X



《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part64《》

2024/09/22(日) 18:30:37.32ID:7UW3P0wv0
新車同様、スレも行方不明
まったりと行きましょう

前スレ
《》Renault Kangoo/ルノーカングー Part63《》
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1701341856/
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/14(木) 10:45:17.49ID:cUV4vZBg0
>>104
黄色はあるけど無塗装バンパーがないってさ
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/14(木) 12:43:01.83ID:5xyeov8H0
2015年式の6MTデカングーを中古で買って1年経ちますた。あと3年ぐらいは乗りたいので その頃にカタログモデルでMTが出てることに期待してまつ。
2024/11/14(木) 20:14:44.45ID:bbpcnzLk0
どうせベージュに集中するだろうから「どちらでも文句言わない」ととりあえずベージュでエントリーしてもらってたらさっき確約の連絡が。「もしグリカシオペがよろしければ今なら変更出来ます」と…厳正なる抽選じゃないの?
109名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/14(木) 20:23:05.37ID:1YDdH5tp0
グリあっさり当選した。ベージュの方はかなり競争率高かったみたいね。
2024/11/15(金) 14:27:30.37ID:piS6W8lS0
>>61
カチッとなってから、さらに10Lは入る。

ソースはKWK4Mのワイ。
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/18(月) 02:04:25.55ID:rTKJ0esM0
ガソリンが泡立って止まるから、カチッと止まってもう一回オートで入れっている。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/18(月) 03:06:07.80ID:ocHwogsG0
俺もオシッコ泡立って止まるわ
2024/11/18(月) 06:48:51.08ID:639+8pJZ0
夜中に書き込む奴って普段何してんだ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/18(月) 19:47:08.85ID:OlCO1sfK0
>>113
普通の会社員だけど、2時くらいなら起きてたりするよ。
あと、何らかの理由で中途半端な時間に目が覚めてしまったとか。
2024/11/19(火) 01:48:19.43ID:tOi7xJ3W0
健康だけど寝れない人ってのもいるんですわ
116名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/19(火) 04:14:10.25ID:VFRnrRu90
>>113
若者かよ!?
年寄りは早寝すると起きちまうんだぜ?
2024/11/19(火) 04:57:25.31ID:Ni4GL/XD0
>>114
2時に起きてたら日中は業務に差し支えが出るだろうに

>>116
年寄りにしたって夜中3時前後にはさすがに起きない
118名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/19(火) 06:54:19.87ID:sNP9X/tN0
抽選あたったひといる?
119名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/19(火) 12:18:28.64ID:t3eWoAS00
>>117
毎日決まって2時まで起きてるとか3時に目が覚めるとかじゃなくて「そんなこともあるだろう」ってこと。
2024/11/20(水) 08:55:52.13ID:kSOrBHQV0
新型乗りにCX-80乗せてカングーより25万安いよって伝えたら気絶しそう
2024/11/20(水) 22:30:05.68ID:ewFNW1970
80まであるんか120は出ないんか
122名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/20(水) 22:36:16.75ID:Df6XP6iF0
CX-80とかダサすぎる
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/23(土) 18:11:39.06ID:g6k8+Y/a0
MAG-X 2025/6 グランカングー と書いてある
2024/11/23(土) 19:20:39.37ID:uZeA4l/90
Mag-Xって…
もうろくにメーカー取材できる人材残ってないぞあそこ


ルノーの今年の台数は10月現在で昨対67.5%で大ブレーキ

販売戦略は見直しせざるを得ず、販管費も大幅に絞らなきゃならない状況

7人乗りも完全にベルランゴとリフターに刈り取られてしまったので完全に機を逸してる
125名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/23(土) 22:53:22.45ID:g6k8+Y/a0
>ルノーの今年の台数は10月現在で昨対67.5%で大ブレーキ
プジョー 63.8%
シトロエン 53.2%
VW 73.9%
ジープ 88.0%
大衆車ブランドは値上げがすごいので、どこも大ブレーキですが?

>7人乗りも完全にベルランゴとリフターに刈り取られてしまったので完全に機を逸してる
ベルランゴとリフターの3列は売れてるの? 2列しか走ってるの見たこと無いんですが。
MC顔のベルランゴは売れないと思う。
2024/11/23(土) 23:20:08.01ID:ltBpLHm40
後発のドブロにMT設定があれば飛び付いたのに…今回のクルールは微妙すぎる。
2024/11/23(土) 23:32:44.90ID:uZeA4l/90
>>125
台数規模の違うVWやグループ間で販管費を融通できるステランティスを比較に持ってくるとか…

さすがにマガジンXの愛読者は真性のバカですね

ルノー単体では販売が減り続ける中で第一に手をつけるのは販管費の見直し
それに伴うマーケティング費用の圧縮がろくに宣伝もできないカングーの現状に繋がってる
たった140台のMTですらそれほど競争率は高くなかったところでロングを投入しても大した宣伝もできずにベル&リフに太刀打ちできない。残念ながら

おっとドブロもあったな
2024/11/24(日) 11:07:35.90ID:A6qY0x5g0
マガジンXはスパイショットしか価値がない。あとは妄想オナニーだけだな。
直6FRアテンザクーペ極秘開発スクープとかほざいてた雑誌だぞww
2024/11/24(日) 18:04:13.41ID:qYorLTAk0
イエローとホワイトってクリアー塗装なし?
2024/11/24(日) 23:26:36.04ID:A6qY0x5g0
>>129
コーティング屋がイエローは今回もクリア塗装なしってブログで言ってたのを見かけた気がする。
ホワイトはわからん
131名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/25(月) 07:36:22.84ID:WLqDGUKW0
限定車うちのディーラーはベージュ全滅グリ1台しか当選しなかったと。意外に競争率高かったんだな。
132名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/26(火) 06:53:51.35ID:knHgyQgd0
ディーゼルMT待ちは一定数いだだろうなあ。
2024/11/26(火) 11:28:34.66ID:vF3hbQGZ0
どうせ予約取ってからの製造なんだから売れるだけ売れば良くない?
2024/11/28(木) 00:22:09.03ID:pyCvKmXV0
グリカシオペ当選しました
初めてのディーゼルなんですが煤がやっぱり溜まるんでしょうか?
2024/11/28(木) 00:50:23.75ID:Z0VG6+mD0
高速で走る時にエンジンを高回転で暫く回せば煤は出ていく
136名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/29(金) 02:24:47.21ID:AL3eXE9G0
ガソリンだって直噴は煤溜まるから
2024/11/30(土) 16:43:34.66ID:tutsVZ/d0
コカングーなんだけど、始動性が悪い
エンジン温まると割と普通にかかる
なんとなく燃料系ぽい感じがしてたんで、注意してみると、キーオンにしてジーっという音が聞こえたら冷間時でもすぐかかる(確定的ではない)
エンジンが温まれば一度止めてもすぐかかるんだけど燃料ポンプの不具合でもそうなるのかな?

燃料ポンプ交換って難易度高いんだろうか
シート下からアクセスのようだけど
ショップに頼むといくらかかるのかな…
2024/11/30(土) 18:30:35.58ID:iF0ZepES0
連投すみません、やはりジーっという音がなるとすぐにかかりますね
かからないときはただひたすらセルが回るだけ、キー何回かオンにし直してだいたい3回目のキーオンの後の長いセルでかかる感じでした

とりあえずはジー音するまでキーオン2,3回すればすぐかかるんですけどいずれかからなくなるのか、もしかして改善するのか
139名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/11/30(土) 19:09:42.31ID:M0Pu4aU+0
>>137
ルノーですらない他の車種で同じくシート下にある燃料ポンプを交換してもらったことあるけど「ガソリンに気を付けるだけで作業自体は簡単」って言ってたから工賃自体は高くはないんじゃね?
2024/11/30(土) 23:26:39.52ID:e4IzCHBp0
作業云々以上に最後に固定のカバー(リング)の締め付けトルクが無理
2024/12/01(日) 07:17:18.62ID:QIIkjKse0
調べたらカバー外すのに特殊工具つかってるのと、なんか作業は2人必要とか書かれてた
店に出すと部品が高いんですよね、ネットで安いの転がってるのに
142名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/03(火) 23:27:41.36ID:+Ad2kDmP0
ディーラーなら純正一択かも知れんけど、輸入車に詳しいショップとかなら純正よりは安いけどそれなりに信用出来る社外品とか知ってるんじゃね?
今すでに動かないのをとりあえず動かしたいだけならともかく、今何とか動いてるものをただ安いだけの社外品に変えて意味があるのか微妙じゃね?
2024/12/04(水) 12:31:28.72ID:ylBTIIpV0
安いのがいいなら自分ですればよろし
事故が起きても自己責任だけどな
プロがお金を取る理由を考えような
2024/12/06(金) 12:04:09.64ID:azcC6rc00
新型は在庫無事捌けたのか?
イヤーチェンジモデル入ってきたら売れ残りは中古市場に流すのかな?
145名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/07(土) 12:17:31.63ID:Z31DMhK70
50万値引き
ルノー車の乗り換えはさらに20万
146名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/08(日) 03:09:13.41ID:Xdp2GE4H0
70万引き?完全に赤字で処分してない?
タマホームも業績不振だったし、内需は耐久消費財も総崩れし始めたな。トヨタに影響するのも時間の問題だろな。
2024/12/08(日) 04:18:24.83ID:cUWbtHe00
現行型は、夏のエアコン大丈夫?
特に後席
2024/12/08(日) 07:28:39.42ID:JhzY9K4+0
新型購入した人のレビュー見てるとエアコンの効きは良くないみたい
気になったのは後席用エアコン吹き出し口が新型から追加されたと思ったら
あれはただの送風口でエアコン吹き出し口ではないってレビューを見た
ネット記事、ルノーディーラーのブログでは「後席用エアコン吹き出し口が追加された。」って書かれてるからどっちが本当なのか?
気になってるなら試乗してエアコンの温度いじって、後席用の吹き出し口から出る風の温度も変わるか確認した方が良いかも
2024/12/08(日) 07:34:16.51ID:JhzY9K4+0
あと今年の夏にエバポレーターが凍ってエアコンがきかなくなる現象が多発したらしい
結局原因不明で何も解決してないから来年の夏も同じ事になるだろうね
エアコンの設定温度を徐々に下げるとか工夫しないとダメかも
150名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 01:56:56.34ID:be9ABuaW0
カングーだけじゃなかったみたいだよね、エアコン。
2024/12/09(月) 21:44:36.09ID:+3CiK8re0
>>145
50万!!?
先月見積とったとき値引き20万もいってなかったぞ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/09(月) 22:01:34.63ID:Z7lG2/jY0
>>151
Dに2種類有って独立系は結構在庫するみたいだよね。そういのがだぶつくと値引きが激しくなるのかも。片や日産系は一部を除いて力があんまり入って無くて(本業の日産車が売れないから体力が無いのかも)在庫をそもそも極力持たないから値引きも渋い(売れなくても困らない)のかも。
2024/12/09(月) 22:08:46.87ID:nVxaKFpp0
インポーターにとって重要な年末商戦のピークは11月だったりするので12月はディーラー在庫の有無によって対応が変わる。

12月中に登録を条件にすれば50万+αの値引きは普通に出るのでまずは在庫車(即納車)がある店探しが大切。

ちなみになんで年末商戦が大事なのかというと、12月締めで1年間の販売台数の合計が決まるから。
この数字がインポーターの実力として統計資料で集計されるので最後に1台でも押し込みたいのが理由。
2024/12/09(月) 22:10:43.36ID:FaIPIm1R0
しかしルノーは年末なのにろくなフェアの案内もよこさなかったな。
他ブランドはものすごい条件のDMが届いてたけど、ルノーってメールサービスやめた?
2024/12/10(火) 01:45:37.41ID:lg2mf+lp0
>>152
確かに日産系のディーラーだわ
2週間近く空いちゃったけどダメ元で「50万引けるなら即決します。」って言ってみようかなw
156名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 08:23:38.28ID:QmKKpnNS0
>>148
いま代車で新型乗ってて風向きを→にすればリア真ん中のとこからもほんのり風が出る。リフターやベルランゴだとリアも勢いがあるけどカングーは弱い。まあないよりかはマシだと思う。
157名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/10(火) 10:15:41.42ID:n1yqnMwA0
>>148
「あれはただの送風口でエアコン吹き出し口ではないってレビューを見た」
構造上エアコンと接続されてないってことではなくて、効き目がないことを揶揄してるだけじゃねーの?
158名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/11(水) 03:37:20.51ID:hzvGfzgq0
>>151
大幅値引きの話を聞いたのは11月の頭です。
159名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/11(水) 17:07:17.68ID:PDo14YyQ0
>>154
確かに今年はなんも来ないな、絶対新車なんか買えません!って言ってきたからやっとわかったのかな。
160名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/11(水) 17:12:59.64ID:PDo14YyQ0
>>155
登録年内になるんかね?じゃなければ値引きは公式にプラスオプションからと下取り車の買取を安く抑えて値引き多く見せるまあまあスタンダードなヤツかと。
2024/12/16(月) 12:52:20.96ID:wj9JfB/p0
1.2Tのオイル減少警告が出たんですがこれどれくらい放置いけるんでしょうか
いつもはオイル交換周期の中間くらいに来てたんですけど今回はあと1000kmって微妙なタイミングで・・・
あの警告(スパナマーク)がどれくらいの精度なのかと
162名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/17(火) 10:22:47.84ID:qseTezkR0
スミマセン!詳しい方教えて下さい。カングー2の1.2なんですがドアロックした時にミラーの格納をキャンセルするスイッチとか方法あったら教えて下さい。昨日凍結しててヤバかったです。
2024/12/17(火) 10:25:19.73ID:QP0ozbgb0
>>161
自分でエンジンルーム開けてゲージで確認することはできない?
2024/12/18(水) 01:33:05.89ID:jRay9K3m0
>>162
それオプションやで
2024/12/18(水) 21:25:20.51ID:lDK3RC/F0
>>161
寒くなって出たのかもしれない
いずれにせよ繰り返し出るならオイル交換するしかないよ
2024/12/18(水) 22:16:22.64ID:LLbDc2mX0
足せばいいじゃん
167名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/19(木) 05:14:41.40ID:eDrqORQ50
>>161
何万キロ走ってて、オイル交換のスパンはどれくらいだったのですか?
168名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/20(金) 18:23:21.45ID:WD04RgEg0
>>164ありがとう。カングーは凍ってミラーのギア欠けとかないのな。
169名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/20(金) 20:54:33.11ID:gnfz16G50
リモコンキーのドアロック3回(もしくは2回)押しで連動一時停止、
という後付けの製品があるみたい。試してみれば笑
170名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/21(土) 07:14:38.95ID:PEjnWbuX0
ってかウチのはそもそも1.2T EDCだけどミラー勝手に畳まないぞ?ジャックナイフのキーだからか?
171名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/21(土) 10:18:53.27ID:IoUiXHpt0
>>170
キー連動ミラーはオプションよ
172名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2024/12/21(土) 21:37:19.06ID:MtdwHE1u0
キーロック連動に限らずミラーの折りたたみ自体のことだけど、もっと静かにスッと開閉出来ないもんなんかな?
まあ、出来ないから今の状態なんだろうけどな。
2024/12/22(日) 03:43:29.96ID:mUTUGHZJ0
そんなもん気にしたことないわ
2024/12/26(木) 17:09:05.37ID:JQzu4RwO0
コカングーなんだけどふと気づいたら水温計が2メモリのことが多い しばらくアイドリングさせたり渋滞だと4まで上がるけど、すこし快適に走ると2に ヒーターは効いてます。エンジンルームもラジエターホースもたいして熱くないです。寒いとこんなもんでしたっけ?
2024/12/27(金) 02:30:36.01ID:O8O9sNhi0
サーモスタット逝ってんじゃない?
あれ消耗品だから替えればいいよたぶん
2024/12/27(金) 08:54:47.75ID:bMl+2ZKd0
>>174
ウチのもそんなもんですよ。17年目です。
2024/12/27(金) 10:12:30.53ID:XyGMUpEK0
>>176
ありがとうございます。色々疑ってるんですけど、なんとなく正常動作ぽい感じがしてきてまして。長年乗ってますけど、これまであまり意識してなかっただけかも
2024/12/31(火) 23:56:44.25ID:UeQtsUj50
減りが少ないブレーキローターある?
2025/01/01(水) 09:08:58.86ID:76kJ1JIx0
あっちの車はパッドとローターを削って止めるのでそのままの方が良いと思います。
踏み始めの効きが全然違うのでちゅういが必要。
180名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/02(木) 07:08:06.03ID:Dr9uuq4c0
ネット手配で安めに手配して、ブレーキダスト撒き散らしながら、交換上等でええのでは?
ブレーキは意外と(ネットに比べ)高くないんでしたっけ?パッド言うほど差がないけと、特にリヤのベアリング入りのディスクは結構違ったような?
(@第二世代)
181名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/02(木) 07:10:57.96ID:Dr9uuq4c0
あ、ディーラー経由のメーカー品とネット手配の汎用品?の価格差の事です。
まぁDも安心価格のところと昭和スタイルぼったくり外車Dとルノーの場合は併存してる感あるみたいだけど、安心価格だとして。
2025/01/03(金) 09:32:13.59ID:msGiE0tO0
やっぱり減るものと思って割り切るしかないですね!アドバイスありがとうございます!
183名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/04(土) 09:10:50.74ID:rXzwCvmn0
カックンは賛否あるものの、効きが良いのは良い点。
ネガを気にせず、ポジを積極的に楽しむのが良いのでは無いでしょうか?イタフラの端くれですしね。
2025/01/05(日) 15:33:13.66ID:gdnV8d2M0
ご飯1杯くらいでは無いと思うが
かなり後退したな
ガーシーは国会議員から貰えたら利用されることが面倒(含む恋愛)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/08(水) 08:09:32.91ID:EFddaAfs0
横浜のDを利用してる。DIXCELの低ダストブレーキパッドに交換する際は持ち込みだったな。本当に汚れなくて快適。
ブレーキかけてる途中でさらに強める場合、やや踏力強めにする必要あるのが癖かなぁ?
2025/01/09(木) 11:18:01.22ID:SG0EjP5u0
謎のOP抱き合わせ在庫車処分限定車キタアアアアアアアアアア
2025/01/09(木) 17:13:00.33ID:sr1jcQTX0
ガソリンだけなのね<リミテ
2025/01/09(木) 19:02:45.49ID:0KObMLGM0
>>186
2代目の売れ行きに調子乗って3代目の値段をバカ高くした結果全く売れず、値上げした手前すぐに値下げも出来ず、とりあえず何か抱き合わせて販売するモデル末期の販売方法を上市2年目にやるルノー・ジャポン
2025/01/10(金) 15:21:52.00ID:rsqve0h20
>>188
売れてないダンパーとか謎の折り畳み自転車を付けるんじゃなくて、最近追加された愛犬家向けのOP付けた方が売れると思うんだけどね
新エンブレムのカングーが入ってくる前になんとか在庫車を捌けさせたいのかな
2025/01/10(金) 19:29:21.30ID:ko6cC1MB0
このタイミングでディーゼルMTなんて出されたら特に好きな色ではないベージュのアレ決めた自分がルノーを見限るわ…
191名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/11(土) 02:02:03.18ID:YKbTmLlR0
しかし自転車のオマケは斬新だな。景気良くなれば激レア品として高値付くかも?まぁ日本に今後好景気は無いだろうけど
192名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/11(土) 09:51:52.94ID:gYwSmebW0
MT限定車にラリーレーシング履かせようと思ってたけど萎えてきた
2025/01/11(土) 12:58:56.12ID:coqLTU8d0
>>189
あのダンパーには若干興味はあるが、ルノー・ジャポンとしてもメーカーに購入数量を約束した手前、車につけて売るしかないんでしょうね。しかも工賃込みであることを考えたら実質40万近く値下げして売ってるようなもの。

ペット愛好家とかしっかりとお金出してくれる人多いから、おっしゃる通りペットアクセサリーをつければいいのにね。
194名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/11(土) 16:01:56.79ID:wI++5Jv00
ゆもらぬくせさをふをさるおやまむのみむわろひれとそれ
195名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/11(土) 16:47:45.60ID:2N2fmOj30
>>103
マキたん来なくて当然。
https://vo.hn.k/73rg7Uw
2025/01/11(土) 17:42:20.06ID:yS7axz8J0
>いずれも自力で逃げれたのに
2025/01/11(土) 17:48:33.18ID:ZtgU3y+I0
まず不確かだったわけで、この流れは仕方がない
まだ若いのにお父さんが車椅子というだけで?
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをしてくれるのかなぁ。
2025/01/11(土) 18:09:00.51ID:UiMh/Pks0
らてけをすぬてせすひへれそちそほひかをめなそんゆいくふろてと
199名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/11(土) 18:44:45.64ID:ewE79i650
>>191
ジャンプの見分けが出来るね
200名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/14(火) 19:01:52.63ID:lIwvttTA0
早速含んでる
出ない
SPで約30点差ついたから元取ってなんだよ
201名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/14(火) 19:34:54.08ID:AbbgoDSt0
かと言ってないやろ
202名無しさん@そうだドライブへ行こう
垢版 |
2025/01/14(火) 20:24:23.67ID:/os9AbT20
次スレあるのに
マスコミもほんといい加減だな
2025/01/16(木) 15:19:54.33ID:GXMjLJZr0
限定車出たのに何この静けさはwwww
2025/01/16(木) 16:32:13.69ID:W3u5x/7i0
これ買うならバネットでいいかな
2025/01/17(金) 20:01:16.95ID:1qOQN0kX0
5月にジャンボリーやるって事は何か発表があるのか。
カングーの2025年モデル(新しいルノーマーク)の発表かな。
2025/01/17(金) 21:20:57.99ID:IXUeyQMU0
やっぱり秋より春の方がいいよね
グランあたりの発表はするのかも
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。