
やっぱりそうだよね
はあ
とりあえず点検に出して見積もりだけもらって考えようかな

前に誰か貼ってたここに報告はしておこう

9 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e97c-W4IK) sage 2025/03/20(木) 06:36:25.39 ID:36nP0VVY0
国交省の不具合ホットラインにも報告よろしく
://renrakuda.mlit.go.jp/renrakuda/hotline.html
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5e18-zU7n)
垢版 |
2025/05/09(金) 22:09:36.63ID:rRaUwFmB0
過去スレ見ろ
プロパイロット止まらない酸化鉄問題は、保証期間内だとまずディーラーにすっとぼけられる「セレナで止まらなくなるなんて初めて聞きましたー」

有償修理だと梅コース(エア抜き3万)か松コース(アクチュエータ交換20万)
ちなみに私は梅コース1ヶ月で再発しました

みんカラとか見てるとC27は前期後期問わず発生してると考えられる
2025/05/09(金) 23:25:49.29ID:orTxOJI70
10万キロ超えたC27は松コースで快調
2025/05/10(土) 01:13:50.42ID:GoVzwlaG0
>>65
自費でやったのか
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 12c2-zU7n)
垢版 |
2025/05/10(土) 02:17:16.56ID:B9EWt0iE0
>>65
いつ交換した?アクチュエータは何回も改善版が出てて、C27の最終版に装着されてるアクチュエータよりも最新の改善版がある(多分2022年ぐらいに)

最新アクチュエータは前作と違って酸化鉄かき出しプログラム適応不可という特徴がある
何回も改善版を出しても酸化鉄が溜まって止まらなくなるなんて、もう根本的に解決は無理だと思うから延長保証効いてるなら交換すればいいけど有償ならちょっと…
2025/05/10(土) 06:05:04.85ID:eNz5AIgD0
アラウンドビューモニターの映像の左側がズレてるのはディーラーで調整できますか?
自分でもできたりしますか?
2025/05/10(土) 06:33:07.75ID:K7rQCC/O0
>>68
ディーラーで調整かな
2025/05/10(土) 09:26:51.13ID:zqYAxHHv0
>>66
中古車の保険
2025/05/10(土) 09:28:29.69ID:zqYAxHHv0
>>67
先月
保証で助かった
2025/05/10(土) 11:13:51.81ID:3EkSLeNf0
>>65
>>67
私が去年修理見無守したときには交換部品が欠品で見積もりはしたけど修理はできません、といわれたけどねえ
いわれても修理が高額すぎるわな
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 72a1-ygcZ)
垢版 |
2025/05/10(土) 11:49:18.61ID:3BVcrkzn0
>>67
酸化鉄吐き出しプログラムって有効なの?
プログラム書き換えてもやっぱり再発するのかな
2025/05/10(土) 12:33:06.46ID:GoVzwlaG0
>>70
自費でなかったなら良かったねえ
俺は新車購入だったけどもう10万越えたから保証対象外だから諦めてる
2025/05/10(土) 22:19:30.60ID:eHw74u6V0
部品入ってくるまで2ヶ月待ち
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d65e-zU7n)
垢版 |
2025/05/10(土) 22:37:50.94ID:c3EwYU4v0
>>73
再発するね、やっぱりアクチュエータ交換しか無いと
交換しても2万キロあたりでまたどうなるか…

他のメーカーでは聞かないから日産の自動ブレーキ周りの仕様が全然違うのかな
リーフといい日産はサビについて悪い話ばっかりだな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 933b-ry1F)
垢版 |
2025/05/11(日) 21:47:13.36ID:L/EADCOO0
>>75
まさかの部品代先に払わないと出荷してもらえないとかないすか?
まだ大丈夫かいな?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況