X



【LOTUS】ロータス総合31【ACBC】

1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c33d-yXNt [122.222.203.50])
垢版 |
2024/10/03(木) 00:12:39.86ID:NlM86Nuh0
たてた
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/27(日) 07:51:02.96ID:YiQxSdd20
気にしてもない相手に「エリーゼは趣味車だからねー」だとか当たり前の言わざわざ言葉に出してマウント取って来る奴何なの
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3df8-URkQ [2001:240:241c:fd36:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 08:04:09.53ID:WWNffhya0
どれだよ
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3da2-ZsR1 [2400:2200:94e:377:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 08:58:40.18ID:ro6JBDeR0
精神的に追い詰められて幻が見えてるんじゃないか
2025/04/27(日) 09:04:47.94ID:SFVN0sHz0
名前ぐらいは聞いたことがある輸入車ってだけで高級車かと思う層にはそんな言い方をしたいがマウントは取れないw
高額ではあるが高級ではないし
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a8-geUg [240b:c010:4c6:283c:*])
垢版 |
2025/04/27(日) 14:49:43.92ID:VtyxcKse0
ロータスはポルシェってマウントとれるか?
どちらもある意味実用車だし
2025/04/27(日) 14:50:11.10ID:VtyxcKse0
ロータスやポルシェ
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237b-ko3M [27.96.63.179])
垢版 |
2025/04/27(日) 14:56:48.66ID:+dgrtWZp0
周りはどう思ってるか知らんけど、ポルシェ乗りはマウント取って来るだろ
エミーラとボクスターやケイマンを比較する、という体で
延々と911の歴史とかポルシェ素晴らしいを語ってくるポルシェ信者多かったな
2025/04/27(日) 21:54:59.68ID:CIjT63n10
今でも最近知った言葉をドヤ顔で使い散らかしてんだろ
2025/04/27(日) 23:43:01.43ID:sUcbi2cq0
911もエリーゼも所有してるけどどっちも良いよ
どっちかにしろって言われたらエリーゼにするけど
2025/04/28(月) 00:24:59.74ID:/LqpvyAJ0
>>456
そんな寝言吐いてる信者の方々には
鷹揚に接するのが宜し
どうせPECでキックプレート体験でも
やらせたら、ボロが出まくるだけだから
あーあーあ
クルクル回ってるよ、あのクルマ(笑)
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 237a-ZsR1 [2400:2200:95e:bf1c:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 01:19:28.46ID:A40bgt+30
現代に於いてロータスでマウント取れる対象者がわからない

ロータスと言えばで高年齢層はヨーロッパかエラン
中年層がエリーゼ
じゃあ若年層はと言うとちょっとクルマ知ってるくらいではロータスって何?ではないかと思うんだが
エリーゼでマウント取ろうにもあーそういう系統好きなんですねで話終了しそうだし
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d70-Y5nJ [2400:4050:2102:cd00:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 08:24:39.37ID:w0JpDSHI0
ほとんど見かけないレア車という意味ではロータスに軍配がある
ポルシェもロータスも両方所有したけど911に乗ってても誰も見ないから全然ドヤれない🤢
2025/04/28(月) 08:53:04.51
人に見られたくて運転してるんかよ
どんだけ不幸な人生なんだ

好きなクルマを感じながらドライブするのがとにかく好きな連中しかいないと思ってたが
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3a8-geUg [240b:c010:4c6:283c:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 08:56:32.71ID:mwlQ2hew0
エリーゼ不満なのはエキゾーストノート位
2025/04/28(月) 08:56:54.46ID:mwlQ2hew0
あーあとフロントに荷物積めるようにしてくれたら最高なのに
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 237d-URkQ [219.122.156.89])
垢版 |
2025/04/28(月) 09:05:38.33ID:9R4YP65Q0
音量上げてもあの音だしな
諦めて純正のままが一番だわ
V6は良い音させてて羨ましい
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 237b-ko3M [27.96.63.179])
垢版 |
2025/04/28(月) 09:50:27.78ID:Rec93nEC0
>>460
別にロータス乗ってて、誰かにマウント取りたいとは思わないよ。
ただ、ロータス乗ってるとポルシェ乗りが(勝手に)マウント取って来ることが多いと感じた。
エミーラの話題だと、ほぼ100%の確率で「その値段ならポルシェ買うよな。あらゆる点でポルシェが上回ってる。分かってる人なら絶対にポルシェ選ぶ」と語ってくる。
2025/04/28(月) 11:05:41.39ID:Yi6SPyLn0
俺もエミーラならGT4買うけどな
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9bbd-FBhq [240f:7e:8c0d:1:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 11:13:13.90ID:zJ0j8BMO0
718GTS4.0乗りだがEMIRA買ってみた。
全然違うクルマだよね
718は弱アンダーで乗りやすい
2.0が最初から405psだったらなあ

まあ718はもう新車で買えないからなあ
2025/04/28(月) 11:43:58.01ID:Yi6SPyLn0
ロータスの魅力は軽さへの異常なまでの執着だと思ってた
その一方で商売にするにはエミーラのような車が必要なこともわかる
ただ、本来の路線の車がないようではただの品質がイマイチのコスパの悪い車にしか見えない
2025/04/28(月) 11:55:16.59
エミーラGT4は本気で欲しい

https://youtu.be/D6WXGEZu13g?si=papogXXh113SG1oK

RRのポルシェは使い道が限られてる
京都にクルマでGTするならアリ程度
471名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1bf0-ZsR1 [2400:2200:91e:9a78:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 12:33:51.63ID:PMjWQ+Iu0
>>469
ロータスは軽量化を狙ったのではなく元々質素な仕様で最低限のものしか装備してない上にヨーロッパでは少量生産向きのFRPを使ってその結果軽くなってただけだと思う
まあ元のエンジンが乗用車用の非力なものだから余計なもの載せて重くするわけには行かなかったというのもあるんだろうけど
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b91-FBhq [240f:7e:8c0d:1:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 16:50:54.74ID:zJ0j8BMO0
衝突安全やら環境性能やらで軽くするのはもう無理よね
A110は頑張ってると思うわ

今度のGT3なんでGPF4つも付いてる
その重量増を相殺するためにカーボンパーツを増やしたりマグホイールにしたり
コストアップは避けられない
2025/04/28(月) 17:19:34.19ID:E/XH4K1k0
世界的な義務化の影響でいまやセブンにオートライトが付いてるもんな
センサーがインパネにあるせいで幌付けるとライト点きっ放しになるというw
あと数年で自動ブレーキ搭載も期限だがセブンに前方センサーが付くのか…
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b91-FBhq [240f:7e:8c0d:1:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 18:47:29.35ID:zJ0j8BMO0
谷口信輝の新車試乗――ロータス・エミーラ 2.0
https://youtu.be/Q5MVYarlo8o?si=zV9-5CzhgU9AzgKn
2025/04/28(月) 18:48:01.10ID:aFMSZRZ/0
自動ブレーキ自体は対して難しくないけど
デザインの制約があるのか?
2025/04/28(月) 22:01:40.02ID:uFCdf4xW0
要約「ポルシェが良い」
2025/04/28(月) 22:13:17.81ID:0PmLAlsWr
ボクスターとエリーゼどちらも乗ってるけど
楽しいのはエリーゼ
楽しいのレベルが違う
良い車ボクスター
それこそレベルが違う
どっちも所有するが正解
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e32a-ZsR1 [2400:2200:94e:eeb:*])
垢版 |
2025/04/28(月) 22:48:47.06ID:9QtJ3uQn0
エミーラにエリーゼは求められないと思う

選択肢はもうない
2025/04/29(火) 04:24:48.09ID:Ll3/JHD/0
そういやエリーゼをヨーロッパ風にする外装キット
あれどうなった?
2025/04/29(火) 06:49:27.54ID:ym0YNBzT0
そんなもん売れないだろう
と思ってたら、やっぱり売れなかった
2025/04/29(火) 08:39:22.35ID:TSguE6rN0
>>471 んなわけない
2025/04/29(火) 09:46:04.05ID:nc73Oo3j0
ディーノ風にするキットだったら欲しい
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 05a5-ZsR1 [2400:2200:9ee:1b45:*])
垢版 |
2025/04/29(火) 23:08:48.27ID:eX6TL2Ct0NIKU
昔ディノレプリカ700万位だったな
2025/04/30(水) 04:57:25.54ID:VR320XM00
バブル前は本物がそれくらいだった
ストラトスも同じくらい
2025/04/30(水) 09:12:17.16ID:F4xkdrtg0
>>452
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b3d-FBhq [240f:7e:8c0d:1:*])
垢版 |
2025/05/02(金) 19:23:30.59ID:jO76V/Zp0
https://www.lotuscars.com/ja-JP/emira/clark-edition
2025/05/02(金) 22:17:29.05ID:iXh40rAG0
こんなん作る暇あったらGT4を早く市販してくれ
488名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4e04-5RKp [240f:7e:8c0d:1:*])
垢版 |
2025/05/04(日) 11:02:00.95ID:uBKqY5YY0
GT4って普通に店頭で売らないモデルよね?
どういう販売方法なん
2025/05/07(水) 22:23:40.34ID:es3ZSAC30
エスプリ並には存在感薄い車になりそう
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbab-3ZuG [240a:61:1c50:28df:*])
垢版 |
2025/05/08(木) 12:53:30.43ID:AnGjuWXZ0
何をもって存在感と表現するのかわからないがエスプリが薄いということは全くないな
単にエリーゼ(一族)がスマッシュヒットしたのと時代が違うだけだ
2025/05/08(木) 13:40:18.23ID:OeK6Ic3j0
オタクかよ
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 227b-0urV [27.96.63.179])
垢版 |
2025/05/08(木) 22:13:23.05ID:Af7KGBeW0
>>476
エミーラ関連のコミュニティで、そういうこと言ってくるポルシェ信者を散々見てきた
「エミーラと比較したけど、ポルシェの方が素晴らしい」って結論風に言ってるけど
ポルシェ信者は最初からエミーラを買う気なんてない
いちいち他のコミュニティでポルシェアピールしないで欲しい。
2025/05/08(木) 23:17:28.49ID:yFJkCx890
谷口がそう言ってる
2025/05/09(金) 06:24:45.02ID:0bx/EKYp0
谷口はAMGエミーラを買う気満々だったぜ
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f32-q0Q3 [2400:2200:826:6b36:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 08:10:32.66ID:3sbB0B8u0
エスプリの存在感が薄いというよりその前のヨーロッパが脚光を浴びすぎた
前期のエスプリは存在感あったと思う

しかし後期はのっぺりしてしまってウェッジシェイプだけの特徴の無いデザインになったけど
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f2ef-clI7 [240b:c010:492:f0b4:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 08:12:18.09ID:zfTIf0+M0
エミーラは流石にフロントバンパー単体で外せるんだよな?
2025/05/09(金) 08:38:24.68ID:x5qFrsgG0
ケイマンGT4とは比べるだろ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8641-3ZuG [240a:61:7cb0:1d79:*])
垢版 |
2025/05/09(金) 13:42:11.56ID:jMSx2B2D0
ヨーロッパは漫画で脚光を浴びた…けどあれはエリア88効果で何故か日本でだけF-20タイガーシャークが有名になったのと同じパターンな気がする

エスプリはハリウッドやボンド映画のおかげでいい舞台を全世界に向けて与えられたけど、買えた人間が日本では少ないイメージ

エリーゼ以降はメディアというより実際に買えたオーナーが多いイメージ
RED2のエキシージくらいしか映画では思いつかない


実車を見かけるという意味の存在感ではエリエクは一番だろうな
2025/05/09(金) 13:49:41.64ID:zy2qIAv+0
スーパー7を通勤で使ってたらバイクで来るなって怒られた
理不尽
2025/05/09(金) 23:59:29.21ID:9xIOKbGk0
多角形コーナリング真に受けちゃってな!!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況