■GR86公式 https://toyotagazooracing.com/jp/gr/86/
■BRZ公式 https://www.subaru.jp/brz/brz/
ZN8 GR86/ ZD8 BRZのオーナーと納車待ちの人のスレです、その他の方は書き込み禁止です。批判、荒らしは禁止です。いたら放置でお願いします 。批判的なTwitter等のリンク貼りは禁止です
【回答テンプレ】(書き込み禁止事項です)
・オーナー、注文済みじゃないレス→注文したらまたきてくださいね
・ボディカラーは俺のが最高!→どれも良い色ですよね
・ATはスポーツカーじゃない→いいえスポーツカーです
・旧型の方が良かった。新型の方がいい→どっちも良いですよ
・カスタムかノーマルか→個人の自由です。それぞれの自身のインプレはOK、批判は禁止です
・納車した/された→どうでもいいです。禁止です
・スク 水云々→出入り禁止です
【納期情報】発注した人は情報シェアして!
■車種/グレード■発注日・納車予定日 ■(オプション)■(購入ディーラー地域)
【旧型後期→新型の主な違い】
■排気量:2.0L→2.4L ■馬力 :207ps/7000rpm→235ps/7000rpm ■トルク:212N・m/6400~6600rpm→250N・m/3700rpm ■ATのみアイサイト標準装備
【構造の違い】<GR86・BRZ>
バネレート(F):28N/mm・30N/mm (R):39N/mm・35N/mm
フロントハウジング:鋳鉄・アルミ
フロントスタビ径:中実 18mm・中空 18.3mm
リヤスタビ:サブフレーム取付(15mm)・ボディ直付け(14mm)
リア追加スティフナー:無・有
リヤトレリンブッシュ:旧型共用・硬度アップ
アクセルマップ:早開き(MTのみ)・一次的
※次スレは>>950が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。
前スレ
【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 20
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707809305/
探検
【二代目専用】GR86/BRZ オーナー&納車待ちスレ 21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/15(土) 13:24:28.37ID:lEtnsL5/02024/06/18(火) 10:49:33.64ID:mrVly9sr0
25年て来年じゃんよ
E型はこれだろか
300馬力で燃費良かったら売れるかも
E型はこれだろか
300馬力で燃費良かったら売れるかも
2024/06/18(火) 10:56:39.64ID:3PJ4Ns6g0
これは予想っていうんじゃなく、妄想っていうんだよ
2024/06/18(火) 11:23:18.03ID:j87s0PNw0
2024/06/18(火) 11:24:14.12ID:pZD8bu3j0
パワーはそのまま程度でいいけど軽くなるなら歓迎だな
1300kgは超えないでくれ
1300kgは超えないでくれ
2024/06/18(火) 11:49:35.01ID:a5p9k4PI0
そうだよな、ただでさえデブだもんな
2024/06/18(火) 12:13:51.61ID:mrVly9sr0
記事によるとサイズも大きくなるらしので重くなるだろ
2024/06/18(火) 12:41:46.06ID:65SVwjFR0
>>39
これならGR86に価値出るわね
これならGR86に価値出るわね
2024/06/18(火) 12:48:08.16ID:qoTJP3xr0
ベストカーの言うことなんかいちいち気にするなよ
長期予想が当たってたことあるのかよ
長期予想が当たってたことあるのかよ
2024/06/18(火) 13:13:30.35ID:lew8GhE90
むしろ当たりまくりだけど
49名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 13:28:54.04ID:0Ui8Kg740 ベストカーなんて東スポみたいなもんやろ。
実車出たら何事もないように、次々と妄想記事が出るだけ。
実車出たら何事もないように、次々と妄想記事が出るだけ。
2024/06/18(火) 13:53:05.39ID:ZWqJuR/W0
>>49
東スポよりもムーだな
東スポよりもムーだな
2024/06/18(火) 14:41:25.03ID:6ysCi6MJ0
>>48
具体例をどうぞ
具体例をどうぞ
2024/06/18(火) 15:04:53.77ID:B3H53KA00
53名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 15:19:41.19ID:/LgI+Gew0 1.6ターボにモーター
大きくなるボディ
セリカですよね…
大きくなるボディ
セリカですよね…
2024/06/18(火) 15:21:02.15ID:5XnIXjc30
>>51
GRカローラ
GRカローラ
2024/06/18(火) 15:21:43.62ID:/LgI+Gew0
散々現行GR86のMTにアイサイトなんて載るわけがないと言われてたから
どうなるかはわからないけど
ボディが大きくなるのは嫌だな
どうなるかはわからないけど
ボディが大きくなるのは嫌だな
2024/06/18(火) 15:55:35.51ID:zq4Y9z/P0
2024/06/18(火) 16:49:54.66ID:5XnIXjc30
>>56
自分で調べろあほが。
自分で調べろあほが。
2024/06/18(火) 16:53:22.55ID:B3H53KA00
2024/06/18(火) 18:01:12.86ID:yodDXF1/0
時期モデルよりビジョンコペンの方が気になるのはオレだけ?カミさんに買わせるためにはどうしたらよいものか
2024/06/18(火) 18:10:56.77ID:Eg4VskwI0
>>57
いまどきわかりやすい敗北宣言乙
いまどきわかりやすい敗北宣言乙
2024/06/18(火) 19:05:13.57ID:j87s0PNw0
2024/06/18(火) 19:07:14.54ID:UgboTruN0
現行型はE型(2026年5月まで販売分)で終わって、2026年にフルモデルチェンジクラスのマイナーチェンジがあるか、
フルモデルチェンジするかというのが大多数の見解なんじゃないのかな?
2026年5月以降の販売モデルについては、簡単な年次改良では済まない。
凄く費用もかかるし仮に見た目は同じでも中身はフルモデルチェンジクラス。
フルモデルチェンジするかというのが大多数の見解なんじゃないのかな?
2026年5月以降の販売モデルについては、簡単な年次改良では済まない。
凄く費用もかかるし仮に見た目は同じでも中身はフルモデルチェンジクラス。
63名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 20:03:46.80ID:Ogcixudw0 次のモデルまでB型を大切に乗って
出てから決めよう
出てから決めよう
2024/06/18(火) 20:31:13.98ID:rEtH94w70
MTにアイサイトまで付けて販売継続して、アメリカの法改正向けに空気圧センサーも付けて対応したのに
サイバーセキュリティの問題で販売を諦めるとは思えないけどなあ
サイバーセキュリティの問題で販売を諦めるとは思えないけどなあ
65名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 20:41:05.51ID:qpauo0+l0 C型待ち、まだ生産の連絡すら来てませんが、シビックRSが出たら乗り換えます🤣
66名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 20:43:07.08ID:HjRNIB/Z0 >>64
同感。長く生産しそうな気はする。
同感。長く生産しそうな気はする。
2024/06/18(火) 20:49:13.15ID:UgboTruN0
2024/06/18(火) 21:01:02.54ID:UgboTruN0
アメリカでA〜C型にディーラーOPでブレンボ後付けキットが発売されたそうですね
2024/06/18(火) 21:05:01.86ID:j87s0PNw0
それはいいですね
2024/06/18(火) 21:06:06.03ID:UgboTruN0
>>69
お前ら(日本)に売るブレンボは数が少ないということです
お前ら(日本)に売るブレンボは数が少ないということです
71名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 21:10:07.18ID:g8pSE7gt0 それ日本でも早く始めてほしい
2024/06/18(火) 21:23:23.19ID:j87s0PNw0
日本を蔑ろにするのはいただけないね
73名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/18(火) 22:28:22.20ID:6SzGXCq50 GR86が最後のトヨタ(スバル)車、愚弄するのもいい加減にしろや。
トヨタには殺意しか無いから、お世話になったディーラーと切れるのは悲しいな・・・
トヨタには殺意しか無いから、お世話になったディーラーと切れるのは悲しいな・・・
2024/06/18(火) 22:54:10.60ID:mrVly9sr0
立つ鳥跡を濁すてか
2024/06/18(火) 23:09:33.34ID:BkVn0nnn0
ちったぁメーカーの儲けになる貢献してから言え
お前ごとき小者に切られたところで無傷同然
お前ごとき小者に切られたところで無傷同然
2024/06/18(火) 23:23:40.56ID:PASGqXgI0
このスレではサイバーセキュリティで騒いてる人が多いみたいだけど、
基本的にはメーカー内部の品質管理システムと外部(サプライチェーン)を管理するCSMSの二本立て。
前者はほぼ社内共通で他車種と横並びに整備(車種独自のところだけちょいちょいチューニング)すれば良いし、
後者はそれこそ下請けに提出させた書類を束ねる作業だし、やはり他車種のチューニングでいける。
GR86だけ生産しているメーカーが車の生産を継続するか迷うというのなら分かるが、他にも何車種も生産しているメーカーには大した労ではない。
基本的にはメーカー内部の品質管理システムと外部(サプライチェーン)を管理するCSMSの二本立て。
前者はほぼ社内共通で他車種と横並びに整備(車種独自のところだけちょいちょいチューニング)すれば良いし、
後者はそれこそ下請けに提出させた書類を束ねる作業だし、やはり他車種のチューニングでいける。
GR86だけ生産しているメーカーが車の生産を継続するか迷うというのなら分かるが、他にも何車種も生産しているメーカーには大した労ではない。
77名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 00:43:01.37ID:3DMQVDol078名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 00:45:17.31ID:3DMQVDol0 後、格安のブレンボを選択出来なかったのはお前等が負け犬だからだ(大爆笑)
買ってからほざけや負け犬共!!!!
買ってからほざけや負け犬共!!!!
2024/06/19(水) 01:05:00.84ID:Ml7YgbAE0
何熱くなってんだよ統失か?
去年の8月の事前受付で契約して今年の1月からブレンボ付きのC型転がしてるよ
恥ずかしいヤツだな
去年の8月の事前受付で契約して今年の1月からブレンボ付きのC型転がしてるよ
恥ずかしいヤツだな
80名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 01:36:53.33ID:3DMQVDol0 お前等を切り刻めば日本の景気も良くなると解るな、住所氏名を言え。切り刻んでやるわ!!!!
81名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 01:57:33.88ID:dIl/kh3p0 こんな安い車にムキになるなよ
2024/06/19(水) 04:23:53.07ID:ZcmwEh1o0
うわーこんな奴に乗って欲しくないわ
ブツブツ言ってないではよキャンセルしろや
納車遅れてんのは日頃の行いが悪いんだよ
ブツブツ言ってないではよキャンセルしろや
納車遅れてんのは日頃の行いが悪いんだよ
83名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 07:35:14.06ID:0VVUMWne0 アルト君は相手にされなくて、新しいネタでスレ伸ばしたいだけでしょ。
ただ、暴力的な発言は時代遅れやろ。
ただ、暴力的な発言は時代遅れやろ。
2024/06/19(水) 11:12:53.02ID:DIQ3Z1Ch0
2024/06/19(水) 11:13:47.40ID:DIQ3Z1Ch0
あっ 俺74ね
2024/06/19(水) 12:11:39.87ID:t8nsSZ2X0
匿名だからとなめてると後からどうなっても知らんよ
捕まるよマジで
捕まるよマジで
2024/06/19(水) 12:19:53.60ID:fFimhZBl0
ゆるさんぞ
2024/06/19(水) 12:48:14.58ID:m0s2BbZP0
匿名相手に同程性が無いと思って刺し殺す連呼してたら普通に捕まったアホがこの前にいたな
抜け道突いたつもりが普通に罰を食らう間抜け
当然こいつも通報した
抜け道突いたつもりが普通に罰を食らう間抜け
当然こいつも通報した
2024/06/19(水) 13:08:23.24ID:DIQ3Z1Ch0
相手がトヨタだから警備費用何億円も請求されるね
2024/06/19(水) 13:41:36.69ID:8Q/VM5290
2024/06/19(水) 15:29:36.49ID:oFqoi27B0
アメリカ人が多くの人が言うようにブレンボ不要だが(パッドとブレーキフリュード交換だけでよい)
単にブレンボ好きならつけてもいいんじゃないかって。
後付けキットも出たみたいだからかね。
https://www.youtube.com/watch?v=Y5S9zntG2uc
単にブレンボ好きならつけてもいいんじゃないかって。
後付けキットも出たみたいだからかね。
https://www.youtube.com/watch?v=Y5S9zntG2uc
2024/06/19(水) 16:37:13.59ID:86iwjDPz0
プレンボだとストッビングパワー増量のためアイサイトの調整必要なはずなんだがATとC型の場合、後付け時に再設定してくれるんかな
2024/06/19(水) 16:39:14.99ID:86iwjDPz0
>>92
あとBRZだとアルミナックルも鉄にする必要あるはず。もしやBRZは対象外か?
あとBRZだとアルミナックルも鉄にする必要あるはず。もしやBRZは対象外か?
2024/06/19(水) 17:00:01.74ID:5Lka+Yxv0
タイヤやパッド変わっただけでもアイサイト調整必要になるんだろうか?
95名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 17:00:31.68ID:oFqoi27B0 >>91
C型ならブレンボのOPがある以上、同じ設定にすればいい気がするが難しいのかな
Aパタン(純正ブレーキ)、Bパターン(ブレンボ)、Cパターン(GR)みたいな形で内部的に持ってそうな気はするけど
C型ならブレンボのOPがある以上、同じ設定にすればいい気がするが難しいのかな
Aパタン(純正ブレーキ)、Bパターン(ブレンボ)、Cパターン(GR)みたいな形で内部的に持ってそうな気はするけど
96名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/19(水) 17:33:49.06ID:Gh6/pH4l0 白州
2024/06/19(水) 17:35:35.66ID:86iwjDPz0
2024/06/19(水) 17:56:19.82ID:KVGBfes40
効き具合をフィードバックしながら踏力(に相当する駆動)を調整してくれるんだから、ブレーキのデバイス毎ではなくて、動作ごとに自動で調整してくれるのでは?
ABSの動作を考えれば、そんなこと朝飯前だと思う。
ABSの動作を考えれば、そんなこと朝飯前だと思う。
2024/06/19(水) 17:57:29.33ID:KVGBfes40
>>98
なんか変な日本語になってしまったが許してくれ
なんか変な日本語になってしまったが許してくれ
2024/06/19(水) 19:20:17.87ID:86iwjDPz0
2024/06/19(水) 20:29:31.98ID:9N9qYNEJ0
スバルのアイサイトの注意点でも、サス変えたらブレーキの制御が最適でなくなるとは書いてあるけど、ブレーキには触れていないな。
サスに手出すユーザーよりブレーキ変えるユーザーの方が多いし、もしブレーキ変わると駄目だというのなら触れないのはありえないと思うんだが。
https://www.tokyo-subaru.co.jp/service/onepoint/service1212.html
サスに手出すユーザーよりブレーキ変えるユーザーの方が多いし、もしブレーキ変わると駄目だというのなら触れないのはありえないと思うんだが。
https://www.tokyo-subaru.co.jp/service/onepoint/service1212.html
2024/06/19(水) 21:09:03.86ID:9N9qYNEJ0
連投すまん。
こんなのあった。
https://www.subaru.jp/afterservice/parts/voice.html
・アイサイトもABS同様、ブレーキパッドの変化の影響を受ける。
・電子制御は様々なケアを施してあり、換えたら危険ということはない。
・開発者の想定している純正を使ってほしい。
とのこと。
「純正ブレーキ使ってちょうだい」度は、「純正オイル使ってちょうだい」と同じようなテンションでしかない。
やはり、ABS同様フィードバックが入るから大きな問題はないというのが正解そう。
ただし、フィードバックの初期値は純正で決めているので、純正の方がフィードバックの幅が少なくて済んでわずかにパフォーマンスが良い場合がありそう。
で、ブレンボがどうかというと、メーカーオプションで純正として出す以上、サポカーの認証のためのデータもブレンボでも取っているはずで、ブレンボ用設定はあると思う。
(一番不利と思われる条件での試験だけではだめなのは最近の騒動からも自明。)
こんなのあった。
https://www.subaru.jp/afterservice/parts/voice.html
・アイサイトもABS同様、ブレーキパッドの変化の影響を受ける。
・電子制御は様々なケアを施してあり、換えたら危険ということはない。
・開発者の想定している純正を使ってほしい。
とのこと。
「純正ブレーキ使ってちょうだい」度は、「純正オイル使ってちょうだい」と同じようなテンションでしかない。
やはり、ABS同様フィードバックが入るから大きな問題はないというのが正解そう。
ただし、フィードバックの初期値は純正で決めているので、純正の方がフィードバックの幅が少なくて済んでわずかにパフォーマンスが良い場合がありそう。
で、ブレンボがどうかというと、メーカーオプションで純正として出す以上、サポカーの認証のためのデータもブレンボでも取っているはずで、ブレンボ用設定はあると思う。
(一番不利と思われる条件での試験だけではだめなのは最近の騒動からも自明。)
2024/06/19(水) 21:51:15.35ID:DIQ3Z1Ch0
エンジン慣らす時はギア選択して4000とか5000回転とか維持して走るの?
2024/06/20(木) 01:02:29.03ID:6es447Ig0
>>102
えーとね、BRZのSTIでたときにプレンボつけるとアイサイトも専用設定だとモータージャーナリストの動画でスバルのスタッフが言ってたよ。
だからアイサイトにプレンボ用設定があるかも、じゃなくてあるんだよ。
えーとね、BRZのSTIでたときにプレンボつけるとアイサイトも専用設定だとモータージャーナリストの動画でスバルのスタッフが言ってたよ。
だからアイサイトにプレンボ用設定があるかも、じゃなくてあるんだよ。
105名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 01:50:23.15ID:UGK+y8W60 ここの99%以上のスレ住人は非オーナー、失せろや嫌もクズ君達(大爆笑)
106名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 02:17:15.42ID:AP1kDJEp0 デブアルトくん発狂www
107名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 06:56:39.65ID:XRvdTJAn0 _. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
_. -─‐-
/ ⌒ \
/ ⌒ (● ) \
/ ( ● ) 、_) ヽ
| (__ノ / |
ヽ  ̄ _ノ
>  ̄ \
2024/06/20(木) 10:05:59.11ID:dMuPNoOx0
アイサイトブレーキパッド残量ほぼ無い時も同じ制御でブレーキしてたら止まらないんじゃ無いかね
自動制御しないとは思えないしジャーナリストの言ってることが正しいとも限らない
自動制御しないとは思えないしジャーナリストの言ってることが正しいとも限らない
2024/06/20(木) 10:40:00.75ID:zGFY5FgW0
止まるまでブレーキ踏むようにしてるんじゃない?
本当は交換したらその性能数値をその都度入力しとくのが一番なんだろうけど
将来的に緊急ブレーキ作動システムの統一してタイヤやパッドの性能ランクを入力してより確実安全に作動させるとかあればいいけど
本当は交換したらその性能数値をその都度入力しとくのが一番なんだろうけど
将来的に緊急ブレーキ作動システムの統一してタイヤやパッドの性能ランクを入力してより確実安全に作動させるとかあればいいけど
2024/06/20(木) 14:51:02.91ID:pH9Q8QUC0
D型BRZの記事でATの変速許容範囲が拡大されるてあった
これはいいな
ソフトアップデートで改修して欲しい
これはいいな
ソフトアップデートで改修して欲しい
111名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 15:16:01.84ID:AP1kDJEp0 何をそんな難しく考えてるんだ
アイサイトで回避出来なくてもメーカーの責任はないってサインしただろ
アイサイトで回避出来なくてもメーカーの責任はないってサインしただろ
112名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 21:02:41.28ID:UX3J5KT70 2月上旬契約のC型
3月契約組には当然のように納期追い抜かれ、挙句の果てにD型契約組とほぼ同時期の納期で草なんだ😂
マジで俺いま何をまってるんだ?🤔
3月契約組には当然のように納期追い抜かれ、挙句の果てにD型契約組とほぼ同時期の納期で草なんだ😂
マジで俺いま何をまってるんだ?🤔
2024/06/20(木) 21:27:33.43ID:dHO492xG0
BRZやめてアルト買います!!^^
ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪
ガソリン代1/3、自動車税1/4、軽くてコンパクトで楽しい!!^^♪
エコ最高!!^^♪
114名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 21:27:41.54ID:S1NhUqWd0 >>112
キャンセルしてD型にしない理由がわからない
キャンセルしてD型にしない理由がわからない
115名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/20(木) 21:29:57.94ID:UX3J5KT70 >>114
ボディーカラーがブライトだから🪣
ボディーカラーがブライトだから🪣
116名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ
2024/06/20(木) 21:50:18.92ID:Wqv1D7D70 アイサイトのついたブライトブルーは貴重かもね!
2024/06/20(木) 22:09:40.23ID:pH9Q8QUC0
先日ブライトブルーに全塗装した初代NSX見たけどめちゃくちゃ目立つよ
2024/06/21(金) 00:12:31.21ID:jyz7w/E60
BRZのFE出るらしいじゃん
マジで終売だったのか
マジで終売だったのか
2024/06/21(金) 01:04:28.98ID:jD8kcrM00
ここの住人の99.9%が所有出来ない負け犬だからなあ・・・これが最後のトヨタ車だけど、ディーラーは良い人だらけなんだよなあ・・・
2024/06/21(金) 01:07:08.91ID:C/4itrwV0
>>118
海外はな。信号見えるカメラが必要になるから現行では対応出来んのよ。
この規制のせいでハナから海外では2年しか売れなかったらしい。
だから海外優先で回してたんじゃないかな。
日本国内は引き続きD型で継続。海外分不要になるからちったあ入手しやすくなるんじゃないのかね。
海外はな。信号見えるカメラが必要になるから現行では対応出来んのよ。
この規制のせいでハナから海外では2年しか売れなかったらしい。
だから海外優先で回してたんじゃないかな。
日本国内は引き続きD型で継続。海外分不要になるからちったあ入手しやすくなるんじゃないのかね。
121名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/21(金) 06:52:25.48ID:t6AvsvkO0 >>119
あなたYouTubeにも同じようなこと延々と書き続けてるよね😅
あなたYouTubeにも同じようなこと延々と書き続けてるよね😅
2024/06/21(金) 08:39:54.72ID:bC+anhLd0
価値が出るのはD型以降か
123名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/21(金) 10:03:13.79ID:rorp4pEo02024/06/21(金) 10:20:50.65ID:jyz7w/E60
2024/06/21(金) 12:59:17.68ID:DDpegbtF0
まだ偽装車走ってるのスクープされてないから2025のFMCはないな
早くても2026 遅くて2028ってとこだろう
早くても2026 遅くて2028ってとこだろう
126名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/21(金) 16:34:55.38ID:Bu6OpoRZ0 でも、BCのスクープは良く当たるからなぁ。
2024/06/21(金) 17:16:33.67ID:Vss9mA+X0
>>126
あたるまでホラ吹いてんだからそらそうなる。
あたるまでホラ吹いてんだからそらそうなる。
2024/06/21(金) 17:25:38.26ID:DDpegbtF0
あそこは数撃ちゃ当たるでやってるからな
2024/06/21(金) 19:22:41.40ID:LdekPLU70
まーた工作員が独り言w
2024/06/21(金) 19:25:44.58ID:azeq7ynQ0
>>125
エンジンを交換したやつ偽装なしで走ってるよ
エンジンを交換したやつ偽装なしで走ってるよ
2024/06/21(金) 23:49:15.55ID:PzYEse1b0
FD廃番後、「次期RX-7は20◯◯年に出る!」という記事を信じて
うおおおぉぉぉぉってなってた俺の純情を汚したベストカーは許さん
うおおおぉぉぉぉってなってた俺の純情を汚したベストカーは許さん
2024/06/22(土) 00:56:11.56ID:/NUXWdl30
カプチーノに乗りながらBCの言う次期カプチーノを待ち続けてたら34年も経ってしまったのでこの度BRZに乗り換えることにした俺
133名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/22(土) 01:34:41.45ID:2qhPB8SH0 買えないゴミ蟲共がオナスレに書き込むなダニが、私はGR86が最後のトヨタ(スバル)車だからもうどうでもいいや。
円安で車体だけではなくブレンボもレトロフィットOPとして売っていやがる、トヨタを擁護する連中は総じて国賊だ!!!!
円安で車体だけではなくブレンボもレトロフィットOPとして売っていやがる、トヨタを擁護する連中は総じて国賊だ!!!!
134名無しさん@そうだドライブへ行こう
2024/06/22(土) 03:28:28.03ID:u5akMQrK0 86っていう車に最初からブレンボやザックス付けて完成させたらつまらなくね?意外とオッサンが多いのか?
2024/06/22(土) 04:13:08.86ID:/NUXWdl30
そういえばSTIプレンボオーナーの動画で、駐車時などの低速走行時にかなりブレーキ鳴くってあったけど、他のプレンボオーナーさんもそんな感じ?
2024/06/22(土) 05:10:41.34ID:uLfYKoxi0
>>131
そりゃ松田はおえんわ
そりゃ松田はおえんわ
2024/06/22(土) 08:28:19.94ID:UZcf673q0
>>134
ブレンボよりGRの方が上位なんだけどね
ブレンボよりGRの方が上位なんだけどね
2024/06/22(土) 09:04:04.18ID:gvMLSd270
ゴミ(無駄)増やすのが嫌なんだよ
ホイールは“まだ”スタッドレスや保険用で持っとけるけど
キャリパーやダンパーなんてゴミで処分に困る
昔から国産車はこういうのが多すぎる
ホイールは“まだ”スタッドレスや保険用で持っとけるけど
キャリパーやダンパーなんてゴミで処分に困る
昔から国産車はこういうのが多すぎる
2024/06/22(土) 09:51:32.91ID:d/UE/MaU0
ブレーキ鳴きは個体差だよ
2024/06/22(土) 10:18:03.71ID:VqjLAB+U0
ブレーキ鳴きなんて可愛い方
まもなく開閉時のドアガラス鳴きが始まるから
まもなく開閉時のドアガラス鳴きが始まるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「管理職になりたくない」若者増加 責任と業務、割に合わず 1万人調査 [蚤の市★]
- 【神奈川県警】「ストーカー相談受けた認識なし」川崎20歳女性遺体 県警が被害相談などへの当時の対応を説明 ★4 [ぐれ★]
- 【図解】広末涼子さん、5度衝突後に停止か…3車線横断、両側面に [おっさん友の会★]
- 【健康】プロテインの摂り過ぎは肝臓や腎臓の負担に スポーツ栄養士「過剰摂取に注意して」 [煮卵★]
- 遺族の落胆「これが日本の公的機関だよ…」 無価値になった祖父の家、「市に寄付したい」と訴えた先。行政からの唖然の回答 [パンナ・コッタ★]
- 【巨人】田中将大、登録抹消 3回8安打3四球3失点KOで無期限2軍調整… 「中継ぎに配置転換」で復活模索の可能性も 200勝まであと2勝 [冬月記者★]
- いやもう立てるなよゴールデンウィークだぞ😅🏡
- 国民の皆様へ大切なお知らせ
- 【朗報】オリオールズ菅野智之中4日6回79球2失点でQS達成WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】とんでもない介護士の求人が出てしまうwxxwxxwxxwxwxwxwxwxwxwxwxxwxwxwxwwxxwxwxwxwxw
- 誰か俺の代わりに携帯代払ってくれんか?ライフライン止まって死にそうなんや…
- (ヽ´ん`)最近の奴らは会話の途中でやたら「ワンチャン」挟むけど、ワンチャンって何だ? [566475398]