!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレ作成時は3行に増やしてコピペして下さい。
2024年3月22日発売のホンダの新コンパクトSUV、WR-V(エレベイト)のスレ
競合車種については荒れる原因となるので言及しません。賛否両論、どちらも加熱し過ぎないで楽しく語りましょう。
■ホンダ公式
https://www.honda.co.jp/WR-V/
https://global.honda/jp/news/2023/4231221-wr-v.html
※前スレ
【HONDA】 WR-V(エレベイト)【ALL NEW SUV】★10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714181335/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HONDA】 WR-V(エレベイト)【ALL NEW SUV】★11
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM53-4d8a [153.251.109.28])
2024/06/05(水) 10:10:49.37ID:hkxipVi7M3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a30c-4CLV [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/06/05(水) 15:50:48.30ID:Ogqlzj3v0 1乙でござる
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3df-hMM5 [2404:7a82:8a60:fb00:*])
2024/06/05(水) 17:30:44.27ID:mmXybx4D0 祈 悪霊退散 祈
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9f-ACWX [1.75.6.124])
2024/06/05(水) 18:25:58.00ID:xzHzfZadd WR-Vを横から見た時、ボディに対してタイヤが小さすぎるように見えてしまうのは何でだろう?
実際のタイヤサイズは大きいのに
実際のタイヤサイズは大きいのに
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3df-hMM5 [2404:7a82:8a60:fb00:*])
2024/06/05(水) 19:30:18.95ID:mmXybx4D0 様々な要因は有るんだろうけど、分かり易く対ベゼルやZR-Vで言えば、ホイル径の違い、
ホイルハウスの形状や大きさ(スキマ)、割とボディがスクエアよりで厚みがあるから
尚更タイヤが小さく見えるんじゃないかと?等々かな
実際に写真で見比べると、意外と然程じゃないって気もするけどね
ホイルハウスの形状や大きさ(スキマ)、割とボディがスクエアよりで厚みがあるから
尚更タイヤが小さく見えるんじゃないかと?等々かな
実際に写真で見比べると、意外と然程じゃないって気もするけどね
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1384-KQJC [202.217.177.92])
2024/06/05(水) 19:40:06.44ID:JtDvCNxE0 >>5
ボンネットが高くて平らなせいだと思う(´・ω・`)
ボンネットが高くて平らなせいだと思う(´・ω・`)
8名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4394-5QPJ [240b:c020:4b1:d8be:*])
2024/06/06(木) 01:00:49.40ID:WnZl62tr0 装備を妥協して安さを手に入れる。そういう視点では買っちゃいけない車だよねぇ。前スレに居た人みたいに。
電パもハイブリッドも我慢しても●●万しか安くならない!って結論にしかたどり着かない。
電パ?何それ美味しいの?ぐらいの人が買わないと幸せになれないよ~。
ところで5月の販売台数は流石に3000台行くよね?
5・6・7月が先行予約分の吐き出しピークかな?ここで3000台行かないと1度も超える事が無さそう。
電パもハイブリッドも我慢しても●●万しか安くならない!って結論にしかたどり着かない。
電パ?何それ美味しいの?ぐらいの人が買わないと幸せになれないよ~。
ところで5月の販売台数は流石に3000台行くよね?
5・6・7月が先行予約分の吐き出しピークかな?ここで3000台行かないと1度も超える事が無さそう。
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd9f-bLN1 [49.98.117.230])
2024/06/06(木) 03:18:30.43ID:LX0nAkdVd 売れてるらしいな。シンプルな所がウケてる
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW 6f89-d02z [240b:252:180:800:*])
2024/06/06(木) 07:48:47.53ID:vcPlc1jf00606 >月販計画台数として3000台を掲げているが、2024年3月末の発売から1カ月間で、既に累計受注台数は約1万3000台を記録。
4ヶ月間で集めた受注を1ヶ月間の実績のように書いてる時点で読む価値ないね
4ヶ月間で集めた受注を1ヶ月間の実績のように書いてる時点で読む価値ないね
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW cf7d-LGe2 [121.81.19.26])
2024/06/06(木) 08:22:59.99ID:fdmICjyd00606 このスレは
こんなもの売れないだろと思ってたけど月3000台いかないなんてやっぱり「売れてない」派
と
こんなもの売れないだろと思ってたけど初動で13000台も出ちゃうなんて意外と「売れてる」派
でお送りします
こんなもの売れないだろと思ってたけど月3000台いかないなんてやっぱり「売れてない」派
と
こんなもの売れないだろと思ってたけど初動で13000台も出ちゃうなんて意外と「売れてる」派
でお送りします
>>12
売れてる売れて無いっていうけど。
毎月発表されてる毎月の数字は、ナンバー付けたクルマの台数であって。
売れてる台数とは直接リンクしない。
WR-Vの場合は4月の時点で1万3千台売れてた訳だから。8月までは月間3千台をコンスタントに登録出来るはずなんだけど
現状そうでは無いということは、3千台/月のクルマを日本に持って来てないということ。
理由はともかく、そういうこと。
売れてる売れて無いっていうけど。
毎月発表されてる毎月の数字は、ナンバー付けたクルマの台数であって。
売れてる台数とは直接リンクしない。
WR-Vの場合は4月の時点で1万3千台売れてた訳だから。8月までは月間3千台をコンスタントに登録出来るはずなんだけど
現状そうでは無いということは、3千台/月のクルマを日本に持って来てないということ。
理由はともかく、そういうこと。
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス a34d-Ap/R [126.249.178.73])
2024/06/06(木) 09:41:59.64ID:bgx/JCfJ00606 野良で見るとなかなか大きさ感あるな
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリス 1384-KQJC [202.217.177.92])
2024/06/06(木) 18:09:05.58ID:7ZH0wfXY00606 >>8
前スレでも書いたけど見た目に惚れて買う人がほとんどだろう(´・ω・`)
前スレでも書いたけど見た目に惚れて買う人がほとんどだろう(´・ω・`)
17名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスT Sa47-Pd86 [106.155.10.6])
2024/06/06(木) 19:20:44.27ID:l2DqUMDHa0606 高級住宅街の車庫からWR-V(白)が出てくるのを見た。
豪邸から出てくるWRV、様になってるじゃん
豪邸から出てくるWRV、様になってるじゃん
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (テトリスW f324-hqat [2400:4151:d3c1:e500:*])
2024/06/06(木) 21:20:19.90ID:1+JP0StE00606 4WDあれば買いたいな
19名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3c7-hMM5 [2404:7a82:8a60:fb00:*])
2024/06/06(木) 22:05:30.21ID:eNfBMkTi0 ホントそれ
見た目で買ってええんやで(´・ω・`)
21名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5391-RHtJ [122.210.177.130])
2024/06/06(木) 22:48:11.90ID:3YOeSUIZ0 今流行っているSUVは
雪の降らない地方や都会だと
殆どがFFのハッタリ仕様だもの
見た目だけで選んでいる人ばかり
雪の降らない地方や都会だと
殆どがFFのハッタリ仕様だもの
見た目だけで選んでいる人ばかり
■ホンダ
6 ヴェゼル 5,717
11 ステップワゴン 4,845
14 フィット 4,436
16 フリード 4,280
18 ZR-V 3,185
19 WR-V 3,063
WR-V いい感じ。
6 ヴェゼル 5,717
11 ステップワゴン 4,845
14 フィット 4,436
16 フリード 4,280
18 ZR-V 3,185
19 WR-V 3,063
WR-V いい感じ。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7d-d02z [240b:252:180:800:*])
2024/06/06(木) 23:58:48.96ID:vcPlc1jf024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e3bf-hMM5 [110.74.231.188])
2024/06/07(金) 01:55:06.25ID:bh8iQt/h0 モデル末期のフリードや
ここの信者によるとダサいデザインというZR-Vより売れてないの
笑う
ここの信者によるとダサいデザインというZR-Vより売れてないの
笑う
25名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H9f-sBDb [1.21.119.112])
2024/06/07(金) 06:39:47.53ID:UY5QxrInH >>22
え?デビューしたてなのに目標販売台数ギリギリ?
え?デビューしたてなのに目標販売台数ギリギリ?
26名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f7d-d02z [240b:252:180:800:*])
2024/06/07(金) 08:06:49.37ID:jA+wnzHF0 >>25
そんなもんです。先行予約3ヶ月+発売後1ヶ月で13000台。
正確には去年の12/8から予約受け付けてるから136日間。30.5日計算でも2915台/月ペース。
一番売れる時期なのにこんなもんです。
そんなもんです。先行予約3ヶ月+発売後1ヶ月で13000台。
正確には去年の12/8から予約受け付けてるから136日間。30.5日計算でも2915台/月ペース。
一番売れる時期なのにこんなもんです。
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0354-3M8t [60.138.172.203])
2024/06/07(金) 09:28:07.89ID:CSKHeqxs0 見込み生産なら月販目標を大きく超えることはないでしょう
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3e0-RDJF [2402:6b00:7c70:c000:*])
2024/06/07(金) 10:32:22.83ID:CPLBubLE0 日本人が貧乏過ぎるだけで健闘してるよ
口うるさいばかりで利益の少ない日本市場
HONDAもそろそろ切りたいだろうな
口うるさいばかりで利益の少ない日本市場
HONDAもそろそろ切りたいだろうな
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f30a-RzVr [2400:2200:ac:e1d8:*])
2024/06/07(金) 10:55:59.60ID:qFJEKAEx0 セカンドカーに買う人が多いのかなこれ
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H9f-sBDb [1.21.119.112])
2024/06/07(金) 11:21:46.31ID:UY5QxrInH >>27
目標販売台数はモデルサイクルの最初から最後までの平均値だからな?
目標販売台数はモデルサイクルの最初から最後までの平均値だからな?
31名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f2b-T610 [101.128.212.226])
2024/06/07(金) 11:47:13.90ID:xXLacJZe0 Sモードにして走行すると楽しいってね
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f1a-5QPJ [240b:c020:430:5ac9:*])
2024/06/07(金) 13:05:51.68ID:k40Rv50M0 >>16
それはどうなんだろう。見た目で良いと思っても性能と装備でダメだと思えば結局買えないし。
似たような事を言ってしまうが、電パやシートヒーターが無いのが「我慢」になってしまう人は買うべきじゃない車。
買っても大丈夫なのは「無くて当然」の人だけ。本当は欲しいけど安さのために諦める、とかいう人は手を出すべきじゃない価格設定。
それはどうなんだろう。見た目で良いと思っても性能と装備でダメだと思えば結局買えないし。
似たような事を言ってしまうが、電パやシートヒーターが無いのが「我慢」になってしまう人は買うべきじゃない車。
買っても大丈夫なのは「無くて当然」の人だけ。本当は欲しいけど安さのために諦める、とかいう人は手を出すべきじゃない価格設定。
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f01-hMM5 [59.157.142.166])
2024/06/07(金) 15:00:10.22ID:pNnw0TkO0 機能削りまくったらやすいのは当たり前だもんな
装備はヴェゼルと同等で安いっていうんならすごいが
装備はヴェゼルと同等で安いっていうんならすごいが
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1384-KQJC [202.217.177.92])
2024/06/07(金) 15:05:53.57ID:Sar7g2bY0 >>35
当たり前だけどヴェゼルは装備山盛り機能山盛りだからその分高いのよ。
価格差
WR-V 2,098,800円~2,489,300円
VEZEL 2,648,800円~3,776,300円
価格差 55万円~128万7千円を舐めたらダメよ。
当たり前だけどヴェゼルは装備山盛り機能山盛りだからその分高いのよ。
価格差
WR-V 2,098,800円~2,489,300円
VEZEL 2,648,800円~3,776,300円
価格差 55万円~128万7千円を舐めたらダメよ。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff1c-Camn [240b:12:8a40:700:*])
2024/06/07(金) 15:23:46.36ID:xpyV9Gx10 外装と内装の質感は個人の好みなんで無視するとして
ヴェゼルとの16万差で4WDと電パとシートヒーターが追加で、後席吹き出し口が消滅って感じか
ヴェゼルとの16万差で4WDと電パとシートヒーターが追加で、後席吹き出し口が消滅って感じか
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73c3-KmJb [2001:268:9b6b:134d:*])
2024/06/07(金) 17:25:49.88ID:FrrRUMGj040名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 031c-9C5E [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/06/07(金) 19:06:17.68ID:mQ7kRz2m0 なんか、品質が安定しなくて寄居の完検で修正ライン行きのやつが結構出てるみたいやね。
この段階ではまだオーナーにフレ番は渡ってないはずだから、合格したやつから全国に割り振ってるみたいね。
ハネた分だけ納車が遅れる、と。
円安で粗利が少ないから、あんまり引けないみたいだし。
この段階ではまだオーナーにフレ番は渡ってないはずだから、合格したやつから全国に割り振ってるみたいね。
ハネた分だけ納車が遅れる、と。
円安で粗利が少ないから、あんまり引けないみたいだし。
41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a3f5-3M8t [2001:268:9ae4:d83e:*])
2024/06/07(金) 21:00:36.39ID:XEsujKsm0 >>30
へー、と思って調べたけどそれは一般的ではないみたいよ
へー、と思って調べたけどそれは一般的ではないみたいよ
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa47-Pd86 [106.154.149.194])
2024/06/07(金) 23:27:11.17ID:lxR2ORN1a43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf3f-wA85 [153.205.225.36])
2024/06/08(土) 00:04:02.43ID:GL5yVB+v0 >>42
WR-Vやで
WR-Vやで
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8c-logM [211.5.115.41])
2024/06/08(土) 01:25:16.55ID:i8q2K+0d0 先日、試乗したけどエンジン音のうるささが嫌になった。
でも、顔といいかっこいいんだよな。ノアボクのような下品さはないし、いつも気になって動画を見ちゃう。
エンジン音をうるさいというなんて、自分が今まで贅沢してたんだなって思うけど、静かな車内に慣れるとだめだな。
ちなみに、ロックやメタルを聴くんだが、この車の音質はどう?最高?
でも、顔といいかっこいいんだよな。ノアボクのような下品さはないし、いつも気になって動画を見ちゃう。
エンジン音をうるさいというなんて、自分が今まで贅沢してたんだなって思うけど、静かな車内に慣れるとだめだな。
ちなみに、ロックやメタルを聴くんだが、この車の音質はどう?最高?
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f16-d02z [240b:252:180:800:*])
2024/06/08(土) 05:22:33.05ID:WLADdQAj046名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f16-d02z [240b:252:180:800:*])
2024/06/08(土) 05:59:22.48ID:WLADdQAj047名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f16-d02z [240b:252:180:800:*])
2024/06/08(土) 06:03:06.44ID:WLADdQAj0 >>44
WR-Vはアクセルを大きく踏みこんだら煩いけど、アクセルを軽く踏み込む限りは煩くは無いはず。
WR-Vはアクセルを大きく踏みこんだら煩いけど、アクセルを軽く踏み込む限りは煩くは無いはず。
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1384-KQJC [202.217.177.92])
2024/06/08(土) 07:58:40.95ID:pfO12sJf0 >>48
ハイブリッド乗りは気になるだろう(´・ω・`)
ハイブリッド乗りは気になるだろう(´・ω・`)
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa47-Pd86 [106.154.149.194])
2024/06/08(土) 08:32:50.41ID:sV4WYbX5a WRーXは最近見かけるようになったね
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-logM [27.253.251.157])
2024/06/08(土) 08:58:27.60ID:f0B1uyokM >>48
まじか。緊張してその辺の調整の余裕がなかったかも。
まじか。緊張してその辺の調整の余裕がなかったかも。
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 539f-EqIU [2001:268:9aad:822a:*])
2024/06/08(土) 11:05:30.78ID:iR0P+dK0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7d-5QPJ [240b:c020:4a1:7117:*])
2024/06/08(土) 11:59:34.07ID:5QJt2OUx054名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f7d-5QPJ [240b:c020:4a1:7117:*])
2024/06/08(土) 12:05:01.66ID:5QJt2OUx0 意味不明トップは「ハイブリッド車」---クルマ専門用語、理解せず購入が多数
https://s.response.jp/article/2024/03/21/380461.html
WR-Vの開発チームが行った調査であることが注目ポイント。
ホンダがこの車をどういう人らに売りたいのか。見えてきますよね。
https://s.response.jp/article/2024/03/21/380461.html
WR-Vの開発チームが行った調査であることが注目ポイント。
ホンダがこの車をどういう人らに売りたいのか。見えてきますよね。
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e325-tPQJ [180.24.137.109])
2024/06/08(土) 12:21:29.53ID:qwdcJ98D0 情弱に売る車ということか
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5376-PTpb [58.190.76.32])
2024/06/08(土) 14:07:53.21ID:JiuY7aY30 >>55
それな
それな
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1384-KQJC [202.217.177.92])
2024/06/08(土) 16:21:16.82ID:pfO12sJf058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 031c-9C5E [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/06/08(土) 18:31:30.78ID:MPPL4FW1060名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8c-logM [211.5.115.41])
2024/06/08(土) 23:28:53.96ID:i8q2K+0d0 今日も現物見たけど、見た目はホンダのSUVの中で1番好きだね。
ところで、SUVってなんで人気なの?悪路に行くわけでもないし、ゴツかったり、図体がでかいし、それなのになぜ?
ところで、SUVってなんで人気なの?悪路に行くわけでもないし、ゴツかったり、図体がでかいし、それなのになぜ?
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-LGe2 [121.81.19.26])
2024/06/08(土) 23:40:51.44ID:/jQeklnt062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ec-kADw [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/06/09(日) 00:23:01.46ID:Dci+coKc0 >>60
高さ的に乗り降りしやすいし、ミニバンほど高くないからじゃね?ステップワゴンは高くなっちゃったからね。
ヴェゼルに乗り込むときはルーフが低くて、頭を擦りながらなって貴重な髪を持って行かれるのも困るw
WR-Vはルーフが高いからその心配は無い。
高さ的に乗り降りしやすいし、ミニバンほど高くないからじゃね?ステップワゴンは高くなっちゃったからね。
ヴェゼルに乗り込むときはルーフが低くて、頭を擦りながらなって貴重な髪を持って行かれるのも困るw
WR-Vはルーフが高いからその心配は無い。
>>60
答えよう。
SUVは…
①車高が高くて見切りが良く運転しやすい
②シート高が高めで屈み込み不要で乗り降りしやすい
③荷室のアレンジが効いて荷物を乗せ易い
④ちょっとした段差や、積雪等は車高が高いのでFFでも走破性が高い
答えよう。
SUVは…
①車高が高くて見切りが良く運転しやすい
②シート高が高めで屈み込み不要で乗り降りしやすい
③荷室のアレンジが効いて荷物を乗せ易い
④ちょっとした段差や、積雪等は車高が高いのでFFでも走破性が高い
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03d0-KKZE [240b:c010:460:7113:*])
2024/06/09(日) 08:20:48.60ID:QAo9UKMU0 >>57
>見た目どうでも良くてパワーや装備だけで選ぶ人も少ないと思うけどな(´・ω・`)
いやいや、なんでそんなに極論に持って行きたがるの?装備が良けりゃ見た目がダサすぎても売れるなんか誰も言ってないのに。
見た目ばっかりでクルマなんて買ってられないってコト。
見た目90点性能装備50点のAと、見た目70点性能装備90点のBなら、総合力でBのほうがが売れるだろ。
>見た目どうでも良くてパワーや装備だけで選ぶ人も少ないと思うけどな(´・ω・`)
いやいや、なんでそんなに極論に持って行きたがるの?装備が良けりゃ見た目がダサすぎても売れるなんか誰も言ってないのに。
見た目ばっかりでクルマなんて買ってられないってコト。
見た目90点性能装備50点のAと、見た目70点性能装備90点のBなら、総合力でBのほうがが売れるだろ。
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-En92 [126.208.217.15])
2024/06/09(日) 08:38:58.48ID:kBktL1/+r この車は見た目60点装備30点ぐらいだろ。大目に見てやって。
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b384-W5V/ [202.217.177.92])
2024/06/09(日) 08:46:52.70ID:1HnaKJp7067名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b384-W5V/ [202.217.177.92])
2024/06/09(日) 08:47:29.58ID:1HnaKJp7068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b384-W5V/ [202.217.177.92])
2024/06/09(日) 08:49:02.88ID:1HnaKJp70 そもそも俺は売れてるとは一言も言ってないし(´・ω・`)
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-En92 [126.208.217.15])
2024/06/09(日) 09:12:16.93ID:kBktL1/+r 見た目が最重要なのがさも当然のような語り口をまずやめようか。
人の価値観を認めてないのは勘違い垂れ流しのテメーだよw
人の価値観を認めてないのは勘違い垂れ流しのテメーだよw
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f376-IfLY [58.190.76.32])
2024/06/09(日) 09:25:01.41ID:EoL+t1y90 見た目も大したことないだろ
デザインも装備も15年前の車なんだよ
デザインも装備も15年前の車なんだよ
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fa4-Vf+N [240b:252:180:800:*])
2024/06/09(日) 09:54:32.94ID:iLl2KIbC0 >>54
これはひどいですね。
>この調査は、新型SUV『WR-V』の開発チームが、消費者に正しい自動車知識を持ってもらいたいという願いから企画された。
建前:消費者に正しい自動車知識を持ってもらいたい
本音:ハイブリッドなしでも売れると言い張れる材料が欲しい
しかも2位がトランスミッション、3位が排気量、4位が4WDって・・・
本当に無知な人以外は買ってはいけない車種なんですね。
これはひどいですね。
>この調査は、新型SUV『WR-V』の開発チームが、消費者に正しい自動車知識を持ってもらいたいという願いから企画された。
建前:消費者に正しい自動車知識を持ってもらいたい
本音:ハイブリッドなしでも売れると言い張れる材料が欲しい
しかも2位がトランスミッション、3位が排気量、4位が4WDって・・・
本当に無知な人以外は買ってはいけない車種なんですね。
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1f-r2aB [1.21.119.112])
2024/06/09(日) 10:05:33.00ID:m/kRlmG0H >>54
ホンダの車でここまでユーザー馬鹿にしてる車って初めてでは?
ホンダの車でここまでユーザー馬鹿にしてる車って初めてでは?
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c30a-5nan [2001:268:9be9:c06:*])
2024/06/09(日) 10:45:33.29ID:ktOJrji4074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3388-lVcs [106.159.202.138])
2024/06/09(日) 10:58:50.34ID:zaS/YH8j0 この車、日本人が車に何を求めているかを推し量るのにいい資金石になりそうよね。
そういう意味でもアンチも認めざるを得ない販売台数を明示しといてもらいたいなあ
そういう意味でもアンチも認めざるを得ない販売台数を明示しといてもらいたいなあ
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0388-VQfa [110.130.125.68])
2024/06/09(日) 13:07:08.20ID:fTsElLb50 この車は見た目が古臭い
昭和の時代からある古典的なデザイン
昭和の時代からある古典的なデザイン
76名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03e0-LRpJ [2402:6b00:7c70:c000:*])
2024/06/09(日) 13:38:40.54ID:sDO7OdF40 キャンプ場行くと未だにラシーン見かけたりする
WRVも見た目で長く愛される車になるのかな
WRVも見た目で長く愛される車になるのかな
77名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 632d-UyJZ [2001:268:c297:200c:*])
2024/06/09(日) 17:12:47.21ID:YpI/tn9L0 五味ちゃんがパワーが無さ過ぎって言ってたなぁ
78名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03bf-u5ZD [110.74.231.188])
2024/06/09(日) 17:45:24.30ID:lQ2WmF9z0 webCGかなんかでNボに勝ってるのは中の広さだけって書いてあった
普通車への橋渡し的な存在を狙ってるとも書いてあったが
これ乗ったらほとんどの人がNボで十分って思ってしまうのでは
普通車への橋渡し的な存在を狙ってるとも書いてあったが
これ乗ったらほとんどの人がNボで十分って思ってしまうのでは
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3ee-KqYL [240b:252:81c2:2900:*])
2024/06/09(日) 20:21:17.13ID:PBV1lzHr0 >>65
合わせて90点か
合わせて90点か
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b384-W5V/ [202.217.177.92])
2024/06/09(日) 20:48:41.75ID:1HnaKJp7083名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c304-VQfa [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/06/10(月) 05:36:02.42ID:n0lM0QP20 今月納車予定なんだがまだ何も連絡ない、WR-V用の小物パーツだけが溜まってきた(笑)
>>83
あるあるだね(*´ω`*)
あるあるだね(*´ω`*)
85名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fd7-o1sV [2001:268:99bb:14bd:*])
2024/06/10(月) 17:26:52.44ID:hvB2ZYLe0 >>76
ラシーンはゆるキャンの影響じゃない?
ラシーンはゆるキャンの影響じゃない?
86 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 3f5d-Fmzm [2400:4151:2860:9500:*])
2024/06/10(月) 20:41:21.27ID:+ElMtyIi0 ラシーンは元々人気あるんだぞ
ゆるキャンが便乗したようなもんだ
ゆるキャンが便乗したようなもんだ
87名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 03bf-u5ZD [110.74.231.188])
2024/06/11(火) 02:57:28.43ID:C36XKZRm0 アニオタって傲慢だよね
自分が世界の中心にいると思ってる
処刑したほうがいい
自分が世界の中心にいると思ってる
処刑したほうがいい
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1354-Tr7k [114.49.57.32])
2024/06/11(火) 04:51:38.69ID:27dOMGge0 ラシーンまだ走ってるんだな
20年以上前にすでに流行ってたゾ
ゆるキャンなにそれ?
20年以上前にすでに流行ってたゾ
ゆるキャンなにそれ?
89sage (ワッチョイW 234f-jW5A [2405:6580:a900:1c00:*])
2024/06/11(火) 05:40:46.32ID:nnc3Oj+N0 ヴェゼルより前方視界が良いのかと思いきや、クリアランスがあるだけで、視界にはやはりサンバイザーが入る感じだね。角度のせいでフロントウィンドウが小さいのか?
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f8c-Fmzm [211.5.115.41])
2024/06/11(火) 15:04:10.00ID:8hD93ZZv0 フリードの値段を考えていたら、ベゼルが見えてきてしまった
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-u5ZD [59.157.142.166])
2024/06/12(水) 14:56:12.83ID:8AfbiDBz0 Playとかじゃなけりゃヴェゼルのほうが安いのでは?
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ベーイモ MMff-Fmzm [27.253.251.253])
2024/06/12(水) 19:05:54.20ID:3918o9YbM まじそれ。だだ、ベゼルって360度モニターってつく?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b384-W5V/ [202.217.177.92])
2024/06/12(水) 20:43:18.27ID:ODwGnC7z0 最近アンチが来なくて寂しい(´・ω・`)
最近のニュースのせいかな?
最近のニュースのせいかな?
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H1f-r2aB [1.21.119.112])
2024/06/12(水) 20:49:14.04ID:sXo5I9XhH >>92
つく
つく
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6328-bRlW [118.0.102.0 [上級国民]])
2024/06/12(水) 22:57:03.53ID:Vy9/ccj80 ベタ踏みチャンネル見たか?
一応100km加速10秒切ってたぞ
装備面で酷評されてたが
一応100km加速10秒切ってたぞ
装備面で酷評されてたが
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa67-xdwu [106.155.12.247])
2024/06/13(木) 08:46:08.21ID:f2+uSqSAa おっそ
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2354-HpRN [60.138.172.203])
2024/06/13(木) 09:55:25.83ID:acMlUT7o0 速くはないが及第点
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f391-XG4r [122.210.177.130])
2024/06/13(木) 09:58:57.11ID:T5JlaLM30 >>98
同条件で相対比較する意味はあるね。
同条件で相対比較する意味はあるね。
100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff41-sWFL [219.124.62.91])
2024/06/14(金) 07:30:31.87ID:dz8pHTpq0 見積もりとったけどzグレードで300超えたわ
装備が貧弱なのに
装備が貧弱なのに
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f24-XG4r [240a:61:50d5:bc13:*])
2024/06/14(金) 10:29:08.90ID:xy3QYWOj0 来月再来月と ホンダも各車値上げするから
本当に買う気があるなら 早い方が良い
本当に買う気があるなら 早い方が良い
102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0325-XCay [180.24.137.109])
2024/06/14(金) 11:33:44.10ID:Im6K5Xle0 それって一部改良とかじゃなくて単に値上げなの?
103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f24-XG4r [240a:61:50d5:bc13:*])
2024/06/14(金) 12:12:36.59ID:xy3QYWOj0 >>102
年次改良という名の形式番号が少し変わっての
値上げ
スバルのA型B型みたいなもの
基本特に何も変わらないそうだから
部品調達代や人件費増大に関する
値上げだと思う
現行モデルでもマイナーチェンジとは別に
年次改良で2回値上げされているモデルもある
昨日ディーラーで聞いた感じだと
WR-Vは今年一杯は大丈夫な気もするけど
年次改良という名の形式番号が少し変わっての
値上げ
スバルのA型B型みたいなもの
基本特に何も変わらないそうだから
部品調達代や人件費増大に関する
値上げだと思う
現行モデルでもマイナーチェンジとは別に
年次改良で2回値上げされているモデルもある
昨日ディーラーで聞いた感じだと
WR-Vは今年一杯は大丈夫な気もするけど
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf6d-IfLY [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/06/14(金) 13:17:59.40ID:tRrhq6yA0 >>100
50万高いなw
50万高いなw
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf3f-sWFL [2001:240:241a:860b:*])
2024/06/14(金) 13:54:09.21ID:nF6VPbTQ0 本体235にナビマットETCドラレコドアバイザー付けて税金他諸経費で300超え
メンテパック外しても280は超えるな
メンテパック外しても280は超えるな
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-u5ZD [59.157.142.166])
2024/06/14(金) 14:15:27.38ID:GMY3EkTv0 ディーラーオプションは値切りなよ
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-yeL2 [106.130.146.185])
2024/06/14(金) 14:40:16.58ID:a0Pj6zq8a 来週のカーグラTVに出るぞ!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc3-c2ux [240b:12:8a40:700:*])
2024/06/14(金) 14:59:50.63ID:e7Ujkyg/0 9インチナビとかクソ精度のくせにクソ高いからなあ
8インチDA+安心プラスにドラレコETCは社外で行くのがよさそう
8インチDA+安心プラスにドラレコETCは社外で行くのがよさそう
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa67-xdwu [106.155.10.12])
2024/06/14(金) 16:21:26.42ID:M9woVD4ua 300万超えるならヴェッセル、ヤリ黒、カロクロ狙ったほうがいいね
>>110
ソコは買う人が決める事だよね。
ソコは買う人が決める事だよね。
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ff01-u5ZD [59.157.142.166])
2024/06/14(金) 16:53:21.96ID:GMY3EkTv0 ヴェゼルカロクロは300では無理では?
ヤリクロは受注停止してるしいつ納車になるかわからんよ
ヤリクロは受注停止してるしいつ納車になるかわからんよ
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff41-sWFL [219.124.62.91])
2024/06/14(金) 17:07:25.91ID:dz8pHTpq0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1304-sWFL [2001:240:242e:b4cc:*])
2024/06/14(金) 17:16:30.08ID:ocd5TxSy0115名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FF1f-XG4r [49.106.187.53])
2024/06/14(金) 17:23:25.28ID:e27fk6j0F ホンダのハイブリッドだと乗り出し総額
フィット300万円以上
ヴェゼル400万円以上
新型フリード400万円以上
これくらいが普通になっているから
ガソリンとは言え安いと言えば安い
フィット300万円以上
ヴェゼル400万円以上
新型フリード400万円以上
これくらいが普通になっているから
ガソリンとは言え安いと言えば安い
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b384-W5V/ [202.217.177.92])
2024/06/14(金) 17:59:33.68ID:Xcgqec1k0 >>109
あれは値引き用装備だろう(´・ω・`)
あれは値引き用装備だろう(´・ω・`)
117名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa67-xdwu [106.155.10.12])
2024/06/14(金) 19:44:38.43ID:M9woVD4ua 300万以上払うなら ヤリクロ、ヴェッセル、カロクロ、RAV4 なんかの方がハイブリッドもあるし、そっちのほうがいい気がする
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-dMzx [121.81.19.26])
2024/06/14(金) 20:17:20.45ID:JHVU1aQn0 350万円でガソリン車よりもう少し足してヴェゼルにしたほうが良いな
て思わせる立ち位置でしょ
選択肢があると予算オーバーしても高い方にしちゃう心理を突いてるけど買う人は幸せになる
て思わせる立ち位置でしょ
選択肢があると予算オーバーしても高い方にしちゃう心理を突いてるけど買う人は幸せになる
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf7d-dMzx [121.81.19.26])
2024/06/14(金) 20:18:09.39ID:JHVU1aQn0 もちろん何も付けずに安く買えた人も幸せ
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b384-W5V/ [202.217.177.92])
2024/06/14(金) 21:07:41.11ID:Xcgqec1k0 >>117
それらのハイブリッドは300万で済まないやろ(´・ω・`)
それらのハイブリッドは300万で済まないやろ(´・ω・`)
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロル Sp87-9d8A [126.233.245.112])
2024/06/15(土) 09:37:17.42ID:PvMcqv+Rp >>120
ヤリクロなら予算内だけど当分買えないしね
ヤリクロなら予算内だけど当分買えないしね
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-hQFC [49.104.23.31])
2024/06/15(土) 09:44:37.48ID:T92J/kBfd 先日家の前を年配の男性が運転するWR-Vが走って行ったけど、フロントブレーキ辺りからシャッシャッと異音が出ていたわ
おそらくディスクパッドがローターに軽く擦れていたんだと思う
数十年前の車ならともかく最新の車でなってる辺り、やっぱりインド製だけあって品質がイマイチなのかもね
おそらくディスクパッドがローターに軽く擦れていたんだと思う
数十年前の車ならともかく最新の車でなってる辺り、やっぱりインド製だけあって品質がイマイチなのかもね
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd1f-hQFC [49.104.23.31])
2024/06/15(土) 09:53:25.01ID:T92J/kBfd124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf09-IfLY [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/06/15(土) 11:24:54.15ID:els9OWt80 だってメイドインインディアだもの
>>123
値段高杉で売れないのはホンダのクロスロードと同じだね。
値段高杉で売れないのはホンダのクロスロードと同じだね。
126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff88-Fmzm [61.22.222.99])
2024/06/15(土) 12:59:24.30ID:qQbNkI7+0 僕たちのどこでもドア ラシーン
確かに不人気車だったけど、あれ小さすぎたのが
欠点だと思ってた
確かに不人気車だったけど、あれ小さすぎたのが
欠点だと思ってた
127名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa67-UyJZ [106.155.10.33])
2024/06/15(土) 16:06:23.15ID:KEsqioZHa インド製かよ。。。。だから300万以上しても鈍足なのか
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 238c-kADw [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/06/15(土) 16:16:50.52ID:bdeakVi20 >>124
最近のiPhoneはかなりの確率で印度製だぞ。日本印度化計画やな。
最近のiPhoneはかなりの確率で印度製だぞ。日本印度化計画やな。
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff41-sWFL [219.124.62.91])
2024/06/15(土) 16:52:23.60ID:IIiQlL9k0 工業製品としては下の中なのにこの値段なのはシッピングの費用が乗ってるからか
そもそもがインド向け車輌なのでシートヒーターも電動パーキングもパワーシートも付かない
そもそもがインド向け車輌なのでシートヒーターも電動パーキングもパワーシートも付かない
130 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 3f25-Fmzm [2400:4151:2860:9500:*])
2024/06/15(土) 21:06:31.25ID:YjXZWPVg0 9インチナビとKENWOODスピーカー付けた方の感想が聞きたいです
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff97-LRpJ [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/06/15(土) 21:53:52.63ID:nh5AlHwj0 運転する度にFFガソリンな最低グレードのベゼル乗ってると思うより中間グレードのWRV乗るほうが精神衛生上良い
132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff41-sWFL [219.124.62.91])
2024/06/15(土) 22:18:27.21ID:IIiQlL9k0 なんかあんたの人生つらそうだな
133名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-xiL7 [106.154.148.181])
2024/06/16(日) 09:49:39.60ID:ItHNbntFa >>131
一度、精神科に診てもらう事をオススメします。
一度、精神科に診てもらう事をオススメします。
134名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd72-6ZSd [49.104.23.31])
2024/06/16(日) 10:34:06.17ID:IohIfo+8d まあ鶏頭牛尾って諺もあるし上級車の下位グレードに乗るよりも中級車の上位グレードに乗る方が良いって理屈はあながち間違ってはいないけどね
ただ個人的にはそこまでしてこの車を選ぶ必要は無いとも思う
ただ個人的にはそこまでしてこの車を選ぶ必要は無いとも思う
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0748-8Fzv [240b:252:81c2:2900:*])
2024/06/16(日) 10:55:42.78ID:GtfU4Kmu0 最廉価グレードをほぼオプション無しで買って乗り倒す車だと思って検討中。そうでなければ素直にヴェゼルでいいのでは
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-mNTo [60.138.172.203])
2024/06/16(日) 11:59:06.99ID:2n32cqXg0 安車を乗り倒すって複数台持ちのセリフだよね
1台しか所有しないなら何を買っても乗り倒すだろうし
金持ち羨ましい
1台しか所有しないなら何を買っても乗り倒すだろうし
金持ち羨ましい
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9388-9bVV [106.159.202.138])
2024/06/16(日) 12:50:05.64ID:VB7O6vz50 >>134
まあ鶏口牛後なんだけどな
まあ鶏口牛後なんだけどな
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0748-8Fzv [240b:252:81c2:2900:*])
2024/06/16(日) 12:59:43.96ID:GtfU4Kmu0139名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f5f-m/b2 [2001:268:9a6f:f18c:*])
2024/06/16(日) 14:18:57.76ID:ejV4lnUu0 ガソリン車でいいなら、この車でなくても他にも色々な選択肢がある
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fc2-IZ5F [2001:268:9b62:3438:*])
2024/06/16(日) 16:04:50.47ID:QSJ969lK0 装備とか快適性を求める車ではないよね
スタイリングに惚れ込んだ人が買うイメージ
この手のデザインなら、小さいのはロッキーライズ
中くらいがこの車
大きいのならRAV4
って感じで自分に合ったものを買うんじゃない
スタイリングに惚れ込んだ人が買うイメージ
この手のデザインなら、小さいのはロッキーライズ
中くらいがこの車
大きいのならRAV4
って感じで自分に合ったものを買うんじゃない
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4344-JTKV [2400:4153:31e1:8900:*])
2024/06/16(日) 16:11:10.37ID:9EoAssBZ0143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5241-XB+6 [219.124.62.91])
2024/06/17(月) 01:29:37.22ID:b8ZA+tZ50 ツラが偏差値55で中身が偏差値30のDV男みたいな印象
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f67-mNTo [2001:268:9af8:abff:*])
2024/06/17(月) 22:54:37.98ID:rfOVkebv0 DVに例えられる要素は車において何だろうね
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b384-T0Tm [202.217.177.92])
2024/06/18(火) 02:41:45.71ID:6Ob9EH6a0 とうとう言う事なくなって意味不明な事を口走るようになったのか(´・ω・`)
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saa3-sXjk [106.155.8.235])
2024/06/18(火) 09:09:26.10ID:mGSo2vHaa 【国産SUVパワーウェイトレシオ】
GTRニスモ2024 2.86kg/PS 1720kg 600PS
NSX 2022 2.93kg/PS 1790kg 610PS
IS500Fスポーツパフォーマンス5L 3.57kg/PS 1720kg 481PS
GTR初代2007年式 3,625kg/PS 1740kg 480PS
シビックタイプR:2023 4.33kg/PS 1430kg 330PS
RAV4PHV 6.2kg/PS 1900kg 306PS
GR86 2019年 6kg/PS 1250kg 207PS
スイフトスポーツ2023 7kg/PS 990kg 140PS
パジェロエボリューション 7.1kg/PS 1990kg 280PS
RAV4ハイブリッドG 7.612kg/PS 1690kg 222PS
ロードスター2024 7.8kg/PS 1070kg 136PS
CX-5ディーゼル 2023 8.15kg/PS 1630kg 200PS
ランクル300ディーゼル 9.14kg/PS 2825kg 309PS
RAV4ガソリン 9.53kg/PS 1630kg 171PS
LBX 9,63kg/PS 1310kg 136PS
CX-5ガソリン 2L 2023 9.8kg/PS 1540kg 156PS
ヤリスハイブリッド 10kg/PS 1170kg 116PS
50系プリウス A 10kg/PS 62kg
WR-V 10・25kg/PS 1210kg 118PS
トライトンディーゼル 10.49kg/PS 2140kg 204PS
プリウスα 10,66kg/PS 1450kg 136PS
ジムニーシエラ 10.69kg/PS 102PS 1090kg
プラド 11.2kg/PS
ルーミーターボ 11.22kg/PS 1100kg 98PS
ランクル70ディーゼル 11.27kg 2300kg 204PS
ミラターボ550cc 11.4Kg/PS 570kg 50PS 7kgm 81kg
アルトワークス 11.56kg/PS 67kg
パジェロ2018ディーゼル 11.78kg/PS 2240kg 190PS
C-HRハイブリッド 11.8kg/PS 1440kg
ソリオハイブリッド 11.86kg/PS
GTRニスモ2024 2.86kg/PS 1720kg 600PS
NSX 2022 2.93kg/PS 1790kg 610PS
IS500Fスポーツパフォーマンス5L 3.57kg/PS 1720kg 481PS
GTR初代2007年式 3,625kg/PS 1740kg 480PS
シビックタイプR:2023 4.33kg/PS 1430kg 330PS
RAV4PHV 6.2kg/PS 1900kg 306PS
GR86 2019年 6kg/PS 1250kg 207PS
スイフトスポーツ2023 7kg/PS 990kg 140PS
パジェロエボリューション 7.1kg/PS 1990kg 280PS
RAV4ハイブリッドG 7.612kg/PS 1690kg 222PS
ロードスター2024 7.8kg/PS 1070kg 136PS
CX-5ディーゼル 2023 8.15kg/PS 1630kg 200PS
ランクル300ディーゼル 9.14kg/PS 2825kg 309PS
RAV4ガソリン 9.53kg/PS 1630kg 171PS
LBX 9,63kg/PS 1310kg 136PS
CX-5ガソリン 2L 2023 9.8kg/PS 1540kg 156PS
ヤリスハイブリッド 10kg/PS 1170kg 116PS
50系プリウス A 10kg/PS 62kg
WR-V 10・25kg/PS 1210kg 118PS
トライトンディーゼル 10.49kg/PS 2140kg 204PS
プリウスα 10,66kg/PS 1450kg 136PS
ジムニーシエラ 10.69kg/PS 102PS 1090kg
プラド 11.2kg/PS
ルーミーターボ 11.22kg/PS 1100kg 98PS
ランクル70ディーゼル 11.27kg 2300kg 204PS
ミラターボ550cc 11.4Kg/PS 570kg 50PS 7kgm 81kg
アルトワークス 11.56kg/PS 67kg
パジェロ2018ディーゼル 11.78kg/PS 2240kg 190PS
C-HRハイブリッド 11.8kg/PS 1440kg
ソリオハイブリッド 11.86kg/PS
NG&スルー継続でお願いします。
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 178b-tage [110.67.75.48])
2024/06/18(火) 21:40:09.18ID:/vo4gRNT0 結構想像してたより突き上げるというか硬いかな
でもまだ200kmだからもう少し落ち着いてくれるといいけど
でもまだ200kmだからもう少し落ち着いてくれるといいけど
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c391-ZfBU [122.210.177.130])
2024/06/19(水) 00:46:28.85ID:XwYGZTNr0 マルチリンクとかダブルウィッシュボーンの
車から乗り換えたのならば
突き上げ感を感じやすいのは
トーションビームの構造上の宿命だから仕方ない
同じトーションビーム車からの乗り換えなら
ブッシュなどの硬さや設定の問題だと思う
馴染めばまた少しは慣れも含めて感じ方は
変わると思う
車から乗り換えたのならば
突き上げ感を感じやすいのは
トーションビームの構造上の宿命だから仕方ない
同じトーションビーム車からの乗り換えなら
ブッシュなどの硬さや設定の問題だと思う
馴染めばまた少しは慣れも含めて感じ方は
変わると思う
150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2a3-siXI [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/06/19(水) 01:03:08.87ID:YT7RDI1K0 特にガソリン車はそこそこ走らないと
エンジンも足回りも本調子にならない
そんな印象があるよね
エンジンも足回りも本調子にならない
そんな印象があるよね
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d201-JH9N [59.157.142.166])
2024/06/19(水) 13:07:56.37ID:ddyPjlr00152 警備員[Lv.3][新芽] (ワンミングク MM82-zuA+ [153.250.35.26])
2024/06/19(水) 22:44:15.40ID:okKJWgo7M この車ってフィット3ベース?
153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c391-ZfBU [122.210.177.130])
2024/06/19(水) 23:21:47.41ID:XwYGZTNr0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf28-Atfq [118.0.102.0 [上級国民]])
2024/06/19(水) 23:29:43.59ID:HhhRJWvK0 つまりフィットネスより隠したのしゃーしだと
155名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cbdd-FskN [2001:268:9911:29ee:*])
2024/06/20(木) 23:26:43.28ID:wnb1MDUl0 Xって再販されないってホント?
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf54-mNTo [60.138.172.203])
2024/06/21(金) 18:27:07.33ID:LqJYdYaL0 そんな発表ないから嘘
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 072c-ijLP [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/06/21(金) 23:37:45.08ID:63vaN+P70 >>130
自分で交換するのもなんか面倒臭くなってつけてみました
まだエージングされてないけど音質調整すれば低音もしっかり出てる感じで
特にウーファー付けなくてもいいと感じました、いい音だと思います
でもこればっかりは個人的な嗜好があるから何とも言えませんが
自分で交換するのもなんか面倒臭くなってつけてみました
まだエージングされてないけど音質調整すれば低音もしっかり出てる感じで
特にウーファー付けなくてもいいと感じました、いい音だと思います
でもこればっかりは個人的な嗜好があるから何とも言えませんが
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 96e8-RQPR [240b:c020:492:57f3:*])
2024/06/21(金) 23:44:17.62ID:EDG7jv6Q0 試乗してきたけどボンネットの膨らみで車幅感覚は掴みやすいけどフロント左側の角擦りそう
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 072c-ijLP [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/06/22(土) 01:39:24.50ID:F+yFkH2t0 >>158
え?なんで?あんなに良く見えるのに
え?なんで?あんなに良く見えるのに
160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2ab-RQPR [240b:c020:4b0:8137:*])
2024/06/22(土) 07:31:23.47ID:pkQExbA60 普段乗ってるフリードの短い鼻先に慣れてるから目視できない低い縁石との距離が掴みにくく感じたな
まあ慣れの問題か
まあ慣れの問題か
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b384-T0Tm [202.217.177.92])
2024/06/22(土) 08:06:32.17ID:ZMh9JXrn0 まぁフロントに子供がしゃがんでいた場合視認はしにくいだろう(´・ω・`)
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa3-xiL7 [106.154.147.78])
2024/06/22(土) 14:01:15.72ID:dCftqAY+a >>161
icsとフロントモニター付いてるのでは?
icsとフロントモニター付いてるのでは?
163 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW a2a4-JTKV [2400:4151:2860:9500:*])
2024/06/22(土) 16:48:11.19ID:pZnxnlI40164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 072c-ijLP [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/06/22(土) 17:51:27.30ID:F+yFkH2t0 >>58
cr-v fcevの話書いてくれよ
cr-v fcevの話書いてくれよ
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 355d-jlEN [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/06/23(日) 13:32:13.10ID:OXUEMN8z0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5bf-fYEb [110.74.231.188])
2024/06/24(月) 21:06:27.30ID:RYneLhvo0 このうるさい車でさらに音楽を満足するレベルで聴こうと思ったら
必然的に騒音をまき散らすDQN仕様になるよね
悪いことは言わないから早く死んだほうがいい
子孫がいるならその劣った遺伝子を残さないために一緒に殺処分したほうがいいね
必然的に騒音をまき散らすDQN仕様になるよね
悪いことは言わないから早く死んだほうがいい
子孫がいるならその劣った遺伝子を残さないために一緒に殺処分したほうがいいね
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba6-AFOo [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/06/24(月) 21:28:19.77ID:g9hTGlNk0 セカンドカー、サードカーでこいつを新車で買う人は日常の足として買ったんだなあくらいにしか思わない。
ファミリーカーとして1台持ちの人は…
ファミリーカーとして1台持ちの人は…
169 警備員[Lv.5][芽] (ワンミングク MMa3-a/sC [153.250.35.26])
2024/06/25(火) 00:34:27.86ID:wRCMQgPNM セカンドカー向きじゃないっしょこの車
田舎で1人1台持ちで誰かの車とかならわかるけど
田舎で1人1台持ちで誰かの車とかならわかるけど
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ba9-c9+s [2001:268:9ae4:2292:*])
2024/06/25(火) 15:53:26.75ID:Wbazb83u0 日常の足なら他に便利な車があるよね
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5528-N+ic [118.0.102.0])
2024/06/25(火) 23:35:44.24ID:dFcRpoK30 【悲報】水野和敏、酷評!
172名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-xyg3 [1.75.254.94])
2024/06/26(水) 12:23:15.39ID:FFqRlZIxd 水野さん「うるせーな」
前代未聞のレビューで笑ってしまった
前代未聞のレビューで笑ってしまった
173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d9b-LxkK [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/06/26(水) 12:32:45.07ID:d00lhw+M0 値段なり、ね
対抗に持ってきてたボルボへの批判が猛烈且つ熱かった
対抗に持ってきてたボルボへの批判が猛烈且つ熱かった
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bde-AFOo [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/06/26(水) 12:42:51.87ID:3r5cj72s0 パワーねえなこれw
うるせえなこれw
これが忖度なしの本音のレビューだなw
うるせえなこれw
これが忖度なしの本音のレビューだなw
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-ceWe [126.166.218.118])
2024/06/26(水) 14:14:54.66ID:vl0bxfbKr 最近のレビューすごい褒めるようになったと思ったらWR-Vはボロカスに言われてて草生えた
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 050f-hrQH [240b:252:81c2:2900:*])
2024/06/26(水) 15:24:38.74ID:wq63u9yA0 日本人も安くていい車をつくるようになったか、って日本人がつくってる車じゃないけどね
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-P5j8 [106.129.64.60])
2024/06/26(水) 15:48:27.54ID:AmZ46kJGa うるせえなワロタ
乗ったのXだったよね、Zも乗ってみてほしかったな
乗ったのXだったよね、Zも乗ってみてほしかったな
178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db48-fYEb [2405:6587:3800:0:*])
2024/06/26(水) 16:24:57.75ID:XJL/Ml3p0 水野さん「1.5ccならもっとパワーあるよ。1.2ならわかるけど1.5だろ?何で??」
「(エンジン)うるせーなーほいでこれ。なんで???」
「(エンジン)うるせーなーほいでこれ。なんで???」
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sab9-cHeX [106.155.11.182])
2024/06/26(水) 16:26:50.87ID:ugRiefoJa >>178
他のWRVベタ褒めの自動車評論家は、ホンダから金もらってるからねw
他のWRVベタ褒めの自動車評論家は、ホンダから金もらってるからねw
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMa3-N+ic [153.250.59.192])
2024/06/26(水) 17:26:11.51ID:S6jksqH5M やっぱ同じ1500で型式一緒でもフィットのとはどっか違うのかね
スペックそんな違う?
スペックそんな違う?
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 05b1-cd7W [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/06/26(水) 17:53:17.43ID:WA2er6Yg0 納車して300キロ位走ったけどまあ満足だわ、パワーは確かに無いけど
色々な車乗ってきたけどいい意味で普通って感じ、悪いところももちろんあったけど
見た目が気に入っちまって買ったから許せる範囲
色々な車乗ってきたけどいい意味で普通って感じ、悪いところももちろんあったけど
見た目が気に入っちまって買ったから許せる範囲
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a588-DWVW [110.130.125.68])
2024/06/26(水) 18:02:42.15ID:FS9Uq7zB0 >>175
だってこの車ボロカスだもん
だってこの車ボロカスだもん
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Tb9I [106.155.11.182])
2024/06/26(水) 18:11:27.25ID:ugRiefoJa せっかく見た目がいいのにハイブリッドが無いのは何故じゃ?
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d84-kW98 [202.217.177.92])
2024/06/26(水) 18:16:53.61ID:O2dw5BQz0 >>180
車重が違う(´・ω・`)
車重が違う(´・ω・`)
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d84-kW98 [202.217.177.92])
2024/06/26(水) 18:17:25.39ID:O2dw5BQz0 >>183
ヴェゼルが食われるから(´・ω・`)
ヴェゼルが食われるから(´・ω・`)
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23f8-XNaV [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/06/26(水) 18:54:02.25ID:lJEQzPXC0187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b08-AFOo [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/06/26(水) 19:01:36.90ID:3r5cj72s0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b4-zOdc [2400:2200:bd:4983:*])
2024/06/26(水) 19:17:15.44ID:0OAth0E+0 アラウンドビューモニターはつけれる?
田舎の田んぼ道走るから右の前輪落としそう
田舎の田んぼ道走るから右の前輪落としそう
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 050c-cd7W [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/06/26(水) 19:46:37.44ID:WA2er6Yg0190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b4-zOdc [2400:2200:bd:4983:*])
2024/06/26(水) 19:52:41.50ID:0OAth0E+0191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 050c-cd7W [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/06/26(水) 20:03:14.51ID:WA2er6Yg0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad2c-hrQH [240b:c020:432:2260:*])
2024/06/26(水) 22:21:17.72ID:09N/C2MW0 車中泊や悪路走行はヴェゼルよりこっちじゃない? 山に行くときの車を検討中。4駆無いのは痛いけど
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-Tayp [61.22.222.99])
2024/06/26(水) 22:27:47.53ID:VE1btLhP0 悪路走行はどっちも丙丁つけ難いレベルで大差なかろ
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d91-Nsd9 [122.210.177.130])
2024/06/26(水) 22:39:30.48ID:oh/lN3s40 腹をする確率が低いのはこっちだな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d84-kW98 [202.217.177.92])
2024/06/26(水) 22:45:56.53ID:O2dw5BQz0 >>192
車中泊ならヴェゼルのほうが向いてるのでは・・・(´・ω・`)
車中泊ならヴェゼルのほうが向いてるのでは・・・(´・ω・`)
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-CFVs [49.98.148.46])
2024/06/26(水) 23:33:08.98ID:GtZQV5sjd197名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロ Sp11-oxMi [126.33.164.33])
2024/06/26(水) 23:36:04.64ID:Nch1u4IVp >>128
OSも製品の品質もハイエンドAndroidに遥かに劣るからね。
OSも製品の品質もハイエンドAndroidに遥かに劣るからね。
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 050f-hrQH [240b:252:81c2:2900:*])
2024/06/27(木) 01:07:24.88ID:f4awtC+y0199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357d-IemY [2001:268:c20b:c9f2:*])
2024/06/27(木) 02:15:25.23ID:5OqB1ug50 安いけどマットとか含めて必要最低限の乗り出しいくら?250万くらい
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3511-fYEb [240d:1a:caf:d700:*])
2024/06/27(木) 02:51:16.41ID:bUKcmX0u0 こんなとこに張り付いてまでこの車を批判してる人って人生退屈なの?
だいたい買ってもない車のことをどれだけ知ってるの?
持ってる人の意見をもうちょっと聞きたんだが、なんか俺が見当違いだったんだろうね
もう来ないです、さいなら
だいたい買ってもない車のことをどれだけ知ってるの?
持ってる人の意見をもうちょっと聞きたんだが、なんか俺が見当違いだったんだろうね
もう来ないです、さいなら
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23c2-0rX3 [2001:268:9af8:e1c2:*])
2024/06/27(木) 11:17:14.62ID:8lOu2XIS0 値段相応のボロい車って事がよくわかった
202名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-+inr [49.96.43.51])
2024/06/27(木) 11:30:42.08ID:dD9fb6Zwd それなりで相応なのに
なんか期待し過ぎてて思ってたよりダメ
みたいに騒ぐヤツが多いのはなんなんだろね
なんか期待し過ぎてて思ってたよりダメ
みたいに騒ぐヤツが多いのはなんなんだろね
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35ea-jlEN [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/06/27(木) 12:36:49.36ID:jbgLzbk+0 >>197
日本を印度にし~てしまえっ!w
日本を印度にし~てしまえっ!w
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d9b-LxkK [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/06/27(木) 13:26:47.85ID:JCgTrdHf0 吉祥寺で見た~iPhoneの女が~ヨガのポーズで~自撮りをしてた~
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Tb9I [106.155.8.125])
2024/06/27(木) 17:23:21.04ID:HjGDRZCea 水野晴郎「エンジン音うるさい、パワーが無い遅い」
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0554-0kFf [126.76.189.148])
2024/06/27(木) 17:47:39.09ID:+pCYsdgz0 どんなもんかと思って動画みたら全然酷評じゃねーよな
まあそうだよねって話多い
やっと出てきたマイナス評価が嬉しくて嬉しくて飛びついてんのか
まあそうだよねって話多い
やっと出てきたマイナス評価が嬉しくて嬉しくて飛びついてんのか
207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d84-kW98 [202.217.177.92])
2024/06/27(木) 18:26:41.67ID:6p7N9M++0 >>205
水野春郎はもう亡くなってますよおじいちゃん(´・ω・`)
水野春郎はもう亡くなってますよおじいちゃん(´・ω・`)
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d84-kW98 [202.217.177.92])
2024/06/27(木) 18:28:16.36ID:6p7N9M++0 >>206
見てきたけど
エンジン音うるさい、パワーが無い遅い
足の前後のバランスは良い
軽快感がある
安くて良い物を作るようになった
ホンダらしくない
ボンネットにすき間がある・品質がいまいち
3000回転でブレる
エアコンダクトから音が入る
値段含め全体的に上手くまとまってる
まぁ酷評までじゃないな(´・ω・`)
見てきたけど
エンジン音うるさい、パワーが無い遅い
足の前後のバランスは良い
軽快感がある
安くて良い物を作るようになった
ホンダらしくない
ボンネットにすき間がある・品質がいまいち
3000回転でブレる
エアコンダクトから音が入る
値段含め全体的に上手くまとまってる
まぁ酷評までじゃないな(´・ω・`)
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 23fa-TmP/ [219.104.138.108])
2024/06/27(木) 19:04:55.12ID:2o8Dn/y50 水野さんも値段なりに良い出来とは思ってる感じよね
どちらかというとホンダの姿勢のほうに不満があるっぽい
WR-Vの経緯をよく知らないのかもしれないが、安くてそこそこのもん作ってそれでいいのかホンダみたいな
ただ個人的にはパーティングに触れてくれたのは良かった
デザインは良いけど全体に作りが安い気はしてたので
どちらかというとホンダの姿勢のほうに不満があるっぽい
WR-Vの経緯をよく知らないのかもしれないが、安くてそこそこのもん作ってそれでいいのかホンダみたいな
ただ個人的にはパーティングに触れてくれたのは良かった
デザインは良いけど全体に作りが安い気はしてたので
210名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab9-Tb9I [106.155.8.125])
2024/06/27(木) 19:20:44.37ID:HjGDRZCea 水野晴郎 「エンジン音うるさい、加速しない、装備が貧弱、ASEANでは高級車の部類に入るが日本では軽自動車以下」
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5528-N+ic [118.0.102.0])
2024/06/27(木) 19:23:36.18ID:IDA/xvVg0 パワーが無い、1500とは思えないほどの非力ってのは割と致命的な評価だと思うけど
ましてエンジンのホンダ()の車への評価としては
ましてエンジンのホンダ()の車への評価としては
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7d84-kW98 [202.217.176.17])
2024/06/27(木) 19:45:54.71ID:ISOOrznN0 ボルボと同じ日だったらその感想の妥当性には疑問符が付く(´・ω・`)
同じ車重・1500㏄の車と同時に比較してみてほしい
同じ車重・1500㏄の車と同時に比較してみてほしい
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d76-AFOo [58.190.76.32])
2024/06/27(木) 19:56:36.18ID:3ryKp7v30 比較しようがしまいがこの車がインド仕様のゴミなことに変わりはないw
214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23a2-ANcn [2400:2200:7d3:9986:*])
2024/06/28(金) 10:49:09.53ID:W3+3MXwX0 1.5LのL型はこんなもんだよ
低回転重視の設定でCVTも合わせて街乗りではとても優秀
評論家とかあーだこーだと言うが 、そもそも上まで回して乗るもんじゃない
低回転重視の設定でCVTも合わせて街乗りではとても優秀
評論家とかあーだこーだと言うが 、そもそも上まで回して乗るもんじゃない
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5528-N+ic [118.0.102.0])
2024/06/28(金) 12:31:17.11ID:wkwX9H1N0 箱根の坂は回さなきゃ登らないのではないですかね
216名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd03-xyg3 [1.75.254.94])
2024/06/28(金) 12:33:12.89ID:6/OO9z/Cd 登坂路が多い地域はこの車はパスだね
217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b80-Tb9I [2001:268:c294:2489:*])
2024/06/28(金) 12:58:24.96ID:RuX+7H9I0 この車は、峠の登りは、鈍足ですか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d91-Nsd9 [122.210.177.130])
2024/06/28(金) 13:40:16.54ID:N+mnD2oG0 上り坂でも普通の交通の流れに乗れるなら
全く問題ない
急坂でも素早い加速で速度を上げたいとか
の基地外でなければ
全く問題ない
急坂でも素早い加速で速度を上げたいとか
の基地外でなければ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3b4-zOdc [2400:2200:bd:4983:*])
2024/06/29(土) 00:08:28.37ID:3cNe17SL0 左ミラーの耳たぶ部分は何が見える?
前輪見えてたら嬉しいんだけど
前輪見えてたら嬉しいんだけど
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d76-AFOo [58.190.76.32])
2024/06/29(土) 00:12:49.19ID:P45ajE5c0 日本にいながらインドの風を感じることができる最高級SUV
それがエレベイト
それがエレベイト
221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d91-Nsd9 [122.210.177.130])
2024/06/29(土) 00:32:54.39ID:tq9Il92M0 普通の人に必要なものは付いていて
原材料価格の高騰以上に
利益増のための便乗値上げも
乗せた車が増えた今
比較的良心的な価格で
普通の良い車だと思う
買う気のない冷やかしの人があーだこーだ
とてもくだらない事をごちゃごちゃ言うけど
買う人はそれを分かっている
原材料価格の高騰以上に
利益増のための便乗値上げも
乗せた車が増えた今
比較的良心的な価格で
普通の良い車だと思う
買う気のない冷やかしの人があーだこーだ
とてもくだらない事をごちゃごちゃ言うけど
買う人はそれを分かっている
222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a5bf-fYEb [110.74.231.188])
2024/06/29(土) 03:49:48.84ID:R2Y6m5ys0 寝言は寝て言えよ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2365-J9qK [2404:7a82:4800:f300:*])
2024/06/29(土) 06:38:05.00ID:YB4bfhKg0 MTが欲しい
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b7d-+inr [121.81.19.26])
2024/06/29(土) 07:20:46.90ID:LIBKob710 インド人がMTでグイグイ走る動画見てると楽しそうで少しうらやましい
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr11-S1Kq [126.236.176.52])
2024/06/29(土) 09:45:01.06ID:R1PJhxF8r ・電動パーキングブレーキなし
・オートブレーキホールドなし
・ACCが全車速対応じゃない
・レーンキープが全車速対応じゃない
・NA1.5Lで118馬力という非力
・ミニバン並みのパワーウエイトレシオで鈍足
・リアブレーキがドラム式
・シートヒーター選択不可
・ステアリングヒーター選択不可
・BSI選択不可
・後席リクライニング不可
・非センタータンクなのにフレームだけ流用
・間欠ワイパーの調整機能なし
・タイヤハウスの張り出しがデカすぎる
・後席格納時に急斜面が出現
・Bピラーがまさかのシール貼り
・ゴムモールが新車状態から伸びきってる
基本のやつ置いときますね
・オートブレーキホールドなし
・ACCが全車速対応じゃない
・レーンキープが全車速対応じゃない
・NA1.5Lで118馬力という非力
・ミニバン並みのパワーウエイトレシオで鈍足
・リアブレーキがドラム式
・シートヒーター選択不可
・ステアリングヒーター選択不可
・BSI選択不可
・後席リクライニング不可
・非センタータンクなのにフレームだけ流用
・間欠ワイパーの調整機能なし
・タイヤハウスの張り出しがデカすぎる
・後席格納時に急斜面が出現
・Bピラーがまさかのシール貼り
・ゴムモールが新車状態から伸びきってる
基本のやつ置いときますね
226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 8b45-P5j8 [153.156.230.228])
2024/06/29(土) 15:20:04.67ID:5cBQoNlH0NIKU パワー無いって聞くけど俺乗ってたステップワゴン、2Lで114馬力だったんだがそれと比べたら非力ではないよな?
今どきの1.5Lエンジンと比べて非力なのか、車重に対して1.5Lではパワー不足なのかそこらへんはっきりさして
今どきの1.5Lエンジンと比べて非力なのか、車重に対して1.5Lではパワー不足なのかそこらへんはっきりさして
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-0rX3 [49.98.116.242])
2024/06/29(土) 17:28:19.61ID:SrWiti+OdNIKU これ、いろは坂登れるのか
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 6bb7-AFOo [2001:268:9ab2:bab7:*])
2024/06/29(土) 17:31:25.66ID:kAFBD3IY0NIKU 登れるよ
エンジンは盛大に唸るけどw
エンジンは盛大に唸るけどw
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 1d9b-LxkK [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/06/29(土) 17:38:52.21ID:wz/3tJr/0NIKU 昔々スバル360とN360で二回箱根七曲り登ったわ、どちらも二人乗り
マニアの友達がいたもんで
マニアの友達がいたもんで
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 352a-jlEN [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/06/29(土) 19:20:09.42ID:MKPWZSIg0NIKU >>210
貴殿はシベリアに超特急で行ってなさいw
貴殿はシベリアに超特急で行ってなさいw
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd43-CFVs [49.98.168.10])
2024/06/29(土) 20:22:56.45ID:mZwXQlufdNIKU 山道ない雪降らない
自分の生活圏で通勤と買い物車として使うのに何も問題ない
買って良かった
自分の生活圏で通勤と買い物車として使うのに何も問題ない
買って良かった
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2366-ZOrW [2001:268:9ae5:592f:*])
2024/06/29(土) 21:23:02.50ID:/C8N5/HH0NIKU >>228
すごい 登れるんだ。
すごい 登れるんだ。
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 5528-N+ic [118.0.102.0])
2024/06/29(土) 22:11:06.93ID:t/qxmCaa0NIKU いろは坂登るだけならうちのノンターボN BOXですら登るからな
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1bf-HpUb [110.74.231.188])
2024/06/30(日) 03:25:38.77ID:Cvvrah2y0 最悪けん引してもらえばいい
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f576-cQNp [240b:c010:490:a966:*])
2024/06/30(日) 06:15:50.79ID:pxGWpeIt0 いろは坂を上れないのはホンダのハイブリッドのほうだから
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-GrBR [106.155.13.141])
2024/06/30(日) 08:32:27.90ID:CP7fwwXva 峠の登りは、後ろから軽のターボに煽られますか?
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8280-mKir [2001:268:c20d:a59f:*])
2024/06/30(日) 08:32:36.31ID:cMBGq0850 試乗したけどめちゃ良いぞコレ。適度な車格、ハンドリング良し、内装もチープ感を感じさせない。コレで乗り出し300万は無茶苦茶お買い得なのでは??
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-Rq2D [106.146.75.103])
2024/06/30(日) 08:38:14.70ID:P7I1qF75a239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8280-mKir [2001:268:c20d:a59f:*])
2024/06/30(日) 09:01:48.36ID:cMBGq0850 1番安価なグレードは予約殺到で納期来年以降なんだとさ。試乗したのは中間のzグレード
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e7d-th25 [121.81.19.26])
2024/06/30(日) 09:58:03.44ID:P3I8Kp6Z0 https://youtu.be/bcHntbMcliM?si=CJd8FPl9ypgavuey
インドでこんだけ走れば問題ないでしょうよ
インドでこんだけ走れば問題ないでしょうよ
241名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e55-gjd7 [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/06/30(日) 10:03:40.13ID:dm5dKohp0 インドに馴染んでるなあ
エレベイト乗ってたらモテるんだろうなあ(日本とは言ってない)
エレベイト乗ってたらモテるんだろうなあ(日本とは言ってない)
242名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-YxSt [106.155.10.216])
2024/06/30(日) 10:41:45.31ID:vib6Zdnsa243名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b18b-OzeQ [110.67.75.48])
2024/06/30(日) 10:55:25.54ID:aroiRLVa0 >>225
日本の消費者らしい枝葉末節なことばかりという印象
国内向けに作ると世界でガラパゴス化する原因なんだよな
このお値段で、走る曲がる止まる基本性能を十分に備えて快適性、空間的価値まで含めてパッケージして提供出来てる車は他にないと思う
日本の消費者らしい枝葉末節なことばかりという印象
国内向けに作ると世界でガラパゴス化する原因なんだよな
このお値段で、走る曲がる止まる基本性能を十分に備えて快適性、空間的価値まで含めてパッケージして提供出来てる車は他にないと思う
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 126f-oBGF [240a:61:31b3:83b1:*])
2024/06/30(日) 11:01:10.98ID:fLOG9Yoj0245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1274-677Q [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/06/30(日) 11:15:08.33ID:bQu0Mnw80 やはり経済性を優先する賢い人はスイフト、ヤリスやエブリィバンにすべきだと思う
彼らにSUVは勿体無い
彼らにSUVは勿体無い
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-GrBR [106.155.10.216])
2024/06/30(日) 11:45:32.97ID:vib6Zdnsa この車買う層は任意保険とか無保険なんだろうね
247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e7d-th25 [121.81.19.26])
2024/06/30(日) 11:49:13.35ID:P3I8Kp6Z0 今日はじめてWR-Vとすれ違った
なかなか外観よかった
なかなか外観よかった
249 警備員[Lv.1][新芽] (ワンミングク MM62-vvKK [153.250.59.32])
2024/06/30(日) 12:47:26.42ID:dlA+is8CM パワーはフリードのガソリン車並って考えて良いのかな
フリードで普通に高速走れてるから必要十分そうだけど
フリードで普通に高速走れてるから必要十分そうだけど
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f597-mKir [2001:268:c212:3d9f:*])
2024/06/30(日) 15:55:35.60ID:N/PF4CGq0 普通に必要十分すぎる、高速も300km程度走るには全然疲れない。
何より結構注目されるから早めに注文いれて良かった!!
何より結構注目されるから早めに注文いれて良かった!!
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8113-shwJ [240b:252:81c2:2900:*])
2024/06/30(日) 16:43:03.62ID:+N0mKJvF0252名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e588-NNZd [106.159.202.138])
2024/06/30(日) 18:34:29.30ID:cMul0JRh0 あっちはサンルーフもあるのか、いいなあ
253 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 82e6-Hm2H [2400:4151:2860:9500:*])
2024/06/30(日) 19:19:04.99ID:z6/wH0Cv0 ぶん回して急ブレーキするとそのサンルーフ閉まるんだぞw
でもあったら嬉しいけど
でもあったら嬉しいけど
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f16e-HpUb [2404:7a82:8a60:fb00:*])
2024/06/30(日) 21:22:29.15ID:+XU8Ivy/0 オレも昨日今日と2台すれ違った
デラで実車は見てたけど、走ってる姿は結構良かった
・電動パーキングブレーキなし:全然要らん
・オートブレーキホールドなし:全然要らん
・ACCが全車速対応じゃない:問題なし
・レーンキープが全車速対応じゃない:そもそもレーンキープは気持ち悪くて嫌い
・NA1.5Lで118馬力という非力:必要十分
・ミニバン並みのパワーウエイトレシオで鈍足:そんなんに飛ばさないから無問題
・リアブレーキがドラム式:今の車もドラムだわw
・シートヒーター選択不可:問題なし
・ステアリングヒーター選択不可:全然要らん
・BSI選択不可:問題なし
・後席リクライニング不可:問題なし
・非センタータンクなのにフレームだけ流用:問題なし
・間欠ワイパーの調整機能なし:これは欲しい
・タイヤハウスの張り出しがデカすぎる:問題なし
・後席格納時に急斜面が出現:出来ればフラットが望ましいけどどうにでもなる
・Bピラーがまさかのシール貼り:よく分からん
・ゴムモールが新車状態から伸びきってる:有り得ん、ただの難癖
それより、ハイブリッド無し、4駆無しの方が痛い
デラで実車は見てたけど、走ってる姿は結構良かった
・電動パーキングブレーキなし:全然要らん
・オートブレーキホールドなし:全然要らん
・ACCが全車速対応じゃない:問題なし
・レーンキープが全車速対応じゃない:そもそもレーンキープは気持ち悪くて嫌い
・NA1.5Lで118馬力という非力:必要十分
・ミニバン並みのパワーウエイトレシオで鈍足:そんなんに飛ばさないから無問題
・リアブレーキがドラム式:今の車もドラムだわw
・シートヒーター選択不可:問題なし
・ステアリングヒーター選択不可:全然要らん
・BSI選択不可:問題なし
・後席リクライニング不可:問題なし
・非センタータンクなのにフレームだけ流用:問題なし
・間欠ワイパーの調整機能なし:これは欲しい
・タイヤハウスの張り出しがデカすぎる:問題なし
・後席格納時に急斜面が出現:出来ればフラットが望ましいけどどうにでもなる
・Bピラーがまさかのシール貼り:よく分からん
・ゴムモールが新車状態から伸びきってる:有り得ん、ただの難癖
それより、ハイブリッド無し、4駆無しの方が痛い
255 警備員[Lv.4][新芽] (ワンミングク MM62-vvKK [153.250.59.32])
2024/06/30(日) 22:27:03.91ID:dlA+is8CM 全車速ACCって下道で使うの?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8113-shwJ [240b:252:81c2:2900:*])
2024/07/01(月) 04:52:04.64ID:qpRGd9k90 >>225
正直、この中に一つも「ぜひ何とかして欲しかった」と思うものがない
正直、この中に一つも「ぜひ何とかして欲しかった」と思うものがない
257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f52b-ms/r [2400:2200:512:a908:*])
2024/07/01(月) 07:54:21.41ID:Dp43k7D30 >>255
使う
使う
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f60e-yz0T [240b:252:180:800:*])
2024/07/01(月) 08:12:11.17ID:F+VFpkux0259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f60e-yz0T [240b:252:180:800:*])
2024/07/01(月) 08:15:09.40ID:F+VFpkux0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1229-GrBR [2001:268:c290:7e4f:*])
2024/07/01(月) 13:35:50.01ID:GptCPp0u0 >>253
あったらいいねぇを形ににする、あほんだ。
あったらいいねぇを形ににする、あほんだ。
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb2-th25 [49.98.90.104])
2024/07/01(月) 13:56:40.61ID:brKRfTxhd262名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-YxSt [106.155.9.205])
2024/07/01(月) 14:18:06.67ID:lXCQOENNa インド人って左手でケツのウンコ拭くから、右手でカレー掴んで食うらしいな
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-YxSt [106.155.9.205])
2024/07/01(月) 14:19:50.49ID:lXCQOENNa264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1201-HpUb [59.157.142.166])
2024/07/01(月) 14:35:38.86ID:MM1/CR4+0 インド人のウンコ事情に詳しいやつ
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e588-2Kdk [106.139.165.217])
2024/07/01(月) 17:13:11.44ID:o6/vLsOs0 フロンクスでるね
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-YxSt [106.155.13.56])
2024/07/01(月) 18:56:44.40ID:gHImv9pNa インド人の左手はウンコ拭き取り用のトイレットペーパーの役目だから超臭いらしいよ
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e1c4-f+5+ [222.5.186.211])
2024/07/01(月) 19:38:49.08ID:04It8vXb0 暴露で稼いでるからいつまで持てるの草
まだそういう業者使う分手数料上乗せする店もあるし
まだそういう業者使う分手数料上乗せする店もあるし
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f13d-n/xP [2409:11:edc0:9700:*])
2024/07/01(月) 19:40:25.00ID:d38Ag1rZ0 インフルエンサーとタレントのファンも大丈夫。
美しすぎるカードゲーム
財務諸表めっちゃいいでしょここ
美しすぎるカードゲーム
財務諸表めっちゃいいでしょここ
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9e55-dKZo [2403:7800:b549:ac00:*])
2024/07/01(月) 19:48:14.62ID:VFtOOLZs0 ナウシカ
嫌!なんにもウケるやろ
邪神ちゃんがどこまで下げるよね
嫌!なんにもウケるやろ
邪神ちゃんがどこまで下げるよね
270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b695-RWV1 [2400:4150:6100:2000:*])
2024/07/01(月) 19:53:55.02ID:mvrYs4rV0 推しだったらきついね・・・
川重は微益で逃げ遅れた
川重は微益で逃げ遅れた
271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d956-CQvO [2402:6b00:f834:c000:*])
2024/07/01(月) 20:01:51.51ID:ujpKV7qp0 ・サロンの管理者ではありません(*・~・*)
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5999-zF1w [118.14.73.141])
2024/07/01(月) 20:14:09.61ID:t8+/v7wO0 途上国かよ
273名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 62b2-dUQE [101.140.54.229])
2024/07/01(月) 22:19:28.58ID:8TaiDm1E0 デカいのに
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-YxSt [106.155.13.56])
2024/07/01(月) 22:24:57.09ID:gHImv9pNa ウンコを左手で拭く土人が作ってます
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32cf-GqBa [211.120.144.209])
2024/07/01(月) 22:42:06.35ID:YGABKySx0 修理代は保険でないのでな
だからお前
何その47wwwガーシーの暴露始めていけばいいのに売ろうと思ってるのが
だからお前
何その47wwwガーシーの暴露始めていけばいいのに売ろうと思ってるのが
276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32cf-GqBa [211.120.144.209])
2024/07/01(月) 22:57:50.21ID:YGABKySx0 ネットリンチ被害者続出してやってるらしいし
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e57b-NNZd [106.73.178.160])
2024/07/01(月) 23:18:57.53ID:WhcMOeFz0 中身フィットでガワがこれなら最強だったのにな
278名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4541-2Kdk [202.94.60.75])
2024/07/02(火) 00:13:45.71ID:2tYN9fBU0 ターボ付きのモデルが必要だったのでは
フロンクスタイザーきていよいよ厳しくなるな
わざわざヴェゼルの一部オミットしてまで出す必要あったのか
わざわざヴェゼルの一部オミットしてまで出す必要あったのか
280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f59b-PvHZ [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/07/02(火) 01:59:22.32ID:qiqItFS10 フロンクスはAセグメントで上部クーペルックの車内狭いスペシャリティデートカー的ポジションなので
もろカチ合うのはヤリスクロスやロッキー/ライズなんじゃなかろうかと予想
もろカチ合うのはヤリスクロスやロッキー/ライズなんじゃなかろうかと予想
281名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d9a-4yR3 [2400:4052:4604:2400:*])
2024/07/03(水) 08:28:27.49ID:cAuShESr0 車としての出来は良くて岡崎五郎も自分が20代だったら買ってるとまで言ってるからなあ
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-IJeo [126.236.176.52])
2024/07/03(水) 12:09:45.56ID:pjYl3QJHr >>254
・電動パーキングブレーキなし→1度慣れるともう手引きに戻れない
・オートブレーキホールドなし→同上
・ACCが全車速対応じゃない→一番ストレスが溜まる渋滞時をサポートできないクソ
・レーンキープが全車速対応じゃない→同上
・NA1.5Lで118馬力という非力→モーター無しならあと15馬力は欲しい
・ミニバン並みのパワーウエイトレシオで鈍足→わざわざSUVとして買う意味が無い
・リアブレーキがドラム式→制動力よりカックンブレーキになりやすくて不快
・シートヒーター選択不可→ギリ耐えれる
・ステアリングヒーター選択不可→こっちは無理
・BSI選択不可→最近の新車でありえない
・後席リクライニング不可→これは無い車も多い
・非センタータンクなのにフレームだけ流用→欠点しか残らないクソ
・間欠ワイパーの調整機能なし→論外
・タイヤハウスの張り出しがデカすぎる→積載性を売りにしたいならダメ
・後席格納時に急斜面が出現→段差はともかく傾斜はリカバリーが困難
・Bピラーがまさかのシール貼り→新車なのに剥がれかけてるのに驚愕
・ゴムモールが新車状態から伸びきってる→難癖じゃなくて実際伸びてる
・電動パーキングブレーキなし→1度慣れるともう手引きに戻れない
・オートブレーキホールドなし→同上
・ACCが全車速対応じゃない→一番ストレスが溜まる渋滞時をサポートできないクソ
・レーンキープが全車速対応じゃない→同上
・NA1.5Lで118馬力という非力→モーター無しならあと15馬力は欲しい
・ミニバン並みのパワーウエイトレシオで鈍足→わざわざSUVとして買う意味が無い
・リアブレーキがドラム式→制動力よりカックンブレーキになりやすくて不快
・シートヒーター選択不可→ギリ耐えれる
・ステアリングヒーター選択不可→こっちは無理
・BSI選択不可→最近の新車でありえない
・後席リクライニング不可→これは無い車も多い
・非センタータンクなのにフレームだけ流用→欠点しか残らないクソ
・間欠ワイパーの調整機能なし→論外
・タイヤハウスの張り出しがデカすぎる→積載性を売りにしたいならダメ
・後席格納時に急斜面が出現→段差はともかく傾斜はリカバリーが困難
・Bピラーがまさかのシール貼り→新車なのに剥がれかけてるのに驚愕
・ゴムモールが新車状態から伸びきってる→難癖じゃなくて実際伸びてる
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1288-677Q [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/07/03(水) 12:49:48.83ID:rgD2m4KW0 トヨタで言えばライバルはrav4のガソリングレード
タフ系のエクステリアだけでなくインドの悪路で鍛えられた信頼性の高いFFも魅力
タフ系のエクステリアだけでなくインドの悪路で鍛えられた信頼性の高いFFも魅力
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-HpUb [106.155.12.36])
2024/07/03(水) 13:53:43.41ID:CK/R+N0za >>274
トヨタのタイザーもウンコくさそうやね
トヨタのタイザーもウンコくさそうやね
286名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-bV2f [49.98.223.144])
2024/07/03(水) 18:34:54.53ID:gXjs8mEld >>281
つまり「今」買う気はないとの事
つまり「今」買う気はないとの事
287名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f546-PvHZ [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/07/03(水) 18:41:16.57ID:kt0Ko1pK0 年取って十分金もあるとなると他車買うわな
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1bf-HpUb [110.74.231.188])
2024/07/03(水) 18:48:42.30ID:JQhEpDSZ0 そんな金持ちじゃなくても、もう一か月分給料貯めれば十分他車買えるだろ
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e7d-th25 [121.81.19.26])
2024/07/03(水) 18:50:37.53ID:WKNWTnD70 >>286
つまり予算が少ない若者には超オススメ
つまり予算が少ない若者には超オススメ
290名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4584-kIT3 [202.217.176.17])
2024/07/03(水) 21:11:42.62ID:mWF/TG9t0 無い物強請りしてないで欲しい車を買えばいい話だ(´・ω・`)
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa4d-GrBR [106.155.10.45])
2024/07/03(水) 21:14:16.42ID:NAD6IwdPa 残クレで買えるに一票
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3576-gjd7 [58.190.76.32])
2024/07/03(水) 22:46:26.09ID:rZvdTyKu0 インド車を残クレで買う(借りる)とかどんだけ貧乏人だよwww
293名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b1bf-HpUb [110.74.231.188])
2024/07/04(木) 03:40:03.38ID:RiLPYW8v0 買う金がないなら素直に車格を落とすか貯金白
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f62a-yz0T [240b:252:180:800:*])
2024/07/04(木) 08:12:34.73ID:nWDZNwQG0 ヴェゼルのガソリンモデルだけど、3万円アップでメーターがHVと同様になったし、本革巻きハンドルになってパドルも追加された。
このインド産のうんちのせいでFFが出ないのがマジ許せんわ。
このインド産のうんちのせいでFFが出ないのがマジ許せんわ。
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5e45-NNZd [153.156.230.228])
2024/07/04(木) 08:36:51.50ID:7pMopeDM0 言い掛かりが甚だしすぎて草
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb2-OzeQ [49.98.152.183])
2024/07/04(木) 10:16:08.29ID:tlVC8h/vd ヴェゼルのガソリン売れなさすぎて廃止笑
■2024年6月
8 ヴェゼル 6,862
19 ZR-V 4,470
▶20 WR-V 3,090
21 RAV4 3,068
25 ライズ 2,286
26 エクストレイル 2,124
27 LBX 2,092
28 ジムニーW 1,981
WR-Vはホンダの思惑通りいい感じで売れてるね。
8 ヴェゼル 6,862
19 ZR-V 4,470
▶20 WR-V 3,090
21 RAV4 3,068
25 ライズ 2,286
26 エクストレイル 2,124
27 LBX 2,092
28 ジムニーW 1,981
WR-Vはホンダの思惑通りいい感じで売れてるね。
298名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-IJeo [126.236.176.52])
2024/07/05(金) 08:05:58.71ID:6y4qhtngr 自分が20代だったら
ハイブリッドだったら
四駆だったら
電パだったら
全車速ACCだったら
センタータンクだったら
シートヒーターがあれば
BSIが付けれたら
もう少し馬力があれば
エンジンがうるさくなければ
乗り心地が多少はマシなら
内装が多少はマシなら
買わない理由は十人十色。
避けられる要素が多すぎるSUV、それがHONDA WR-V。
ハイブリッドだったら
四駆だったら
電パだったら
全車速ACCだったら
センタータンクだったら
シートヒーターがあれば
BSIが付けれたら
もう少し馬力があれば
エンジンがうるさくなければ
乗り心地が多少はマシなら
内装が多少はマシなら
買わない理由は十人十色。
避けられる要素が多すぎるSUV、それがHONDA WR-V。
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srf9-IJeo [126.236.176.52])
2024/07/05(金) 08:06:31.85ID:6y4qhtngr >>297
この価格帯でZR-Vに負けてんの普通にあかんやろw
この価格帯でZR-Vに負けてんの普通にあかんやろw
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e7d-th25 [121.81.19.26])
2024/07/05(金) 08:25:26.97ID:XD8ScEU+0 計画通りの船便で3000と予備だろ
>>300
そう、だから思惑通り
そう、だから思惑通り
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-YxSt [106.155.12.80])
2024/07/05(金) 13:55:57.53ID:ZHGgZChaa >>288
残クレで買える
残クレで買える
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9e4d-gjd7 [2001:268:9af6:2041:*])
2024/07/05(金) 14:24:37.10ID:z/wprkaO0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa4d-YxSt [106.154.151.58])
2024/07/05(金) 14:44:24.44ID:zdc9oEHLa >>304
コレライズべースの東南アジア向けのクルマやね。
コレライズべースの東南アジア向けのクルマやね。
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 0588-GcQd [240b:c010:423:b245:*])
2024/07/07(日) 14:56:21.83ID:iHYsyZMv00707 3月発売で6月までの通算が10,582台。一方で先行予約+発売後1ヶ月のスタートダッシュでの受注が14,000台。
月産3,000台限界説が正しいなら7月も3,000台付近なんだろう。本当の売れ行きが見えるのはそれ以降。
8月から一気に2,500台を割り込んだりしたらお察し。新型フリードと後期型ヴェゼルに注目奪われてるし、正直言って厳しいと思うが。
月産3,000台限界説が正しいなら7月も3,000台付近なんだろう。本当の売れ行きが見えるのはそれ以降。
8月から一気に2,500台を割り込んだりしたらお察し。新型フリードと後期型ヴェゼルに注目奪われてるし、正直言って厳しいと思うが。
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ a984-Bqe9 [202.217.176.17])
2024/07/07(日) 15:08:32.75ID:XvahVVIQ00707 >>306
他の国から持ってきた車だし目標台数割り込んでも船便が遅くなるだけだしホンダになんか痛手あるかな?(´・ω・`)
他の国から持ってきた車だし目標台数割り込んでも船便が遅くなるだけだしホンダになんか痛手あるかな?(´・ω・`)
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ c5bf-pk1M [110.74.231.188])
2024/07/07(日) 18:08:01.66ID:7ChEQo2N00707 いくら売れ行きが少なくても船便の遅延で納期を先延ばしにし続けたら購入者キレるでしょ
実質詐欺だわ
実質詐欺だわ
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 5976-mwSu [58.190.76.32])
2024/07/07(日) 20:09:01.05ID:Hk/h7Mgn00707 ガワだけそこそこマシな車なら情弱に売れるから美味しいわーって思ってんだろなw
200万円代の普通車は全部インドやタイから輸入しそうだな
300万以上の普通車は国内生産か
200万円代の普通車は全部インドやタイから輸入しそうだな
300万以上の普通車は国内生産か
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srdd-EF7B [126.236.176.52])
2024/07/08(月) 12:27:12.33ID:EopxkImZr >>307
実際にホンダは売れなくてもいいと思ってるわ。メーカーがやる気ない車を無理して褒めるやつが異常なだけ。
導入の経緯からしても、ヴェゼルの長すぎる納期のせいで逃げる客を拾うだけの役割だったし。
WR-Vの売り出し時期にヴェゼルの生産が安定するようになったのは皮肉だね。
実際にホンダは売れなくてもいいと思ってるわ。メーカーがやる気ない車を無理して褒めるやつが異常なだけ。
導入の経緯からしても、ヴェゼルの長すぎる納期のせいで逃げる客を拾うだけの役割だったし。
WR-Vの売り出し時期にヴェゼルの生産が安定するようになったのは皮肉だね。
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW da73-V9H0 [2400:2200:3b9:dc34:*])
2024/07/08(月) 13:30:02.65ID:eLdPXl2Y0 出すだけよくない?
日産とかいう一本糞
日産とかいう一本糞
ホンダ的には今現在ホンダに乗ってて、
価格面でライズやヤリクロに逃げてたユーザーをキープできればオーケー。
価格面で軽からのステップアップにも最適なのがWR-V
価格面でライズやヤリクロに逃げてたユーザーをキープできればオーケー。
価格面で軽からのステップアップにも最適なのがWR-V
313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a984-Bqe9 [202.217.176.17])
2024/07/08(月) 18:15:56.74ID:gluWLBOa0 >>310
皮肉も何もそれ目的でヴェゼル2WD廃止したんじゃないの?(´・ω・`)
皮肉も何もそれ目的でヴェゼル2WD廃止したんじゃないの?(´・ω・`)
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eac-8dYN [2400:4153:3323:300:*])
2024/07/08(月) 21:37:47.95ID:M3l3S8aL0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c58b-k8wZ [110.67.75.48])
2024/07/08(月) 22:04:38.58ID:HNyEhgAq0 メーカーは性能が良かったら売れるみたいな昔の幻想はとっくに捨てた
スペック良かったら売れるとか日本の物作りはーとか言ってる昭和脳は
グローバル市場を生き抜くメーカーと違う方向を見ている
スペック良かったら売れるとか日本の物作りはーとか言ってる昭和脳は
グローバル市場を生き抜くメーカーと違う方向を見ている
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c58b-k8wZ [110.67.75.48])
2024/07/08(月) 22:09:12.72ID:HNyEhgAq0 追記
昭和脳のご高説を賜ってるとガラパゴス化して
何で中韓に抜かれた!?というこの30年を再生産する泥沼
昭和脳のご高説を賜ってるとガラパゴス化して
何で中韓に抜かれた!?というこの30年を再生産する泥沼
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a984-Bqe9 [202.217.176.17])
2024/07/08(月) 22:49:31.63ID:gluWLBOa0 >>316
中韓に抜かれたのは安い人件費に釣られて技術を流出させたからじゃね(´・ω・`)
中韓に抜かれたのは安い人件費に釣られて技術を流出させたからじゃね(´・ω・`)
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1909-pA7r [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/07/08(月) 22:55:40.31ID:Bz4p4ul+0 日本が技術者など能力ある社員を薄給でこき使うから有能な人材が海外に流出した、という面もある
なんにせよ労働環境の多面的構造問題はこんがらがったスパゲッティになってる
なんにせよ労働環境の多面的構造問題はこんがらがったスパゲッティになってる
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 19fe-0lnK [2400:4051:a980:800:* [上級国民]])
2024/07/08(月) 23:23:21.57ID:A5CdT2rg0 うな丼の一見エッジが利いてるようで実は全く当たり障りのないレビューキター
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8dc9-QDfv [2402:6b00:ce3d:9300:*])
2024/07/08(月) 23:41:24.22ID:EJ5uker00 5年くらいで乗り換えるならリセールバリューとか考えたら普通にヴェセルの方がお得な気がするけど10年以上乗れるならこっちかな?
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c58b-k8wZ [110.67.75.48])
2024/07/10(水) 22:19:52.45ID:4KpZ5fHv0 VSA切るともっさり感がなくなって軽やかで滑るように走ってくれるな
常時オンが推奨なので自己責任だけど
低速街乗りでドライ路面なら切ったほうがいい気がする
知らんけど燃費も良さそう
常時オンが推奨なので自己責任だけど
低速街乗りでドライ路面なら切ったほうがいい気がする
知らんけど燃費も良さそう
322名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d54-k3fg [60.106.205.197])
2024/07/11(木) 19:02:14.79ID:cDQiZOml0 エンジンスカスカでメンテナンスはしやすそうだね
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd4a-ukIt [49.98.225.174])
2024/07/11(木) 19:24:12.66ID:U+sfPN4nd 整うてなんだよ
パネルにホクロマジックで足しても検討してもらえるね
パネルにホクロマジックで足しても検討してもらえるね
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9938-0g9p [112.70.3.205])
2024/07/11(木) 19:38:20.27ID:RC+irjhz0 スキーは陰キャでも異常やん
青柳1人の命を金儲けの道具くらいにしか思っておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシと言われて仕方なく指数を買うことになったら通信の意義を理解せずに
減ってこないんだが
青柳1人の命を金儲けの道具くらいにしか思っておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシと言われて仕方なく指数を買うことになったら通信の意義を理解せずに
減ってこないんだが
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9938-0g9p [112.70.3.205])
2024/07/11(木) 19:39:01.80ID:RC+irjhz0 たぶん
5度違うてな
それやりたい
5度違うてな
それやりたい
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d18-dxLb [150.9.24.125])
2024/07/11(木) 19:48:46.28ID:sPauxh/v0 国会ではなんだろうな
また配信見なかったのか、
また配信見なかったのか、
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cad0-kkKk [2001:ce8:141:d3f:*])
2024/07/11(木) 20:05:33.54ID:ZGQ48BKz0 忘れた場合ログインできないレベルで魔改造しないとおもうが
かなりきてます
閑散相場が過ぎるな
かなりきてます
閑散相場が過ぎるな
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5be-eQdk [240f:180:2554:1:*])
2024/07/14(日) 15:59:34.35ID:Rix8xGJ90 雪道や林道走ってる動画が一つもなくてワロタ
329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd91-MDZL [240a:61:4270:cb5d:* [上級国民]])
2024/07/14(日) 17:42:58.57ID:AaUny/8r0 ひょっとしてスズキのフロンクスが本当に4駆投入して来たら即死しちゃう感じ?
全くN BOXとスペーシアと同じ構図になっちゃうよ
全くN BOXとスペーシアと同じ構図になっちゃうよ
330名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-DpJT [126.205.235.84])
2024/07/14(日) 18:30:35.96ID:mIyB4xW6r 今でも大して売れてないからセーフ
フリードのFMCとヴェゼルのMCばっかりに注目が集まってホンダの中ですらオワコン
フリードのFMCとヴェゼルのMCばっかりに注目が集まってホンダの中ですらオワコン
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8b-nWjH [110.67.75.48])
2024/07/14(日) 18:49:22.95ID:fkWldtAU0 知られなくてもいい
あっちもこっちもこの車みたいになると悲しい🥺
あっちもこっちもこの車みたいになると悲しい🥺
332sage (ワッチョイW 6d64-mdyt [2405:6580:a900:1c00:*])
2024/07/15(月) 08:58:57.01ID:5cPHK7M/0 このフォルムでもうちょっとだけ高級なの作ってほしい。
電パと、左右独立エアコンさえあれば、ハードプラ満載でも構わない
電パと、左右独立エアコンさえあれば、ハードプラ満載でも構わない
>>332
それで価格300万でも買うの?
それで価格300万でも買うの?
334sage (ワッチョイW 6d64-mdyt [2405:6580:a900:1c00:*])
2024/07/15(月) 09:22:08.00ID:5cPHK7M/0 買うかもw カクカクした見た目が好きなんで。
なんで各社揃ってクーペライクとか、わざわざ天井高の低いSUV作ってるのか意味が分からない
なんで各社揃ってクーペライクとか、わざわざ天井高の低いSUV作ってるのか意味が分からない
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-y7fY [14.8.138.64])
2024/07/15(月) 09:27:11.81ID:vPzEk93S0 つーかホント10万値上げして電パと全車速ACC付けばそれだけでいいのに
先代nboxのときマイチェンでそうしたからできるだろ
先代nboxのときマイチェンでそうしたからできるだろ
336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdf1-woeO [240b:252:81c2:2900:*])
2024/07/15(月) 11:17:09.94ID:oatUzs0B0 >>335
だったらヴェゼル買えば?ループ
だったらヴェゼル買えば?ループ
337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dd7b-y7fY [14.8.138.64])
2024/07/15(月) 11:36:34.74ID:vPzEk93S0 >>336
ヴェゼルの後席吹き出し口有りグレードと価格差いくらあると思ってんだ
ヴェゼルの後席吹き出し口有りグレードと価格差いくらあると思ってんだ
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8b-nWjH [110.67.75.48])
2024/07/15(月) 11:47:44.76ID:ZqIBu0uz0 色々付けて価格アップしたらヴェゼルと差別化が薄れて
そもそものこの車の存在意義が薄れる
そもそものこの車の存在意義が薄れる
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3ce-DMNS [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/07/15(月) 11:56:01.27ID:bOolk85D0 海外車種持ち込みで最低限の投資から利益を出すはずが円安で存在意義が薄れてる
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b94-gYI9 [2409:13:8901:4f00:*])
2024/07/15(月) 14:51:27.78ID:mw3GmxCz0 ここ最近、スズキとホンダがダークホースになってるんだよね
二輪では熾烈なライバルであるけど、『いかに安くクルマを提供できるか』というのでWR-Vとスイフトが例に挙がってるが、FFだけどSUVとコンパクトカーだから棲み分け出来てるよね
二輪では熾烈なライバルであるけど、『いかに安くクルマを提供できるか』というのでWR-Vとスイフトが例に挙がってるが、FFだけどSUVとコンパクトカーだから棲み分け出来てるよね
341名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8b-nWjH [110.67.75.48])
2024/07/15(月) 15:11:08.92ID:ZqIBu0uz0 ヴェゼル買えない貧乏人がこの車の装備にケチ付けてるのなんなの
金が無いなら他に行けよ
金が無いなら他に行けよ
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b94-gYI9 [2409:13:8901:4f00:*])
2024/07/15(月) 16:42:59.44ID:mw3GmxCz0343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b72-Clrq [240a:61:1107:c5e9:*])
2024/07/15(月) 18:10:21.88ID:mJaLW2nN0 >>341
ヴェゼルのずんぐりむっくりした尻下がりな
デザインが嫌いな人には良いデザインだけど
同等の装備なら同じような値段でも売れたと思う
価格が安いからとかいう問題ではなく
根本的なデザインの問題
ヴェゼルのずんぐりむっくりした尻下がりな
デザインが嫌いな人には良いデザインだけど
同等の装備なら同じような値段でも売れたと思う
価格が安いからとかいう問題ではなく
根本的なデザインの問題
344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b94-gYI9 [2409:13:8901:4f00:*])
2024/07/15(月) 18:27:53.71ID:mw3GmxCz0 カローラフィールダーのFFから乗り換えるにはこのクルマは打ってつけだと思うけどね
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM4b-lsat [61.205.96.100])
2024/07/16(火) 07:17:45.93ID:ugMgum10M 電パとか絶対いらんだろ
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM91-IcC9 [58.91.121.210])
2024/07/16(火) 07:21:40.48ID:bvrNWcnkM 初めて路上で見たがなかなかいいな
347名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b513-80OE [2400:4153:a543:1200:*])
2024/07/16(火) 10:43:08.32ID:KT8k6GvE0 電パは要らんが電マはいる
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd04-letZ [240a:61:11c0:7e97:*])
2024/07/16(火) 11:52:40.51ID:RFjZDmm50 電マは、標準仕様ですか?
349名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-nWjH [1.75.211.252])
2024/07/16(火) 12:03:52.08ID:pKAebqXsd おっおっおっおっ
😂
😂
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saf1-SBx8 [106.155.12.165])
2024/07/16(火) 13:39:18.46ID:ib1AuDPFa RAV4ハイブリッドは高級車ですか?
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd4d-0LG/ [126.249.178.73])
2024/07/17(水) 18:23:05.69ID:ifSgkNM10 足車はこれで十分じゃないかな
これとNSXがあれが他は要らない
これとNSXがあれが他は要らない
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6391-h12K [221.117.75.164])
2024/07/17(水) 19:12:09.63ID:2WRu2eD70 久々にスレに来たけど想定以上の売れ行きみたいじゃん
発売前に売れるわけないって騒いでたセンスの無い人らはさすがに居なくなった?
それとも言い訳しながらまだグダグダ言ってるのかな?
発売前に売れるわけないって騒いでたセンスの無い人らはさすがに居なくなった?
それとも言い訳しながらまだグダグダ言ってるのかな?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd5a-UGyX [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/07/17(水) 21:15:15.76ID:uhPNrw0Q0 納車して1000km位乗ったけどいい車だよ、いい意味で普通
変なニオイとか言ってる人いたけどそんなニオイしないし
今まで乗ってきた車に比べればパワーは無いけどパドルシフトがなかなかいい
乗り心地も硬めではあるがなんかホンダ車って感じで意外とハンドリングがいい
あと意外と静粛性もある
パーツも色々増えてきたね、後はスタッドレスのホイールは16か17インチにするか悩み中
変なニオイとか言ってる人いたけどそんなニオイしないし
今まで乗ってきた車に比べればパワーは無いけどパドルシフトがなかなかいい
乗り心地も硬めではあるがなんかホンダ車って感じで意外とハンドリングがいい
あと意外と静粛性もある
パーツも色々増えてきたね、後はスタッドレスのホイールは16か17インチにするか悩み中
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b500-eQdk [240f:180:2554:1:*])
2024/07/17(水) 21:22:42.72ID:u+Nz6QwJ0 この車って悪路走行出来るの?
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b94-gYI9 [2409:13:8901:4f00:*])
2024/07/17(水) 21:35:27.12ID:nKR6p1Qw0 >>354
やめたほうがいい
やめたほうがいい
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 634e-r4z3 [221.190.185.67])
2024/07/17(水) 21:57:39.96ID:9g1NVK2w0 ハンドルからカレーの臭いがする
357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8b-nWjH [110.67.75.48])
2024/07/17(水) 22:09:32.41ID:+LiGKGAC0 馬鹿なの?
幼稚な煽りはやめろ😂
幼稚な煽りはやめろ😂
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9dd5-hIhh [2404:7a82:8a60:fb00:*])
2024/07/17(水) 22:16:51.23ID:b8jQYKuw0 バカには何言っても無駄だからカレーにスルー推奨
359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b528-cs8f [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/07/17(水) 22:22:39.16ID:EV34UQW20 海原雄山「カレーとはなにか?以下略」
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8317-letZ [240a:61:51b4:229e:*])
2024/07/17(水) 23:17:30.48ID:Euq5ia9+0 電マは、どんな感じ?
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5a8-SBx8 [2001:268:c292:ab0f:*])
2024/07/17(水) 23:34:21.69ID:cW89Vrj80 ハンドルにインド人のウンコついてない?
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9584-fM3y [202.217.176.17])
2024/07/17(水) 23:50:34.47ID:F4jFv6NV0 2駆で悪路はやめたほうがいい(´・ω・`)
363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd5a-UGyX [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/07/18(木) 00:58:05.07ID:Y3GfSSYH0 悪路は行かない方がいいけど雪道ならFFでなんら問題ないよ
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd5a-UGyX [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/07/18(木) 01:00:19.01ID:Y3GfSSYH0 あ、雪道の運転理解できてない下手糞は除くけど
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-DpJT [126.205.227.206])
2024/07/18(木) 01:21:52.17ID:uIbpVhZPr >>352
何を根拠にそんな事言ってるの?
新車効果で月販目標超えるのなんか当然なんだけど
先行予約3ヶ月と発売後1ヶ月で14000台しか稼げないゴミだよ
ホンダの他車種の数字とか調べない方がいい
ガッカリするだけだから
何を根拠にそんな事言ってるの?
新車効果で月販目標超えるのなんか当然なんだけど
先行予約3ヶ月と発売後1ヶ月で14000台しか稼げないゴミだよ
ホンダの他車種の数字とか調べない方がいい
ガッカリするだけだから
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fd5a-UGyX [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/07/18(木) 01:29:18.63ID:Y3GfSSYH0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6391-h12K [221.117.75.164])
2024/07/18(木) 01:49:14.55ID:nUV9ynDe0368名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b528-cs8f [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/07/18(木) 05:43:35.09ID:HPIyejmw0 >>365
目標台数3,000台/月なのにそんな売れてたのか!スタートは大ヒットだな
目標台数3,000台/月なのにそんな売れてたのか!スタートは大ヒットだな
最近、街中で走ってるのみるけどメチャカッコいいね。
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-DpJT [126.205.227.206])
2024/07/18(木) 07:39:13.63ID:uIbpVhZPr371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ab45-fxdO [153.156.230.228])
2024/07/18(木) 10:17:43.65ID:LsygpLwb0 月3,000台という計画で4ヶ月で13,000台売れてるなら順調ですよね。
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b528-cs8f [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/07/18(木) 11:20:21.93ID:HPIyejmw0 スタートは良かったが円安が進むと海外生産車なのでマイナーチェンジで価格上昇する可能性
生産現地でどれだけ原材料を安く確保できるか
生産現地でどれだけ原材料を安く確保できるか
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdc3-nWjH [1.75.211.239])
2024/07/18(木) 12:34:02.53ID:TXKn+OZjd 船で運んでくるわけだから
輸入車で月販3,000台なら十分
輸入車で月販3,000台なら十分
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 634e-r4z3 [221.190.185.67])
2024/07/18(木) 12:40:30.44ID:vdm9Gz7u0 インドから運んでくるのが月3000台くらいなんじゃねーの?
375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0d40-mL56 [240b:c010:461:86f1:*])
2024/07/18(木) 12:43:12.19ID:XfNQwAJz0 うわ、フロンクスって電パついてんのか
WR-V終わってしまった
ホンダがスズキの前座に成り下がる時代がやってきた
WR-V終わってしまった
ホンダがスズキの前座に成り下がる時代がやってきた
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8325-h12K [240b:c020:4e3:e9a:*])
2024/07/18(木) 13:23:59.81ID:4hCGQbTo0377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b5e4-xuG1 [240a:61:187:ecc6:*])
2024/07/18(木) 13:34:31.02ID:rHWh3YUH0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9584-fM3y [202.217.176.17])
2024/07/18(木) 17:39:38.15ID:aopJKEiD0 >>375
南アフリカのスズキの公式サイトを見ると、かの地で販売されるフロンクスには1.5リッターエンジンが搭載されている。トランスミッションは5段MTと4段ATとなる。こちらの価格は29万7900ランド(約262万円)~35万4900ランド(約312万円)だ。
南アフリカのスズキの公式サイトを見ると、かの地で販売されるフロンクスには1.5リッターエンジンが搭載されている。トランスミッションは5段MTと4段ATとなる。こちらの価格は29万7900ランド(約262万円)~35万4900ランド(約312万円)だ。
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-DpJT [126.205.239.156])
2024/07/18(木) 23:40:31.80ID:K1RgjgRur380名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-DpJT [126.205.239.156])
2024/07/18(木) 23:45:37.85ID:K1RgjgRur >>375
フロンクスはインドネシア産のWR-Vを彷彿とさせるな。
客が求めてたのはヴェゼルとサイズ丸被りの中途半端なインド産じゃないんだよねー。
ホンダがやらない代わりにスズキにしてやられた感半端ないね。
フロンクスはインドネシア産のWR-Vを彷彿とさせるな。
客が求めてたのはヴェゼルとサイズ丸被りの中途半端なインド産じゃないんだよねー。
ホンダがやらない代わりにスズキにしてやられた感半端ないね。
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b9d-DVjj [2400:416c:2bc:5100:*])
2024/07/19(金) 00:04:58.65ID:5LaVftjs0 >>354
インドの市街地によくあるスピードバンプ対策で最低地上高にしてあるようだよ
インドの市街地によくあるスピードバンプ対策で最低地上高にしてあるようだよ
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6d0d-vTOU [240a:61:204c:2f8b:*])
2024/07/19(金) 01:30:06.98ID:nsr3xrZv0 アジアンカーを嬉々として購入する猿がいるらしいね
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e301-DMNS [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/07/19(金) 01:47:15.46ID:oBJyVxlg0 かわいい系か美人系か聞かれると難しい
そんな女性芸人がアジアンだったと思う
要は好みの問題だよ車も
そんな女性芸人がアジアンだったと思う
要は好みの問題だよ車も
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b591-Clrq [122.210.177.130])
2024/07/19(金) 07:51:23.96ID:aak6MZNB0 まあ日本製もアジアンカーだしな
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bac-h12K [240b:c010:441:2a81:*])
2024/07/19(金) 09:15:20.88ID:UObGxaqB0 >>379
発売前に大外れしてるご自慢の考察wはもういいんだよw
コンスタントに目標達成するようになったら大人しく自分のセンスの無さを認めるのか?って聞いてるんだよ
自信がないなら断言しなくてもいいけどw
発売前に大外れしてるご自慢の考察wはもういいんだよw
コンスタントに目標達成するようになったら大人しく自分のセンスの無さを認めるのか?って聞いてるんだよ
自信がないなら断言しなくてもいいけどw
386名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr29-DpJT [126.33.77.10])
2024/07/19(金) 23:08:45.86ID:2ornuff9r >>385
コンスタントに目標達成するようになったら?
ならないからそんな物を考える必要が無い。
どんな車種でも出だしが1番売れる。つまり先行予約と発売直後。
最大のボーナスタイムで月間3000台ペースを達成するのが精一杯。
そんなのがコンスタントに売れるって?笑止でございますなぁ!
コンスタントに目標達成するようになったら?
ならないからそんな物を考える必要が無い。
どんな車種でも出だしが1番売れる。つまり先行予約と発売直後。
最大のボーナスタイムで月間3000台ペースを達成するのが精一杯。
そんなのがコンスタントに売れるって?笑止でございますなぁ!
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H6b-h12K [133.106.39.38])
2024/07/20(土) 00:42:44.51ID:+U4C/smRH388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fdf1-woeO [240b:252:81c2:2900:*])
2024/07/20(土) 03:12:45.06ID:bSXJpO250 なんでみんな販売台数の心配してるの? てディーラーの人たち?
389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b84-mL56 [240b:252:180:800:*])
2024/07/20(土) 05:03:43.82ID:qKOoEqGE0 >>387
うーん、今のところWR-Vの売り上げに関してはそんなに勝ち誇れる数字が無いと思うんだけど。
少なくとも他人を指差して外れまくってる考察だとか、センスないだとか、そんな偉そうなセリフを言えるだけの実績なんか無い。
ホンダが公式で目標の4倍売れてます!とか言ってしまったから勘違いしてる人多いんだろうか。
公式が先行予約期間をガン無視して言うなんて、正直ドン引きでした。その理屈が許されるなら発売延期で予約期間めちゃ長かったZR-Vなんてすごい事になるよ。
うーん、今のところWR-Vの売り上げに関してはそんなに勝ち誇れる数字が無いと思うんだけど。
少なくとも他人を指差して外れまくってる考察だとか、センスないだとか、そんな偉そうなセリフを言えるだけの実績なんか無い。
ホンダが公式で目標の4倍売れてます!とか言ってしまったから勘違いしてる人多いんだろうか。
公式が先行予約期間をガン無視して言うなんて、正直ドン引きでした。その理屈が許されるなら発売延期で予約期間めちゃ長かったZR-Vなんてすごい事になるよ。
390名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b84-mL56 [240b:252:180:800:*])
2024/07/20(土) 05:16:32.55ID:qKOoEqGE0 だいぶ古いレスだけど、>>306の言うことがどうなるかだよ。この人も14000台って間違えてるけど。
立ち上がりで稼いだ13000台のうち、6月までにだいたい10500台吐き出したから、残り2500台。その後もしっかり受注取れてるなら月間登録3000台は維持できるよね。
年末まで3000台から落ちなければコンスタントに売れてると言っても良いね。8・9・10月ぐらいで失速してきたら、残念ですが売れてない。
立ち上がりで稼いだ13000台のうち、6月までにだいたい10500台吐き出したから、残り2500台。その後もしっかり受注取れてるなら月間登録3000台は維持できるよね。
年末まで3000台から落ちなければコンスタントに売れてると言っても良いね。8・9・10月ぐらいで失速してきたら、残念ですが売れてない。
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b528-cs8f [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/07/20(土) 05:41:14.98ID:EsW/+9oE0 月目標販売台数はフリード6,500台でヴェゼル5,000台か、WR-Vとはかなり差があるんやね
まあフリードとは客層違うけど、フリードはホンダの屋台骨だからコケたらマズイ
ホンダとしてはWR-Vより単価の高いヴェゼルを積極的に売るだろうな、販促費も大きいだろう
まあフリードとは客層違うけど、フリードはホンダの屋台骨だからコケたらマズイ
ホンダとしてはWR-Vより単価の高いヴェゼルを積極的に売るだろうな、販促費も大きいだろう
392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed54-lsat [60.106.205.197])
2024/07/20(土) 06:09:36.36ID:RfsATYEL0 CVTだけど20万㌔くらい耐久性ある?
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d8b-nWjH [110.67.75.48])
2024/07/20(土) 06:17:18.21ID:LKEyrsnf0 国内生産と輸入車の月販目標を同じにするのは難しい
394名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9584-fM3y [202.217.176.17])
2024/07/20(土) 07:21:18.68ID:JGJ/L+qB0 そもそもホンダの関係者か株主じゃない限り販売台数を気にする意味が無い(´・ω・`)
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a31a-h12K [240b:c010:442:5616:*])
2024/07/20(土) 09:22:28.12ID:YDfXX54I0 >>389
勝ち誇るとかじゃなくて、コンスタントに目標達成したら非を認めるのかって質問に
「そんなことは起きない!」とか話をズラしてる時点で馬鹿で不誠実でダサいって話なんだがw
過去に外しまくってる考察wが当たるかどうかはまた別の話ねw
勝ち誇るとかじゃなくて、コンスタントに目標達成したら非を認めるのかって質問に
「そんなことは起きない!」とか話をズラしてる時点で馬鹿で不誠実でダサいって話なんだがw
過去に外しまくってる考察wが当たるかどうかはまた別の話ねw
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b510-eQdk [240f:180:2554:1:*])
2024/07/20(土) 09:35:42.14ID:IJpKbQab0 FF車でスキー場へ来てスタックする車が増加する問題が起こりそう
398名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b510-eQdk [240f:180:2554:1:*])
2024/07/20(土) 09:52:00.51ID:IJpKbQab0399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6dcc-xxuE [240b:c010:4a2:7dba:*])
2024/07/20(土) 10:02:33.17ID:I6keVgE00 雪道でスタックするドライバーに問題がある
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b528-cs8f [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/07/20(土) 10:14:06.51ID:EsW/+9oE0 前輪への荷重が小さいFFは悪路に弱いね
>>401
運転者の誤記ね、修正しとく。
運転者の誤記ね、修正しとく。
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6391-h12K [221.117.75.164])
2024/07/20(土) 11:51:44.56ID:cNLm4BXw0404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4596-woeO [240b:c020:450:9b33:*])
2024/07/20(土) 12:27:50.51ID:ExuxuWel0 山に登るので石がゴロゴロしている悪路を走ることも多いが、四駆以上に最低地上高の確保がありがたい
405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fd54-8Mot [126.76.189.148])
2024/07/20(土) 15:36:09.83ID:4kcFt/bs0 ちゃっかりXグレードだけ納期長い問題は解決したんか?
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e30d-IcC9 [61.89.203.169])
2024/07/20(土) 23:58:16.70ID:KlleBbJC0 スキー場くらいFFスタッドレスで十分
>>406
それな
それな
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-tlOG [122.210.177.130])
2024/07/21(日) 01:10:50.05ID:Ly3WN3ol0 FFスタッドレスに
チェーン スコップ 古毛布 脱出板
これで深雪や急坂行かない限り完璧
チェーン スコップ 古毛布 脱出板
これで深雪や急坂行かない限り完璧
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.33.77.10])
2024/07/21(日) 10:28:13.90ID:zZUuFWAKr >>395
大して売れてない車を無理にでも売れてるって言い張ってんのがそもそもの間違い。なぜそこに気づかない?
そんでお前の質問が意味を成してない事に自覚ないの?現に起きてない、起こる可能性の低い事を前提にされても困るんだよね。
「隕石が落ちて人類滅亡するならどうする?」ぐらいのレベルでお前の質問は無意味。
390の言う通りで年末ぐらいまで3000台付近で推移したらコンスタントに売れてると言っていい。
お前の質問が意味を成すにはあと半年ぐらい必要。半年経って売れてたら、馬鹿で不誠実でダサいとかデカい声で言っていいよ。
けど実際には納期がガンガン縮んでるし、そこに望みを持つなんてやめといた方がいい。
大して売れてない車を無理にでも売れてるって言い張ってんのがそもそもの間違い。なぜそこに気づかない?
そんでお前の質問が意味を成してない事に自覚ないの?現に起きてない、起こる可能性の低い事を前提にされても困るんだよね。
「隕石が落ちて人類滅亡するならどうする?」ぐらいのレベルでお前の質問は無意味。
390の言う通りで年末ぐらいまで3000台付近で推移したらコンスタントに売れてると言っていい。
お前の質問が意味を成すにはあと半年ぐらい必要。半年経って売れてたら、馬鹿で不誠実でダサいとかデカい声で言っていいよ。
けど実際には納期がガンガン縮んでるし、そこに望みを持つなんてやめといた方がいい。
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.33.77.10])
2024/07/21(日) 10:43:49.37ID:zZUuFWAKr >>389-390
>ホンダが公式で目標の4倍売れてます!とか言ってしまったから勘違いしてる人多いんだろうか。
これタチ悪いよねー。先行予約で下駄履かせていいなら月販目標の倍以上なんか余裕だもんな。
それで、目標の何倍の受注だから好調な立ち上がり!って言われても辟易しか無いですねー。
メディアも悪質で、知らない人が読んだら本当に1ヶ月で13000台売れたように思い込む記事を平気で書いてるもんな。
俺も306のレスを見て14000台と勘違いしてたわw
今月までは3000台付近だろうけど、来月以降で売れてないのが完全にバレてしまうな。
>ホンダが公式で目標の4倍売れてます!とか言ってしまったから勘違いしてる人多いんだろうか。
これタチ悪いよねー。先行予約で下駄履かせていいなら月販目標の倍以上なんか余裕だもんな。
それで、目標の何倍の受注だから好調な立ち上がり!って言われても辟易しか無いですねー。
メディアも悪質で、知らない人が読んだら本当に1ヶ月で13000台売れたように思い込む記事を平気で書いてるもんな。
俺も306のレスを見て14000台と勘違いしてたわw
今月までは3000台付近だろうけど、来月以降で売れてないのが完全にバレてしまうな。
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf4d-AJ8W [126.249.178.73])
2024/07/21(日) 10:55:38.30ID:56fL83Ma0 これマジでデカく見えるね
お買い得だわ
お買い得だわ
>>411
街中で見るとかなりカッコイイよな。
街中で見るとかなりカッコイイよな。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b84-++1B [202.217.176.17])
2024/07/21(日) 19:51:32.38ID:X6hG9D9p0 興味ない車の売れ行きを気にする心境が理解出来ない(´・ω・`)
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b91-YrOK [58.13.128.95])
2024/07/21(日) 20:56:11.68ID:mn4GGscQ0 黒を見た。
迫力あるな。
迫力あるな。
415名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9661-3eIM [240a:61:80:bd8a:*])
2024/07/21(日) 23:34:48.12ID:nYm0FwT20 え? あなたが見たのはNボックスですよ?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b91-YrOK [58.13.128.95])
2024/07/22(月) 07:14:52.23ID:uLpxskPu0 そんなのと見間違うわけないだろ。
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.166.208.236])
2024/07/22(月) 07:49:12.93ID:AP/NpnVar >>413
売れてない車を無理やり売れてることにしたがる嘘吐きが気に食わんだけです。
売れてない車を無理やり売れてることにしたがる嘘吐きが気に食わんだけです。
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7d-YrOK [119.231.69.133])
2024/07/22(月) 09:05:42.25ID:CctveJI80 月3000台では売れてない!を基準にしちゃうとランキング20位くらいでマツダやスバルなら主力商品レベルになっちゃうから厳しめ評価よな
アンチにもハードル高めに見られてて愛を感じる
アンチにもハードル高めに見られてて愛を感じる
419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cf4d-AJ8W [126.249.178.73])
2024/07/22(月) 09:31:42.86ID:KSTXqZoB0 東京で一人暮らししてる娘にいいかなと思ってる
遊びに行ったとき車使えるし
遊びに行ったとき車使えるし
>>417
■2024年6月
8 ヴェゼル 6,862
12 ランドクルーザーW 5,956
13 ハリアー 5,629
19 ZR-V 4,470
▶20 WR-V 3,090
21 RAV4 3,068
25 ライズ 2,286
26 エクストレイル 2,124
27 LBX 2,092
28 ジムニーW 1,981
33 CX-5 1,804
34 フォレスター 1,400
35 キックス 1,283
37 NX350H 1,090
40 クロスビー 941
42 CX-30 864
44 RX500H 714
46 ロッキー 599
49 UX300H 528
50 CX-60 521
なるほど、SUVの中では良い感じに売れてるWR-Vが気にいらないと…(・∀・)
■2024年6月
8 ヴェゼル 6,862
12 ランドクルーザーW 5,956
13 ハリアー 5,629
19 ZR-V 4,470
▶20 WR-V 3,090
21 RAV4 3,068
25 ライズ 2,286
26 エクストレイル 2,124
27 LBX 2,092
28 ジムニーW 1,981
33 CX-5 1,804
34 フォレスター 1,400
35 キックス 1,283
37 NX350H 1,090
40 クロスビー 941
42 CX-30 864
44 RX500H 714
46 ロッキー 599
49 UX300H 528
50 CX-60 521
なるほど、SUVの中では良い感じに売れてるWR-Vが気にいらないと…(・∀・)
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-45N6 [106.159.202.138])
2024/07/22(月) 12:21:59.86ID:LTz43umT0 こういう数字見せても最初の勢いで売れてるだけって言って認めないし、そんなら半年ロムっててって思うわ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd22-ZF1e [49.98.155.222])
2024/07/23(火) 00:16:35.98ID:Bis5mMTld >>419
もちろん維持費や駐車場も負担してやるんだろうな
もちろん維持費や駐車場も負担してやるんだろうな
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.166.207.83])
2024/07/23(火) 16:10:14.56ID:VTp66CPWr424名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-YrOK [49.98.230.207])
2024/07/23(火) 18:02:05.92ID:u7vDnesad こんなに少ないなんてホンダならもっと売れるはずなんだぞっていうこの感じ
これはまさに愛だね
これはまさに愛だね
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab89-2VA8 [240b:c010:473:ba27:*])
2024/07/23(火) 18:53:28.40ID:HW4fc4IL0 販売網の差を考慮してモノを言う人は船便で輸入できる量を考えずに登録台数で勝負するらしい
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8b-1eAn [110.67.75.48])
2024/07/23(火) 20:59:20.17ID:HT9bd03V0 国産車と輸入車が販売数で肩並べてたら
国産どんだけヤバいのという話になるわ
国産どんだけヤバいのという話になるわ
>>423
物事をフラットに見れない阿呆が掲示板にゴミカキコ書くなや。
■2024年6月
▶20 WR-V 3,090
21 RAV4 3,068
25 ライズ 2,286
26 エクストレイル 2,124
27 LBX 2,092
28 ジムニーW 1,981
33 CX-5 1,804
34 フォレスター 1,400
35 キックス 1,283
37 NX350H 1,090
40 クロスビー 941
42 CX-30 864
44 RX500H 714
46 ロッキー 599
49 UX300H 528
50 CX-60 521
この順位でWR-Vが売れてないコトになるなら、それ以下の順位の車は全部売れてないことになるんだぞ理解してるか?
特に月販目標台数が2000台で521台しか売れてないCX-60は切腹レベルで売れてない。
物事をフラットに見れない阿呆が掲示板にゴミカキコ書くなや。
■2024年6月
▶20 WR-V 3,090
21 RAV4 3,068
25 ライズ 2,286
26 エクストレイル 2,124
27 LBX 2,092
28 ジムニーW 1,981
33 CX-5 1,804
34 フォレスター 1,400
35 キックス 1,283
37 NX350H 1,090
40 クロスビー 941
42 CX-30 864
44 RX500H 714
46 ロッキー 599
49 UX300H 528
50 CX-60 521
この順位でWR-Vが売れてないコトになるなら、それ以下の順位の車は全部売れてないことになるんだぞ理解してるか?
特に月販目標台数が2000台で521台しか売れてないCX-60は切腹レベルで売れてない。
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.166.207.83])
2024/07/23(火) 23:32:44.70ID:VTp66CPWr >>427
だから何度も言わせんなよアホが。
先行予約と発売直後のボーナスタイム分を捌いてるだけのWR-Vが3000台を持ち出したところで何も偉そうにできねーんだよw
むしろボーナスタイムで13000台しか稼げなかった事がまずいですよ?何故そこに気付かないんですか?
まぁ電パなしハイブリッドなしの売り逃げモデルだから、ホンダとしても売れなくても別にいいんだがな。
恥をかくのは、クルマの真価を分かってます気取りでゴミを持ち上げてたお前らだけだよw
輸入車云々を言い訳にしてんのも草不可避。
輸入が足枷になるなら最初から日本に入れねーよバーカwwww
単純に商品力がうんちだから受注取れてないだけです。残念でしたー!
ホンダ大好きのお前らぐらいはお小遣い稼ぎにちゃんと付き合ってやれよ?w
だから何度も言わせんなよアホが。
先行予約と発売直後のボーナスタイム分を捌いてるだけのWR-Vが3000台を持ち出したところで何も偉そうにできねーんだよw
むしろボーナスタイムで13000台しか稼げなかった事がまずいですよ?何故そこに気付かないんですか?
まぁ電パなしハイブリッドなしの売り逃げモデルだから、ホンダとしても売れなくても別にいいんだがな。
恥をかくのは、クルマの真価を分かってます気取りでゴミを持ち上げてたお前らだけだよw
輸入車云々を言い訳にしてんのも草不可避。
輸入が足枷になるなら最初から日本に入れねーよバーカwwww
単純に商品力がうんちだから受注取れてないだけです。残念でしたー!
ホンダ大好きのお前らぐらいはお小遣い稼ぎにちゃんと付き合ってやれよ?w
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3247-2VA8 [133.32.131.255])
2024/07/23(火) 23:37:35.98ID:g2J57JaO0 車の真価なんてわからないけど物流を知らない低知能を馬鹿にすることは出来て草なんだ
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c291-NPs8 [221.117.75.164])
2024/07/23(火) 23:55:49.91ID:KtoOzzmV0 幼稚すぎてビックリした
車大好きな小学生とかなのかな
車大好きな小学生とかなのかな
>>428
ご都合主義に塗れてることにさえ気づかない阿呆に合掌。
ご都合主義に塗れてることにさえ気づかない阿呆に合掌。
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-45N6 [106.159.202.138])
2024/07/24(水) 00:52:11.79ID:iTiyRhvx0 >>輸入が足枷になるなら最初から日本に入れねーよバーカwwww
ちょっと何言ってるかわからないw
ちょっと何言ってるかわからないw
433名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 6b76-x9ow [58.190.76.32])
2024/07/24(水) 05:50:02.53ID:hkr7v0Aj0 エレベイトカッコイイよ、エレベイト
俺はいらんけどw
俺はいらんけどw
434名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (スッップ Sd22-1eAn [49.98.128.177])
2024/07/24(水) 07:43:46.01ID:f/cBcZDAd この暑さでUV・IRカットガラスはありがてえ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 4ffa-VtEc [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/07/24(水) 18:33:13.81ID:D2EL6umC0 >>428
なんでこんなに必死なの?
なんでこんなに必死なの?
437名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 4ffa-VtEc [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/07/24(水) 18:37:21.97ID:D2EL6umC0 >>435
結構見た気もするけど最近のマツダ車は見分けがつかん
結構見た気もするけど最近のマツダ車は見分けがつかん
438名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW f363-9QII [240b:c020:492:ada8:*])
2024/07/24(水) 20:25:42.19ID:9MOC0fb+0439名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW c24e-ZZjx [221.190.202.168])
2024/07/24(水) 20:48:51.33ID:3m56cFpk0 ガソリン高いときにハイブリッド無いのは不利では
440名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ 9b84-++1B [202.217.176.17])
2024/07/24(水) 20:50:19.81ID:KDqmeszO0 >>439
そんときゃWR-Vの納期が延びてヴェゼル他のハイブリッドが売れるでしょう(´・ω・`)
そんときゃWR-Vの納期が延びてヴェゼル他のハイブリッドが売れるでしょう(´・ω・`)
441名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 82b7-r0DU [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/07/24(水) 22:16:45.41ID:yPd/oxhL0 プチ円高でガソリン152円台になってたね
442名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW df8b-1eAn [110.67.75.48])
2024/07/24(水) 22:40:55.90ID:2aXaWn5n0443名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 2e30-Tk+/ [240b:252:180:800:*])
2024/07/25(木) 04:42:17.74ID:jHwD9QoV0 >>442
輸送も生産の最終段階と捉えたら輸入車ゆえの生産の問題と言えるでしょう。輸送も含めての生産コストなんだから。
と言うより、月産3000台上限は工場の問題じゃないですか?インドの第一工場閉鎖してましたよね?
輸送も生産の最終段階と捉えたら輸入車ゆえの生産の問題と言えるでしょう。輸送も含めての生産コストなんだから。
と言うより、月産3000台上限は工場の問題じゃないですか?インドの第一工場閉鎖してましたよね?
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-tlOG [122.210.177.130])
2024/07/25(木) 06:34:48.84ID:2uST9R0B0445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82be-RzxF [240b:11:4fe0:f800:*])
2024/07/25(木) 07:18:48.88ID:05IbhlEc0 ごみちゃんのヤリクロとの比較見たけど
60km下回ると支援切れて
30km下回るとレーダークルーズ切れるんだな
残念
60km下回ると支援切れて
30km下回るとレーダークルーズ切れるんだな
残念
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 261c-x9ow [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/07/25(木) 07:29:29.63ID:jnSeKqgG0 だってエレベイトだもの
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7d-y54D [119.231.69.133])
2024/07/25(木) 07:48:55.63ID:qmdWh98D0 残念と思わない人がコレを買うが3000台しか入ってこない
残念と思ったひとが値上げヴェゼルの販売台数を押し上げる
なんとヤリスクロスは販売停止のまま
うまいこといってるな
残念と思ったひとが値上げヴェゼルの販売台数を押し上げる
なんとヤリスクロスは販売停止のまま
うまいこといってるな
448名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 821e-r0DU [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/07/25(木) 09:22:04.90ID:xieCeBhd0449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4fe5-7uJW [240a:61:50f6:3ca9:*])
2024/07/25(木) 10:47:25.20ID:wS9PDqlt0 コテ入れでMTのRSが出たら買うわ
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e21-Tk+/ [240b:252:180:800:*])
2024/07/25(木) 10:49:20.40ID:jHwD9QoV0 コテ入れってお好み焼きですか?
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.166.212.15])
2024/07/25(木) 11:15:39.00ID:dHzk0bVer >>435
マツダみたいな雑魚の中でも失敗作として名高いゴミを引っ張り出して何が言いたいの?
>>438
>HVなしの割に頑張ってるかもしれんがガソリン車自体がオワコンだからねぇ。
ガソリン車の割に、輸入車の割に、電パ無しの割に。この類の枕詞がないと褒められない時点でオワコン。
売り逃げなら4ヶ月で13000台でも十分だよな。しかし長期的に利益を生み出すような車種の初期受注の数字ではない。
モデルサイクルで最も売れる時期にこの程度だと先の短さが目に見えてるわ。
>そこら辺がごっちゃになってるように思えますねぇ。
何を言うか。俺は最初から受注ベースで話をしている。
無理矢理にでも売れてると言いたいアホが生産ベースの話に論点を変えようとしてるだけ。
初期受注を捌いてるだけの数字を出して、コンスタントだの良い感じに売れてるだの、馬鹿も休み休み言えよ。
これが発売後2年経っての3000台なら及第点だよ。まだ4ヶ月目の3000台はヒットの部類に入らない。
生産上限の3000台だと言いたいだろうが、これ以上出しても先細りが早まるだけだぞw
マツダみたいな雑魚の中でも失敗作として名高いゴミを引っ張り出して何が言いたいの?
>>438
>HVなしの割に頑張ってるかもしれんがガソリン車自体がオワコンだからねぇ。
ガソリン車の割に、輸入車の割に、電パ無しの割に。この類の枕詞がないと褒められない時点でオワコン。
売り逃げなら4ヶ月で13000台でも十分だよな。しかし長期的に利益を生み出すような車種の初期受注の数字ではない。
モデルサイクルで最も売れる時期にこの程度だと先の短さが目に見えてるわ。
>そこら辺がごっちゃになってるように思えますねぇ。
何を言うか。俺は最初から受注ベースで話をしている。
無理矢理にでも売れてると言いたいアホが生産ベースの話に論点を変えようとしてるだけ。
初期受注を捌いてるだけの数字を出して、コンスタントだの良い感じに売れてるだの、馬鹿も休み休み言えよ。
これが発売後2年経っての3000台なら及第点だよ。まだ4ヶ月目の3000台はヒットの部類に入らない。
生産上限の3000台だと言いたいだろうが、これ以上出しても先細りが早まるだけだぞw
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd22-y54D [49.98.228.170])
2024/07/25(木) 11:20:07.82ID:4luub71Gd 2年経って計画台数売ってる車って何がある?
そんなのトヨタの王道車種除けたらスペシャルヒット作でしょ
そんなのトヨタの王道車種除けたらスペシャルヒット作でしょ
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.166.212.15])
2024/07/25(木) 12:08:22.55ID:dHzk0bVer >>452
ヴェゼルとフリードは言うまでもないけど、ZR-Vも達成できそう
ヴェゼルとフリードは言うまでもないけど、ZR-Vも達成できそう
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.166.212.15])
2024/07/25(木) 12:09:35.66ID:dHzk0bVer https://youtu.be/ua-I1HUOHMk
はい、WR-V終了のお知らせ
はい、WR-V終了のお知らせ
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2642-x9ow [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/07/25(木) 12:40:27.99ID:jnSeKqgG0 終了っていうか始まってもないけどw
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b84-++1B [202.217.176.17])
2024/07/25(木) 18:28:02.93ID:QwsrxC/C0457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5719-+dOs [240b:c010:411:9631:*])
2024/07/25(木) 21:15:39.54ID:8hZDWtlj0 そりゃヴェゼルあるしなd
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dfbf-hEcB [110.74.231.188])
2024/07/25(木) 21:23:35.22ID:b2fF/FSl0 フロンクスにはここの信者が「贅沢だからいらない」って強がってた装備がことごとくついてるな
まさか4WDもとはw
ホンダの製造能力低すぎワロタ
まさか4WDもとはw
ホンダの製造能力低すぎワロタ
459名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Sa2b-LTdp [106.154.149.27])
2024/07/25(木) 21:36:08.09ID:Vmpa66QQa フロンクスは装備が充実してるが、見た目がハッチバックみたいで嫌だわ SUVに見えない
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82a7-TCCv [240a:61:1c3:31d7:*])
2024/07/25(木) 21:51:26.81ID:8hR/QRio0 うんうん。そう思い込まないと自尊心が破壊されちゃうもんね。
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b84-++1B [202.217.176.17])
2024/07/25(木) 21:53:01.46ID:QwsrxC/C0 WR-V選ぶのは見た目が刺さった人以外におる?(´・ω・`)
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df8b-1eAn [110.67.75.48])
2024/07/25(木) 21:57:28.93ID:k81F5MMj0 贅沢だから要らないんじゃなくて欲しくもないものに金を払いたくないだけなのに勝手に脳内変換するなよ
自尊心が破壊されるとか何を頓珍漢なことを言ってるんだか
WR-Vオーナーのお気持ち透視ですか?笑
自尊心が破壊されるとか何を頓珍漢なことを言ってるんだか
WR-Vオーナーのお気持ち透視ですか?笑
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6277-tlOG [2405:6585:a020:e00:*])
2024/07/25(木) 22:21:36.94ID:U9hvaN6z0 >>461
沢山いるでしょ
室内の広さ
実際に座っての視界の良さ閉塞感の少なさ
天井の高さや荷質の広さ
実用としては十分すぎる性能
車は見た目が優先みたいな人や
スペックが高く様々な装備が多い方が
とにかく優先みたいな人や
自分の車を洗って見てうっとり
洗車大好きみたいな人には
向かないと思うけどな
沢山いるでしょ
室内の広さ
実際に座っての視界の良さ閉塞感の少なさ
天井の高さや荷質の広さ
実用としては十分すぎる性能
車は見た目が優先みたいな人や
スペックが高く様々な装備が多い方が
とにかく優先みたいな人や
自分の車を洗って見てうっとり
洗車大好きみたいな人には
向かないと思うけどな
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0776-Eq9b [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/07/25(木) 22:31:16.36ID:jRBnthrx0 >>443
印度向けの片手間に作ってるようなもんだからなぁ。船は郵船に増やして貰えば充分運べるだろ。
ヴェゼル並みに売れたらアユタヤでも作るかもなw
印度の稼働率が一杯なら考えるだろ。流石に鈴鹿や寄居では作らんだろうけどな。
印度向けの片手間に作ってるようなもんだからなぁ。船は郵船に増やして貰えば充分運べるだろ。
ヴェゼル並みに売れたらアユタヤでも作るかもなw
印度の稼働率が一杯なら考えるだろ。流石に鈴鹿や寄居では作らんだろうけどな。
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b84-++1B [202.217.176.17])
2024/07/25(木) 22:44:15.71ID:QwsrxC/C0466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0776-Eq9b [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/07/25(木) 22:46:37.65ID:jRBnthrx0 つか、今は7000台クラスの船が主流なのか。2隻チャーターしたらバックオーダー全部持って来れるやん。印度工場が作れたらだけどな。
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sr0f-4qnV [126.166.200.195])
2024/07/26(金) 00:40:32.74ID:qrbdFf/RrFOX >>456
ホンダ「まぁ初期受注だけでもある程度稼げりゃいいよ」
信者A「いい感じに売れてる!」
信者B「コンスタントに売れる!」
ネット記事A「爆売れ確定!」
ネット記事B「やっぱり爆売れ!」
ホンダ「ええ・・・(ドン引き)」
ホンダ「まぁ初期受注だけでもある程度稼げりゃいいよ」
信者A「いい感じに売れてる!」
信者B「コンスタントに売れる!」
ネット記事A「爆売れ確定!」
ネット記事B「やっぱり爆売れ!」
ホンダ「ええ・・・(ドン引き)」
468名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sr0f-4qnV [126.166.200.195])
2024/07/26(金) 00:53:58.82ID:qrbdFf/RrFOX469名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 82a7-TCCv [240a:61:1c3:31d7:*])
2024/07/26(金) 01:17:52.60ID:216b17Xm0FOX 自尊心なんて言っちゃってなんかごめんね
そもそもそんなもの持ち合わせてなかったもんねw
そもそもそんなもの持ち合わせてなかったもんねw
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W c291-anXX [221.117.75.164])
2024/07/26(金) 01:18:06.58ID:+qkBVfjS0FOX471名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! 9b84-++1B [202.217.176.17])
2024/07/26(金) 01:39:04.04ID:KB1Gr/bk0FOX472名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sr0f-4qnV [126.166.200.195])
2024/07/26(金) 08:12:49.99ID:qrbdFf/RrFOX >>470
誰も順調だとか言ってないんだよなぁ。なんで勝手に初期受注が順調って事にしてるの?
4ヶ月で13000台とかいうショボい数字でイキられても困るんですけど。
初期受注でやっとこさ月販目標ペースの車が、コンスタントに目標達成出来るとか言い出すアホが全部悪いんだろw
本当に順調に売れてるヴェゼルやフリードの数字を見てから物を言おうね。
ヴェゼル 16000台/1ヶ月半 ※マイナーチェンジ
フリード 24000台/1ヶ月
誰も順調だとか言ってないんだよなぁ。なんで勝手に初期受注が順調って事にしてるの?
4ヶ月で13000台とかいうショボい数字でイキられても困るんですけど。
初期受注でやっとこさ月販目標ペースの車が、コンスタントに目標達成出来るとか言い出すアホが全部悪いんだろw
本当に順調に売れてるヴェゼルやフリードの数字を見てから物を言おうね。
ヴェゼル 16000台/1ヶ月半 ※マイナーチェンジ
フリード 24000台/1ヶ月
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX! Sr0f-4qnV [126.166.200.195])
2024/07/26(金) 08:16:03.85ID:qrbdFf/RrFOX >>471
何が個人の感想?
お前らがクーペスタイルのSUVに文句を垂れても、売れまくってる以上はノイジーマイノリティでしかないんだよねーw
あと、無知で馬鹿なアホをオモチャにするのが楽しいのは当たり前だろw
何が個人の感想?
お前らがクーペスタイルのSUVに文句を垂れても、売れまくってる以上はノイジーマイノリティでしかないんだよねーw
あと、無知で馬鹿なアホをオモチャにするのが楽しいのは当たり前だろw
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W c291-anXX [221.117.75.164])
2024/07/26(金) 08:59:45.69ID:+qkBVfjS0FOX アンチ「他の車と比べれば売れてないんだあああ!!!」
一般人「必死すぎてキモ…w」
一般人「必死すぎてキモ…w」
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W 4f5a-Md9D [240b:252:81c2:2900:*])
2024/07/26(金) 10:06:40.44ID:0cynQMHN0FOX >>436
自分の言ったことが少しでも否定されると生きていけないビョーキなんだろ
自分の言ったことが少しでも否定されると生きていけないビョーキなんだろ
476名無しさん@そうだドライブへ行こう (FAX!W ab6f-EaLy [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/07/26(金) 10:51:47.69ID:Kx5ij8VD0FOX 子供の頃に親兄弟をWR-Vに殺され以来50年間復讐するためだけに生きてきたレベルの必死さ
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0778-7CBx [240a:61:111c:abbd:*])
2024/07/26(金) 12:57:31.36ID:DXTTaMB60 鈴木のアレのほうがかなりいいな
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f5a-Md9D [240b:252:81c2:2900:*])
2024/07/26(金) 14:21:32.84ID:0cynQMHN0 でも260万円くらいからという書き込み見た
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0778-7CBx [240a:61:111c:abbd:*])
2024/07/26(金) 14:23:36.99ID:DXTTaMB60 電パもついてるし
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab33-2ywO [2400:4153:a543:1200:*])
2024/07/26(金) 14:36:24.86ID:6991XlVw0 電マは?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 82fd-7CBx [2001:268:9a74:6415:*])
2024/07/26(金) 16:22:44.23ID:G1SBba9V0 濡れちゃうから
防水シート必須ね♥
防水シート必須ね♥
482 警備員[Lv.18] (ワッチョイW 1f2d-PlpQ [116.58.148.124])
2024/07/26(金) 19:12:16.74ID:seEP1yal0 WR-Vはファミリーカーとして十分使えるサイズだけどフロンクスは厳しいわ
独身か小梨夫婦向け
需要は被らないと思うよ
メディアがやんやと囃し立てるけど乗せられちゃダメ
独身か小梨夫婦向け
需要は被らないと思うよ
メディアがやんやと囃し立てるけど乗せられちゃダメ
483名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b88-45N6 [106.159.202.138])
2024/07/26(金) 19:37:59.73ID:mTj9x1OC0 わざわざ日本仕様を用意するあたりスズキの意気込みには感心するけど、さすがに価格はWR-Vと同等とはいかないだろうな
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c24e-4LWd [221.190.203.6])
2024/07/26(金) 19:49:29.33ID:XUwJ5D/t0 フロンクスは250万ぐらいだっけ
高くね?
高くね?
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 969d-+nnx [240b:c020:443:15aa:*])
2024/07/26(金) 19:54:27.26ID://+SKUyR0 まだ正式価格は出てないだろ。
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7d-y54D [119.231.69.133])
2024/07/26(金) 22:00:57.96ID:2MT7Bebb0 そもそもホンダもスズキもマーケティングで売れる車の判断してたら日本で生産するわけで
ガソリン車規制までの期限付き限定輸入車だよ
どっちも買うなら今のうち
ガソリン車規制までの期限付き限定輸入車だよ
どっちも買うなら今のうち
488名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ dfbf-f1F6 [110.74.231.188])
2024/07/26(金) 22:30:21.89ID:dY4XSiB00 金が無いのに図体だけでかい車に乗ってイキりたいバカが買う車なの?
489名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (スププ Sd22-MarV [49.98.51.199])
2024/07/26(金) 22:33:03.79ID:VCdJ3NmBd >>486
フロンクス FF 254万円
WR-Vは発注できない見せ球のX外したらZが235万、9インチナビ付けたら255万円
フロンクスだけに付くもの: MHV、マルチビュー、EPB、RCTA、BSM、全車速クルコン、シートヒーター
WR-Vだけに付くもの: リアクーラー
WR-Vこれじゃダメだろ、比較されたら割高感あるわ。燃費もボロ負け確定だし。
フロンクス FF 254万円
WR-Vは発注できない見せ球のX外したらZが235万、9インチナビ付けたら255万円
フロンクスだけに付くもの: MHV、マルチビュー、EPB、RCTA、BSM、全車速クルコン、シートヒーター
WR-Vだけに付くもの: リアクーラー
WR-Vこれじゃダメだろ、比較されたら割高感あるわ。燃費もボロ負け確定だし。
490名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (オッペケ Sr0f-r0DU [126.157.93.45])
2024/07/26(金) 22:50:18.38ID:kwrdrdJwr ナビとか余計な画面付けずに乗る車だから
割高割安では無く客はスタイルにお金出す
最新装備とか女々しく感じる層の硬派な車
割高割安では無く客はスタイルにお金出す
最新装備とか女々しく感じる層の硬派な車
491名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 966a-RzxF [2001:268:9a6a:152f:*])
2024/07/26(金) 22:50:21.00ID:9HF0nWd50 価格帯でも装備でもフロンクスの競合はヴェゼル
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2de-Tk+/ [240b:c020:410:e8e7:*])
2024/07/26(金) 23:25:41.90ID:xgeMwBT40 今更ながら試乗してきたんでインプレ書きます。電パないとかシートヒーター無いとかカタログ見たら分かる部分は割愛。
結論から先に言えばエンジン音を好きになれるかどうかですね。静かなのが欲しい人はまもう購入を諦めてください。音を楽しめる人じゃないとダメ。
40km/h以下の低速域でもエンジンがガッツリ回って音が入ってきます。中間加速でもかなり唸りますが加速はイマイチなので迫力のエンジン音を長時間楽しめます。
もうね、忌憚なく言ってしまえばうるさい車ですよ。ハイブリッドからの乗り換えだったら音で引っかかる人は多いでしょうね。
シビックやZR-Vのehevみたいにエンジン音のいい所だけを聞かせてくれる訳ではありません。雑味も全部入ってきます。
結論から先に言えばエンジン音を好きになれるかどうかですね。静かなのが欲しい人はまもう購入を諦めてください。音を楽しめる人じゃないとダメ。
40km/h以下の低速域でもエンジンがガッツリ回って音が入ってきます。中間加速でもかなり唸りますが加速はイマイチなので迫力のエンジン音を長時間楽しめます。
もうね、忌憚なく言ってしまえばうるさい車ですよ。ハイブリッドからの乗り換えだったら音で引っかかる人は多いでしょうね。
シビックやZR-Vのehevみたいにエンジン音のいい所だけを聞かせてくれる訳ではありません。雑味も全部入ってきます。
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d2de-Tk+/ [240b:c020:410:e8e7:*])
2024/07/26(金) 23:29:11.05ID:xgeMwBT40 続き
裏を返せば、音と加速フィール以外の部分は想像よりも良くできてました。
特筆したいのはロール感の少なさ。同じBセグPFでヴェゼルより腰高だから期待してなかったが、比較しても遜色ありませんでした。
突き上げ感に関してもヴェゼルと同等か、もしかしたら少ないぐらい。ヴェゼルの足回りがスポーティを意識した味付けなのに対してWR-Vは中庸。あくまでも街乗りSUVなので、WR-Vの足回りの方がしっくり来ますね。
ヴェゼルより明らかに優れてるのは運転視界ですね。ヴェゼルも視界の悪い車ではないんですが、WR-Vの方が窓の上下幅が広いのでプレッシャーがありません。
ボンネットの左端もヴェゼルより見えるので、車幅も自然と入ってきます。
感覚的にはヴェゼルより気楽に乗れる車ですね。まぁ慣れたら問題にならない部分かもしれませんが。
以上、素人の雑感でした。長文失礼致しました。
裏を返せば、音と加速フィール以外の部分は想像よりも良くできてました。
特筆したいのはロール感の少なさ。同じBセグPFでヴェゼルより腰高だから期待してなかったが、比較しても遜色ありませんでした。
突き上げ感に関してもヴェゼルと同等か、もしかしたら少ないぐらい。ヴェゼルの足回りがスポーティを意識した味付けなのに対してWR-Vは中庸。あくまでも街乗りSUVなので、WR-Vの足回りの方がしっくり来ますね。
ヴェゼルより明らかに優れてるのは運転視界ですね。ヴェゼルも視界の悪い車ではないんですが、WR-Vの方が窓の上下幅が広いのでプレッシャーがありません。
ボンネットの左端もヴェゼルより見えるので、車幅も自然と入ってきます。
感覚的にはヴェゼルより気楽に乗れる車ですね。まぁ慣れたら問題にならない部分かもしれませんが。
以上、素人の雑感でした。長文失礼致しました。
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee67-kLXr [111.102.197.161])
2024/07/27(土) 07:22:51.99ID:KB+EJ9Gh0495名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.167.109.121])
2024/07/27(土) 07:59:58.37ID:RkdYtkpwr496名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.167.109.121])
2024/07/27(土) 08:06:28.68ID:RkdYtkpwr >>494
え、フロンクスってガチでナビ標準で254万なの?
本当にWR-V終わってしまうやん・・・
ナビとか余計な画面、最新装備とか女々しい、硬派な車
こんなイキリ勘違いを垂れ流すアホ以外はそりゃフロンクスに行くわなw
え、フロンクスってガチでナビ標準で254万なの?
本当にWR-V終わってしまうやん・・・
ナビとか余計な画面、最新装備とか女々しい、硬派な車
こんなイキリ勘違いを垂れ流すアホ以外はそりゃフロンクスに行くわなw
フロンクスはなんだかんだ中途半端だから売れないと思うね
安いSUVが欲しいならライズ
広いSUVが欲しいならWR-V
燃費が良いSUVが欲しいならヤリクロHV
燃費が良くて広いSUVが欲しいならヴェゼルHV
フロンクスは高くはないけど安くはなくて、室内は狭いし、燃費もたいしたこと無いと思う。
安いSUVが欲しいならライズ
広いSUVが欲しいならWR-V
燃費が良いSUVが欲しいならヤリクロHV
燃費が良くて広いSUVが欲しいならヴェゼルHV
フロンクスは高くはないけど安くはなくて、室内は狭いし、燃費もたいしたこと無いと思う。
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.167.109.121])
2024/07/27(土) 12:56:38.13ID:RkdYtkpwr いや、お前が思ってるほど広さでSUV選ぶ奴おらんて。似た価格帯で広さ最優先ならフリードシエンタって選択肢あるんだから。
広さがそんなに大事なら激狭のヤリクロがあんなに売れてる訳ないだろ。
広さしか取り柄のないWR-Vと一通りの装備は揃えてるフロンクスが似たような値段なら、フロンクスの方が刺さる奴多いって。
しかもヤリクロみたいにめちゃくちゃ狭い訳でもないし。
広さがそんなに大事なら激狭のヤリクロがあんなに売れてる訳ないだろ。
広さしか取り柄のないWR-Vと一通りの装備は揃えてるフロンクスが似たような値段なら、フロンクスの方が刺さる奴多いって。
しかもヤリクロみたいにめちゃくちゃ狭い訳でもないし。
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f6c-/CaW [2001:268:9bfb:1abb:*])
2024/07/27(土) 13:11:58.22ID:5kXCD9wP0 確かに広さで選ぶ人は少ないと思うけど装備で選ぶ人も少ないぞ
SUVで一番大事なのはエクステリアデザインが好みと噛み合うかどうかよ
一部ハリアーみたいにネームバリューで売れてる車やトヨタだからって理由で売れてる車もあるけど
SUVで一番大事なのはエクステリアデザインが好みと噛み合うかどうかよ
一部ハリアーみたいにネームバリューで売れてる車やトヨタだからって理由で売れてる車もあるけど
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f42-OJDr [2405:1200:9082:b400:*])
2024/07/27(土) 14:04:19.78ID:wO0MJj6e0 ヤリスクロス俺が乗ってるCX-3より狭いの?
501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02b2-gQrD [219.103.20.107])
2024/07/27(土) 15:53:39.53ID:SDV9b5uV0 >>499
ハンドブレーキは笑われる
ハンドブレーキは笑われる
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-Yc+z [49.97.98.2])
2024/07/27(土) 16:37:39.86ID:Jr90d73ad503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf54-kWGU [126.76.189.148])
2024/07/27(土) 16:38:45.33ID:f1eL6qJy0 俺は広さで選びたいから逆に選択肢が無いわ
コンパクトなのばかり発表されて、大きいサイズで競合する奴なんか出ないかな
コンパクトなのばかり発表されて、大きいサイズで競合する奴なんか出ないかな
504名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02b2-gQrD [219.103.20.107])
2024/07/27(土) 16:46:12.56ID:SDV9b5uV0 >>502
数年前HONDA乗りが言ってたセリフをぱくっただけ
数年前HONDA乗りが言ってたセリフをぱくっただけ
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-r0DU [126.157.93.45])
2024/07/27(土) 16:46:18.11ID:i8nOGz6Sr 最近出たレクサスのコンパクトSUVは700万するのにハンドブレーキらしい
506名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02b2-gQrD [219.103.20.107])
2024/07/27(土) 16:57:44.87ID:SDV9b5uV0 >>505
仲間がいて良かったな
仲間がいて良かったな
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.167.109.121])
2024/07/27(土) 17:57:01.23ID:RkdYtkpwr LBX MORIZO RR 304馬力
WR-V 118馬力
言うほど仲間か?
WR-V 118馬力
言うほど仲間か?
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr0f-4qnV [126.167.109.121])
2024/07/27(土) 18:00:09.01ID:RkdYtkpwr509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ee67-kLXr [111.102.197.161])
2024/07/27(土) 18:14:11.33ID:KB+EJ9Gh0 >>503
RSV4もフォレスターももうすぐフルモデルチェンジだろ
RSV4もフォレスターももうすぐフルモデルチェンジだろ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd22-Yc+z [49.97.98.2])
2024/07/27(土) 18:26:31.61ID:Jr90d73ad511名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM17-kWGU [150.66.64.170])
2024/07/27(土) 18:31:08.96ID:+b/g0kqoM512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df88-OJDr [110.130.120.118])
2024/07/27(土) 21:46:50.22ID:i7OeT2qu0 広さで選ぶならせめてカロクロ辺り買えばいいのになんでWR-V買うの?
値段がネックならFREEDクロスターでいいじゃん
値段がネックならFREEDクロスターでいいじゃん
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b91-tlOG [122.210.177.130])
2024/07/27(土) 22:02:37.07ID:HiSEKhkQ0 >>512
カロクロとフリードクロスターだと
値段殆ど変わらないだろう
広さで選ぶならミニバンは広いけど
SUVに比べたら安定性が悪く
カーブや悪路で頭が振られるから嫌な人も多い
セダンやワゴンならもっと安定してるけど
カロクロとフリードクロスターだと
値段殆ど変わらないだろう
広さで選ぶならミニバンは広いけど
SUVに比べたら安定性が悪く
カーブや悪路で頭が振られるから嫌な人も多い
セダンやワゴンならもっと安定してるけど
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b84-++1B [202.217.176.17])
2024/07/27(土) 22:06:00.53ID:N5saQ9sb0 >>512
見た目が好みじゃない(´・ω・`)
見た目が好みじゃない(´・ω・`)
515名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b84-++1B [202.217.176.17])
2024/07/27(土) 22:07:40.38ID:N5saQ9sb0 値段、見た目、広さ、装備、性能
優先順位は人によって違うってなんでわからんのだろう
(´・ω・`)
優先順位は人によって違うってなんでわからんのだろう
(´・ω・`)
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8258-TCCv [240a:61:163:ec49:*])
2024/07/27(土) 22:41:56.84ID:gHAbyU/W0 インド車買うなんて、アレな人でしょ?
プライドと羞恥心捨てる度胸は私は持ち合わせてないなー。
プライドと羞恥心捨てる度胸は私は持ち合わせてないなー。
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9b84-++1B [202.217.176.17])
2024/07/27(土) 23:10:21.84ID:N5saQ9sb0 >>516
フロンクスの悪口はそこまでだ(´・ω・`)
フロンクスの悪口はそこまでだ(´・ω・`)
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e7f-2G7k [2400:4053:d5a3:8610:*])
2024/07/27(土) 23:51:18.13ID:CzjuIk5o0 >>246
ばーか
ばーか
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7b5-NlMb [240b:251:4202:b00:*])
2024/07/28(日) 00:26:04.11ID:t38dJLQN0 ま、あと2.3年でインドにGDP抜かれるからな
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df58-kgzT [240a:61:163:ec49:*])
2024/07/28(日) 00:31:47.35ID:2b6kN1TS0 人の話ししてるのにフロンクスとか言い出してるよ
やっぱりアレな人だね
やっぱりアレな人だね
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f2b-9sbU [133.218.146.50])
2024/07/28(日) 08:52:42.28ID:E7ZL3flC0 >>516
ジャガー、ランドローバーとは無縁の人生で草
ジャガー、ランドローバーとは無縁の人生で草
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a78b-zQEn [110.67.75.48])
2024/07/28(日) 09:08:15.34ID:QWQNnv2u0 プライドとは、
低収入がザンクレとローンで分不相応の車に乗ること
低収入がザンクレとローンで分不相応の車に乗ること
523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0784-ZqEM [202.217.176.17])
2024/07/28(日) 09:11:50.05ID:sXkuniTs0 興味のない車乗ってる人にマウント取る人のプライドとは(´・ω・`)
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a7c3-8z5E [180.199.143.193])
2024/07/28(日) 10:04:34.99ID:WMDf9FQZ0 試乗させてもらったんだけどNA1500の割によく走るなって印象だった。ゆったり走れるし街中なら何も不自由ない
スイッチ類の操作感とか触れる部分の安っぽさはちょっと気になる。荷室は広くて良いね
スイッチ類の操作感とか触れる部分の安っぽさはちょっと気になる。荷室は広くて良いね
>>512
後席は間違いなく、カロクロよりWR-Vの方が前後に広いからね。
後席は間違いなく、カロクロよりWR-Vの方が前後に広いからね。
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb2-YCSQ [219.103.20.107])
2024/07/28(日) 14:19:03.25ID:RukEvZla0 >>510
ちょっとは疑って否定しろよ
ちょっとは疑って否定しろよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 275a-2RVu [240b:252:81c2:2900:*])
2024/07/28(日) 14:24:15.98ID:OxkNP2Ll0 みんな好きな車に乗ればいいやん。選択肢が増えたのを歓迎すればいいだけだろうに。登山口周辺で車中泊するのでスペースは魅力。四駆出らんかねえ
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a788-NlMb [240b:251:4202:b00:*])
2024/07/28(日) 14:39:29.73ID:t38dJLQN0 この車はどのグレード選ぶのが正解なの?
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0788-4upo [106.159.202.138])
2024/07/28(日) 18:06:38.51ID:R3Y4H5LZ0 まあZだろな
Xと比べるとホイールはともかく各所遮音材、トノカバー、後席アームレストなど後付けが難しい部分が備わってるのが大きい
Xと比べるとホイールはともかく各所遮音材、トノカバー、後席アームレストなど後付けが難しい部分が備わってるのが大きい
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-hCOa [49.97.11.15])
2024/07/28(日) 21:03:33.92ID:TyVypQGld CMは訴求点表してるよね。大きい大人でも後席広く快適で大人数でワイワイ乗れる。荷物も沢山積める。装備も燃費も動力性能も最低限であればよくとにかく安い
若い人が友達とキャンプやら海やら行くのにちょうどいいしホンダも売れなきゃ国内販売ただ止めるだけだしね
若い人が友達とキャンプやら海やら行くのにちょうどいいしホンダも売れなきゃ国内販売ただ止めるだけだしね
531名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW df28-MgUW [219.100.86.82])
2024/07/28(日) 22:01:22.38ID:phCqOC7n0 >>530
クルマのCMの中で一番好きだわ
クルマのCMの中で一番好きだわ
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfa2-Jgdg [240b:252:180:800:*])
2024/07/29(月) 08:15:35.66ID:7D5KvWOI0 これまでこの車に対しては結構否定的な立場だったけど、試乗したら見え方が変わったよ。車に対して求める物次第では刺さる人は居ても不思議じゃないね。
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf67-4ygD [111.102.197.161])
2024/07/29(月) 08:46:55.68ID:egQlrDl80 荷物を積んでワイワイ出かける安い車ってことは若い世代向けだよね
その割に昔ながらのナビや手引きサイドブレーキとか装備が古臭い
その割に昔ながらのナビや手引きサイドブレーキとか装備が古臭い
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-e0au [1.75.8.126])
2024/07/29(月) 08:50:03.34ID:uimvUnmAd X契約してきた、納車は11月だそう
>>534
おめでとう🎉
おめでとう🎉
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-e0au [1.75.8.126])
2024/07/29(月) 09:13:18.23ID:uimvUnmAd >>535
ありがとう!
ありがとう!
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5ffd-pdAi [240d:1a:3b4:4500:*])
2024/07/29(月) 09:31:24.50ID:sOAMBueQ0 フロンクスの日本版はだいぶ変更してきてるね
この車はそのまま持ってきて大丈夫?
この車はそのまま持ってきて大丈夫?
538名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fc8-hj9f [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/07/29(月) 09:48:33.25ID:9cmk+nSV0 >>534
ご愁傷さまです(-∧-)合掌・・・
ご愁傷さまです(-∧-)合掌・・・
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr5b-jiZ6 [126.254.168.133])
2024/07/29(月) 12:55:17.91ID:uiu2XzAHrNIKU540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df9d-QriW [2001:268:9b67:51cc:*])
2024/07/29(月) 17:11:45.30ID:h/d1Fe3V0NIKU541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8791-vhP2 [122.210.177.130])
2024/07/29(月) 18:20:21.08ID:H2kPEn4F0NIKU542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0784-ZqEM [202.217.176.17])
2024/07/29(月) 18:46:08.94ID:YVeeq6Tw0NIKU 装備やオプション求める人はこの車には見向きもしないやろ(´・ω・`)
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 873e-YHvw [240f:180:2554:1:*])
2024/07/29(月) 19:14:23.08ID:mBTSMfqO0NIKU 若者の車離れは良い事だよ
車一台の生産で発生する環境負荷を考えたらね
車一台の生産で発生する環境負荷を考えたらね
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bf07-AL9V [2402:6b00:ae35:ef00:*])
2024/07/29(月) 19:45:49.56ID:6aqPpWq10NIKU WRVは庶民の高級車だね!
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr5b-jiZ6 [126.254.168.133])
2024/07/29(月) 20:48:06.86ID:uiu2XzAHrNIKU546名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bf7d-yK7n [119.231.69.133])
2024/07/29(月) 20:50:58.95ID:xaT1Ei5I0NIKU トヨタのディーラーが出してる20代に選ばれている人気車種ランキングをググってみると
東京だと
【1位】ライズ
【2位】ハリアー
【3位】RAV4
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/column/20230401_ranking_20s
北九州だと
【1位】ヴォクシー
【2位】ヤリスクロス
【3位】ハリアー
https://www.hellonetz.com/netz-media/yomoyomo/post_7
やらかしライズやヤリスクロスの客を奪えれば充分だし
2位3位でハリアー買えるくらい金あるのをヴェゼルやZR-Vに誘導できれば尚良し
東京だと
【1位】ライズ
【2位】ハリアー
【3位】RAV4
https://www.toyota-mobi-tokyo.co.jp/column/20230401_ranking_20s
北九州だと
【1位】ヴォクシー
【2位】ヤリスクロス
【3位】ハリアー
https://www.hellonetz.com/netz-media/yomoyomo/post_7
やらかしライズやヤリスクロスの客を奪えれば充分だし
2位3位でハリアー買えるくらい金あるのをヴェゼルやZR-Vに誘導できれば尚良し
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 67bd-GGcy [240b:c010:421:c1a9:*])
2024/07/29(月) 21:06:31.14ID:e12i71fV0NIKU 逆にどのグレードでも必要なオプションがディスプレイオーディオとETCぐらいしか無いから絶対300万なんて超えないわ
現行フィットで痛感したけどナビはまじで操作が苦痛だからスマホ派はディスプレイオーディオがいい
現行フィットで痛感したけどナビはまじで操作が苦痛だからスマホ派はディスプレイオーディオがいい
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bfbf-Jgdg [240b:252:180:800:*])
2024/07/29(月) 21:06:54.08ID:7D5KvWOI0NIKU >>534
Xで正解だと思います。やっぱりエンジンがうるさいので。
Zはロードノイズ対策を頑張ってると言うし、実際に試乗すると確かにそれは分かる。ただし試乗では神経を集中させてるから聞き分けられますが普段使いだとまた違う。
結局はエンジン音の大きさに紛れてしまうように思いますね。
>>539
確かに9インチナビを筆頭にオプション厚めにすると300どころか320超えましたね。こんなにするの?ってのが第一印象でした。
けど、同時に試乗したヴェゼルも400超えてました。全体的に高くなってるから相対的に見れば・・・という事ですかね。
見積もり作ったのはZです。この車で美味しいグレードはやはりXなんだと思いましたね。
Xで正解だと思います。やっぱりエンジンがうるさいので。
Zはロードノイズ対策を頑張ってると言うし、実際に試乗すると確かにそれは分かる。ただし試乗では神経を集中させてるから聞き分けられますが普段使いだとまた違う。
結局はエンジン音の大きさに紛れてしまうように思いますね。
>>539
確かに9インチナビを筆頭にオプション厚めにすると300どころか320超えましたね。こんなにするの?ってのが第一印象でした。
けど、同時に試乗したヴェゼルも400超えてました。全体的に高くなってるから相対的に見れば・・・という事ですかね。
見積もり作ったのはZです。この車で美味しいグレードはやはりXなんだと思いましたね。
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 67bd-GGcy [240b:c010:421:c1a9:*])
2024/07/29(月) 21:09:45.23ID:e12i71fV0NIKU ホンダはどの車種も割り切ってエントリークラスかどうせオプション付けるなら最上位のどちらかを選ぶのが美味しい
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW dfb2-YCSQ [219.103.20.107])
2024/07/29(月) 21:33:42.56ID:opjKgVfu0NIKU >>547
ホンダのナビがクソなのは有名な話
ホンダのナビがクソなのは有名な話
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0784-ZqEM [202.217.176.17])
2024/07/29(月) 21:36:57.72ID:YVeeq6Tw0NIKU >>550
あれは値引き用装備だから中身は・・・(´・ω・`)
あれは値引き用装備だから中身は・・・(´・ω・`)
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fd4-/i+z [2400:2200:628:f55b:*])
2024/07/30(火) 02:22:15.95ID:U7FwBChn0 Xで230万以下に抑えるのが正しい
大きさ的にはかなりコスパがいい
大きさ的にはかなりコスパがいい
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 876f-5Z8l [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/07/30(火) 02:53:28.45ID:T4gema5F0 N-BOXの一番高いのがメーカー希望小売価格236万、WR-VのXの希望小売価格は210万
そう考えると割安だよな
そう考えると割安だよな
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-WxPW [106.180.47.52])
2024/07/30(火) 08:30:08.91ID:WF/bIr4Ca 軽乗ってて軽にコンプレックスある貧乏人向けの車
良いところはナンバーが白い、図体が無駄にでかい、安い
良いところはナンバーが白い、図体が無駄にでかい、安い
555名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfc5-/m2z [240a:61:1010:3290:*])
2024/07/30(火) 09:24:13.61ID:fwRy/8W+0556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe8-5oSK [1.33.59.237])
2024/07/30(火) 13:05:26.24ID:q5V/dbB20 >>554
良いところがめっちゃ強くて草
良いところがめっちゃ強くて草
557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67e8-hj9f [2001:268:9a21:eae7:*])
2024/07/30(火) 13:51:59.69ID:jtzdTeb40558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8b-YHvw [2001:268:c291:3104:*])
2024/07/30(火) 14:10:54.07ID:VVEEC4bp0 TROCもハリボテやん
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ff-cN9y [240a:6b:470:a98f:*])
2024/07/30(火) 15:42:23.61ID:Gci9Krhy0 これホントに売れてんの?家の近くの新古車屋(ウチダオート)に売ってたけど?
560名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-yK7n [49.98.228.189])
2024/07/30(火) 16:36:44.95ID:/L+PKnAkd >>559
中古屋でも工場もある新車も扱える店なら
ホンダカーズが登録済を放出したのを新古車として売る?
その店がサブディーラーとしてメーカーから直販卸して新車として売る?
は、その店に聞いてみないと判らんよ
中古屋でも工場もある新車も扱える店なら
ホンダカーズが登録済を放出したのを新古車として売る?
その店がサブディーラーとしてメーカーから直販卸して新車として売る?
は、その店に聞いてみないと判らんよ
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f45-4upo [153.156.230.228])
2024/07/30(火) 17:42:05.11ID:vf+uFurY0 ぶっちゃけ俺もほんとはフォルクスワーゲンのT-CROSSとかジープレネゲードとか乗りたいんだけど価格や維持費考えてこれが分相応かなと。
言い訳だけど車にばかりお金かけられない時期があるんすよね
言い訳だけど車にばかりお金かけられない時期があるんすよね
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf94-GGcy [240b:c010:450:3b41:*])
2024/07/30(火) 18:35:38.42ID:KVyZTear0 正直そのへんが欲しいならヴェゼルで良くない?
どうしても見た目?
どうしても見た目?
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8772-YHvw [240f:180:2554:1:*])
2024/07/30(火) 18:41:54.50ID:bM+GjKB20564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4e-IpWi [221.190.203.6])
2024/07/30(火) 19:06:47.87ID:Bgsb6OCy0 それこそいらんだろ
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7f45-4upo [153.156.230.228])
2024/07/30(火) 19:18:03.79ID:vf+uFurY0 >>562
実際自分の頭の中では価格のWR-V、もうちょい頑張れば充実装備なヴェゼル、利便性のフリード、の三すくみ状態ですw
実際自分の頭の中では価格のWR-V、もうちょい頑張れば充実装備なヴェゼル、利便性のフリード、の三すくみ状態ですw
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f9a-hj9f [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/07/30(火) 19:54:17.05ID:GWTwMwiR0567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1e-Jgdg [240b:252:180:800:*])
2024/07/30(火) 22:22:10.54ID:yXtYST3F0 とにかくうるさいエンジン以外は思いの外しっかり作ってる車でした。
だからこそehev欲しいですね。ここで言うと否定意見のほうが多いだろうけど。
1.5Lでもヴェゼルと同じ131馬力のシステムじゃなくて、フィット&フリードの123馬力のほうでいい。本体価格で30-35万、減税入れたら実質20-25万アップで済むでしょう。
35万上がってもZ相当のehevで270万。比較になりそうなヴェゼルXが289万、ヤリクロHVZが280万なのを考えたら魅力的な選択肢ではないですかね?
だからこそehev欲しいですね。ここで言うと否定意見のほうが多いだろうけど。
1.5Lでもヴェゼルと同じ131馬力のシステムじゃなくて、フィット&フリードの123馬力のほうでいい。本体価格で30-35万、減税入れたら実質20-25万アップで済むでしょう。
35万上がってもZ相当のehevで270万。比較になりそうなヴェゼルXが289万、ヤリクロHVZが280万なのを考えたら魅力的な選択肢ではないですかね?
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf1e-Jgdg [240b:252:180:800:*])
2024/07/30(火) 22:26:22.97ID:yXtYST3F0 >>565
WR-Vで物足りないと思う部分は何ですかね?
ヴェゼルにすればそこが補強されるか否かじゃないですかね。
フリードは畑違いですね。とにかく便利だけど車としての実力は当然ながらSUVのほうが上。明確な使い道が見えてないならフリードにする必要は無いと思いますよ。
WR-Vで物足りないと思う部分は何ですかね?
ヴェゼルにすればそこが補強されるか否かじゃないですかね。
フリードは畑違いですね。とにかく便利だけど車としての実力は当然ながらSUVのほうが上。明確な使い道が見えてないならフリードにする必要は無いと思いますよ。
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0784-ZqEM [202.217.176.17])
2024/07/31(水) 01:24:25.36ID:svAjT30r0 >>567
槍黒はともかくヴェゼルは自社競合起こすしホンダにメリットなくね?(´・ω・`)
槍黒はともかくヴェゼルは自社競合起こすしホンダにメリットなくね?(´・ω・`)
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4e-IpWi [221.190.203.6])
2024/07/31(水) 07:45:07.02ID:tWL8ff4V0 安物SUVだから我慢しろ
もっと良いのが欲しければヴェゼル買え
がホンダの考えだろうな
もっと良いのが欲しければヴェゼル買え
がホンダの考えだろうな
571名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0784-ZqEM [202.217.176.17])
2024/07/31(水) 18:57:22.62ID:svAjT30r0 車両サイズがほとんど同じだしね(´・ω・`)
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bff1-Jgdg [240b:252:180:800:*])
2024/08/01(木) 00:50:05.50ID:Sgu6Vy7y0 >>569
車体が想像以上に良く出来てるが故に、うるさいエンジンが残念なんですよね。ハイブリッド作っても運転支援と快適装備でヴェゼルと差別化は出来てるのでは?
むしろハイブリッドを270万で出せば車体の良さでヤリクロHVに対抗出来るのは大きいと思いますよ。
装備と燃費よりも快適性を求めてWR-VのHVにする人も少なくはないかと。現状のうるさすぎるエンジンではそういう需要が拾えないので残念至極。
車体が想像以上に良く出来てるが故に、うるさいエンジンが残念なんですよね。ハイブリッド作っても運転支援と快適装備でヴェゼルと差別化は出来てるのでは?
むしろハイブリッドを270万で出せば車体の良さでヤリクロHVに対抗出来るのは大きいと思いますよ。
装備と燃費よりも快適性を求めてWR-VのHVにする人も少なくはないかと。現状のうるさすぎるエンジンではそういう需要が拾えないので残念至極。
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1a-iIzF [219.105.181.227])
2024/08/01(木) 01:16:35.99ID:1uGTKVht0 車格違うけど、RAV4とハリアーの違いみたいなもんだろ。
ガソリン専用と実質ハイブリッド専用(ガソリンは4WDベースグレードのみ)になってるから、価格帯も異なってるけど。
ガソリン専用と実質ハイブリッド専用(ガソリンは4WDベースグレードのみ)になってるから、価格帯も異なってるけど。
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c74f-hj9f [2001:268:9a0c:51ab:*])
2024/08/01(木) 09:34:44.96ID:ePWXYWOP0575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf6f-Jgdg [240b:252:180:800:*])
2024/08/01(木) 10:04:32.11ID:Sgu6Vy7y0576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e793-vGuH [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/08/01(木) 10:51:59.43ID:SEIm11PG0577名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-4upo [106.129.65.41])
2024/08/01(木) 11:45:47.26ID:WNmYQgO0a 試乗した人はグレード書いてくれるとありがたいっす
さすがに一般の方でXとZ乗り比べした人はいないかもですが聞いてみたいです
さすがに一般の方でXとZ乗り比べした人はいないかもですが聞いてみたいです
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2762-2RVu [240b:252:81c2:2900:*])
2024/08/01(木) 12:25:30.95ID:fa0fKMY40 Xのオーダーできるの?
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff37-e0au [2405:6581:8a00:4e00:*])
2024/08/01(木) 17:46:25.25ID:T2IWrdGq0580名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2762-2RVu [240b:252:81c2:2900:*])
2024/08/02(金) 01:37:39.04ID:4VYfdrJG0 >>579
ありがとう。見に行ってみる
ありがとう。見に行ってみる
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a7bf-VHWV [110.74.231.188])
2024/08/02(金) 03:53:51.45ID:1/DvD+sj0 スズキは日本仕様のためにいろいろ特別につけてるのに
ホンダはむしろインド仕様より削ってるのはなぜどうして
しかもそれで価格も走行性能も負けてるのはどうして
ホンダはむしろインド仕様より削ってるのはなぜどうして
しかもそれで価格も走行性能も負けてるのはどうして
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df4e-IpWi [221.190.203.6])
2024/08/02(金) 05:52:28.67ID:DbmamOzd0 フロンクスはインドで140万とかの小型SUVにオプション盛って260万にしてるだけだろう
強制オプションみたいなもん
強制オプションみたいなもん
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8766-YHvw [240f:180:2554:1:*])
2024/08/02(金) 06:23:12.68ID:72aCKFBg0 4WDで250万以下なら買ってたかも
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0754-hCOa [106.184.157.74])
2024/08/02(金) 08:18:27.81ID:Xy8VAhde0 フロンクスはエスクードが販売停止になった受け皿でもある。WRVはヴェゼルと併売で日本向けに金かけず装備やFF不要でより広く安価な需要向け
585584 (ワッチョイW ff7e-hCOa [240a:61:4107:4f5e:*])
2024/08/02(金) 08:43:58.95ID:1FfgQZzc0 FF誤り4WD
586名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1e-AL9V [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/08/02(金) 10:10:23.83ID:lYWBBuDx0587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd5-iIzF [240b:c020:431:d14e:*])
2024/08/02(金) 10:21:16.55ID:yxvdt8sR0 >>584
ホンダはコンパクトSUVのガソリン4WDへの対応悪いよね。
ヴェゼルのXのみだし、雪国向けでのガソリン需要て、そこそこ有るはずなんだが。
日産みたいにガソリン需要は無視するというのも有り得るけどさ。
ホンダはコンパクトSUVのガソリン4WDへの対応悪いよね。
ヴェゼルのXのみだし、雪国向けでのガソリン需要て、そこそこ有るはずなんだが。
日産みたいにガソリン需要は無視するというのも有り得るけどさ。
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e747-N4hn [240d:1a:9d:6300:*])
2024/08/02(金) 18:29:31.38ID:Y3LaX/KY0 四駆目的でホンダ選ぶ人がそもそも少ないのでは
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMbb-W7gM [150.66.127.132])
2024/08/02(金) 18:32:28.65ID:xlNY2GQUM590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fd5-iIzF [240b:c020:431:d14e:*])
2024/08/02(金) 18:33:19.35ID:yxvdt8sR0 >>588
雪国は生活四駆の需要多いで。
雪国は生活四駆の需要多いで。
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-tOJk [49.239.70.130])
2024/08/03(土) 10:57:01.43ID:gCwXngAxM593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df1a-iIzF [219.105.181.227])
2024/08/03(土) 10:59:55.31ID:kGE4dhid0 >>591
ホンダはハイブリッドでも、プロペラシャフト式の4WDを売りにしてるやん。
ホンダはハイブリッドでも、プロペラシャフト式の4WDを売りにしてるやん。
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウーT Saab-TNjd [106.154.132.231])
2024/08/03(土) 11:29:54.45ID:5P3w15aRa 既に電気式に転換するて発表してるから
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09300/
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09300/
>>594
そういうことだよね
そういうことだよね
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 227b-5p2z [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/08/05(月) 22:25:38.60ID:UjVzOa5S0 ネットに文句が溢れる時代に話題にならないのは出来が良い車ですね
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6718-sOLs [150.9.143.225])
2024/08/05(月) 23:41:58.73ID:WzE1gb5K0 無味乾燥な車である
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b00-fYqo [2001:268:9a09:534e:*])
2024/08/06(火) 03:22:18.13ID:OUth+tiX0 ただのハリボテ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-lZqC [126.254.168.35])
2024/08/06(火) 12:36:34.84ID:MRmNQ7Q2r >>576
言うても街乗りSUVやからな
快適に移動するための道具にそういうのは求められてない
ヴェゼルのガソリン車はうるさいとか言われてないのに何やろね
やっぱりエンジン周りの静音ケチってる?
もうちょっと頑張って欲しいけど、そこに金かけるならehevにしてくれた方が付加価値が大きい
言うても街乗りSUVやからな
快適に移動するための道具にそういうのは求められてない
ヴェゼルのガソリン車はうるさいとか言われてないのに何やろね
やっぱりエンジン周りの静音ケチってる?
もうちょっと頑張って欲しいけど、そこに金かけるならehevにしてくれた方が付加価値が大きい
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMc2-IPCG [49.239.69.142])
2024/08/06(火) 13:12:47.23ID:TWT7xMYwM ここはホンダのお膝元なんだけど、まだ走ってるの見たことないです
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7203-OWkT [240a:61:22d1:d050:*])
2024/08/07(水) 16:45:22.79ID:b8gyekse0 >>601
良いな
良いな
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-/IOZ [126.76.189.148])
2024/08/07(水) 19:26:03.87ID:EOSWId2l0 相場わからんのだけどいくら位?
7~8万?
7~8万?
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b84-CfbL [202.217.176.17])
2024/08/07(水) 19:33:07.68ID:YrHN55rs0 パーフェクトフィット ビッグX PF11NX2S-HI200SGL-NR
ハイエース用で価格コム20万
デラナビより良さそう(´・ω・`)
ハイエース用で価格コム20万
デラナビより良さそう(´・ω・`)
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-lZqC [126.254.168.35])
2024/08/07(水) 19:56:47.24ID:Tnes+q7ir606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b84-CfbL [202.217.176.17])
2024/08/07(水) 20:41:34.93ID:YrHN55rs0 >>605
デラナビは未だにあの画面サイズであの値段だからなぁ
デラナビは未だにあの画面サイズであの値段だからなぁ
607名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff54-GHEB [126.4.126.122])
2024/08/09(金) 09:45:07.23ID:IISyLY5v0 先行受注分の登録は終わった頃かしら
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d22b-EJWI [133.218.146.50])
2024/08/09(金) 10:53:49.87ID:BCrKmuwo0 V6 3.5LエンジンのWR-Vが五味のYouTubeチャンネルに出てた
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b39-aCG1 [2400:4051:a980:800:* [上級国民]])
2024/08/10(土) 19:40:55.83ID:nan/vTGd0 リアシート畳んだ時の段差はどうにもならんの?オプションにあるラゲッジボードとかいうのは段差埋めるものとは違うのかな
610名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srff-RlvK [126.33.105.25])
2024/08/10(土) 19:57:02.49ID:1vOLJTyUr 段差埋めるものだよ
車中泊でもすんの?
車中泊でもすんの?
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b39-aCG1 [2400:4051:a980:800:* [上級国民]])
2024/08/10(土) 20:10:37.83ID:nan/vTGd0 いや
ただ長さ158センチ重さ48キロくらいのものを運びたいので、
ただ長さ158センチ重さ48キロくらいのものを運びたいので、
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b84-CfbL [202.217.176.17])
2024/08/10(土) 20:13:57.14ID:+wjDJLc60 タヒ体かな?(´・ω・`)
613名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a20d-T2GO [61.89.203.169])
2024/08/10(土) 23:49:55.94ID:qfFCXW2F0 おい
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b84-1CTn [202.217.176.17])
2024/08/11(日) 09:17:00.26ID:4NSuEvhR0 いや数値がかなり具体的なんで(´・ω・`)
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-hm4u [61.22.222.99])
2024/08/11(日) 09:59:51.97ID:xwbZpYWI0 昔なんかそんな投稿あったな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-oj7F [126.194.121.111])
2024/08/11(日) 13:11:01.91ID:W0f71AQwr 158cm48キロって成人女性じゃん
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Rgmf [49.98.139.58 [上級国民]])
2024/08/11(日) 18:16:56.10ID:gyc19Pnmd (どうしよう今更冗談ですなんて言えない)
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ fb88-Zy4O [106.159.202.138])
2024/08/11(日) 18:50:57.37ID:ARzdTBa60 (どうすんだよ、ひとりマジレスしちゃってるじゃん、そうだ魚だって言え、カンパチとかそんくらいのサイズだから)
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdbf-Rgmf [49.98.139.58 [上級国民]])
2024/08/11(日) 19:01:34.10ID:gyc19Pnmd ま、マグロです
620名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW efd8-T/2w [240d:1e:3c2:3200:*])
2024/08/11(日) 19:21:53.09ID:B7CcvfVq0 寒いノリ
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f88-hm4u [61.22.222.99])
2024/08/11(日) 19:48:07.23ID:xwbZpYWI0 マグロが魚とは限らないところが怖い
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7b-nls5 [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/08/13(火) 01:53:22.78ID:2P64YNAR0 嘘から出た真で3.5lV6ターボの限定車出したら、僅かに残ったHONDAの遊びゴコロだね
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b17-Dt2y [240a:6b:a31:19e:*])
2024/08/14(水) 11:23:46.90ID:BEUcfSDX0 ヴェゼルよりWR-Vの方が好みのスタイル
だけどハイブリッド仕様欲しかったなぁ
だけどハイブリッド仕様欲しかったなぁ
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bd5-M3+B [240b:c010:491:cc73:*])
2024/08/14(水) 12:52:26.23ID:Mq4yC60j0 >>623
俺は四駆が欲しかった。広い車内は好みだけどなあ
俺は四駆が欲しかった。広い車内は好みだけどなあ
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b17-Dt2y [240a:6b:a31:19e:*])
2024/08/14(水) 13:12:45.28ID:BEUcfSDX0626名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab84-Gabr [240a:61:1124:c7c5:*])
2024/08/16(金) 14:40:10.77ID:2MhCSwPS0 MTが欲しかった
フロンクスショックで皆いなくなったのですか
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b76-Vgpb [58.190.76.32])
2024/08/16(金) 16:13:04.51ID:vjRA7pgs0 そりゃフロンクス見たあとエレベイト見たらゴミにしか見えないわなw
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b84-1CTn [202.217.217.126])
2024/08/16(金) 18:42:57.54ID:Q7lg2nFw0 フロンクスがいいならフロンクス買えば済む話だ(´・ω・`)
俺はあのリアのオシメ見たいな見た目嫌いだからフロンクスはノーセンキュー
俺はあのリアのオシメ見たいな見た目嫌いだからフロンクスはノーセンキュー
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f7f-Gabr [2404:7a82:4800:f300:*])
2024/08/17(土) 08:11:23.67ID:O0/0iQ+40 タン内装を日本にも入れて欲しい
あとMT
あとMT
631名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f93-6i4g [240a:61:1014:b889:*])
2024/08/17(土) 10:13:35.36ID:Am3Wl9fr0 本国ドアだとリアドアにもツィーター
オプションかグレードによっては
付けられるんだよな
快適装備は日本向けの方が絞っている感じ
オプションかグレードによっては
付けられるんだよな
快適装備は日本向けの方が絞っている感じ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9fee-Gabr [2404:7a82:4800:f300:*])
2024/08/17(土) 11:04:31.78ID:O0/0iQ+40 丸目ライトにすればめっちゃ売れると思う
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-b1Vz [126.233.155.170])
2024/08/17(土) 12:13:55.77ID:QXqJHkQ0r MTなんかオワコンだからいらねーよ
エンジンうるせーからehev出せって
エンジンうるせーからehev出せって
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f93-6i4g [240a:61:1014:b889:*])
2024/08/17(土) 14:54:22.52ID:Am3Wl9fr0 元から設定ないということは
そもそもハイブリッド載せる設計になっていないんじゃ?
そもそもハイブリッド載せる設計になっていないんじゃ?
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb28-Dt2y [124.100.17.130])
2024/08/17(土) 15:20:05.94ID:z078hHYf0 マイナーチェンジでハイブリッド出すかなぁ?
全車速追従クルージングもほしい
全車速追従クルージングもほしい
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3b76-Vgpb [58.190.76.32])
2024/08/17(土) 15:55:18.27ID:R4pE+i3a0 出さないってホンダの開発者が明言してると何回言えば理解できるんだ?
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7b84-1CTn [202.217.217.126])
2024/08/17(土) 19:34:37.94ID:AwfEpa2l0 >>634
ハイブリッドにするにはフレームから治さないと駄目だろうし設計しなおしだと思う(´・ω・`)
ハイブリッドにするにはフレームから治さないと駄目だろうし設計しなおしだと思う(´・ω・`)
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9ba6-o6l/ [2405:6587:27e0:0:*])
2024/08/17(土) 19:38:44.67ID:Jm1MoTRs0 新成人や大学生が買うにはかなりいい車だと思うんだけどね
コンパクトカー買う層がちょっと大きい車を求めるならこれでいいかもしれない
コンパクトカー買う層がちょっと大きい車を求めるならこれでいいかもしれない
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f1a-dlsy [219.105.181.227])
2024/08/17(土) 19:51:51.98ID:lSD0mIc10 安くて、広くて、そこそこ見栄えもする良い車。
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b88-NFqT [110.130.99.20])
2024/08/17(土) 22:27:08.11ID:T5oh8vgK0 ただ燃費と加速は悪いです
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b04-Ztnk [180.51.171.139])
2024/08/17(土) 23:21:57.44ID:xK/ZV3Yu0 装備も貧弱です
642名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW ef35-iLMm [240b:c020:432:e583:*])
2024/08/17(土) 23:33:44.70ID:97K0l0dw0 価格も特別安くはないです
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db95-1fW6 [240b:252:180:800:*])
2024/08/18(日) 04:35:58.72ID:F+zaFduH0644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdbf-iqfZ [240f:180:2554:1:*])
2024/08/18(日) 06:06:06.74ID:qaYE/Obx0 HVと4WD設定したらヴェゼルと変わらん値段になるだろ
つまり元々コスパも別に良くない車
つまり元々コスパも別に良くない車
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-2M+5 [60.101.51.236])
2024/08/18(日) 07:02:33.58ID:tsOhmrRx0 3年以内にEVは作るって記事見た
日本に来るかは知らんが
日本に来るかは知らんが
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55dc-dl9f [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/08/18(日) 07:39:06.26ID:NcGTUDVD0 >>643
メインバッテリをどこに置くよ?
メインバッテリをどこに置くよ?
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 251b-Um2C [240b:252:81c2:2900:*])
2024/08/18(日) 07:42:35.75ID:7sJP1knY0 山道具を放り込んでおいて車中泊するのによさそうなんだけど四駆がないことにはなあ
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5528-qcfX [124.100.17.130])
2024/08/18(日) 08:09:08.46ID:zmuj3A/F0 スタイルはガチっぽいのに四駆ないのね
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db95-1fW6 [240b:252:180:800:*])
2024/08/18(日) 09:53:49.58ID:F+zaFduH0650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba9-adHF [240a:61:11d7:4b48:*])
2024/08/18(日) 09:56:58.70ID:fvuwyUED0 ホンダは需要とコスト計算のうえあくまでついでに手間かけず売ってる車なんだからニッチに合わなきゃ他車買うのみ
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7d-dpMh [119.231.69.133])
2024/08/18(日) 10:08:28.12ID:67RewZi30 ハイブリッドご希望ですね~ヴェゼルをどうぞ
四駆をご希望ですね~ヴェゼルをどうぞ
っていうための布石なのよ
四駆をご希望ですね~ヴェゼルをどうぞ
っていうための布石なのよ
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db95-1fW6 [240b:252:180:800:*])
2024/08/18(日) 10:12:45.39ID:F+zaFduH0653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db95-1fW6 [240b:252:180:800:*])
2024/08/18(日) 10:19:58.65ID:F+zaFduH0 >>651
まぁヴェゼルも納期1ヶ月らしいから、マイナーで値段上げすぎて勢いが止まってるのが事実。実際に見積もり作っても割高だとは思った。
だからといってWR-Vのノイジーなエンジンは我慢できたもんじゃないけどね。
まぁヴェゼルも納期1ヶ月らしいから、マイナーで値段上げすぎて勢いが止まってるのが事実。実際に見積もり作っても割高だとは思った。
だからといってWR-Vのノイジーなエンジンは我慢できたもんじゃないけどね。
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.155.170])
2024/08/18(日) 14:11:04.27ID:0tpIgqGlr655名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.155.170])
2024/08/18(日) 14:22:19.66ID:0tpIgqGlr >>653
>だからといってWR-Vのノイジーなエンジンは我慢できたもんじゃないけどね。
あー、ノイジー(阪神)は日本シリーズのホームランしか見せ場無かったね
それはともかく俺もヴェゼルだと9月に納車できるって言われたで
カロクロが次の改良で値段ぶち上げたりしない限り復調せんでしょ
ehevのWR-Vがますます現実味を帯びてくるな
>だからといってWR-Vのノイジーなエンジンは我慢できたもんじゃないけどね。
あー、ノイジー(阪神)は日本シリーズのホームランしか見せ場無かったね
それはともかく俺もヴェゼルだと9月に納車できるって言われたで
カロクロが次の改良で値段ぶち上げたりしない限り復調せんでしょ
ehevのWR-Vがますます現実味を帯びてくるな
656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd91-U11t [122.210.177.130])
2024/08/18(日) 15:26:45.67ID:3CdnqTWZ0 ハイブリッド出ても300万円は行くと思うよ
最近のマイナーチェンジや年次改良受けた
ホンダ車の値段見たら
そんなに安く売らないと思う
ハイブリッド自体個人的には出ない出せないと
と思う
フルモデルチェンジでもあるまいし
大掛かりな設計変更するコストもかけないだろうし
ハイブリッドエンジンもわざわざインドに
運ぶのもあるし
最近のマイナーチェンジや年次改良受けた
ホンダ車の値段見たら
そんなに安く売らないと思う
ハイブリッド自体個人的には出ない出せないと
と思う
フルモデルチェンジでもあるまいし
大掛かりな設計変更するコストもかけないだろうし
ハイブリッドエンジンもわざわざインドに
運ぶのもあるし
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d84-MlxI [202.217.217.126])
2024/08/18(日) 18:07:54.05ID:rtiKNuCL0 >>654
その値段だと売れ筋のヴェゼル食われると思うんだが(´・ω・`)
その値段だと売れ筋のヴェゼル食われると思うんだが(´・ω・`)
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c58b-IQnT [110.67.75.48])
2024/08/18(日) 18:42:47.43ID:IfWjHT+30 ハイブリッドは出来ないだろう
インドはシンプルな機構がウケるみたいだから
インドで売れない仕様なのに第2工場のラインを変えるとかまずナイナイ
インドはシンプルな機構がウケるみたいだから
インドで売れない仕様なのに第2工場のラインを変えるとかまずナイナイ
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d76-q+IJ [58.190.76.32])
2024/08/18(日) 21:33:05.34ID:c9gG5lWY0 アホだな
ハイブリッドほしけりゃヴェゼル買え
ハイブリッドほしけりゃヴェゼル買え
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 45f4-FzYF [2404:7a82:8a60:fb00:*])
2024/08/19(月) 11:09:05.68ID:wqLowkUF0 だって、ヴェゼルってカッコ悪いんだもの
661名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd43-IQnT [49.97.99.234])
2024/08/19(月) 12:37:47.24ID:uvjPDSiEd それな
662名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 259f-Um2C [240b:252:81c2:2900:*])
2024/08/19(月) 14:04:10.81ID:lw6b3qnn0 それにしても書き込み激減やね
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdad-qcfX [240a:6b:681:ef5c:*])
2024/08/19(月) 17:35:46.06ID:pKQKdvlf0 フロンクスのコスパすごいね
YouTubeの紹介動画観て驚いた
WR-Vはナビ付けると割高だなぁ
YouTubeの紹介動画観て驚いた
WR-Vはナビ付けると割高だなぁ
664名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d84-MlxI [202.217.217.126])
2024/08/19(月) 18:54:58.19ID:a2z/JhS60 ホンダ最新「最小級SUV」公開に反響多数!?「小さくてカッコいい」「これは買う」流麗クーペスタイルなスポーティ仕様「WR-V RS」泰に登場
コレジャナイんだよなぁ(´・ω・`)
コレジャナイんだよなぁ(´・ω・`)
665名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bd7-OfYv [2402:6b00:ae35:ef00:*])
2024/08/19(月) 19:44:43.21ID:FqMXy0pi0 安いのが良いならヤリスクロスやクロスビーにしておこうよ
値段以上のスタイルが欲しいならWRV
はっきりと差別化できてる
値段以上のスタイルが欲しいならWRV
はっきりと差別化できてる
WR-Vデカイからな。
初代CR-Vのジャストサイズに近いし。
初代CR-Vのジャストサイズに近いし。
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d554-2M+5 [60.101.51.236])
2024/08/20(火) 00:58:26.09ID:+itk0MIg0 野良見るようになってきた
昨日は茶色
昨日は茶色
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd91-FuGS [110.163.13.100])
2024/08/20(火) 03:48:02.33ID:SbMcqS4Ad これ代車で乗ってエンジンルーム見ようとボンネットを開けて
サポートロッドを触ったら熱いのな
火傷するかと思いビックリしたわ
内装は安い車だからこんなもんかって感じだな
サポートロッドを触ったら熱いのな
火傷するかと思いビックリしたわ
内装は安い車だからこんなもんかって感じだな
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.155.170])
2024/08/20(火) 12:28:40.16ID:S6+kX563r 信者とはそんなものなんです…
フロンクスさえ出なければ…
フロンクスさえ出なければ…
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-dpMh [49.96.9.168])
2024/08/20(火) 14:19:27.82ID:tRvR7p9qd フロンクスが良い車だとしてもスズキだからねぇ
そんなたくさん輸入しないだろうしエスクードみたいに見たことないレア車種になるのでは
そんなたくさん輸入しないだろうしエスクードみたいに見たことないレア車種になるのでは
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-414s [49.96.242.210])
2024/08/20(火) 15:21:50.37ID:FWIzXLOXd 何かテコ入れを頼むで
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2375-G1Oh [2400:4050:b240:5300:*])
2024/08/20(火) 15:30:00.75ID:TdeAaZsm0 スタンバイ4WDくらい欲しかった
荷物も積めてキャンプ移動車に選びたかったが生活四駆すらないんじゃなー
荷物も積めてキャンプ移動車に選びたかったが生活四駆すらないんじゃなー
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd22-U11t [240a:61:4054:2e41:*])
2024/08/20(火) 16:03:25.53ID:ewgtCBJN0 >>672
困った時のブラックエディションだな
困った時のブラックエディションだな
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8bd4-q+IJ [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/08/20(火) 16:38:36.52ID:mjczLSVR0 フロンクスバカ売れするだろw
あの値段でオートブレーキホールド、電動パーキング、全車速ACC、シートヒーター、ナビ、アラウンドビューモニターと装備てんこ盛りだぞ
燃費は19キロ、立体駐車場にも入るサイズ
はっきり言ってエレベイトが勝ってるとこは室内高と全長くらいしかないw
同じインド産でここまで違うと哀れになるな
あの値段でオートブレーキホールド、電動パーキング、全車速ACC、シートヒーター、ナビ、アラウンドビューモニターと装備てんこ盛りだぞ
燃費は19キロ、立体駐車場にも入るサイズ
はっきり言ってエレベイトが勝ってるとこは室内高と全長くらいしかないw
同じインド産でここまで違うと哀れになるな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ec-G1Oh [2400:4050:b240:5300:*])
2024/08/20(火) 17:55:33.08ID:TdeAaZsm0 >>675
いやFFで困んないなら中古のプロボックスでもいいんやw
いやFFで困んないなら中古のプロボックスでもいいんやw
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239d-OfYv [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/08/20(火) 18:13:36.19ID:l8ES0a9q0 ブロンクス君は上手くいけばヤリクロとライズを食い荒らすだけだろ
女々しい装備を否定する無骨系なW-RVとは競合しない
女々しい装備を否定する無骨系なW-RVとは競合しない
680名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bdea-iqfZ [2001:268:c28a:d983:*])
2024/08/20(火) 18:23:02.14ID:bxEy9qaC0 スズキの車はやばい
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d84-MlxI [202.217.217.126])
2024/08/20(火) 18:23:53.72ID:pTq+525u0 そもそもフロンクスの見た目で良い人はWR-V選ばないしな(´・ω・`)
682名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 259f-Um2C [240b:252:81c2:2900:*])
2024/08/20(火) 18:43:35.63ID:d6aWwpVJ0 >>679
食い荒らすも何もブロンクスがOEMでライズになるんじゃないの? となると台数的に生産体制もかなりのものになるのでは
食い荒らすも何もブロンクスがOEMでライズになるんじゃないの? となると台数的に生産体制もかなりのものになるのでは
フロンクスは念仏のようにライズ対抗の小さい奴で5ナンバーが良い、ヴェゼルやWR-Vはデカ過ぎるって言ってた人のクルマだからねぇ。
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 152b-RzOf [220.210.187.82])
2024/08/20(火) 19:17:13.53ID:zYqyZ2pd0 エクステリアはWR-Vの方が好みでも、4WD、電パとかの装備でフロンクスにするんじゃないかな。あと、FF同士でナビ付けるとWR-Vの方が高くなるからね。
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a34e-l5W+ [221.190.184.247])
2024/08/20(火) 20:07:19.85ID:RifcRI0q0 フロンクスはちっこいのに車両価格252万~とかなんでしょ?
ヤリクロやライズの客がそんなに流れるかな?
ヤリクロやライズの客がそんなに流れるかな?
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 255a-2brw [2400:2200:7a9:df1a:*])
2024/08/21(水) 07:52:09.72ID:cH2F8TAH0 デイライトかっこいい
てかフロントデザイン素晴らしい
ハイブリッドかターボ乗せたら買うわ
てかフロントデザイン素晴らしい
ハイブリッドかターボ乗せたら買うわ
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239b-mOZh [2001:268:9bd0:3862:*])
2024/08/21(水) 10:09:19.99ID:CPDE2MWb0 >>686
ヤリクロのガソリンモデルを同程度の装備にしたらフロンクスのほうが安いとはいえ、購入者が車の出来や価格だけで選んでないのはソリオとルーミーで明らかだからなwライズ買う層は価格最優先だからまず流れないだろうね
ヤリクロのガソリンモデルを同程度の装備にしたらフロンクスのほうが安いとはいえ、購入者が車の出来や価格だけで選んでないのはソリオとルーミーで明らかだからなwライズ買う層は価格最優先だからまず流れないだろうね
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 236c-adHF [240a:61:4120:fa13:*])
2024/08/21(水) 11:14:13.90ID:RwMgr7U30 ヤリスクロスは後席どうでもいい人とリセール厨
WR_Vは上記の逆+装備もパワーも少なくていい人
WR_Vは上記の逆+装備もパワーも少なくていい人
>>689
ヴェゼルのガソリンFFがリセールめちゃくちゃ良いのでWR-Vもリセール良くなると思うよ
ヴェゼルのガソリンFFがリセールめちゃくちゃ良いのでWR-Vもリセール良くなると思うよ
691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239d-OfYv [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/08/21(水) 12:17:02.64ID:siVNFMBF0692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2587-mOZh [2a02:26f7:b994:616b:*])
2024/08/21(水) 15:02:50.05ID:8lf3IU9k0694名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.136.157])
2024/08/21(水) 20:43:44.50ID:4gKxnOFvr695名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c58b-IQnT [110.67.75.48])
2024/08/21(水) 21:49:19.98ID:ZGsZy0tK0 >>694
WR-Vはアクセルをガバっと踏み込まなければ、フツーに静かだぞ
WR-Vはアクセルをガバっと踏み込まなければ、フツーに静かだぞ
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0362-QeBM [133.206.69.96])
2024/08/21(水) 22:10:05.23ID:pbho40Mc0 そりゃ安い車しか乗ってなかったら静かだろw
698名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c58b-IQnT [110.67.75.48])
2024/08/21(水) 22:16:04.02ID:ZGsZy0tK0 安いとか高いの前に神経質過ぎんだろ
聞いてるだけでノイローゼになりそう
聞いてるだけでノイローゼになりそう
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.136.157])
2024/08/22(木) 00:26:56.57ID:HZYhsUy7r701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dd88-i1i6 [106.159.202.138])
2024/08/22(木) 01:17:35.61ID:bZFE/c/90 まあ前車次第よな、俺はずっとディーゼル四駆乗ってたから会社のプロボックスですら運転しててうるさいと思ったことないわ。
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.136.157])
2024/08/22(木) 07:14:09.66ID:HZYhsUy7r >>702
ライズとクロスビーは知らんけど、音量自体はヤリクロよりもWR-Vの方がうるさい
あっちは3気筒特有の甲高い音域が不快って難点はあるが
まぁヤリクロは音が気になるならHVにしなさいって言えるのが強みだな
WR-Vだと音は我慢してくれとしか言えない
ライズとクロスビーは知らんけど、音量自体はヤリクロよりもWR-Vの方がうるさい
あっちは3気筒特有の甲高い音域が不快って難点はあるが
まぁヤリクロは音が気になるならHVにしなさいって言えるのが強みだな
WR-Vだと音は我慢してくれとしか言えない
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7d-dpMh [119.231.69.133])
2024/08/22(木) 07:15:21.43ID:t3qU6jBt0 https://toyokeizai.net/articles/-/804927?display=b
209万円~ホンダ「WR-V」は誰が買っているのか?
ユーザー像の違いを「ヴェゼル/ZR-V」と比較
209万円~ホンダ「WR-V」は誰が買っているのか?
ユーザー像の違いを「ヴェゼル/ZR-V」と比較
705名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db7d-dpMh [119.231.69.133])
2024/08/22(木) 07:21:22.30ID:t3qU6jBt0 先代のガソリンフィット、ガソリンヴェゼル、N-BOXから買い替えで
エンジン音も先進装備も同程度で良いから新車SUVをなるべく安くがロッキーライズに流れずにコレは思惑通りだよね
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/-/img_0a08c858ff068667ffe33fa1cc3fa34d127137.jpg
エンジン音も先進装備も同程度で良いから新車SUVをなるべく安くがロッキーライズに流れずにコレは思惑通りだよね
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/0/a/-/img_0a08c858ff068667ffe33fa1cc3fa34d127137.jpg
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.136.157])
2024/08/22(木) 08:06:10.49ID:HZYhsUy7r >>704
その記事にも書いてあるが、値引き前価格の平均が305万だろ?
その値段だとせいぜいヤリクロ対抗になってしまってライズは食えんよ
ヴェゼルが発売当初と比較して30万ぶち上げられたから諦めてWR-Vのパターンのほうが多いだろ
実際にヴェゼルの納期が1ヶ月って値上げが響いてるの丸見えだし
その記事にも書いてあるが、値引き前価格の平均が305万だろ?
その値段だとせいぜいヤリクロ対抗になってしまってライズは食えんよ
ヴェゼルが発売当初と比較して30万ぶち上げられたから諦めてWR-Vのパターンのほうが多いだろ
実際にヴェゼルの納期が1ヶ月って値上げが響いてるの丸見えだし
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43e3-mOZh [2001:268:9bd1:f2e8:*])
2024/08/22(木) 08:22:27.82ID:dUedjKlS0708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5b04-1uyd [240b:c020:412:9e8a:*])
2024/08/22(木) 08:24:23.16ID:J2h/hMpo0 トヨタも1.5Lの三気筒は止める方向みたいだもんな。
次世代エンジンのお披露目では、1.5L 4気筒出してたよね。
次世代エンジンのお披露目では、1.5L 4気筒出してたよね。
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2304-1uyd [240b:c020:420:8b99:*])
2024/08/22(木) 10:22:41.34ID:ktEEIHu80 トヨタはエンジン高さを下げたいというのが4気筒の強い理由になってたな。
そのためにロングストローク捨てて、ショートストローク気味になってる。
そのためにロングストローク捨てて、ショートストローク気味になってる。
>>710
トヨタがエンジン全高を下げるってのは、特に1.5Lエンジンではあんまり関係ないね。
なんの為にやるかって言うおためごかしの
理由づけだよ。
エンジン更新の大きな目的は、ヨーロッパの規制に対応することだけど
基本的に1.5Lを4気筒化するのは、振動やノイズ低減して快適性観点でハイブリッドとの親和性を高めるのが目的
トヨタの開発陣はLBX開発で3気筒エンジンの限界を知ってしまったんだろうね。
トヨタがエンジン全高を下げるってのは、特に1.5Lエンジンではあんまり関係ないね。
なんの為にやるかって言うおためごかしの
理由づけだよ。
エンジン更新の大きな目的は、ヨーロッパの規制に対応することだけど
基本的に1.5Lを4気筒化するのは、振動やノイズ低減して快適性観点でハイブリッドとの親和性を高めるのが目的
トヨタの開発陣はLBX開発で3気筒エンジンの限界を知ってしまったんだろうね。
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dba9-1uyd [240b:c020:401:b71:*])
2024/08/22(木) 11:09:41.77ID:gJVubrDZ0 はいはい、
も一つ言うと、面白い事に
トヨタのメインストリームとなる2Lと1.5Lのエンジン戦略はホンダに寄せて来てるって事
■ホンダ
2L加給 → ハイパフォーマンス用途
2LHEV → 2.5Lクラス代替エコノミー
2L NA → 低コスト
1.5L加給 4気筒 →2.5Lクラス代替低コスト
1.5LHEV 4気筒 →2.0Lクラス代替エコノミー
1.5L NA 4気筒 →低コスト
■トヨタ
2.4L加給HV → ハイパフォーマンス用途
2.5LHEV → 3Lクラス代替エコノミー
2.5L NA → 低コスト
2L加給 無し
2LHEV → 2.5Lクラス代替エコノミー
2L NA → 低コスト
1.6L加給 3気筒 →ハイパフォーマンス用途
1.5LHEV 3気筒 →2.0Lクラス代替エコノミー
1.5L NA 3気筒 →低コスト
↓
2L加給 → ハイパフォーマンス用途
2LHEV → 2.5Lクラス代替エコノミー
2L NA → 低コスト
1.5L加給 4気筒 →2.5Lクラス代替低コスト
1.5LHEV 4気筒 →2.0Lクラス代替エコノミー
1.5L NA 4気筒 →低コスト
に変えようとしていると言う事だから
トヨタのメインストリームとなる2Lと1.5Lのエンジン戦略はホンダに寄せて来てるって事
■ホンダ
2L加給 → ハイパフォーマンス用途
2LHEV → 2.5Lクラス代替エコノミー
2L NA → 低コスト
1.5L加給 4気筒 →2.5Lクラス代替低コスト
1.5LHEV 4気筒 →2.0Lクラス代替エコノミー
1.5L NA 4気筒 →低コスト
■トヨタ
2.4L加給HV → ハイパフォーマンス用途
2.5LHEV → 3Lクラス代替エコノミー
2.5L NA → 低コスト
2L加給 無し
2LHEV → 2.5Lクラス代替エコノミー
2L NA → 低コスト
1.6L加給 3気筒 →ハイパフォーマンス用途
1.5LHEV 3気筒 →2.0Lクラス代替エコノミー
1.5L NA 3気筒 →低コスト
↓
2L加給 → ハイパフォーマンス用途
2LHEV → 2.5Lクラス代替エコノミー
2L NA → 低コスト
1.5L加給 4気筒 →2.5Lクラス代替低コスト
1.5LHEV 4気筒 →2.0Lクラス代替エコノミー
1.5L NA 4気筒 →低コスト
に変えようとしていると言う事だから
714名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 23ac-1uyd [240b:c020:411:b30a:*])
2024/08/22(木) 11:25:54.77ID:ZgVkvA+g0 妄想力凄いな
>>714
別に妄想じゃなくて
ホンダにはあって、トヨタのメインストリームの現行エンジンには無かった
2L加給 → ハイパフォーマンス用途
1.5L加給 4気筒 →2.5Lクラス代替低コスト
1.5LHEV 4気筒 →2.0Lクラス代替エコノミー
1.5L NA 4気筒 →低コスト
を増やしたり、切り替えるのは
ホンダの後追いだよねと言ってるだけ。
コレは妄想でもなんでもなくて単なる事実
別に妄想じゃなくて
ホンダにはあって、トヨタのメインストリームの現行エンジンには無かった
2L加給 → ハイパフォーマンス用途
1.5L加給 4気筒 →2.5Lクラス代替低コスト
1.5LHEV 4気筒 →2.0Lクラス代替エコノミー
1.5L NA 4気筒 →低コスト
を増やしたり、切り替えるのは
ホンダの後追いだよねと言ってるだけ。
コレは妄想でもなんでもなくて単なる事実
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.136.157])
2024/08/22(木) 13:46:32.79ID:HZYhsUy7r >>707
HVならEV走行比率50%超えるからあんまり気にならんけどね
ガソリン車の方は買えたもんじゃないよWR-Vも然りですが
>>709
>WR-V側を価格コンシャスで最低限で見積もれば、ライズ辺りとも価格帯が被る部分はあると思うよ。
いやいや、そんなこと言い出したらライズを最低限で見積もったらもっと安いわ
あんまり意味のない事を言われても困る
ライズとヤリクロで立て続けに自滅したからWR-Vが役割果たしてるかは微妙
他とは被らないキャラ立ち?
安価→言うほど安くもない。ヴェゼルが高くなりすぎただけ
コンパクト→幅1780はコンパクトじゃない
車内が広い→SUVの購入層にとって広さの優先度は低い。ヤリクロが売れまくった現実を見てくれ
HVならEV走行比率50%超えるからあんまり気にならんけどね
ガソリン車の方は買えたもんじゃないよWR-Vも然りですが
>>709
>WR-V側を価格コンシャスで最低限で見積もれば、ライズ辺りとも価格帯が被る部分はあると思うよ。
いやいや、そんなこと言い出したらライズを最低限で見積もったらもっと安いわ
あんまり意味のない事を言われても困る
ライズとヤリクロで立て続けに自滅したからWR-Vが役割果たしてるかは微妙
他とは被らないキャラ立ち?
安価→言うほど安くもない。ヴェゼルが高くなりすぎただけ
コンパクト→幅1780はコンパクトじゃない
車内が広い→SUVの購入層にとって広さの優先度は低い。ヤリクロが売れまくった現実を見てくれ
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.136.157])
2024/08/22(木) 14:06:32.35ID:HZYhsUy7r あとトヨタの4気筒1.5Lは主に1.8Lクラスの代替用でエコノミーの3気筒は継続やぞ
プリウスを2LHVで出したけど、将来的には1.5LのターボHVがそのクラスを担う
RAV4とかハリアーをFMCで2Lにダウンサイジングする
4気筒2LHV→2.5LHV代替
4気筒1.5LターボHV→2LHV代替
4気筒1.5LHV→1.8LHV代替
4気筒1.5LNA→1.8LNA代替
淘汰されるのは1.8Lと2.5L
既にカローラシリーズで1.8LNA消されましたし
ヤリスとアクアは3気筒1.5Lの継続やで
プリウスを2LHVで出したけど、将来的には1.5LのターボHVがそのクラスを担う
RAV4とかハリアーをFMCで2Lにダウンサイジングする
4気筒2LHV→2.5LHV代替
4気筒1.5LターボHV→2LHV代替
4気筒1.5LHV→1.8LHV代替
4気筒1.5LNA→1.8LNA代替
淘汰されるのは1.8Lと2.5L
既にカローラシリーズで1.8LNA消されましたし
ヤリスとアクアは3気筒1.5Lの継続やで
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1591-1fW6 [220.151.203.5])
2024/08/22(木) 14:45:09.43ID:higDDXiQ0 トヨタのエンジンについて妄想垂れ流してるのは、クラスレスでユーザビリティがオンリーワンのいつもの人でしょ?
あんまり真面目に相手しないほうがいいよ。
ところでバックオーダー24000台はもう捌けたの?
あんまり真面目に相手しないほうがいいよ。
ところでバックオーダー24000台はもう捌けたの?
719名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd43-dpMh [49.98.55.216])
2024/08/22(木) 15:13:08.18ID:ZnaBNezbd ランクルとか高級車でもないのに盗まれるのかよ
https://bestcarweb.jp/news/952548
https://bestcarweb.jp/news/952548
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe1-Pdcu [150.66.126.215])
2024/08/22(木) 15:15:22.79ID:nAivqgpeM 今や軽トラでさえ盗まれる時代だぞ
>>716
ライズと被る価格帯がある事が重要
ソレがあればホンダからライズに逃げる客は減らせる。
WR-Vの車格で209万のスターティングプライスはバーゲンだよ、そもそもライズは格下だしね。
>コンパクト→幅1780はコンパクトじゃない
世の中ではWR-VもヴェゼルもコンパクトSUVの括りだよ。
>SUVの購入層にとって広さの優先度は低い
広いSUVはそれだけでキャラになると言う事よ、
少なくとも2024年前半でヴェゼルがSUVで一番売れたクルマになるくらいは
広いSUVに需要はあるのよ。
ライズと被る価格帯がある事が重要
ソレがあればホンダからライズに逃げる客は減らせる。
WR-Vの車格で209万のスターティングプライスはバーゲンだよ、そもそもライズは格下だしね。
>コンパクト→幅1780はコンパクトじゃない
世の中ではWR-VもヴェゼルもコンパクトSUVの括りだよ。
>SUVの購入層にとって広さの優先度は低い
広いSUVはそれだけでキャラになると言う事よ、
少なくとも2024年前半でヴェゼルがSUVで一番売れたクルマになるくらいは
広いSUVに需要はあるのよ。
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8d86-414s [240a:61:503c:be01:*])
2024/08/22(木) 16:18:52.48ID:pFAFBbVT0 軽もイギリスとかに持ってかれそう
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43e3-mOZh [2001:268:9bd1:f2e8:*])
2024/08/22(木) 22:22:26.47ID:dUedjKlS0725名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55e8-dl9f [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/08/23(金) 04:09:56.58ID:ibbI8N7m0 >>711
ヤマハ発動機に泣きを入れて作って貰えば良いんだよ。3S-GTとか良いエンジン作ってくれたんだから。
ヤマハ発動機に泣きを入れて作って貰えば良いんだよ。3S-GTとか良いエンジン作ってくれたんだから。
>>725
例えヤマハでも物理法則には勝てないね。
例えヤマハでも物理法則には勝てないね。
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.180.103])
2024/08/24(土) 01:41:13.43ID:aGVI7rUmr >>721
209万ってXグレードの話やん
最下級ガソリンと最上級ハイブリッドで言ってしまえばヴェゼルとハリアーでも被る価格帯出てくるわ
電パなしシートヒーターなしBSIなしを我慢させられてんのに、これがバーゲンプライスな訳ないだろ
「SUVの中ではコンパクト」を言い張られてもねぇ
てか幅1790だったわ。せめて1750付近に収めてからコンパクト自慢してくれ
>少なくとも2024年前半でヴェゼルがSUVで一番売れたクルマになるくらいは
ヴェゼルの今年の数字は生産遅滞してたのをマイナー前に掃き出した分やぞ
2023年の通年ではライズにもハリアーにも負けてる
もちろんヤリクロ単体カロクロ単体にも負けてる
2022年も一部改良でオーダー止まってたハリアー以外には全部負けてる
明らかに初代ほどの勢いはない
209万ってXグレードの話やん
最下級ガソリンと最上級ハイブリッドで言ってしまえばヴェゼルとハリアーでも被る価格帯出てくるわ
電パなしシートヒーターなしBSIなしを我慢させられてんのに、これがバーゲンプライスな訳ないだろ
「SUVの中ではコンパクト」を言い張られてもねぇ
てか幅1790だったわ。せめて1750付近に収めてからコンパクト自慢してくれ
>少なくとも2024年前半でヴェゼルがSUVで一番売れたクルマになるくらいは
ヴェゼルの今年の数字は生産遅滞してたのをマイナー前に掃き出した分やぞ
2023年の通年ではライズにもハリアーにも負けてる
もちろんヤリクロ単体カロクロ単体にも負けてる
2022年も一部改良でオーダー止まってたハリアー以外には全部負けてる
明らかに初代ほどの勢いはない
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.180.103])
2024/08/24(土) 01:55:28.21ID:aGVI7rUmr >>724
HV否定してクルマ分かってます気取りの逆張りちゃんかな?
モーターの発進加速と欲しい時にすぐトルクをくれる感覚に慣れると、ガソリン車のモタつきなんか我慢ならんわ
特にWR-Vは音ばっかりで加速が着いてこないやん
40km/h未満の低速域でもうるせーよこの車
EV走行できる場面って元々ガソリンモデルでもそんなにうるさくならない場面(キリッ
お前はidcdぐらいしか乗ったこと無いんか?この前の連休中も全国各地で故障しまくってたアレ
HV否定してクルマ分かってます気取りの逆張りちゃんかな?
モーターの発進加速と欲しい時にすぐトルクをくれる感覚に慣れると、ガソリン車のモタつきなんか我慢ならんわ
特にWR-Vは音ばっかりで加速が着いてこないやん
40km/h未満の低速域でもうるせーよこの車
EV走行できる場面って元々ガソリンモデルでもそんなにうるさくならない場面(キリッ
お前はidcdぐらいしか乗ったこと無いんか?この前の連休中も全国各地で故障しまくってたアレ
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5530-dl9f [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/08/24(土) 05:20:49.39ID:290/tILE0 >>726
OX99の技術を以てしてもかね。
OX99の技術を以てしてもかね。
>>727
軽買う値段で普通車のSUVが買えるってのはバーゲンなんだよ、車内も広いしね。
日本での使用は車幅1800mm以下ってのが黄金サイズでWR-Vはちゃんとソレを守ってるし、全長が短いから取り回しも良い。
使い勝手がめちゃくちゃ良いからね。
少なくとも2024年前半でヴェゼルがSUVで一番売れたクルマになるくらいは広いSUVに需要はある、という事実は素直に受け入れなよ。
事実であり、アンタが間違ってるんだから
軽買う値段で普通車のSUVが買えるってのはバーゲンなんだよ、車内も広いしね。
日本での使用は車幅1800mm以下ってのが黄金サイズでWR-Vはちゃんとソレを守ってるし、全長が短いから取り回しも良い。
使い勝手がめちゃくちゃ良いからね。
少なくとも2024年前半でヴェゼルがSUVで一番売れたクルマになるくらいは広いSUVに需要はある、という事実は素直に受け入れなよ。
事実であり、アンタが間違ってるんだから
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a34e-l5W+ [221.190.184.88])
2024/08/24(土) 07:04:59.01ID:n7A4j1J50 で、車の出来はどうなん?
質は国産車より悪い?
質は国産車より悪い?
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db89-1fW6 [240b:252:180:800:*])
2024/08/24(土) 08:18:17.23ID:m6EbgPLp0 >>727
>電パなしシートヒーターなしBSIなしを我慢させられてんのに、これがバーゲンプライスな訳ないだろ
そこら辺の利便性を知ってるやつならWR-Vなんかアウトオブ眼中だって。そういうのを体験したことない人向け。
既に利便性を知った人間からすればアレもコレも我慢させられてんのに大して安くないとしか思えんよ。そらそうよ、おーん。
>HV否定してクルマ分かってます気取りの逆張りちゃんかな?
この車買おうとしてる奴なんか逆張りか装備エアプばっかりだって。アンタが一番分かってるやろ?
>電パなしシートヒーターなしBSIなしを我慢させられてんのに、これがバーゲンプライスな訳ないだろ
そこら辺の利便性を知ってるやつならWR-Vなんかアウトオブ眼中だって。そういうのを体験したことない人向け。
既に利便性を知った人間からすればアレもコレも我慢させられてんのに大して安くないとしか思えんよ。そらそうよ、おーん。
>HV否定してクルマ分かってます気取りの逆張りちゃんかな?
この車買おうとしてる奴なんか逆張りか装備エアプばっかりだって。アンタが一番分かってるやろ?
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d84-MlxI [202.217.217.126])
2024/08/24(土) 08:22:56.64ID:JkMaG6co0734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db89-1fW6 [240b:252:180:800:*])
2024/08/24(土) 08:33:59.28ID:m6EbgPLp0 https://id-information.co.jp/kuruma/yariscross-hanbaidaisu/
2024上
ヴェゼル 44,146
ヤリクロ 43,590
2023
ヴェゼル 59,187
ヤリクロ 101,060
2022
ヴェゼル 50,736
ヤリクロ 82,710
そうだな。広いSUVは絶対正義だなw
2024上
ヴェゼル 44,146
ヤリクロ 43,590
2023
ヴェゼル 59,187
ヤリクロ 101,060
2022
ヴェゼル 50,736
ヤリクロ 82,710
そうだな。広いSUVは絶対正義だなw
>>731
出来が良すぎるヴェゼルよりは下がるが、使うには十分で何も問題ない。
走りや快適性なんかは、軽ベースの格下より全然良いし、
後は1クラス上の後席の広さとラゲッジの広さに価値を見出すかどうかだね。
出来が良すぎるヴェゼルよりは下がるが、使うには十分で何も問題ない。
走りや快適性なんかは、軽ベースの格下より全然良いし、
後は1クラス上の後席の広さとラゲッジの広さに価値を見出すかどうかだね。
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235c-OfYv [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/08/24(土) 11:57:10.30ID:Cj4E6CUg0 東洋経済でも
誰が買っているのか?
なんて書かれてたね
誰が買っているのか?
なんて書かれてたね
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.180.103])
2024/08/24(土) 19:05:19.26ID:aGVI7rUmr >>730
>軽買う値段で普通車のSUVが買えるってのはバーゲンなんだよ、車内も広いしね。
エヌボでも電パとシートヒーターぐらいあるぞ
軽以下の装備で我慢させられて何がバーゲンなんだよ
なんか勝手に黄金サイズとか決め始めるし本当に気持ち悪いなコイツ
事実事実ってのも相変わらずキモいし
お前の出した根拠にツッコミ所があるから言われてんだろうが
訳有りの数字を出してアンタが間違ってるとか偉そうによく言えるわな
>軽買う値段で普通車のSUVが買えるってのはバーゲンなんだよ、車内も広いしね。
エヌボでも電パとシートヒーターぐらいあるぞ
軽以下の装備で我慢させられて何がバーゲンなんだよ
なんか勝手に黄金サイズとか決め始めるし本当に気持ち悪いなコイツ
事実事実ってのも相変わらずキモいし
お前の出した根拠にツッコミ所があるから言われてんだろうが
訳有りの数字を出してアンタが間違ってるとか偉そうによく言えるわな
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Srb1-0tO8 [126.233.180.103])
2024/08/24(土) 19:12:14.79ID:aGVI7rUmr >>732
>既に利便性を知った人間からすればアレもコレも我慢させられてんのに大して安くないとしか思えんよ。
当たり前だよなあ?
あれも無いこれも無いのくせに別に安くもない
おまけにうるさいし遅い
「誰が買っているのか?」も書かれて当然だ
てか上半期1位でイキってるけどヤリクロとの差って600台以下かよw
2022・23は万単位で負けといて誤差レベルを自慢されてもなぁ
>既に利便性を知った人間からすればアレもコレも我慢させられてんのに大して安くないとしか思えんよ。
当たり前だよなあ?
あれも無いこれも無いのくせに別に安くもない
おまけにうるさいし遅い
「誰が買っているのか?」も書かれて当然だ
てか上半期1位でイキってるけどヤリクロとの差って600台以下かよw
2022・23は万単位で負けといて誤差レベルを自慢されてもなぁ
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bd91-U11t [122.210.177.130])
2024/08/24(土) 21:58:45.00ID:/4ZgOgD40 シートヒーター←雪国や寒冷地住みでもなく 寒がりジジイでないので要らない
BSI←目視で不安なほど運転技量が低い訳でもなく そこまでボケてないので要らない
電パ←サイドブレーキかけ忘れるほどボケてないし 止まるたびに足離す癖もないので要らない
上記が必須装備 当たり前と言うやつは頭おかしい
価格考えたら切り捨てても車の本質としては
全く不要の装備
スマホからリモート出来るエアコンや冷蔵庫みたいなもの
BSI←目視で不安なほど運転技量が低い訳でもなく そこまでボケてないので要らない
電パ←サイドブレーキかけ忘れるほどボケてないし 止まるたびに足離す癖もないので要らない
上記が必須装備 当たり前と言うやつは頭おかしい
価格考えたら切り捨てても車の本質としては
全く不要の装備
スマホからリモート出来るエアコンや冷蔵庫みたいなもの
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3d76-QeBM [58.190.76.32])
2024/08/24(土) 22:00:14.24ID:/ENtwAi/0 素直に金ないから買えないって言えばいいのにw
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-oMGY [49.96.229.31])
2024/08/24(土) 22:41:20.11ID:WzIVk1PVd 電パ付いてない車見るたびに笑ってまうわ
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 55ad-wBf3 [240d:1a:9d:6300:*])
2024/08/24(土) 22:57:31.85ID:WCCiE7h+0 電パきらーい
743名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d28-m3wl [124.100.17.130])
2024/08/25(日) 01:23:54.59ID:PHADmLXb0 一部車系Youtuberが電動パーキング推したせいだよな
ドルフィンマフラーをイケメンの鼻毛って言ったり
バカな視聴者がそれに感化されて電パじゃなきゃとか鼻毛マフラーやら騒いでアホかと
ドルフィンマフラーをイケメンの鼻毛って言ったり
バカな視聴者がそれに感化されて電パじゃなきゃとか鼻毛マフラーやら騒いでアホかと
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c588-NXPF [106.159.202.138])
2024/08/25(日) 01:41:44.01ID:shJqQday0 俺もこのスレ来るまでたかがケツあっためるだけの装備がないだけで発狂する輩がいるなんて知らなかったぜ
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d6d-TyOI [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/08/25(日) 02:43:16.73ID:nFcfNEVC0 >>738
少なくとも2023は調達部門の部品買い負けが一番の敗因やな。
少なくとも2023は調達部門の部品買い負けが一番の敗因やな。
>>737
いい加減キモいな
いい加減キモいな
747名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bad-zVJm [240b:252:180:800:*])
2024/08/25(日) 06:59:53.45ID:hQEokn+p0 >>739
典型的老害みたいなやつ出てきて草。自動ブレーキなんかワシには必要ない!って言いながら踏み間違い起こすようなジジイってこんなんだよ。
ついでに言えばエアコン付けずに寝て熱中症で救急車呼ぶのもこのタイプ。
>スマホからリモート出来るエアコンや冷蔵庫みたいなもの
え?リモート操作できるエアコン使った事無いの?家帰った瞬間から冷えてるから快適すぎるのに。
冷蔵庫もリモートで中身確認できるやつなら、冷えてるビール無いときはコンビニで買って帰るとかそういう使い方できるぞ。
早く2024年の文明レベルに追いついてね。おじいちゃんw
典型的老害みたいなやつ出てきて草。自動ブレーキなんかワシには必要ない!って言いながら踏み間違い起こすようなジジイってこんなんだよ。
ついでに言えばエアコン付けずに寝て熱中症で救急車呼ぶのもこのタイプ。
>スマホからリモート出来るエアコンや冷蔵庫みたいなもの
え?リモート操作できるエアコン使った事無いの?家帰った瞬間から冷えてるから快適すぎるのに。
冷蔵庫もリモートで中身確認できるやつなら、冷えてるビール無いときはコンビニで買って帰るとかそういう使い方できるぞ。
早く2024年の文明レベルに追いついてね。おじいちゃんw
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM03-GncG [49.239.71.60])
2024/08/25(日) 09:23:31.97ID:IGEYTkC9M 低価格で消費者の気を引いて来店させ、上級グレードとの装備差を強調して高い方に誘導するのが販売店の基本的戦略だから、買う方は冷静になって、本当に必要な装備かどうか見極めるとこが肝要だ。
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0584-p0Ud [202.217.217.126])
2024/08/25(日) 09:28:53.18ID:nPkG9VWc0 アンチは何が楽しくてコレ叩いてるのかねぇ(´・ω・`)
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM93-X034 [103.84.126.83])
2024/08/25(日) 12:11:21.43ID:GYoXZKMkM アンチが来てる時点はまだいい
来なくなったら本格的に終わる
来なくなったら本格的に終わる
何故ホンダの快適コンパクトSUVが売れているのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e2a164bc9d659fd1bcc78a9a658c8384e764f6
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4e2a164bc9d659fd1bcc78a9a658c8384e764f6
ホンダの「210万円で乗れる新型SUV」のすごい実力
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb7a7913cfe794ed0e559ec31abf93da47a1624
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb7a7913cfe794ed0e559ec31abf93da47a1624
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1d28-m3wl [124.100.17.130])
2024/08/25(日) 22:13:19.88ID:PHADmLXb0 提灯記事やん
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3af-FkVY [219.162.231.65])
2024/08/26(月) 07:13:49.68ID:kXSQnzSy0 提灯記事を貼っただけで何か言った気になってんのか?
なんだこいつ
なんだこいつ
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb04-1mea [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/08/26(月) 07:19:16.29ID:dgAk1Lao0 すごい実力w
756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3af-FkVY [219.162.231.65])
2024/08/26(月) 10:03:12.17ID:kXSQnzSy0 Zでナビや前後ドラレコみたいな人権装備込みだとどうやっても300万下らないんだよなあ
そこらへんの人権削ったら安くなるのは他も同じですし
バーゲンプライスって何の事ですか?
そこらへんの人権削ったら安くなるのは他も同じですし
バーゲンプライスって何の事ですか?
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3529-JG4y [2404:7a83:361:9d00:*])
2024/08/26(月) 10:50:55.84ID:n4rJYDJU0 この車ならその辺はむしろ社外品でよくね?
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-O4MU [49.98.162.21])
2024/08/26(月) 12:34:18.27ID:3hdIBub5d 詳しい人教えて
エキパイフイニッシャーはドレスアップ以外の効果は何かありますか?
エキパイフイニッシャーはドレスアップ以外の効果は何かありますか?
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-O4MU [49.98.162.21])
2024/08/26(月) 15:51:28.59ID:3hdIBub5d762名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b85-zVJm [240b:252:180:800:*])
2024/08/26(月) 23:24:03.21ID:XCfyOj650 結局どのオプションだとその値段になるのかも示さずに現実だの大バーゲンだの。
頭のおかしさはご健在ですな。
頭のおかしさはご健在ですな。
>>762
お前モナー
お前モナー
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1ddd-YBCu [240d:1e:361:a000:*])
2024/08/27(火) 08:09:17.32ID:WdqugjP00 test
765名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-Yy9Z [126.253.227.204])
2024/08/28(水) 15:07:49.75ID:cZrDeg1Fr >>739
シートヒーター→暖房つけるより空気が乾燥しない。腰と下肢は血流多いから冷え対策しとくと運転後の疲れが全然違う。
BSI→自分でしっかり安全確認するのは前提だが、尚且つセンサーも見張ってくれてると安心感が段違い。運転が慎重な人ほどストレス軽減に役立つ。
電パ→サイドブレーキ引いたり降ろしたりダルくてやってられん。乗る度に動作を2回減らしてくれる神装備。ブレーキホールドは言わずもがな。
まぁエアプには分からんよねぇ
シートヒーター→暖房つけるより空気が乾燥しない。腰と下肢は血流多いから冷え対策しとくと運転後の疲れが全然違う。
BSI→自分でしっかり安全確認するのは前提だが、尚且つセンサーも見張ってくれてると安心感が段違い。運転が慎重な人ほどストレス軽減に役立つ。
電パ→サイドブレーキ引いたり降ろしたりダルくてやってられん。乗る度に動作を2回減らしてくれる神装備。ブレーキホールドは言わずもがな。
まぁエアプには分からんよねぇ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0584-p0Ud [202.217.217.126])
2024/08/28(水) 18:27:20.54ID:R5NxfvSB0 >>765
シートヒーター:そんな長時間乗らない
BSI:自分でしっかり確認しときゃ無くてもいいしそんな急にレーン変更しない
電波:駐車場が急なスロープでもない限りサイドなんか引かない
ブレーキホールド:間違ってアクセル踏んだら発進する
さぁどうする(´・ω・`)
シートヒーター:そんな長時間乗らない
BSI:自分でしっかり確認しときゃ無くてもいいしそんな急にレーン変更しない
電波:駐車場が急なスロープでもない限りサイドなんか引かない
ブレーキホールド:間違ってアクセル踏んだら発進する
さぁどうする(´・ω・`)
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Vqpb [119.231.69.133])
2024/08/28(水) 18:33:45.31ID:MC+OkTJf0 前車に付いてない装備はなくても困らないなんてことは
そりゃエアプには分からないよね
そりゃエアプには分からないよね
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38d-pXDI [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/08/28(水) 18:54:24.01ID:PikpxGKx0 選択肢には入れるべきだよね
選んで付けないオプションで後悔する
そんなのはありふれてるし
選んで付けないオプションで後悔する
そんなのはありふれてるし
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d0c-EMgm [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/08/28(水) 19:14:32.80ID:iloHpjLl0 シートヒーターは嫌い、なんか気持ち悪くなる
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-Yy9Z [126.253.227.204])
2024/08/28(水) 19:39:03.10ID:cZrDeg1Fr >>766
シートヒーター→短距離ならエアコンより早く暖まるというメリットが強い。
BSI→自分でしっかり確認する=運転に神経使う人ほどストレスが減る装備。
電パ→乗車降車の手間が減るって話してんのにスロープがどうこうとか意味不。
ブレーキホールド→なんでわざわざアクセルに足を置いて待つ前提なのか意味不。
さぁどうする(´・ω・`)
って何やねんw
もしかして言い負かしたつもりですか?
アホ丸出しもいい加減にしなさい
シートヒーター→短距離ならエアコンより早く暖まるというメリットが強い。
BSI→自分でしっかり確認する=運転に神経使う人ほどストレスが減る装備。
電パ→乗車降車の手間が減るって話してんのにスロープがどうこうとか意味不。
ブレーキホールド→なんでわざわざアクセルに足を置いて待つ前提なのか意味不。
さぁどうする(´・ω・`)
って何やねんw
もしかして言い負かしたつもりですか?
アホ丸出しもいい加減にしなさい
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-Yy9Z [126.253.227.204])
2024/08/28(水) 19:41:25.92ID:cZrDeg1Fr772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0584-p0Ud [202.217.217.126])
2024/08/28(水) 20:36:55.32ID:R5NxfvSB0 >>770
シートヒーター:短距離なら多少寒くても問題無い
BSI:確認はしてるけどそれをストレスとか感じた事ない
電波:サイドブレーキ引く手間の話じゃなかったん?そもそもサイド引く手間ってそんなに大変?
ブレーキホールド:運転中ブレーキ踏んでない時はアクセルが定位置じゃね?
前車と~:走行距離とか経年劣化とか丸っと無視ですか
温風が~:冷暖房は基本天井に向けて体に直接当てない
どや(´・ω・`)
シートヒーター:短距離なら多少寒くても問題無い
BSI:確認はしてるけどそれをストレスとか感じた事ない
電波:サイドブレーキ引く手間の話じゃなかったん?そもそもサイド引く手間ってそんなに大変?
ブレーキホールド:運転中ブレーキ踏んでない時はアクセルが定位置じゃね?
前車と~:走行距離とか経年劣化とか丸っと無視ですか
温風が~:冷暖房は基本天井に向けて体に直接当てない
どや(´・ω・`)
773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb02-1mea [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/08/28(水) 20:44:57.32ID:ojXU+/rf0 正直に買う金がないって言えばいいのにw
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b8c-zVJm [240b:252:180:800:*])
2024/08/28(水) 21:33:08.97ID:gm3BC1pA0 >>770
>BSI→自分でしっかり確認する=運転に神経使う人ほどストレスが減る装備。
ここでWR-V持ち上げてるやつなんかにそんな考え方は一生理解できないよ。
リスクを1%から0.1%に、0.1%から0.01%にできるありがたみなんかわかる訳ねーよ。
739・766・770を見てると装備いらないおじさんがどの程度の知能で物を考えてるのかよく分かる。暖房を天井に向けてるとか、もう救いようが無いね。
>BSI→自分でしっかり確認する=運転に神経使う人ほどストレスが減る装備。
ここでWR-V持ち上げてるやつなんかにそんな考え方は一生理解できないよ。
リスクを1%から0.1%に、0.1%から0.01%にできるありがたみなんかわかる訳ねーよ。
739・766・770を見てると装備いらないおじさんがどの程度の知能で物を考えてるのかよく分かる。暖房を天井に向けてるとか、もう救いようが無いね。
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d8b-O4MU [110.67.75.48])
2024/08/28(水) 22:49:20.01ID:WBkkiyo90776名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd03-YsMN [49.98.140.189])
2024/08/29(木) 01:24:54.89ID:jMU4R+c9d BSIはね~普通に走ってても並走車がいるといちいち点灯するのがな~
777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0584-p0Ud [202.217.217.126])
2024/08/29(木) 01:29:42.52ID:b17M41Vh0778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0584-p0Ud [202.217.217.126])
2024/08/29(木) 01:31:26.08ID:b17M41Vh0 逆に興味ない車にここまで執着出来るのは凄いよ(´・ω・`)
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4dbf-P7Xm [110.74.231.188])
2024/08/29(木) 03:53:45.80ID:PgfpUUva0 単純にスズキと比較した時のホンダの商品開発能力の低さが露呈してる車
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d0c-EMgm [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/08/29(木) 05:50:01.76ID:mT2h1tOn0 2000km乗った、普通にいい車だわ買って良かった
さてそろそろスタッドレス探すかな、16インチでオススメホイールある?
さてそろそろスタッドレス探すかな、16インチでオススメホイールある?
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d9d-YBCu [240d:1e:361:a000:*])
2024/08/29(木) 07:23:03.27ID:CfNYK23u0 乗ってたフィットシャトルが13年目で車検迎える手続きにいった今年の4月に衝動買い。
そのときはヴェゼル現行型がまだ出ていないとき。
10月納車でものすごく楽しみにしてるときにこのスレを見るようになって
情緒不安定に。
この車でよかったんだよな。
そのときはヴェゼル現行型がまだ出ていないとき。
10月納車でものすごく楽しみにしてるときにこのスレを見るようになって
情緒不安定に。
この車でよかったんだよな。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Vqpb [119.231.69.133])
2024/08/29(木) 07:54:17.30ID:Nf/dvjy/0 ガソリンシャトルの乗り換え先ならちょうど良いと思うよ
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb02-1mea [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/08/29(木) 08:21:39.57ID:2JZBFJP70 なぜガソリンヴェゼル買わなかったのか
今からでも遅くない、買い換えろ
今からでも遅くない、買い換えろ
784名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38d-pXDI [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/08/29(木) 09:52:52.73ID:3I5SfFOi0 W-RVの方が最低地上高あって
用水路を見に行く際も安心だよ
用水路を見に行く際も安心だよ
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2527-qWTS [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/08/29(木) 10:52:40.26ID:1uadIHIv0 ちょっと川の様子を
786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 1dfc-YBCu [240d:1e:361:a000:*])
2024/08/29(木) 12:26:19.95ID:CfNYK23u0NIKU ちなみに9インチナビと、奥様がご所望のあんしん4、色はグレー、タイプはZ。値引きは10万。諸々諸費用込みで280万くらい。前金3万いれて、あとは一括。
ヴェゼルのガソリン4Wしかないけど、もう手遅れだと思う。
ヴェゼルのガソリン4Wしかないけど、もう手遅れだと思う。
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 6b45-NXPF [153.156.230.228])
2024/08/29(木) 18:57:45.28ID:B0SZa6lD0NIKU 値段がガソリンヴェゼルとそんなに変わらないって言うけどさ、ならヴェゼルにしよかと目線を移したとたん今度はガソリンかehevかという選択肢が出現するんだよね。
Gとe:HEV Xとかで比べてみ?これはこれで悩ましくない?
その点WR-Vならそもそもハイブリッドや快適装備の選択肢がないから逆に諦めがつく、ってもんよ
Gとe:HEV Xとかで比べてみ?これはこれで悩ましくない?
その点WR-Vならそもそもハイブリッドや快適装備の選択肢がないから逆に諦めがつく、ってもんよ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr99-Yy9Z [126.253.227.204])
2024/08/29(木) 19:40:47.98ID:jbrsxVRrrNIKU >>772
短距離なら多少寒くても問題無い→それってあなたの感想ですよね
それをストレスとか感じた事ない→あなたが大雑把な性格してるだけ
そもそもサイド引く手間ってそんなに大変?→毎回の動作が1つ減るんだから楽に決まってんだろ
アクセルが定位置じゃね?→信号待ちで姿勢を崩すという選択肢が出来るだけでだいぶ楽になる
走行距離とか経年劣化とか→それだけの理由で買うには新車なんて高すぎる。機能の新しさを求めないなら3年落ち5年落ちを乗り継いだ方が圧倒的にコスパが良い。
冷暖房は基本天井→暖気が天井に滞留するけど?小学校で習うレベルの物理法則が分からないの?
「短距離なら多少寒くても」
「サイド引くってそんなに大変?」
「ブレーキ踏んでない時はアクセルが定位置」
ここら辺の発言が特にエアプポイント高いのを自覚しましょうね。
便利・快適な物を知らないが故の固定観念が隠しきれてない。
短距離なら多少寒くても問題無い→それってあなたの感想ですよね
それをストレスとか感じた事ない→あなたが大雑把な性格してるだけ
そもそもサイド引く手間ってそんなに大変?→毎回の動作が1つ減るんだから楽に決まってんだろ
アクセルが定位置じゃね?→信号待ちで姿勢を崩すという選択肢が出来るだけでだいぶ楽になる
走行距離とか経年劣化とか→それだけの理由で買うには新車なんて高すぎる。機能の新しさを求めないなら3年落ち5年落ちを乗り継いだ方が圧倒的にコスパが良い。
冷暖房は基本天井→暖気が天井に滞留するけど?小学校で習うレベルの物理法則が分からないの?
「短距離なら多少寒くても」
「サイド引くってそんなに大変?」
「ブレーキ踏んでない時はアクセルが定位置」
ここら辺の発言が特にエアプポイント高いのを自覚しましょうね。
便利・快適な物を知らないが故の固定観念が隠しきれてない。
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr99-Yy9Z [126.253.227.204])
2024/08/29(木) 19:52:30.39ID:jbrsxVRrrNIKU >>781
10月納車ならもう生産ライン乗ってるね。Dによってはラインに乗る前ならキャンセル効くんだが、残念だなぁ。
13年落ちのフィットシャトルだったら、2代目フィットベースのやつだろ?
一昨年生産終了したフィット3ベースのほうのシャトルで上玉を探した方が絶対良かったな。
10月納車ならもう生産ライン乗ってるね。Dによってはラインに乗る前ならキャンセル効くんだが、残念だなぁ。
13年落ちのフィットシャトルだったら、2代目フィットベースのやつだろ?
一昨年生産終了したフィット3ベースのほうのシャトルで上玉を探した方が絶対良かったな。
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr99-Yy9Z [126.253.227.204])
2024/08/29(木) 19:54:46.87ID:jbrsxVRrrNIKU792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 2d54-O9K+ [126.76.189.148])
2024/08/29(木) 20:06:43.11ID:An8edTmq0NIKU なんでこのスレに居るのかわからん奴が何人か居るな
793名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 83a1-IReG [240a:61:3231:1e64:*])
2024/08/29(木) 20:10:50.81ID:MJZUhSvg0NIKU >>790
中古というだけでいくら見た目が良くても
吐いたり漏らしたりしたかもしれないし
エバポレーターがカビだらけかもしれない
最悪事故車や水没車かもしれない
ディーラー販売の新車というだけで
安心度が全然違うからな
コスパ重視なら何も無いことを祈って
中古しか選択肢無いけど
中古というだけでいくら見た目が良くても
吐いたり漏らしたりしたかもしれないし
エバポレーターがカビだらけかもしれない
最悪事故車や水没車かもしれない
ディーラー販売の新車というだけで
安心度が全然違うからな
コスパ重視なら何も無いことを祈って
中古しか選択肢無いけど
794名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr99-Yy9Z [126.253.227.204])
2024/08/29(木) 20:15:13.38ID:jbrsxVRrrNIKU795名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0584-p0Ud [202.217.217.126])
2024/08/29(木) 21:05:35.05ID:b17M41Vh0NIKU >>789
シートヒーターが無いのが嫌→同じく個人の感想だね
大雑把でも事故を起こさなければ問題無い
傾斜が強いとこ以外でサイド引かない
だいぶ楽になる→そんなに毎日長距離乗るならそもそもミニバンのほうが楽
3年落ち5年落ちを乗り継いだ方が圧倒的にコスパが良い。→認定だろうと中古は嫌だし何よりWR-Vの見た目に魅かれた
暖気が天井に滞留するけど?→足元に向けると冬用靴だし足に汗かくから嫌なんだよね温まったら風量下げるしそれでも熱ければ窓開けりゃいい
そもそも快適装備元から欲しいと思ってないんだからエアプ言われても意味がわからん(´・ω・`)
シートヒーターが無いのが嫌→同じく個人の感想だね
大雑把でも事故を起こさなければ問題無い
傾斜が強いとこ以外でサイド引かない
だいぶ楽になる→そんなに毎日長距離乗るならそもそもミニバンのほうが楽
3年落ち5年落ちを乗り継いだ方が圧倒的にコスパが良い。→認定だろうと中古は嫌だし何よりWR-Vの見た目に魅かれた
暖気が天井に滞留するけど?→足元に向けると冬用靴だし足に汗かくから嫌なんだよね温まったら風量下げるしそれでも熱ければ窓開けりゃいい
そもそも快適装備元から欲しいと思ってないんだからエアプ言われても意味がわからん(´・ω・`)
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0584-p0Ud [202.217.217.126])
2024/08/29(木) 21:11:47.31ID:b17M41Vh0NIKU そもそもがWR-Vで良いって言ってる人に法廷装備でもない物を押し付けるのも個人の感想に過ぎないんだが(´・ω・`)
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0584-p0Ud [202.217.217.126])
2024/08/29(木) 21:12:12.32ID:b17M41Vh0NIKU 法定かw
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 7b7d-Vqpb [119.231.69.133])
2024/08/29(木) 21:21:57.85ID:Nf/dvjy/0NIKU 腹減ったしなんでもいいやって吉野家で豚丼並みでって頼んだら
隣の知らないジジイが急に「なんで豚なんだよ普通牛皿定食だろ玉子も味噌汁も付いてるんだぞ」ってわめき散らしてるみたいなもんよ
殺伐としたふいんきを楽しもうぜ
隣の知らないジジイが急に「なんで豚なんだよ普通牛皿定食だろ玉子も味噌汁も付いてるんだぞ」ってわめき散らしてるみたいなもんよ
殺伐としたふいんきを楽しもうぜ
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c588-NXPF [106.159.202.138])
2024/08/30(金) 00:22:58.23ID:DTBVRhzF0 車選びとは我々がその車の性質にほれて、他の車から区別し、断固として選んだその絶対的な選択の中に成立する。
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2d0c-EMgm [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/08/30(金) 06:04:31.84ID:NvlYXR/r0 >>787
軽そうだしなかなかいいね、検討します!ありがとう
軽そうだしなかなかいいね、検討します!ありがとう
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d78-YBCu [240d:1e:361:a000:*])
2024/08/30(金) 06:39:24.59ID:XWzLoYxq0 >>799
> 車選びとは我々がその車の性質にほれて、他の車から区別し、断固として選んだその絶対的な選択の中に成立する。
10月納車でネガ情報ばかり聞かされて情緒不安定になっていたワイだけど、
この言葉で救われたよ。
新車なのに新車の匂いがすると陰口たたかれても
ワイは立派なWR-Vオーナーになってみせる。
胸張って生きていくわ。
> 車選びとは我々がその車の性質にほれて、他の車から区別し、断固として選んだその絶対的な選択の中に成立する。
10月納車でネガ情報ばかり聞かされて情緒不安定になっていたワイだけど、
この言葉で救われたよ。
新車なのに新車の匂いがすると陰口たたかれても
ワイは立派なWR-Vオーナーになってみせる。
胸張って生きていくわ。
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d78-YBCu [240d:1e:361:a000:*])
2024/08/30(金) 06:40:41.10ID:XWzLoYxq0 「新車なのに新車の匂いがしない」の間違い。
まだ情緒が完全に戻ってない気もする。
まだ情緒が完全に戻ってない気もする。
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b09-zVJm [240b:252:180:800:*])
2024/08/30(金) 06:48:04.50ID:Hbu1AjnG0 >>795
エアプおじさんが相変わらず必死だなぁ。書けば書くほど頭の悪さをさらけ出すからもうやめとけって。
全部指摘してたらキリがないけど、傾斜の強いところ以外でサイド引かない?車降りる時に毎回サイド引いてから降りるだろ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b88206b9c25cde6aa62e735363331e399c51ed8
駐車時にサイドブレーキ掛けないのは立派な違反だぞ。
エアプおじさんが相変わらず必死だなぁ。書けば書くほど頭の悪さをさらけ出すからもうやめとけって。
全部指摘してたらキリがないけど、傾斜の強いところ以外でサイド引かない?車降りる時に毎回サイド引いてから降りるだろ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b88206b9c25cde6aa62e735363331e399c51ed8
駐車時にサイドブレーキ掛けないのは立派な違反だぞ。
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b09-zVJm [240b:252:180:800:*])
2024/08/30(金) 06:55:24.57ID:Hbu1AjnG0 >>798
違うよ。豚丼おじさんの方から
「牛肉も卵も味噌汁も無駄!豚丼で十分!」
って言って回るからぶっ叩かれてるんです。
そもそも車と昼飯を同列に語られてもな。数百万円単位の買い物でなんでもいいやってなりません。
違うよ。豚丼おじさんの方から
「牛肉も卵も味噌汁も無駄!豚丼で十分!」
って言って回るからぶっ叩かれてるんです。
そもそも車と昼飯を同列に語られてもな。数百万円単位の買い物でなんでもいいやってなりません。
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b09-zVJm [240b:252:180:800:*])
2024/08/30(金) 07:05:19.74ID:Hbu1AjnG0 >>801
掲示板の書き込みで情緒不安定になったり、急に救われたりする。
そんな程度の考えが浅い人じゃないとこの車は買えない。あなたは良い見本ですね。
立派なWR-Vオーナーになってみせる?胸を張って生きていく?
まぁ自分の中だけで満足してる分には良いと思うよ。
「新車買いました!」って胸を張って周囲に報告するのはやめとき。2024年にもなって手引きサイドの新車を見せられても困惑しか無いから。
掲示板の書き込みで情緒不安定になったり、急に救われたりする。
そんな程度の考えが浅い人じゃないとこの車は買えない。あなたは良い見本ですね。
立派なWR-Vオーナーになってみせる?胸を張って生きていく?
まぁ自分の中だけで満足してる分には良いと思うよ。
「新車買いました!」って胸を張って周囲に報告するのはやめとき。2024年にもなって手引きサイドの新車を見せられても困惑しか無いから。
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a591-Vqpb [58.13.128.95])
2024/08/30(金) 07:09:10.65ID:jymKhIGh0 なにをどうすればここまで拗らせるんだろ。
本人がそれでいいと言ってるなら、いいんじゃねーの?
本人がそれでいいと言ってるなら、いいんじゃねーの?
807名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Vqpb [119.231.69.133])
2024/08/30(金) 07:18:53.55ID:7dnUPGI+0 >>804
やべージジイ来た!
やべージジイ来た!
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d78-YBCu [240d:1e:361:a000:*])
2024/08/30(金) 07:54:34.53ID:XWzLoYxq0 別の方から被弾した。
マジレスされてもな。
マジレスされてもな。
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d78-YBCu [240d:1e:361:a000:*])
2024/08/30(金) 07:57:15.01ID:XWzLoYxq0 むしろ人の好みにこれだけ負の感情を紡ぎ出せる情緒の方を心配した方が。。。
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ cd5f-RCJX [2404:7a82:8a60:fb00:*])
2024/08/30(金) 08:45:08.32ID:cCF4fp7f0 そう言うお仕事なんだから情緒もなにも
これがお仕事じゃなかったらただのキ印だから、まともに相手するなって事だね
これがお仕事じゃなかったらただのキ印だから、まともに相手するなって事だね
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d54-O9K+ [126.76.189.148])
2024/08/30(金) 09:17:33.78ID:muukKY810 >>801
俺も13年もののフィットシャトルからの乗り換え検討中だから感想聞かせてもらwると嬉しいな
俺も13年もののフィットシャトルからの乗り換え検討中だから感想聞かせてもらwると嬉しいな
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saa1-WMhy [106.132.21.141])
2024/08/30(金) 09:50:20.25ID:OIaU8Tp+a 丸亀でライスだけ頼んで天かすのせて食ってそうな層
馬鹿にされると公式が推奨してるから!って必死になる
馬鹿にされると公式が推奨してるから!って必死になる
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e38d-pXDI [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/08/30(金) 10:41:10.67ID:9x02L4mj0 結局車と共にどんなライフスタイルを送りたいかだよね
免許も無いのに他人の車選びに色々言うライフスタイルがあっても良いと思うが
免許も無いのに他人の車選びに色々言うライフスタイルがあっても良いと思うが
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-Yy9Z [126.253.227.204])
2024/08/30(金) 11:25:11.89ID:QLhTxiY3r >>795
大雑把でも事故を起こさなければ→今まで起きてないだけで大雑把なのは改めた方が良い。ハインリッヒの法則とかご存知ないですか。
傾斜が強いとこ以外で→他の人も言ってるけど違反です。毎回引くのが面倒なら電パにしたほうがいい。
ミニバンのほうが楽→意味不。ミニバンの長所は乗降性積載性であって、乗り心地はSUVに劣る。長時間乗ってたら疲れるぞ。
足元に向けると冬用靴だし足に汗かくから嫌→尚更シートヒーターの方が良い。頭ばっかり温めてものぼせるだろ。
そもそも快適装備元から欲しいと思ってない→エアプだから良さが分かってないだけ。
当然の事なんだけど、新車で買ってから最初の1年って最も価値が落ちる期間なんだよね。年単位で見ると。
新しい装備の恩恵も受けれないのに、その下落幅だけ受け入れるのは中々厳しいものがありますね。
大雑把でも事故を起こさなければ→今まで起きてないだけで大雑把なのは改めた方が良い。ハインリッヒの法則とかご存知ないですか。
傾斜が強いとこ以外で→他の人も言ってるけど違反です。毎回引くのが面倒なら電パにしたほうがいい。
ミニバンのほうが楽→意味不。ミニバンの長所は乗降性積載性であって、乗り心地はSUVに劣る。長時間乗ってたら疲れるぞ。
足元に向けると冬用靴だし足に汗かくから嫌→尚更シートヒーターの方が良い。頭ばっかり温めてものぼせるだろ。
そもそも快適装備元から欲しいと思ってない→エアプだから良さが分かってないだけ。
当然の事なんだけど、新車で買ってから最初の1年って最も価値が落ちる期間なんだよね。年単位で見ると。
新しい装備の恩恵も受けれないのに、その下落幅だけ受け入れるのは中々厳しいものがありますね。
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-Yy9Z [126.253.227.204])
2024/08/30(金) 11:46:07.27ID:QLhTxiY3r817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fba8-Vqpb [240a:61:20f5:2519:*])
2024/08/30(金) 11:52:29.58ID:xCZhdEbA0 なんで牛丼に引っ張られちゃうのよ
他人の価値観に否定でドヤるメンタリティがノンデリ過ぎるから消えろって言われてるの気づいて
他人の価値観に否定でドヤるメンタリティがノンデリ過ぎるから消えろって言われてるの気づいて
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-Yy9Z [126.253.227.204])
2024/08/30(金) 11:56:26.43ID:QLhTxiY3r 否定されて当然の価値観を自分から出してきてる事に気づいてね
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d78-YBCu [240d:1e:361:a000:*])
2024/08/30(金) 12:15:33.69ID:XWzLoYxq0820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b5c-6sF3 [240b:c020:4c1:4831:*])
2024/08/30(金) 12:15:38.32ID:lA5hHNiY0 他人の車選択にケチ付けるのがヤボ。
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdc3-Vqpb [1.75.156.48])
2024/08/30(金) 12:17:07.40ID:qgxFojKpd 人に自分の価値観を押し付ける、その行為は批判されて当然のことなんだが•••。
知る機会のないまま、大人になっちゃんだね。
知る機会のないまま、大人になっちゃんだね。
822名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-Yy9Z [126.253.227.204])
2024/08/30(金) 12:23:47.33ID:QLhTxiY3r 自分の価値観で公然と物を言えば否定される可能性があるのは当然の事なんだが
知る機会のないまま大人になっちゃったんだね
IDコロコロしてもワッチョイ末尾でバレてるぞ
知る機会のないまま大人になっちゃったんだね
IDコロコロしてもワッチョイ末尾でバレてるぞ
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57c-Vqpb [114.179.84.143])
2024/08/30(金) 12:46:37.29ID:pKzJSLGZ0 ということは、気に入らないIDは「あぼーん」しとけということだな。
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f57c-Vqpb [114.179.84.143])
2024/08/30(金) 12:47:11.74ID:pKzJSLGZ0 スッキリしました。
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-gMH9 [240b:c020:4d5:fc47:*])
2024/08/30(金) 13:02:56.68ID:hyvaUIUT0 シートヒーターもBSIも電も、ショボンおじさんにこそ必要な装備だったなんて
ワロスwwwwwww
ワロスwwwwwww
827名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb18-gMH9 [240b:c020:4d5:fc47:*])
2024/08/30(金) 13:05:10.53ID:hyvaUIUT0 末尾Vqpb
こいつは一体何がしたかったんだ?
こいつは一体何がしたかったんだ?
828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba9-zVJm [240b:252:180:800:*])
2024/08/30(金) 14:25:48.39ID:Hbu1AjnG0829名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1d78-YBCu [240d:1e:361:a000:*])
2024/08/30(金) 14:29:42.21ID:XWzLoYxq0 まあまあ、そんなにあつーならんと。
たかが、掲示板ですやか。
たかが、掲示板ですやか。
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba9-zVJm [240b:252:180:800:*])
2024/08/30(金) 14:31:49.91ID:Hbu1AjnG0 >>826
>シートヒーターもBSIも電も、ショボンおじさんにこそ必要な装備だったなんて
電は電パの事ですよね。
いやー、そうなんですよ。老人とはそんなものなんです。
自動ブレーキ付きに乗った方が良い老人ほど自分には必要ないと言う。
免許返納した方が良い老人ほど自分は大丈夫と言う。
>シートヒーターもBSIも電も、ショボンおじさんにこそ必要な装備だったなんて
電は電パの事ですよね。
いやー、そうなんですよ。老人とはそんなものなんです。
自動ブレーキ付きに乗った方が良い老人ほど自分には必要ないと言う。
免許返納した方が良い老人ほど自分は大丈夫と言う。
831名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fba8-Vqpb [240a:61:20f5:2519:*])
2024/08/30(金) 18:35:11.97ID:xCZhdEbA0 アンチが湧くようなメジャーなクルマでもないのに
色々調べてる書かずにいられないとかアンチの熱量スゴイよ
色々調べてる書かずにいられないとかアンチの熱量スゴイよ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f51c-gMH9 [240b:c020:4d2:5c92:*])
2024/08/30(金) 19:47:56.86ID:z/E6mtjo0833名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM69-VEol [60.57.68.152])
2024/08/30(金) 22:31:36.45ID:Rxi3QNp3M というか 気に入ったものを買った人に あれが付いていないからと しつこく駄目出しして喜んでいる人は 実生活でも寂しい人だと思う 奥さんや彼女どころか 親しい友人もいないので 今までの人生の中で 注意してくれる人もいなかったのだと思う 自分で気が付くことも出来ずに とても可哀想に思います
834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e35b-pXDI [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/08/31(土) 01:59:18.80ID:4TmM+Vbh0 >>833
優し過ぎる
優し過ぎる
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4d8b-O4MU [110.67.75.48])
2024/08/31(土) 03:44:36.33ID:CZf2ho+l0 アンチは何処のスレでもアスペルガー傾向の人が多いよ
>>835
そうそう、自分の価値観と他の人の価値観は違うと理解する知能も想像力も無い事がベースにあって
アンチ活動する対象のクルマは自分の経済力に近しい価格帯でかつ自分が無理して必死に買ったクルマを脅かす存在ってコトなんだよな
だからこそ必死になる
そうそう、自分の価値観と他の人の価値観は違うと理解する知能も想像力も無い事がベースにあって
アンチ活動する対象のクルマは自分の経済力に近しい価格帯でかつ自分が無理して必死に買ったクルマを脅かす存在ってコトなんだよな
だからこそ必死になる
837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0584-p0Ud [202.217.217.126])
2024/08/31(土) 11:11:21.93ID:x+pcAySV0838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2527-qWTS [2400:406f:3b0c:a100:*])
2024/08/31(土) 11:14:21.80ID:nMJjaxSz0 個が弱く自分の存在を不安定に感じているとアンチになる
他者の選択が自分を否定していると不安になり攻撃されていると思いこみ防御のために攻撃してしまう
自分は確固たる独自の存在だ→自分がそうなら他者もやはりそうだ→ならばみんな独自の好みがあるよね😚、と思えない
他者の選択が自分を否定していると不安になり攻撃されていると思いこみ防御のために攻撃してしまう
自分は確固たる独自の存在だ→自分がそうなら他者もやはりそうだ→ならばみんな独自の好みがあるよね😚、と思えない
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1df9-mNLQ [240a:61:4251:5f27:*])
2024/08/31(土) 11:18:43.85ID:jLqstYJh0 あると便利な装備は無くてもヘーキな人がいるからな。某スレでヘッドアップディスプレイは楽だし目線移動少なく安全だから必須とかの書き込み見たけど必須の意味が分かってないというかそりゃあれば便利だけど無くても困らない人も多数いる訳で。
840名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0584-p0Ud [202.217.217.126])
2024/08/31(土) 11:19:03.66ID:x+pcAySV0 >>815
あ、ごめんハインリッヒの件抜けてた(´・ω・`)
20年以上事故起こしてないから
20年×365日×5回で36500回は駐車してるけどサイドブレーキに関するヒヤリハットは無いから俺は法則外だね(´・ω・`)
あ、ごめんハインリッヒの件抜けてた(´・ω・`)
20年以上事故起こしてないから
20年×365日×5回で36500回は駐車してるけどサイドブレーキに関するヒヤリハットは無いから俺は法則外だね(´・ω・`)
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb17-1mea [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/08/31(土) 11:34:37.21ID:XEUavGL60 素直に金がないからWRVしか買えないって言えばいいのにw
そうしないと自我を保てないのかしらんが、他人の選択に口出しして他人を下げようとする輩にゾッとするわ
さぞかし哀れな人生なんだろうな
さぞかし哀れな人生なんだろうな
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fba8-Vqpb [240a:61:20f5:2519:*])
2024/08/31(土) 12:13:26.15ID:mxcziMl/0 アンチはこれ1台しか持ってないと思ってんのかな
844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6b45-NXPF [153.156.230.228])
2024/08/31(土) 12:17:05.89ID:VZpEyCT40845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0584-p0Ud [202.217.217.126])
2024/08/31(土) 12:48:16.60ID:x+pcAySV0 >>841
普通に仕事しててWR-V買えるならヴェゼルもフロンクスも買えるんじゃね(´・ω・`)
普通に仕事しててWR-V買えるならヴェゼルもフロンクスも買えるんじゃね(´・ω・`)
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-Yy9Z [126.253.226.204])
2024/08/31(土) 13:06:05.24ID:UOR3lr8ar847名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2d82-X034 [2405:1200:9082:b400:*])
2024/08/31(土) 13:07:36.97ID:4oWhjZz80 VEZEL一括で買えるけど中古のCX-3乗ってるわw
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd03-O4MU [49.97.97.49])
2024/08/31(土) 13:12:17.97ID:c2aL73UKd この車の良さはカタログでスペックとか装備だけ見ても分かりにくい
触れてみて乗ってみることをおすすめする
デザイ ン、室内の広さ、快適性、運転しやすさ、馴染みやすさ
静粛性もガソリンにしては申し分ない
それでも合わなければ選択肢から外すだけ
触れてみて乗ってみることをおすすめする
デザイ ン、室内の広さ、快適性、運転しやすさ、馴染みやすさ
静粛性もガソリンにしては申し分ない
それでも合わなければ選択肢から外すだけ
849名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr99-Yy9Z [126.253.226.204])
2024/08/31(土) 13:30:00.13ID:UOR3lr8ar >>837
それだけでは絶対検挙されない→へぇ、検挙されなきゃ違反やってもいいんだ。無人販売所の野菜盗む半島人レベルの倫理観だなw
正直ミニバンはイメージだけで→大丈夫だよ。お前の言ってることなんか全部イメージばっかり。論拠ゼロなのは最初から知ってる。
いつも暖房全開ってどんな車乗ってるの?→すまん、シートヒーター使うからよっぽど寒い時以外は暖房使わんw
見た目のほうが重要度高い→WR-Vの無理してデカくした見た目が響くなんて貧乏臭いな。
下落幅~個人の感想ですよね→いやいや、金額の問題です。お金は大切に使いましょう。
サイドブレーキに関するヒヤリハットは無いから俺は法則外
→ガサツなあなたはヒヤリハットに気付いてないだけ。あとハインリッヒの話はBSIの所でしてるんだが?
もうボケ始めてるから免許返納したほうがいいよ。
それだけでは絶対検挙されない→へぇ、検挙されなきゃ違反やってもいいんだ。無人販売所の野菜盗む半島人レベルの倫理観だなw
正直ミニバンはイメージだけで→大丈夫だよ。お前の言ってることなんか全部イメージばっかり。論拠ゼロなのは最初から知ってる。
いつも暖房全開ってどんな車乗ってるの?→すまん、シートヒーター使うからよっぽど寒い時以外は暖房使わんw
見た目のほうが重要度高い→WR-Vの無理してデカくした見た目が響くなんて貧乏臭いな。
下落幅~個人の感想ですよね→いやいや、金額の問題です。お金は大切に使いましょう。
サイドブレーキに関するヒヤリハットは無いから俺は法則外
→ガサツなあなたはヒヤリハットに気付いてないだけ。あとハインリッヒの話はBSIの所でしてるんだが?
もうボケ始めてるから免許返納したほうがいいよ。
>>846
早く、自分の哀れさに気づけるといいね
早く、自分の哀れさに気づけるといいね
中々カッコヨス
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1620068.html
ttps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1620068.html
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-RjRm [126.76.189.148])
2024/09/01(日) 11:54:47.44ID:/gxyfmMj0 オープンプライスって結局いくらなんですか?
15~20万くらい?
15~20万くらい?
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 354d-BFqd [126.249.178.73])
2024/09/01(日) 20:07:48.00ID:pBkBnBw60 隣の車が小さく見えまーすっていうCMがあったけど
この車はそんな本質的な売れる車の要素を持ってる
この車はそんな本質的な売れる車の要素を持ってる
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-SKdJ [126.253.226.204])
2024/09/03(火) 11:07:38.82ID:WNkcTEsfr 本質的な売れる車の要素
草
草
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4b45-WS2K [153.156.230.228])
2024/09/03(火) 12:16:34.70ID:F4KkNiQv0 そういやバックカメラの義務化って今年の11月からじゃなかったっけ?
これ始まったらバックカメラと、その映像を写すためのナビかルームミラーが必須になるんか?
これ始まったらバックカメラと、その映像を写すためのナビかルームミラーが必須になるんか?
856dongri (ワッチョイW 9b96-vWpW [2400:416c:2bc:5100:*])
2024/09/05(木) 00:06:50.74ID:PO2sZ4Uj0 >>855
デジタルルームミラーの実質標準化?
デジタルルームミラーの実質標準化?
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43c7-CPo+ [2001:268:9bfb:40ec:*])
2024/09/05(木) 08:35:50.49ID:i0Ai+/aO0 パーキングセンサーで法規対応してる
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 053a-mjTV [118.241.251.242 [上級国民]])
2024/09/05(木) 10:30:20.89ID:fIsFrvW70 なんでこのスレこんなに荒れてるの?ヴェゼルとサイズが近すぎるせい?
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d7c-lgwb [114.179.84.143])
2024/09/05(木) 10:36:20.96ID:R3bc7Xdy0 安さを売りにしてるから。
自分の車よりもこいつは下だ!と思ったら叩かずにはいられない人がいる。
そうでないと、ベンツやレクサスなどが溢れている中で、精神を保てない貧しい人だよ。
自分の車よりもこいつは下だ!と思ったら叩かずにはいられない人がいる。
そうでないと、ベンツやレクサスなどが溢れている中で、精神を保てない貧しい人だよ。
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 057e-CPo+ [2001:268:9be9:24fc:*])
2024/09/05(木) 16:38:00.96ID:QpBo8ZGx0 ライズが謹慎食らってたせい
もう謹慎明けたし次の販売台数出る頃には正常化するだろ
もう謹慎明けたし次の販売台数出る頃には正常化するだろ
861名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cb93-j8Lw [240b:c010:4a1:bc3e:*])
2024/09/05(木) 19:32:01.12ID:1IAi3JZh0 電パとかその他色々我慢するから安くしたい
そう思って見積もり出してみたが、結局300万オーバー
安くないなって思いながらこのスレ覗いてみたら後席の広さがどうたら、エアコン吹き出し口がどうたら
別にそういうの求めてへんよ
オプションの要否を精査したら安くなるって言うけど、そんなもんヤリクロもフロンクスも同じ事言えるやん
見た目がどうこうで偉そうに言うてるけど五十歩百歩
乗りたくないほどダサくもないけど、見た目で乗りたくなる程ちゃうで
そう思って見積もり出してみたが、結局300万オーバー
安くないなって思いながらこのスレ覗いてみたら後席の広さがどうたら、エアコン吹き出し口がどうたら
別にそういうの求めてへんよ
オプションの要否を精査したら安くなるって言うけど、そんなもんヤリクロもフロンクスも同じ事言えるやん
見た目がどうこうで偉そうに言うてるけど五十歩百歩
乗りたくないほどダサくもないけど、見た目で乗りたくなる程ちゃうで
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 057e-CPo+ [2001:268:9be9:24fc:*])
2024/09/05(木) 19:43:27.59ID:QpBo8ZGx0 >>861
じゃあ何求めてんの?
この手のデザインは現状ロッキーライズとRAV4くらいしかないだろ
サイズも価格もその間にあるっていうただそれだけの存在によくそんだけ文句言えるもんだな
ヤリクロともフロンクスとも競合せんわ
てかその2つは丁度いいライバルなんだからそっちで仲良くやっとけ
じゃあ何求めてんの?
この手のデザインは現状ロッキーライズとRAV4くらいしかないだろ
サイズも価格もその間にあるっていうただそれだけの存在によくそんだけ文句言えるもんだな
ヤリクロともフロンクスとも競合せんわ
てかその2つは丁度いいライバルなんだからそっちで仲良くやっとけ
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239c-nvTh [240a:61:1122:d59c:*])
2024/09/05(木) 20:31:39.99ID:iKuPu8gK0 関西弁て文字にすると尚一層気持ち悪いですね
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3554-RjRm [126.76.189.148])
2024/09/05(木) 20:42:22.86ID:Ely82hGW0 ヤリクロフロンクスで良い層はそれで良いだろうに
後ろに人も乗らんし荷物も積まないならそれで安く済ませれば良いじゃん
後ろに人も乗らんし荷物も積まないならそれで安く済ませれば良いじゃん
>>861
オプション盛り過ぎなだけよ。
オプション盛り過ぎなだけよ。
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-SKdJ [126.253.253.8])
2024/09/06(金) 08:32:51.15ID:/8VuIRakr >>859
安さを売りに・・・出来てないんだよなぁ。
300万ってラインはオプション次第だからともかく、重要なのは他との比較。電パもシートヒーターも無いくせにヤリクロより明確に安くない時点でオワコンなんだよ。
>>861は正常な反応ですよ。色々我慢させられてる割に安くないと思われて当然。後席が広いやらで装備不足で失った以上の需要が拾える訳無いだろ。
増してやスタイルに勿体つけてんのは笑止千万。
乗れないほどダサいレベルじゃなけりゃどうでもいいんだよ。タフ系だろうがクーペ系だろうが、売れるもんは売れるし売れないもんは売れない。
4代目フィットみたいな誰が見てもブサイクでもない限り売上は左右されない。
安さを売りに・・・出来てないんだよなぁ。
300万ってラインはオプション次第だからともかく、重要なのは他との比較。電パもシートヒーターも無いくせにヤリクロより明確に安くない時点でオワコンなんだよ。
>>861は正常な反応ですよ。色々我慢させられてる割に安くないと思われて当然。後席が広いやらで装備不足で失った以上の需要が拾える訳無いだろ。
増してやスタイルに勿体つけてんのは笑止千万。
乗れないほどダサいレベルじゃなけりゃどうでもいいんだよ。タフ系だろうがクーペ系だろうが、売れるもんは売れるし売れないもんは売れない。
4代目フィットみたいな誰が見てもブサイクでもない限り売上は左右されない。
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 235b-Y9TV [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/09/06(金) 09:28:49.94ID:oZ+ymV8A0 ブサイクだって頑張ってるんですよ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e3c4-CPo+ [2001:268:9b6c:7a:*])
2024/09/06(金) 09:34:16.78ID:hJkxVGmM0869名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM43-SoDR [49.239.69.139])
2024/09/06(金) 09:39:12.09ID:2cQmRVzEM そういえば、今まで装備内容で車種を選んだこと無いな。おなじ車種で装備を比較することはあるけど。みんなはあれかね、やっぱ車種より装備で選ぶ人が多いのかね?
このクラス、この価格帯でWR-Vより車内が広いラゲッジが広いクルマがなければ
WR-Vはオンリーワン…
実際ないからねぇ
WR-Vはオンリーワン…
実際ないからねぇ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 239c-nvTh [240a:61:1122:d59c:*])
2024/09/06(金) 10:19:55.66ID:MQEKEEJh0 ヤリスクロス本気で買おうかって人でこの車と迷う人など極々一部しかおらんわアホか
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 55d5-+rLF [2404:7a82:8a60:fb00:*])
2024/09/06(金) 10:20:46.81ID:2sznSfvA0 >4代目フィットみたいな誰が見てもブサイク
は〜い、うちの奥さん乗ってます
でも、そんなに不細工って気がしないけど?好みではっきり分かれるとは思うけど
普通に乗ってるには良い車だよ、Fit3より燃費も良いし
は〜い、うちの奥さん乗ってます
でも、そんなに不細工って気がしないけど?好みではっきり分かれるとは思うけど
普通に乗ってるには良い車だよ、Fit3より燃費も良いし
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ba8-lgwb [240a:61:20f5:2519:*])
2024/09/06(金) 11:08:13.04ID:L7aJM8Yb0 サイズ、乗車人数、積載力、予算がマストであとは見た目の好み、メーカー縛りや四駆縛りはある
慣れてる装備は必須になりがちだけど
未体験の装備は積極的に使ってみたい派と変えたくない派で分かれる
まあヴェゼルとWR-V好きな方にしたらええのよ
慣れてる装備は必須になりがちだけど
未体験の装備は積極的に使ってみたい派と変えたくない派で分かれる
まあヴェゼルとWR-V好きな方にしたらええのよ
まぁ、どれだけ正論をぶつけても無駄だと思うけどね。
目的が腐す事だから。
目的が腐す事だから。
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 35cf-bN+7 [240a:61:1144:218e:*])
2024/09/06(金) 12:09:49.36ID:kDJQglhm0876名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd43-puNA [49.98.132.183])
2024/09/06(金) 15:12:05.50ID:2iIBVKqyd877名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-SKdJ [126.237.9.249])
2024/09/07(土) 08:21:10.97ID:q1R7d6VLr878名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-SKdJ [126.237.9.249])
2024/09/07(土) 08:36:31.48ID:q1R7d6VLr879名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr81-SKdJ [126.237.9.249])
2024/09/07(土) 08:45:38.61ID:q1R7d6VLr 8月の販売台数だけど2456台だとよ。コンスタントに3000台売れるんじゃなかったのか?
売れるクルマの本質とやらはどこに行ったんだw
売れるクルマの本質とやらはどこに行ったんだw
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b7d-lgwb [119.231.69.133])
2024/09/07(土) 08:54:03.14ID:bsZDD95/0 7月3500で8月盆休みで2500だろ
船便3000/月で入庫数が変わってないんじゃね
なんなら3500の時に多すぎるって言え
船便3000/月で入庫数が変わってないんじゃね
なんなら3500の時に多すぎるって言え
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e5da-nvTh [240a:61:42c4:3dfc:*])
2024/09/07(土) 09:08:36.91ID:nQ+IGc700882名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b0a-8NX0 [240b:252:180:800:*])
2024/09/07(土) 09:41:01.10ID:Wxz2wQC30 >>879
先行予約3ヶ月と発売後1ヶ月で13000台=3250台/月
1番稼げる時に月3000台ペースをどうにかクリアできる程度
コンスタントに3000台なんか売れるわけねーだろ
初期の13000台も捌いちゃったしここからは落ちるだけ
試乗してからめっちゃ良いってなるような車でもないし
先行予約3ヶ月と発売後1ヶ月で13000台=3250台/月
1番稼げる時に月3000台ペースをどうにかクリアできる程度
コンスタントに3000台なんか売れるわけねーだろ
初期の13000台も捌いちゃったしここからは落ちるだけ
試乗してからめっちゃ良いってなるような車でもないし
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b0a-8NX0 [240b:252:180:800:*])
2024/09/07(土) 09:44:06.48ID:Wxz2wQC30 >>877
見た目は関係ない、人それぞれだから
薄いポジションだけど、ユーザーを普通車に持ち上げる、重要なストッパーなのよね。
皆、中々意識してないけど
軽の安全性なら
スズキ、ダイハツ、ホンダならホンダがブッチギリに安全性高いし
BセグSUVの安全性なら
スズキ、トヨタ、ホンダなら ホンダが高いのよ
ホンダを選ぶのはプライスレスだね。
見た目は関係ない、人それぞれだから
薄いポジションだけど、ユーザーを普通車に持ち上げる、重要なストッパーなのよね。
皆、中々意識してないけど
軽の安全性なら
スズキ、ダイハツ、ホンダならホンダがブッチギリに安全性高いし
BセグSUVの安全性なら
スズキ、トヨタ、ホンダなら ホンダが高いのよ
ホンダを選ぶのはプライスレスだね。
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.9.249])
2024/09/08(日) 00:48:33.28ID:quPb4Noar >>881
典型的な逃げ論法で草。お外に出ようね(ドヤァ
具体的な話なんか1つも出来てない奴が偉そうに「具体的な話だよ」とか言ってんのマジで笑えるわ。
お前含めここに居る奴らの最大の勘違いは、WR-Vが用途マストで選ばれる車だと思ってる事。広い後席云々のおかげでヤリクロフロンクスと同じ土俵に立たず済むと思い込んでるのが本当に滑稽。
本当に後席の利便性を得たい奴は真っ先にスライドドアに飛びつく。そこまでは後席重視してない人間が買うのがヒンジドアのSUV。そこで後席自慢しても効き目はイマイチ、
そんな当然の話が何故分からんかね。
典型的な逃げ論法で草。お外に出ようね(ドヤァ
具体的な話なんか1つも出来てない奴が偉そうに「具体的な話だよ」とか言ってんのマジで笑えるわ。
お前含めここに居る奴らの最大の勘違いは、WR-Vが用途マストで選ばれる車だと思ってる事。広い後席云々のおかげでヤリクロフロンクスと同じ土俵に立たず済むと思い込んでるのが本当に滑稽。
本当に後席の利便性を得たい奴は真っ先にスライドドアに飛びつく。そこまでは後席重視してない人間が買うのがヒンジドアのSUV。そこで後席自慢しても効き目はイマイチ、
そんな当然の話が何故分からんかね。
886名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.9.249])
2024/09/08(日) 00:58:10.89ID:quPb4Noar >>884
重要なストッパーになりきれる価格設定でもないのが残念ですなあ。
軽の安全性のくだりは否定しないけど、SUVの所はなんでBセグに限定して物を考える必要があるの?
他社ならCセグ買える値段でBセグSUV出してんのはホンダの勝手ですよね。
やっとBセグの値段で出てきたSUVが電パも無い、シートヒーターも無い、HV設定も無い。
重要なストッパーになりきれる価格設定でもないのが残念ですなあ。
軽の安全性のくだりは否定しないけど、SUVの所はなんでBセグに限定して物を考える必要があるの?
他社ならCセグ買える値段でBセグSUV出してんのはホンダの勝手ですよね。
やっとBセグの値段で出てきたSUVが電パも無い、シートヒーターも無い、HV設定も無い。
>>886
他社のCセグw
あのCセグのなのに
リアトーションビームで
ガラスなIRカットさえ付いてなくて日射しがイタい
ショボイホーンしかついてなくてスカみたいな音
営業車グレードで
税金も高くて
車内が狭い奴でしょ
他社Cセグとは戦えない、コストダウンし過ぎて所詮ライバルはBセグのクルマじゃんww
他社のCセグw
あのCセグのなのに
リアトーションビームで
ガラスなIRカットさえ付いてなくて日射しがイタい
ショボイホーンしかついてなくてスカみたいな音
営業車グレードで
税金も高くて
車内が狭い奴でしょ
他社Cセグとは戦えない、コストダウンし過ぎて所詮ライバルはBセグのクルマじゃんww
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99be-BKcg [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/09/08(日) 01:59:41.75ID:WiPYXWSG0 >>880
7000台乗る船がかなり増えたから、船のせいじゃない。商船三井も日本郵船もそのクラスの船を持ってるから、印度の工場が作れさえすれば一発で持ってこられる。
7000台乗る船がかなり増えたから、船のせいじゃない。商船三井も日本郵船もそのクラスの船を持ってるから、印度の工場が作れさえすれば一発で持ってこられる。
889名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b56-St9a [240b:252:180:800:*])
2024/09/08(日) 08:34:23.38ID:tvmB7uxf0 なんかカロクロに親殺されたやつ出てきたな
リアトーションビームで→トーションのくせに何故か他のカローラシリーズやRAV4よりも乗り心地が良い
ガラスなIRカットさえ付いてなくて日射しがイタい→典型的プラシーボ
ショボイホーンしかついてなくてスカみたいな音→そもそも鳴らさない、変えようと思えば1万円も出せば変えれる
営業車グレードで→意味不明
税金も高くて→年間5000円程度なんかリセール鬼だからお釣りが出る
車内が狭い奴でしょ→ラゲッジと前席はむしろヴェゼルより広い
コストダウンし過ぎて所詮ライバルはBセグ→販売価格が他社Bセグ並みですし
WR-Vが躍進したらカロクロのガソリンSグレードを復活させるのかなって思ってた
価格的にちょい上だけどシートヒーター以外揃ってるし
けど、WR-Vが大して売れてないからその必要も出てこないね
リアトーションビームで→トーションのくせに何故か他のカローラシリーズやRAV4よりも乗り心地が良い
ガラスなIRカットさえ付いてなくて日射しがイタい→典型的プラシーボ
ショボイホーンしかついてなくてスカみたいな音→そもそも鳴らさない、変えようと思えば1万円も出せば変えれる
営業車グレードで→意味不明
税金も高くて→年間5000円程度なんかリセール鬼だからお釣りが出る
車内が狭い奴でしょ→ラゲッジと前席はむしろヴェゼルより広い
コストダウンし過ぎて所詮ライバルはBセグ→販売価格が他社Bセグ並みですし
WR-Vが躍進したらカロクロのガソリンSグレードを復活させるのかなって思ってた
価格的にちょい上だけどシートヒーター以外揃ってるし
けど、WR-Vが大して売れてないからその必要も出てこないね
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b56-St9a [240b:252:180:800:*])
2024/09/08(日) 08:54:35.33ID:tvmB7uxf0891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Wqjg [119.231.69.133])
2024/09/08(日) 09:26:22.35ID:f3Z1lDQy0 月末3000ビッタリ船に乗せる
なんて訳ないので船のスケジュール毎日じゃないし月末区切りで見たら到着が3500と2500になっただけでしょ
なんて訳ないので船のスケジュール毎日じゃないし月末区切りで見たら到着が3500と2500になっただけでしょ
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9cd-E1PF [2001:268:9b61:1d66:*])
2024/09/08(日) 09:28:35.37ID:AvFGIfMd0893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9cd-E1PF [2001:268:9b61:1d66:*])
2024/09/08(日) 09:57:41.06ID:AvFGIfMd0894名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba2-St9a [240b:252:180:800:*])
2024/09/08(日) 13:40:40.95ID:tvmB7uxf0 >>891
到着が、って言うより納車のタイミングだな
けど販売店的には月度の成績もあるしわざわざ月跨ぎで遅らせるような事はしないよ
自動車税の再調整とかも面倒だしな
月の最後の土日が潰れたから納車は来週で、って言ったらどうしても月内にお願いしますと凄い勢いで頼まれた事がある
結局は納車のために平日に有給使った
>>892
見た目が抜群でも自分が欲しい装備が無かったら買えんでしょ
見た目がよっぽどダメでもない限りは多少妥協してでも装備の充実度を取るね
見た目100点・装備80点よりも見た目80点・装備100点の方がそりゃ売れる
ここの人らが大嫌いなカロクロだけど、見た目の好みはツーリングの方なのにPVMが付けれなくてカロクロに流れる人は多いよ
到着が、って言うより納車のタイミングだな
けど販売店的には月度の成績もあるしわざわざ月跨ぎで遅らせるような事はしないよ
自動車税の再調整とかも面倒だしな
月の最後の土日が潰れたから納車は来週で、って言ったらどうしても月内にお願いしますと凄い勢いで頼まれた事がある
結局は納車のために平日に有給使った
>>892
見た目が抜群でも自分が欲しい装備が無かったら買えんでしょ
見た目がよっぽどダメでもない限りは多少妥協してでも装備の充実度を取るね
見た目100点・装備80点よりも見た目80点・装備100点の方がそりゃ売れる
ここの人らが大嫌いなカロクロだけど、見た目の好みはツーリングの方なのにPVMが付けれなくてカロクロに流れる人は多いよ
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1176-pKz6 [58.190.76.32])
2024/09/08(日) 14:33:44.71ID:7mQIForL0 カロクロとライバルとか思ってんのか?w
勝ってるのは値段と後席の広さだけだろ
装備、燃費、安全装置全てエレベイトの完敗
カロクロ検討するやつはこんなインド車相手にするかよ
勝ってるのは値段と後席の広さだけだろ
装備、燃費、安全装置全てエレベイトの完敗
カロクロ検討するやつはこんなインド車相手にするかよ
>>895
逆も又真なり、合掌
逆も又真なり、合掌
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f5-BKcg [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/09/08(日) 17:18:26.54ID:WiPYXWSG0898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 135b-FHcS [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/09/08(日) 18:33:14.39ID:R1VXJIlh0 スタイル的にライバルはrav4のFFだよね
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.9.249])
2024/09/08(日) 18:33:19.58ID:quPb4Noar900名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.9.249])
2024/09/08(日) 18:45:53.00ID:quPb4Noar >>892
>フロンクスとかヤリクロの見た目が酷いとかじゃないんだわ
うん、だったら見た目はWR-Vの優位性を主張するファクターにはならんよな。結局何が言いたいんだ。
見た目なんか最低ライン以上なら真っ先に妥協できる部分だわ。見た目のために利便性捨てるなんてガキのオモチャかよw
>同じセグメント内で高いが安全性も高いって話だろうに
うん、その「同じセグメント内での安全性」に何の意味も無いんだわ。
同じ値段で上のセグメント買えるなら、そっち買えば良いで済む話だからな。
>フロンクスとかヤリクロの見た目が酷いとかじゃないんだわ
うん、だったら見た目はWR-Vの優位性を主張するファクターにはならんよな。結局何が言いたいんだ。
見た目なんか最低ライン以上なら真っ先に妥協できる部分だわ。見た目のために利便性捨てるなんてガキのオモチャかよw
>同じセグメント内で高いが安全性も高いって話だろうに
うん、その「同じセグメント内での安全性」に何の意味も無いんだわ。
同じ値段で上のセグメント買えるなら、そっち買えば良いで済む話だからな。
>>901
上のセグメントだと税金上がるのを理解してないのね。
上のセグメントだと税金上がるのを理解してないのね。
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9cd-E1PF [2001:268:9b61:1d66:*])
2024/09/08(日) 21:23:17.46ID:AvFGIfMd0 >>894
そりゃ見た目一緒で装備80点と100点なら100点の方を選ぶけど見た目も大きさも違うわけでな
傾斜配点てご存じない?
何がその人にとって得点が高いかはそれぞれ違うんだわ
ジムニー女子とかはその最たるもんだがWR-Vにもそういうのがいるんですわ
そりゃ見た目一緒で装備80点と100点なら100点の方を選ぶけど見た目も大きさも違うわけでな
傾斜配点てご存じない?
何がその人にとって得点が高いかはそれぞれ違うんだわ
ジムニー女子とかはその最たるもんだがWR-Vにもそういうのがいるんですわ
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9cd-E1PF [2001:268:9b61:1d66:*])
2024/09/08(日) 22:01:06.60ID:AvFGIfMd0 >>900
優位性なぞしらんがな
ヤリクロやフロンクスが機能面や価格面で優れててもそんなの関係ねぇ、WR-V系の形が好きなんだよってだけの話だぞ
こんな簡単な話も読み取れないのは不憫だな、流石に
んで、WR-Vの価格でCセグSUV買えるって?
激安王トヨタくらいなんじゃないの、買えるのって
優位性なぞしらんがな
ヤリクロやフロンクスが機能面や価格面で優れててもそんなの関係ねぇ、WR-V系の形が好きなんだよってだけの話だぞ
こんな簡単な話も読み取れないのは不憫だな、流石に
んで、WR-Vの価格でCセグSUV買えるって?
激安王トヨタくらいなんじゃないの、買えるのって
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8942-x2r9 [2400:4052:6dc3:c100:*])
2024/09/08(日) 22:30:45.26ID:hJQ8nd750 Z+納車して2500km位乗ったけどいい車だと思うよ
ちょっと燃費は思ってたより悪いけど
コーナリングがかなり安定していてびっくりしたわ
あとパドルシフトメチャクチャ便利
ACCも高速で使う分にはとてもいいし、LKASは独自でうごいてくれるので
たまに遊んでる、まあこういった機能はオマケみたいなもんでしょ
全車速対応の車が欲しければ他を選んでくださいってだけの話
ちょっと燃費は思ってたより悪いけど
コーナリングがかなり安定していてびっくりしたわ
あとパドルシフトメチャクチャ便利
ACCも高速で使う分にはとてもいいし、LKASは独自でうごいてくれるので
たまに遊んでる、まあこういった機能はオマケみたいなもんでしょ
全車速対応の車が欲しければ他を選んでくださいってだけの話
907名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 6988-5WbC [110.130.99.20])
2024/09/09(月) 01:03:06.89ID:2Y/IYfjR0 CX-3のディーゼル乗ってるけど
これ試乗したとき大人二人乗って
エアコンかけたら街なかのちょっとした坂で加速しないんだがw
これ試乗したとき大人二人乗って
エアコンかけたら街なかのちょっとした坂で加速しないんだがw
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b90-St9a [240b:252:180:800:*])
2024/09/09(月) 01:41:35.75ID:vJ5ziBJL0909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b90-St9a [240b:252:180:800:*])
2024/09/09(月) 01:58:10.37ID:vJ5ziBJL0 >>901
>このクラス、この価格帯で後席の広さ優先かつ、畳まないラゲッジ優先ならWR-Vになるだけの話。
かなりのニッチしか狙えてないような気がするんだが?
しかもハイブリッドが欲しい人にもお断りされるし
自動車税は排気量だからセグメント関係ないぞ
ZR-VはCセグだけどガソリン車は1.5Lターボじゃないか
まあエコカー減税効かないから2Lのehevより結局トータルの税金は高い
実際に売れてんのはehevばっかり
>このクラス、この価格帯で後席の広さ優先かつ、畳まないラゲッジ優先ならWR-Vになるだけの話。
かなりのニッチしか狙えてないような気がするんだが?
しかもハイブリッドが欲しい人にもお断りされるし
自動車税は排気量だからセグメント関係ないぞ
ZR-VはCセグだけどガソリン車は1.5Lターボじゃないか
まあエコカー減税効かないから2Lのehevより結局トータルの税金は高い
実際に売れてんのはehevばっかり
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b90-St9a [240b:252:180:800:*])
2024/09/09(月) 02:43:28.69ID:vJ5ziBJL0 >>904
見た目って合格点超えた後に重ねられる満足度が低い要素なんだよね
優・良・可・不可で考えた時に、可と不可の差はでかい
けど、可から良になったり優になっても車全体の満足度への寄与は小さい
見た目が不可だと購入を避ける致命傷にはなりやすいが、優・良でも決定打にはなりにくい
>ジムニー女子とかはその最たるもんだがWR-Vにもそういうのがいるんですわ
いやいやそれは無いw
ジムニーの魅力ってのは見掛け倒しじゃない所だから
いかにもクロカンな見た目で本当にクロカン行けるのが凄いんだよ
用途として舗装路しか走らないにしても、見た目に矛盾しない実力を持つ事が所有満足度を高めるんだぞ
魅力としてジムニーとWR-Vが通ずる部分は全然無いよ
実力の伴わない見掛け倒しはむしろマイナス要素
見た目って合格点超えた後に重ねられる満足度が低い要素なんだよね
優・良・可・不可で考えた時に、可と不可の差はでかい
けど、可から良になったり優になっても車全体の満足度への寄与は小さい
見た目が不可だと購入を避ける致命傷にはなりやすいが、優・良でも決定打にはなりにくい
>ジムニー女子とかはその最たるもんだがWR-Vにもそういうのがいるんですわ
いやいやそれは無いw
ジムニーの魅力ってのは見掛け倒しじゃない所だから
いかにもクロカンな見た目で本当にクロカン行けるのが凄いんだよ
用途として舗装路しか走らないにしても、見た目に矛盾しない実力を持つ事が所有満足度を高めるんだぞ
魅力としてジムニーとWR-Vが通ずる部分は全然無いよ
実力の伴わない見掛け倒しはむしろマイナス要素
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 99f5-BKcg [240f:90:90ea:1:* [上級国民]])
2024/09/09(月) 04:09:04.41ID:V3e23jsH0 >>907
ディーゼル並みの低速トルクを望むならヴェゼルハイブリッドをどうぞ。
ディーゼル並みの低速トルクを望むならヴェゼルハイブリッドをどうぞ。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (キュッキュW 8949-E1PF [2001:268:9bfc:3835:*])
2024/09/09(月) 14:44:58.87ID:hr9ZWwNW00909 >>910
お前ほんと読解力…
とりあえずお前のものさしによる満足度評価なぞいらんのよ
見た目が好みで買ってる人に無粋な横槍刺して楽しいんか?
ジムニーの件はもうなんか改めて説明するのもアホらしくなるな
それはそうとしてお前ジムニー乗ってる知り合いいねえだろ
お前ほんと読解力…
とりあえずお前のものさしによる満足度評価なぞいらんのよ
見た目が好みで買ってる人に無粋な横槍刺して楽しいんか?
ジムニーの件はもうなんか改めて説明するのもアホらしくなるな
それはそうとしてお前ジムニー乗ってる知り合いいねえだろ
914名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 0b38-qhkD [121.86.148.77])
2024/09/10(火) 00:18:25.40ID:wlpwQN0E0 1月契約で今月納車予定だったが
何も音沙汰ないので聞いてみたら11月になったとか
まぁ今のが今月車検切れても代車出してくれるから良いんだが
しかしXが全体の1割も生産しないてびっくりしたわ
フロンクスとかそれのトヨタ版とか出てきて益々Xの需要増えるんやないのか
何も音沙汰ないので聞いてみたら11月になったとか
まぁ今のが今月車検切れても代車出してくれるから良いんだが
しかしXが全体の1割も生産しないてびっくりしたわ
フロンクスとかそれのトヨタ版とか出てきて益々Xの需要増えるんやないのか
915名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8954-pDGw [126.76.189.148])
2024/09/10(火) 00:26:40.05ID:uAHOzDOM0 Xの納車遅い問題解決してなかったのか
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.9.249])
2024/09/10(火) 07:42:31.78ID:LEeQc2+fr >>901
後席の広さ優先→本当に後席の使用頻度多い人はまずスライドドアを求める
畳まないラゲッジ優先→タフ系を意識したデザインなのにアウトドアで使いにくい
本当に誰に売りたいか分からん車だなー。
セグメントと税金の件も勘違いしてるし、書き込む前に少しぐらい調べる癖はつけた方がいいよ。恥かくから。
後席の広さ優先→本当に後席の使用頻度多い人はまずスライドドアを求める
畳まないラゲッジ優先→タフ系を意識したデザインなのにアウトドアで使いにくい
本当に誰に売りたいか分からん車だなー。
セグメントと税金の件も勘違いしてるし、書き込む前に少しぐらい調べる癖はつけた方がいいよ。恥かくから。
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.9.249])
2024/09/10(火) 07:59:07.16ID:LEeQc2+fr >>904
>>913
>WR-V系の形が好きなんだよってだけの話だぞ
それってあなたの感想ですよね。商品としてのストロングポイントじゃなくて個人的な好みだけなら、わざわざここで書いてもあんまり意味無いよね。
スタイルで差別化云々で言いたいなら、世間的には十把一絡げでSUVなんだよね。だからクーペ系のヴェゼルと非クーペのカロクロが価格帯被りで競合してる。
人に対して読解力どうこう言う前に、自分の言ってる事の意味の無さにちゃんと気付こうね。進次郎もビックリするほど中身無いよ。
ジムニー女子どうこう言ってるけど、ジムニーほど強烈な個性も無い。
2ドアで不便だし、オンロードの乗り心地は極悪だし。相当の覚悟を持って選ぶ車だぞアレは。
>見た目が好みで買ってる人に無粋な横槍刺して楽しいんか?
見た目で車選ぶのが世間の常識!みたいな勘違いを堂々と披露してるからツッコミが入ってるだけだよ。
お前が個人的にヤリクロフロンクスよりWR-Vの見た目が好きなのは結構。けど、差別化出来てる競合しないとか言い出したら、それは個人的感想の範疇を超えるからダメだ。
>>913
>WR-V系の形が好きなんだよってだけの話だぞ
それってあなたの感想ですよね。商品としてのストロングポイントじゃなくて個人的な好みだけなら、わざわざここで書いてもあんまり意味無いよね。
スタイルで差別化云々で言いたいなら、世間的には十把一絡げでSUVなんだよね。だからクーペ系のヴェゼルと非クーペのカロクロが価格帯被りで競合してる。
人に対して読解力どうこう言う前に、自分の言ってる事の意味の無さにちゃんと気付こうね。進次郎もビックリするほど中身無いよ。
ジムニー女子どうこう言ってるけど、ジムニーほど強烈な個性も無い。
2ドアで不便だし、オンロードの乗り心地は極悪だし。相当の覚悟を持って選ぶ車だぞアレは。
>見た目が好みで買ってる人に無粋な横槍刺して楽しいんか?
見た目で車選ぶのが世間の常識!みたいな勘違いを堂々と披露してるからツッコミが入ってるだけだよ。
お前が個人的にヤリクロフロンクスよりWR-Vの見た目が好きなのは結構。けど、差別化出来てる競合しないとか言い出したら、それは個人的感想の範疇を超えるからダメだ。
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.9.249])
2024/09/10(火) 08:14:57.85ID:LEeQc2+fr >>906
コーナリングというか、ロール感は確かに見た目からの想像よりは少ない。
パドルシフトはBレンジさえあれば別にいいよ。ワインディングに持って行ってどうこうって車でもない。
>たまに遊んでる、まあこういった機能はオマケみたいなもんでしょ
ACC付きは初めて乗るんか?使いこなしたらACC無しで高速乗るのダルくてやってられないレベルで便利ですよ。
便利だからこそ渋滞時もカバーしてくれる全車速対応が欲しいんだわ。ストレス溜まる場面こそ楽をしたい。
>>910
>見た目が不可だと購入を避ける致命傷にはなりやすいが、優・良でも決定打にはなりにくい
見た目の強さなんて斬新さあってこそだからな。見慣れるとインパクトは薄れる。
最近で言えば60プリウスも出始めはすげぇってなったけど、売れてる故に見過ぎて慣れてしもた。
コーナリングというか、ロール感は確かに見た目からの想像よりは少ない。
パドルシフトはBレンジさえあれば別にいいよ。ワインディングに持って行ってどうこうって車でもない。
>たまに遊んでる、まあこういった機能はオマケみたいなもんでしょ
ACC付きは初めて乗るんか?使いこなしたらACC無しで高速乗るのダルくてやってられないレベルで便利ですよ。
便利だからこそ渋滞時もカバーしてくれる全車速対応が欲しいんだわ。ストレス溜まる場面こそ楽をしたい。
>>910
>見た目が不可だと購入を避ける致命傷にはなりやすいが、優・良でも決定打にはなりにくい
見た目の強さなんて斬新さあってこそだからな。見慣れるとインパクトは薄れる。
最近で言えば60プリウスも出始めはすげぇってなったけど、売れてる故に見過ぎて慣れてしもた。
>>916
アタマおかしいよな、何故スライドドアになる?
このクラスで後席とラゲッジ広いSUVを求めたらWR-Vになるだけの話なのに。
話クルクル変えるのいい加減止めなよ。
ラゲッジも最初から十分な容量があれば、アレンジとか特に不要なだけだし。
税金はWR-Vが1.5Lで安いだけじゃん
どっかのCセグは2Lで税金高いよな
嘘ばっかり垂れ流してるんじゃないよ。
アタマおかしいよな、何故スライドドアになる?
このクラスで後席とラゲッジ広いSUVを求めたらWR-Vになるだけの話なのに。
話クルクル変えるのいい加減止めなよ。
ラゲッジも最初から十分な容量があれば、アレンジとか特に不要なだけだし。
税金はWR-Vが1.5Lで安いだけじゃん
どっかのCセグは2Lで税金高いよな
嘘ばっかり垂れ流してるんじゃないよ。
920名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd73-ycFj [1.75.227.126])
2024/09/10(火) 09:39:33.50ID:vWyvPRTkd ID:LEeQc2+frはネットで必死に仕入れた情報でムキになってるが車運転したことすらなさそう
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fba8-Wqjg [240a:61:20f5:2519:*])
2024/09/10(火) 09:39:57.26ID:PAmzWSwj0 シャトルから買い替えの人居たけどスライドいらんし後席と荷室の広さが欲しかったら今のラインナップだとコレだね
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.9.249])
2024/09/10(火) 10:07:44.80ID:LEeQc2+fr >>919
何故スライドドアになる?→乗降性が圧倒的に良くてガキがドアパンやらかすリスクも無いから。
このクラスで後席とラゲッジ広いSUVを求めたら→それでターゲットにできる人が少ないんだって。HVが無い電パが無いでそこから更に脱落するんだぞ。
ラゲッジも最初から十分な容量があれば、アレンジとか特に不要なだけだし。
→ダウト。キャンプ好きなんかはデカいテントに机やら椅子やら全部自前で揃えて持っていくぞ。
単に容量だけじゃなくて後席倒して斜めだと長尺にも対応しにくいしな。
>税金はWR-Vが1.5Lで安いだけじゃん
それはセグメントじゃなくて排気量の話な。「上のセグメントだと税金が上がる」は自動車税の条件を全く理解出来てないトンチンカン。
んで、お前か大嫌いなそのCセグはリセール良すぎるのが憎いよな。税金上がった分なんか余裕で回収してお釣りが出るんだわ。
何故スライドドアになる?→乗降性が圧倒的に良くてガキがドアパンやらかすリスクも無いから。
このクラスで後席とラゲッジ広いSUVを求めたら→それでターゲットにできる人が少ないんだって。HVが無い電パが無いでそこから更に脱落するんだぞ。
ラゲッジも最初から十分な容量があれば、アレンジとか特に不要なだけだし。
→ダウト。キャンプ好きなんかはデカいテントに机やら椅子やら全部自前で揃えて持っていくぞ。
単に容量だけじゃなくて後席倒して斜めだと長尺にも対応しにくいしな。
>税金はWR-Vが1.5Lで安いだけじゃん
それはセグメントじゃなくて排気量の話な。「上のセグメントだと税金が上がる」は自動車税の条件を全く理解出来てないトンチンカン。
んで、お前か大嫌いなそのCセグはリセール良すぎるのが憎いよな。税金上がった分なんか余裕で回収してお釣りが出るんだわ。
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.9.249])
2024/09/10(火) 10:09:49.48ID:LEeQc2+fr >>920
すまん、内外装も試乗も見積もりも自分でやってみてWR-Vが買えない車だったから言ってるんだ。
すまん、内外装も試乗も見積もりも自分でやってみてWR-Vが買えない車だったから言ってるんだ。
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91e6-IwX3 [240b:c020:471:1f32:*])
2024/09/10(火) 10:14:25.29ID:exCfXm5g0 個人の嗜好や用途も違うんだし、画一的な結論は出ないだろ。
好きなの買え。
好きなの買え。
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9191-3qxE [122.210.177.130])
2024/09/10(火) 10:15:07.49ID:bE3rbWmu0 シャトルから買い替えなら確かにこれだな
以前フィットシャトルのガソリンモデルに乗っていたけど
新型シャトルが出なかったのとWR-Vの情報が
まだ無かった事
また自分は荷室容量をあまりフルに使う事が少なく
後席背もたれを倒したことは一度もないので
点検時にディーラー内で展示されていた
現行のフィットハイブリッドRSを見て即決で乗り換えてしまった
買うならステーションワゴンタイプが良かったから
これを買ったかどうかは分からないけど
いくら広くてもスライドドアは嫌いなので
出ていれば間違いなく選択肢の一つにはなったと思う
以前フィットシャトルのガソリンモデルに乗っていたけど
新型シャトルが出なかったのとWR-Vの情報が
まだ無かった事
また自分は荷室容量をあまりフルに使う事が少なく
後席背もたれを倒したことは一度もないので
点検時にディーラー内で展示されていた
現行のフィットハイブリッドRSを見て即決で乗り換えてしまった
買うならステーションワゴンタイプが良かったから
これを買ったかどうかは分からないけど
いくら広くてもスライドドアは嫌いなので
出ていれば間違いなく選択肢の一つにはなったと思う
>>922
違う話ばかりして、コロコロコロコロ転がり続けるんだな。
①スライドドア→SUVと関係なし
②WR-Vのラゲッジはキャンプ使用にも十分
https://www.honda.co.jp/outdoor/camp-car/wr-v/
③セグメントと排気量はリンクしてるし
どっかのCセグよりWR-Vの税金が安いのは事実
④WR-Vのリセールはかなり良い
https://youtu.be/cHHN29iOmhQ
ヴェゼルのガソリンがリセールカナリ良かったので
同系統のWR-Vはかなり期待出来るだろう
違う話ばかりして、コロコロコロコロ転がり続けるんだな。
①スライドドア→SUVと関係なし
②WR-Vのラゲッジはキャンプ使用にも十分
https://www.honda.co.jp/outdoor/camp-car/wr-v/
③セグメントと排気量はリンクしてるし
どっかのCセグよりWR-Vの税金が安いのは事実
④WR-Vのリセールはかなり良い
https://youtu.be/cHHN29iOmhQ
ヴェゼルのガソリンがリセールカナリ良かったので
同系統のWR-Vはかなり期待出来るだろう
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c17c-Wqjg [114.179.84.143])
2024/09/10(火) 12:03:36.88ID:xi8i7DOq0 SUVのジャンルでスライドドアの車ってあるか?
ポルテはSUV?
ポルテはSUV?
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89ba-IwX3 [240b:c020:453:a621:*])
2024/09/10(火) 12:06:21.25ID:l51sIA2L0 センチェリーSUVではスライドドア選択出来る。
ミニバンSUVありなら、デリカD5
ミニバンSUVありなら、デリカD5
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b38-qhkD [121.86.148.77])
2024/09/10(火) 14:28:37.32ID:wlpwQN0E0931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1388-IwX3 [240b:c020:450:329b:*])
2024/09/10(火) 14:31:44.66ID:VATAlS0I0 俺に文句言うなよ、スライドドアのSUVがあるか?との話だから、出しただけやん。
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 91dd-E1PF [2001:268:9b6b:119f:*])
2024/09/10(火) 15:38:06.95ID:ymKrPsr20 >>917
商品としてのストロングポイントは見た目にあるって言ってんのがどうやっても理解出来ないから中身が無いようにみえるんだろうけどこれも理解出来んのだろうなあ
ジムニー女子ってのは大半が
車の性能など気にしない(知らない)で、かわいいからという理由でジムニー選んでる人
なんだけど知らんの?
読解力だけじゃなくて知識も足りないんか?
あと見た目で選ぶ人は大勢いるってのは世間の常識なんでこれもその浅い知識に加えといてください
商品としてのストロングポイントは見た目にあるって言ってんのがどうやっても理解出来ないから中身が無いようにみえるんだろうけどこれも理解出来んのだろうなあ
ジムニー女子ってのは大半が
車の性能など気にしない(知らない)で、かわいいからという理由でジムニー選んでる人
なんだけど知らんの?
読解力だけじゃなくて知識も足りないんか?
あと見た目で選ぶ人は大勢いるってのは世間の常識なんでこれもその浅い知識に加えといてください
>>931
心配しなくても、あなたには言ってないよ。
心配しなくても、あなたには言ってないよ。
934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b87-IwX3 [2001:268:7302:6df5:*])
2024/09/10(火) 15:47:41.57ID:6f1P3haX0 >>928=931だけど?
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 997d-LIsw [240d:1a:9d:6300:*])
2024/09/10(火) 21:05:33.90ID:4Pm4DECC0 子持ちの若い夫婦で、車を買うってなったら、大体ママの希望はスライドドアのミニバン。でもパパがどうしてもミニバンが嫌って言う人いるでしょ。
そういう時、後ろが狭いと端から話になんないけど、いやいや、このクルマは安いし後ろ広いから、って言えればワンチャン、じゃ、見るだけ見てみても、ってなるじゃん。
もともと海外生産品だからニッチなところに嵌まれば良いんだよ
そういう時、後ろが狭いと端から話になんないけど、いやいや、このクルマは安いし後ろ広いから、って言えればワンチャン、じゃ、見るだけ見てみても、ってなるじゃん。
もともと海外生産品だからニッチなところに嵌まれば良いんだよ
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.11.189])
2024/09/11(水) 07:37:54.73ID:6p0hpYYwr >>925
フィットで正解だよ。RSならデコッパチのブサイクじゃないし。
ehevってだけでWR-Vみたいな周回遅れ買うより全然良い。
>>926
まず前提として車選びは第一に用途。後席の使い勝手が最優先ならそもそもSUVを選ぶ必要が無い。
SUVのシェア争いってのは後席最優先の客層をスライドドアに奪われた後の戦いなんだよ。そこで後席自慢してもオマケ程度の強みにしかならない。
そんでリンク先に写ってるちっちゃいテントは何なんだ?あんな狭いとこで寝るぐらいならわざわざキャンプなんかやらねーよ。
それ見せられてラゲッジだけでキャンプに十分!とか言われても困るなぁ。
セグメントと排気量の件も既に例外書かれてるし。そもそも年間5500円、10年乗っても55000円しか違わない所をよくもそこまでネチネチ言えるわな。
リセールも3月発売の車で5月時点の動画出されても困惑しかない。今もう9月だぞ?しかも再生数3000未満のやつなんかよく探してきたな。
あと、ヴェゼルGのリセール上がったのは他でもないWR-Vの出来が悪いからだぞ。
お前の言ってる事って全般的に「木を見て森を見ず」って感じだなw
フィットで正解だよ。RSならデコッパチのブサイクじゃないし。
ehevってだけでWR-Vみたいな周回遅れ買うより全然良い。
>>926
まず前提として車選びは第一に用途。後席の使い勝手が最優先ならそもそもSUVを選ぶ必要が無い。
SUVのシェア争いってのは後席最優先の客層をスライドドアに奪われた後の戦いなんだよ。そこで後席自慢してもオマケ程度の強みにしかならない。
そんでリンク先に写ってるちっちゃいテントは何なんだ?あんな狭いとこで寝るぐらいならわざわざキャンプなんかやらねーよ。
それ見せられてラゲッジだけでキャンプに十分!とか言われても困るなぁ。
セグメントと排気量の件も既に例外書かれてるし。そもそも年間5500円、10年乗っても55000円しか違わない所をよくもそこまでネチネチ言えるわな。
リセールも3月発売の車で5月時点の動画出されても困惑しかない。今もう9月だぞ?しかも再生数3000未満のやつなんかよく探してきたな。
あと、ヴェゼルGのリセール上がったのは他でもないWR-Vの出来が悪いからだぞ。
お前の言ってる事って全般的に「木を見て森を見ず」って感じだなw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Wqjg [119.231.69.133])
2024/09/11(水) 08:07:29.43ID:2/fkxBIH0 https://www.honda.co.jp/outdoor/camp-car/wr-v/?from=camp_top_topics
キャンプ良いねぇ、超初心者セットだね
テントはスノピのアメニティドームmで初心者ファミリーのド定番で子ども小さかったらまあ普通かな
夏キャンプならコレに着替え持ってけば行ける
キャンプ良いねぇ、超初心者セットだね
テントはスノピのアメニティドームmで初心者ファミリーのド定番で子ども小さかったらまあ普通かな
夏キャンプならコレに着替え持ってけば行ける
939名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.11.189])
2024/09/11(水) 08:13:28.83ID:6p0hpYYwr >>932
>商品としてのストロングポイントは見た目にあるって言ってんのが〜
「フロンクスとかヤリクロの見た目が酷いとかじゃないんだわ」
これは誰の発言だったかな?
WR-Vの見た目がフロンクスヤリクロに対する優位性になると論じる事を、自ら放棄したのはお前じゃん。今更それをストロングポイントとして語る権利は無いよ。
【 新型ジムニー シエラ 】納車後 すぐに売却する理由…【JB64/JB74】
ジムニーの件。どんぐりリセットでリンク貼れないからタイトルでググれ。
見た目が理由で買ってしまうと、使いにくさ・乗り心地の悪さに後悔して売るのがド定番。
このチャンネルの他の動画見たら分かるけど、本当にジムニーが好きで長く乗る女性って機能的な欠点もちゃんと理解して受け入れてるわ。
「〇〇女子」という言葉の響きの偏見で物を言うのは良くないのは世間の常識なんでこれもその浅い知識に加えといてください。
>商品としてのストロングポイントは見た目にあるって言ってんのが〜
「フロンクスとかヤリクロの見た目が酷いとかじゃないんだわ」
これは誰の発言だったかな?
WR-Vの見た目がフロンクスヤリクロに対する優位性になると論じる事を、自ら放棄したのはお前じゃん。今更それをストロングポイントとして語る権利は無いよ。
【 新型ジムニー シエラ 】納車後 すぐに売却する理由…【JB64/JB74】
ジムニーの件。どんぐりリセットでリンク貼れないからタイトルでググれ。
見た目が理由で買ってしまうと、使いにくさ・乗り心地の悪さに後悔して売るのがド定番。
このチャンネルの他の動画見たら分かるけど、本当にジムニーが好きで長く乗る女性って機能的な欠点もちゃんと理解して受け入れてるわ。
「〇〇女子」という言葉の響きの偏見で物を言うのは良くないのは世間の常識なんでこれもその浅い知識に加えといてください。
>>937
このクラスで車内やラゲッジが広いSUVという条件なのに
→後席の使い勝手が最優先とかすり替える
キャンプに関しても、何に関しても事実を無視した言いがかりばかり
年間5500円税金が安いという事実は変わら無い、税金に関してもともとズレた事書いてたのはアンタだし、年間5500円をバカにするのは相当貧しいと想像出来る
リセールに関してはホンダ車のSUVでロシア輸出に該当する間はリセールは良いだろう
ヴェゼルガソリンのリセールが良いのはWR-Vが出る前からで全く関係ない
本当に根拠の無い妄想をさも事実のように書いてしまうんだな
このクラスで車内やラゲッジが広いSUVという条件なのに
→後席の使い勝手が最優先とかすり替える
キャンプに関しても、何に関しても事実を無視した言いがかりばかり
年間5500円税金が安いという事実は変わら無い、税金に関してもともとズレた事書いてたのはアンタだし、年間5500円をバカにするのは相当貧しいと想像出来る
リセールに関してはホンダ車のSUVでロシア輸出に該当する間はリセールは良いだろう
ヴェゼルガソリンのリセールが良いのはWR-Vが出る前からで全く関係ない
本当に根拠の無い妄想をさも事実のように書いてしまうんだな
>>938
しかもコレだけ積んて、空きスペースがたっぷり残ってるしな。
https://www.honda.co.jp/outdoor/camp-car/wr-v/images/checkImg_02.jpg
しかもコレだけ積んて、空きスペースがたっぷり残ってるしな。
https://www.honda.co.jp/outdoor/camp-car/wr-v/images/checkImg_02.jpg
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8923-E1PF [2001:268:9b6c:469d:*])
2024/09/11(水) 14:25:10.72ID:nNOMQhuL0 >>939
他車比での優位性じゃなく、WR-Vのデザインに惚れてる人のことを話してるって何回言えばわかるんだこいつ
荒らしのメンタルには驚かされるわ…
まあ何を言っても無駄だろうが、オウム返しなんかするやつは大抵○○だぞ
他車比での優位性じゃなく、WR-Vのデザインに惚れてる人のことを話してるって何回言えばわかるんだこいつ
荒らしのメンタルには驚かされるわ…
まあ何を言っても無駄だろうが、オウム返しなんかするやつは大抵○○だぞ
944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934e-ySSn [221.190.184.23])
2024/09/11(水) 19:12:33.36ID:dT+e2nwp0 段差11cmで傾斜あるのが惜しいな
>>944
そもそも、WR-Vはラゲッジ十分広いから倒す必要さえないけどな。
そもそも、WR-Vはラゲッジ十分広いから倒す必要さえないけどな。
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.11.189])
2024/09/12(木) 05:17:42.13ID:xB5DghwFr >>938
ラゲッジだけで間に合うのは超初心者セットの夏キャンプだけなんだよねぇ。
ちょっとこだわり持ち始めたり秋冬キャンプやり出すと、たちまちラゲッジだけじゃ足りなくなる。
空きスペースがたっぷりあるとか言ってるバカが1人いるけど、寝袋やら積み始めたらすぐ埋まるわそんなもん。
>>940
>このクラスで車内やラゲッジが広いSUVという条件なのに
うん、だからその条件に大した意味が無いんだって。
もう一度言ってやるが車選びなんて第一に用途。室内空間や積載性がそこまで大事ならSUVに固執しないんだよ。
>こ年間5500円税金が安いという事実は変わら無い、
だからそれがどれだけの意味を持つのかの大小を考えろって。
>年間5500円をバカにするのは相当貧しいと想像出来る
もはや意味不。金に余裕があるほうが年間5500円浮く!なんて変な喜び方しねーよ。
排気量上がればその分走りに余裕が出るメリットなんかも、言ってやってもどうせガン無視だろう。
ヴェゼルGのリセールも一時的なロシア情勢頼みだし、5年以上持つ前提なら安定した内需が見込めるトヨタの方がリスク少ない。
あと、自分で貼った動画のグラフもまともに見れないの?年末年始を境にヴェゼルGのリセール率が急騰してるけど、FFモデルが生産終了して出来の悪いインド産に置き換わるって公表された時期だったよなw
ラゲッジだけで間に合うのは超初心者セットの夏キャンプだけなんだよねぇ。
ちょっとこだわり持ち始めたり秋冬キャンプやり出すと、たちまちラゲッジだけじゃ足りなくなる。
空きスペースがたっぷりあるとか言ってるバカが1人いるけど、寝袋やら積み始めたらすぐ埋まるわそんなもん。
>>940
>このクラスで車内やラゲッジが広いSUVという条件なのに
うん、だからその条件に大した意味が無いんだって。
もう一度言ってやるが車選びなんて第一に用途。室内空間や積載性がそこまで大事ならSUVに固執しないんだよ。
>こ年間5500円税金が安いという事実は変わら無い、
だからそれがどれだけの意味を持つのかの大小を考えろって。
>年間5500円をバカにするのは相当貧しいと想像出来る
もはや意味不。金に余裕があるほうが年間5500円浮く!なんて変な喜び方しねーよ。
排気量上がればその分走りに余裕が出るメリットなんかも、言ってやってもどうせガン無視だろう。
ヴェゼルGのリセールも一時的なロシア情勢頼みだし、5年以上持つ前提なら安定した内需が見込めるトヨタの方がリスク少ない。
あと、自分で貼った動画のグラフもまともに見れないの?年末年始を境にヴェゼルGのリセール率が急騰してるけど、FFモデルが生産終了して出来の悪いインド産に置き換わるって公表された時期だったよなw
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.11.189])
2024/09/12(木) 05:26:33.99ID:xB5DghwFr948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Wqjg [119.231.69.133])
2024/09/12(木) 06:52:36.43ID:wIaIEefY0 >>937
ド定番ファミリーテントのサイズ感分からんくせにキャンプ語るの恥ずかしくないの?
初心者ファミリーがちょっとこだわりで未就学児と冬キャンプとか無謀かよ
数回やればニワカには冬キャンは無理だって分かるからコレで良いやってなるし
ドハマリしたら自然とギアが増えてミニバンに買い替えたのはウチの話だ
ド定番ファミリーテントのサイズ感分からんくせにキャンプ語るの恥ずかしくないの?
初心者ファミリーがちょっとこだわりで未就学児と冬キャンプとか無謀かよ
数回やればニワカには冬キャンは無理だって分かるからコレで良いやってなるし
ドハマリしたら自然とギアが増えてミニバンに買い替えたのはウチの話だ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 999d-o92I [240d:1e:361:a000:*])
2024/09/12(木) 07:00:59.36ID:z2gcjECx0 2週間後に納車決定。
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b1f-pKz6 [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/09/12(木) 07:25:50.59ID:ADz/ZZWg0 ご愁傷さまです(-∧-)合掌・・・
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 89c1-zuSD [240b:252:81c2:2900:*])
2024/09/12(木) 07:49:02.34ID:FnRpG+Lz0 >>924
だから勝手に各自の趣味嗜好で語ればいいだけだと思うんだけど、自分の狭い基準以外は受け付けないとか、違う嗜好は攻撃しないと気がすまない人が多いのがな
だから勝手に各自の趣味嗜好で語ればいいだけだと思うんだけど、自分の狭い基準以外は受け付けないとか、違う嗜好は攻撃しないと気がすまない人が多いのがな
952名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-8fzO [126.208.234.101])
2024/09/12(木) 08:08:55.22ID:g9CCWRSPr >>949
おめでとう🎉
おめでとう🎉
>>952
ズレて無いぞ
そういうの無いものねだりって言うのよ
>段差が少なかったり、傾斜がなければもっと使い勝手が広がった
ってのは、後席の分厚いクッションシート採用や広い後席とラゲッジの両立というWR-Vの価値の最も重要な要素を得る為に
切り捨てた要素だから、ドッチを取るかしかなくて。
後席倒してフルフラットな荷室が最優先ならヴェゼルにするしか無いのよね。
因みに後席を畳んでフルフラットに出来るクルマに乗ってて、乗り始めてボチボチ2年半になるがフルフラットにしたのは
自転車積んだ時と、キャンプに行った時の3回だけで、普段は面倒臭いから、シート倒してフルフラットなんか使わないし。
むしろ、シート倒さず4人分のキャンプ道具積める位ラゲッジ広い方がめちゃくちゃ便利だよと言いたかっただけ。
ズレて無いぞ
そういうの無いものねだりって言うのよ
>段差が少なかったり、傾斜がなければもっと使い勝手が広がった
ってのは、後席の分厚いクッションシート採用や広い後席とラゲッジの両立というWR-Vの価値の最も重要な要素を得る為に
切り捨てた要素だから、ドッチを取るかしかなくて。
後席倒してフルフラットな荷室が最優先ならヴェゼルにするしか無いのよね。
因みに後席を畳んでフルフラットに出来るクルマに乗ってて、乗り始めてボチボチ2年半になるがフルフラットにしたのは
自転車積んだ時と、キャンプに行った時の3回だけで、普段は面倒臭いから、シート倒してフルフラットなんか使わないし。
むしろ、シート倒さず4人分のキャンプ道具積める位ラゲッジ広い方がめちゃくちゃ便利だよと言いたかっただけ。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b38-qhkD [121.86.148.77])
2024/09/12(木) 19:21:55.82ID:qA3D0lEe0 2台前にティーダって車乗ってて車中泊するようになった時
フルフラットにならないからコンパネとツールボックスで寝られるようにしてた
フルフラットにならない方がまともなシートってのは定説だからそれは気にならない
そしてもう少し広い方がと今乗ってる商用1BOXにしたがソロキャンには広すぎた
10万キロ近くになって買い替え考えてたらこの車が出てきたのでほんと丁度良いと思ってる
フルフラットにならないからコンパネとツールボックスで寝られるようにしてた
フルフラットにならない方がまともなシートってのは定説だからそれは気にならない
そしてもう少し広い方がと今乗ってる商用1BOXにしたがソロキャンには広すぎた
10万キロ近くになって買い替え考えてたらこの車が出てきたのでほんと丁度良いと思ってる
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbb3-2xIU [240b:c010:481:8274:*])
2024/09/12(木) 19:54:56.42ID:ThMuXtzL0 この車の最大の皮肉は後席の広さで売ってるくせに大人3人4人で乗るとパワー不足が隠しきれない所だな
エンジン音もうるさすぎて声張って話さないといけないからそのうち疲れて会話も減ってくる
ヴェゼルGではうるさいって評判聞かなかったのに、なんでWR-Vはめっちゃうるさいの?
エンジン音もうるさすぎて声張って話さないといけないからそのうち疲れて会話も減ってくる
ヴェゼルGではうるさいって評判聞かなかったのに、なんでWR-Vはめっちゃうるさいの?
957名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fbb3-2xIU [240b:c010:481:8274:*])
2024/09/12(木) 19:57:10.59ID:ThMuXtzL0958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fba8-Wqjg [240a:61:20f5:2519:*])
2024/09/12(木) 20:21:32.13ID:HjaVnjzm0959名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.10.250])
2024/09/12(木) 20:57:37.34ID:56Psw3oCr960名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.237.10.250])
2024/09/12(木) 21:11:29.86ID:56Psw3oCr961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Wqjg [119.231.69.133])
2024/09/12(木) 22:01:40.85ID:wIaIEefY0 >>959
スマン、小学生2人で想定って書いてあったわ悪かった、未就学じゃないねゴメンゴメン
ソロキャンでアウトバックはなかなか良い
が、アウトドアなのにデカいテントにこもって開放感とかそんな作文よく思いついたな
スマン、小学生2人で想定って書いてあったわ悪かった、未就学じゃないねゴメンゴメン
ソロキャンでアウトバックはなかなか良い
が、アウトドアなのにデカいテントにこもって開放感とかそんな作文よく思いついたな
>>959
キャンプ行ったことの無い未経験者の戯言だよね(笑)
子供連れの4人家族で使う大人4人用のテントも、大人5人組で使う大人6人用のテントも
タイプやシリーズが同じなら、収納時のサイズや重さもほぼ変わらん。
ましてや、コレだけ積んで、
https://www.honda.co.jp/outdoor/camp-car/wr-v/images/itemlist_all.jpg
WR-V位ラゲッジスペース余ってたら、デカイテントが良ければデカイテントにすれば良いだけ。
>>960
間違いや、君がやってるような根拠の無い言いがかりを間違いだと指摘してるだけ。
WR-Vのコアの価値は何回も説明してるのにまだ理解出来ないとかアタマ悪いよね。
未経験者がテントを語っちゃダメでしよ。
アメニティドームMは5人用のテントで
大人2人子供2人寝るのは余裕。
本来大人4人が寝られるテントだからね。
キャンプ行ったことの無い未経験者の戯言だよね(笑)
子供連れの4人家族で使う大人4人用のテントも、大人5人組で使う大人6人用のテントも
タイプやシリーズが同じなら、収納時のサイズや重さもほぼ変わらん。
ましてや、コレだけ積んで、
https://www.honda.co.jp/outdoor/camp-car/wr-v/images/itemlist_all.jpg
WR-V位ラゲッジスペース余ってたら、デカイテントが良ければデカイテントにすれば良いだけ。
>>960
間違いや、君がやってるような根拠の無い言いがかりを間違いだと指摘してるだけ。
WR-Vのコアの価値は何回も説明してるのにまだ理解出来ないとかアタマ悪いよね。
未経験者がテントを語っちゃダメでしよ。
アメニティドームMは5人用のテントで
大人2人子供2人寝るのは余裕。
本来大人4人が寝られるテントだからね。
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Wqjg [119.231.69.133])
2024/09/12(木) 22:13:02.33ID:wIaIEefY0 夏キャンプのテントは寝るだけなので初心者は設営が楽なジャストサイズがおすすめ
アメドmは大人2人子供2人でちょうど良いぞ
ちなみに冬キャンはお篭りなのでローベンスとかノルディスクみたいななるべくデカいテントに薪ストーブ仕込みたいからこの車では無理ね
ハイエースとかにしようってなってくる
アメドmは大人2人子供2人でちょうど良いぞ
ちなみに冬キャンはお篭りなのでローベンスとかノルディスクみたいななるべくデカいテントに薪ストーブ仕込みたいからこの車では無理ね
ハイエースとかにしようってなってくる
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Wqjg [119.231.69.133])
2024/09/12(木) 22:28:59.00ID:wIaIEefY0 >>965
焚き火台買って楽しくなってくる
ツールーム買ってアメド売る
IGT欲しいやっぱいらない論争
秋キャン夜寒くてダウン寝袋にアップグレードしたけどまだ冬は無理
ホットカーペット敷こう
この辺で3年目コンパクトカーが狭い問題ステップワゴン?てなるよねw
焚き火台買って楽しくなってくる
ツールーム買ってアメド売る
IGT欲しいやっぱいらない論争
秋キャン夜寒くてダウン寝袋にアップグレードしたけどまだ冬は無理
ホットカーペット敷こう
この辺で3年目コンパクトカーが狭い問題ステップワゴン?てなるよねw
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Wqjg [119.231.69.133])
2024/09/12(木) 23:01:13.55ID:wIaIEefY0 >>967
ウチは子供がキャンプずっとハマってるから行きたがる
しかし今週末は嫁実家が遊びに連れてくらしいので、父はバイクソロキャンに出かけるのでしたwなぜバレたしw
ファミキャンもソロキャンも行けるときに行こうぜ
ウチは子供がキャンプずっとハマってるから行きたがる
しかし今週末は嫁実家が遊びに連れてくらしいので、父はバイクソロキャンに出かけるのでしたwなぜバレたしw
ファミキャンもソロキャンも行けるときに行こうぜ
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Wqjg [119.231.69.133])
2024/09/12(木) 23:10:09.30ID:wIaIEefY0 とりあえずアウトドアする予定がある小さい子連れはヤリスやフィットよりコレで
レベルアップしたら変えればいいし、予算があるならフォレスターでも買えば良い
すでに本気アウトドアしてる人にコレは選択肢にないのはその通り適材適所TPO
レベルアップしたら変えればいいし、予算があるならフォレスターでも買えば良い
すでに本気アウトドアしてる人にコレは選択肢にないのはその通り適材適所TPO
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1176-pKz6 [58.190.76.32])
2024/09/12(木) 23:30:46.95ID:dtgKeNof0 エレベイト、ああエレベイト、エレベイト
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9993-2xIU [240b:c010:422:f2eb:*])
2024/09/12(木) 23:51:14.34ID:qZ86Fwxb0 ID:bM2Z+h+p0
ID:wIaIEefY0
お人形遊び気持ち悪っ・・・
キャンプとか知り合いに誘われたら行く程度だが、こんなに整頓して積むと相当な時間かかるって事ぐらいは分かるわ
行きはともかく帰りはチンタラしてられないから雑に放り込むだけ
ましてやガキなんか連れてたら悠長に片付けてる暇なんか全くない
ID:wIaIEefY0
お人形遊び気持ち悪っ・・・
キャンプとか知り合いに誘われたら行く程度だが、こんなに整頓して積むと相当な時間かかるって事ぐらいは分かるわ
行きはともかく帰りはチンタラしてられないから雑に放り込むだけ
ましてやガキなんか連れてたら悠長に片付けてる暇なんか全くない
>>971
仕事出来ないタイプな、分かります。
仕事出来ないタイプな、分かります。
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1344-FHcS [2402:6b00:f544:4900:*])
2024/09/13(金) 07:27:29.56ID:BysE4B3x0 車種の特徴を押さえ賢く選択出来る人だけが得をして 能力低い人が文句言うしかないのは不公平だと思います
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Wqjg [119.231.69.133])
2024/09/13(金) 07:45:41.96ID:ab3duoO/0 >>971
あー、最後2行がまとめてあって分かりやすいですねありがとう
整理すると、
この車に不満があるのは
時間管理できなくて撤収間に合わない
片付けができなくて整頓して積み戻せない
子供とのコミュニケーションが下手なためにモチベーション管理できなくて言うことを聞かせられない
という課題が解決しないのを車のスペックで補おうとしてるからなんですね
あー、最後2行がまとめてあって分かりやすいですねありがとう
整理すると、
この車に不満があるのは
時間管理できなくて撤収間に合わない
片付けができなくて整頓して積み戻せない
子供とのコミュニケーションが下手なためにモチベーション管理できなくて言うことを聞かせられない
という課題が解決しないのを車のスペックで補おうとしてるからなんですね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ba4-pKz6 [2404:7a84:4560:c100:*])
2024/09/13(金) 07:47:36.66ID:vco/dOs/0 金がないだけだろw
言い訳すんな、見苦しいw
言い訳すんな、見苦しいw
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.166.159.8])
2024/09/13(金) 08:03:24.90ID:iTqyzcwNr >>961
>が、アウトドアなのにデカいテントにこもって開放感とかそんな作文よく思いついたな
実際に言われた事やから知らんがな。あとテントが小さいと建てた時の達成感が足りないんだとさ。
>>962
>タイプやシリーズが同じなら、収納時のサイズや重さもほぼ変わらん。
やっぱりアホかな?こだわり持ち始めたら次に買うテントはタイプもシリーズも変わるだろ。
>WR-Vのコアの価値は何回も説明してるのにまだ理解出来ないとかアタマ悪いよね。
いやいや、お前がコア価値とか言ってる事が何かぐらいは分かるって。残念なのはそのコア価値にWR-Vの欠点を補えるだけの魅力がないって話だよ。
魅力を感じないのは理解するアタマが無いだけ!ボクの感覚は至極真っ当!とでも言いたそうだけどそれは違う。
>大人2人子供2人寝るのは余裕。
本当に寝るだけならならな。でもこだわり始めたら寝るだけで満足できないって矛盾点ね。
前述のソロキャン好きはエアソファーとか、冬だったらコタツまで持って行っとるわ。しかも2・3泊することが多いから寝袋広げるために片付けるとか、そんなダルい事はしないんだとw
寝るだけ前提のテントだと足りなくなるのも頷ける。
>>964
前のレスにまとめて書けよ。マジ無能。
>が、アウトドアなのにデカいテントにこもって開放感とかそんな作文よく思いついたな
実際に言われた事やから知らんがな。あとテントが小さいと建てた時の達成感が足りないんだとさ。
>>962
>タイプやシリーズが同じなら、収納時のサイズや重さもほぼ変わらん。
やっぱりアホかな?こだわり持ち始めたら次に買うテントはタイプもシリーズも変わるだろ。
>WR-Vのコアの価値は何回も説明してるのにまだ理解出来ないとかアタマ悪いよね。
いやいや、お前がコア価値とか言ってる事が何かぐらいは分かるって。残念なのはそのコア価値にWR-Vの欠点を補えるだけの魅力がないって話だよ。
魅力を感じないのは理解するアタマが無いだけ!ボクの感覚は至極真っ当!とでも言いたそうだけどそれは違う。
>大人2人子供2人寝るのは余裕。
本当に寝るだけならならな。でもこだわり始めたら寝るだけで満足できないって矛盾点ね。
前述のソロキャン好きはエアソファーとか、冬だったらコタツまで持って行っとるわ。しかも2・3泊することが多いから寝袋広げるために片付けるとか、そんなダルい事はしないんだとw
寝るだけ前提のテントだと足りなくなるのも頷ける。
>>964
前のレスにまとめて書けよ。マジ無能。
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b81-IwX3 [240b:c020:493:2f3a:*])
2024/09/13(金) 08:05:16.39ID:I7wbhH3m0 初心者キャンプスレかよ。
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Src5-1LXn [126.166.159.8])
2024/09/13(金) 08:22:15.75ID:iTqyzcwNr >>971
>こんなに整頓して積むと相当な時間かかるって事ぐらいは分かるわ
確かにそうだ。アメドが初心者向け定番だとか言うならそこを考慮しないのは尚更おかしいわな。
意外な盲点だったわなー。
行きは頑張ってラゲッジだけで積めても、帰りは慣れてないと焦ってくる。結局片方だけでも後席倒す事になるのがオチ。
その時に立ちはだかるのがWR-V特有の急斜面。急ぎたいのにとにかく傾斜のせいで積みにくい。キャンプも車も嫌いになるまでの既定路線が見えちゃったなw
>こんなに整頓して積むと相当な時間かかるって事ぐらいは分かるわ
確かにそうだ。アメドが初心者向け定番だとか言うならそこを考慮しないのは尚更おかしいわな。
意外な盲点だったわなー。
行きは頑張ってラゲッジだけで積めても、帰りは慣れてないと焦ってくる。結局片方だけでも後席倒す事になるのがオチ。
その時に立ちはだかるのがWR-V特有の急斜面。急ぎたいのにとにかく傾斜のせいで積みにくい。キャンプも車も嫌いになるまでの既定路線が見えちゃったなw
979名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Wqjg [119.231.69.133])
2024/09/13(金) 08:36:16.16ID:ab3duoO/0 アメドを袋に戻せないなんて無いだろうと思ったけど
そういう病気というか障害というか境界知能の方がおられるかも知れないので
そういう方は悩まず楽な選択をされてくださいね
配慮が足りなかったかもしれません、ゴメンナサイ
そういう病気というか障害というか境界知能の方がおられるかも知れないので
そういう方は悩まず楽な選択をされてくださいね
配慮が足りなかったかもしれません、ゴメンナサイ
>>976
まーたー、キャンプ未経験者が訳知り顔で何かホザいてる~
魅力や価値は人によって違うって何回も説明してるのにまだ理解出来ないとかアタマ悪いよね。同じループ何回回すのよ?いい加減学習しなよ
根拠の無い言いがかりの垂れ流しはそろそろ止めなよ
何の為にそんな意味の無い事をしているのか、冷静に考えたら自分が惨めになるだけだぜ?
>>978
ぶっちやけアメドを片付けられないなら
それ以上のステップアップは無理だな、2ルームとかとんでも無い話になる。
むしろ、ソロキャン用のシングルテントを人数分用意が現実的かな。
それなら簡単だからさすがに片付け出来るでしょ。
因みに、撤収時に雨でテントだけは取り敢えず丸めて積んて帰る事はあり得るけど、積んで来たら、ちゃんと積んて帰れるから気にしなくていい。
昔セダンでもやってたからWR-Vなら余裕。
まーたー、キャンプ未経験者が訳知り顔で何かホザいてる~
魅力や価値は人によって違うって何回も説明してるのにまだ理解出来ないとかアタマ悪いよね。同じループ何回回すのよ?いい加減学習しなよ
根拠の無い言いがかりの垂れ流しはそろそろ止めなよ
何の為にそんな意味の無い事をしているのか、冷静に考えたら自分が惨めになるだけだぜ?
>>978
ぶっちやけアメドを片付けられないなら
それ以上のステップアップは無理だな、2ルームとかとんでも無い話になる。
むしろ、ソロキャン用のシングルテントを人数分用意が現実的かな。
それなら簡単だからさすがに片付け出来るでしょ。
因みに、撤収時に雨でテントだけは取り敢えず丸めて積んて帰る事はあり得るけど、積んで来たら、ちゃんと積んて帰れるから気にしなくていい。
昔セダンでもやってたからWR-Vなら余裕。
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fba8-Wqjg [240a:61:20f5:2519:*])
2024/09/13(金) 09:41:09.09ID:wB1POKI40 こだわりソロキャンの人が実在するとしたら
夜寝るだけじゃなくて、たぶん実はソロでもなくて素敵な方と寝るためなんですよ
まあ独身なら夜はお静かにお楽しみ頂けてれば問題無いですから
装備でバレバレでも余計なことは他言しないあたり撤収もきちんとできる計画性のある方なのでしょう
夜寝るだけじゃなくて、たぶん実はソロでもなくて素敵な方と寝るためなんですよ
まあ独身なら夜はお静かにお楽しみ頂けてれば問題無いですから
装備でバレバレでも余計なことは他言しないあたり撤収もきちんとできる計画性のある方なのでしょう
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c17c-Wqjg [114.179.84.143])
2024/09/13(金) 10:48:24.27ID:FMiXi+bX0 キャンプで言えば、この車で4人キャンプは簡易的な一泊、あるいは日帰りなら可だろうな。
荷室がデカい、って言っても限度があるからな。
冬キャンで暖炉持ち込んでます、というならこの車は無理だし、そもそもこの形のSUVは対象外だろ。
それをこの車を叩く理由にするのは筋違い。
荷室がデカい、って言っても限度があるからな。
冬キャンで暖炉持ち込んでます、というならこの車は無理だし、そもそもこの形のSUVは対象外だろ。
それをこの車を叩く理由にするのは筋違い。
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-nOqs [153.147.157.11])
2024/09/13(金) 15:56:46.41ID:AWy+fv6fM985名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b38-qhkD [121.86.148.77])
2024/09/13(金) 20:10:07.93ID:fdpmjZc90 こんな車に嫉妬してるアンチが居るのがびっくりした
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7bd4-St9a [240b:252:180:800:*])
2024/09/13(金) 20:18:16.31ID:6iOHz3QD0 キャンプの知識とか全然無いんだけど
後席倒すの禁止とかいう謎の縛りプレイをしないとこの車の強みは出てこない
って事だけは非常によく分かりました
後席倒すの禁止とかいう謎の縛りプレイをしないとこの車の強みは出てこない
って事だけは非常によく分かりました
987名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-IwX3 [219.105.181.227])
2024/09/13(金) 21:01:47.23ID:lK+kH9ix0 好きなように使えよ。
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e90d-E1PF [2001:268:9b66:2c3a:*])
2024/09/13(金) 21:10:39.46ID:QowzuKAo0 >>971
面白そうだから便乗するけど
家族とかでキャンプに行けばわかると思うんだけどこれって言うほど整理されてない置き方なんだよ
もっとカツカツになるまで詰めて載せたら帰りは大変かもしれないが、こんだけスペースが残ってたら帰りは適当に載せてものるわ
キャンプは怖くないぞー涼しくなったら自分でやってみるとよい
面白そうだから便乗するけど
家族とかでキャンプに行けばわかると思うんだけどこれって言うほど整理されてない置き方なんだよ
もっとカツカツになるまで詰めて載せたら帰りは大変かもしれないが、こんだけスペースが残ってたら帰りは適当に載せてものるわ
キャンプは怖くないぞー涼しくなったら自分でやってみるとよい
989名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1396-2xIU [240b:c020:461:ea80:*])
2024/09/13(金) 21:29:02.83ID:uy9vNlw70990名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b0b-St9a [240b:252:180:800:*])
2024/09/13(金) 21:47:09.30ID:6iOHz3QD0 >>988
>家族とかでキャンプに行けばわかると思うんだけどこれって言うほど整理されてない置き方なんだよ
つまりそれってヤリクロとかヴェゼルのアンダー400L級のラゲッジちょっと整理すれば収まるって事ですよね
①WR-Vのラゲッジに余裕で収まる=ヤリクロとかヴェゼルのラゲッジでもどうにか収まる
② WR-Vのラゲッジになんとか収まる=ヤリクロとかヴェゼルでも後席の片側ぐらい倒せば収まる
ここまではいいだろうけど
③WR-Vでも後席倒さないといけない量はキツい傾斜のせいでとても積みにくい
=ヤリクロとかヴェゼルだとそんなキツい傾斜もないから楽に積める
①②で稼いだ多少のリードを③で大逆転されてるようにしか思えません
>家族とかでキャンプに行けばわかると思うんだけどこれって言うほど整理されてない置き方なんだよ
つまりそれってヤリクロとかヴェゼルのアンダー400L級のラゲッジちょっと整理すれば収まるって事ですよね
①WR-Vのラゲッジに余裕で収まる=ヤリクロとかヴェゼルのラゲッジでもどうにか収まる
② WR-Vのラゲッジになんとか収まる=ヤリクロとかヴェゼルでも後席の片側ぐらい倒せば収まる
ここまではいいだろうけど
③WR-Vでも後席倒さないといけない量はキツい傾斜のせいでとても積みにくい
=ヤリクロとかヴェゼルだとそんなキツい傾斜もないから楽に積める
①②で稼いだ多少のリードを③で大逆転されてるようにしか思えません
991名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Wqjg [119.231.69.133])
2024/09/13(金) 21:48:43.75ID:ab3duoO/0 ひどい勘違いされてるが
キャンプ大人2人子供2人の想定の話してたので後席は倒さないでね
まあ倒さずともテントくるくるポイしても乗るよ
https://www.honda.co.jp/outdoor/camp-car/wr-v/images/checkImg_02.jpg
キャンプ大人2人子供2人の想定の話してたので後席は倒さないでね
まあ倒さずともテントくるくるポイしても乗るよ
https://www.honda.co.jp/outdoor/camp-car/wr-v/images/checkImg_02.jpg
992名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e994-E1PF [2001:268:9b66:2c3a:*])
2024/09/13(金) 22:02:35.73ID:QowzuKAo0 >>990
そりゃそうよ
大体のことは我慢したり頑張れば大体どうにかなる
けどゆとりがあればそれが必要ないっていうのはQOLの観点からすると大事なことなんだよ
5人乗りの車でも大人5人乗ることはできるけど、出来れば6人乗り7人乗りの車に乗りたいってのと似てる
そりゃそうよ
大体のことは我慢したり頑張れば大体どうにかなる
けどゆとりがあればそれが必要ないっていうのはQOLの観点からすると大事なことなんだよ
5人乗りの車でも大人5人乗ることはできるけど、出来れば6人乗り7人乗りの車に乗りたいってのと似てる
993名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1191-Wqjg [58.13.128.95])
2024/09/13(金) 22:04:15.68ID:fYrX8ql10 >>990
「4人でのキャンプ」という大前提はどうなった?
「4人でのキャンプ」という大前提はどうなった?
結局、キャンプ行った事も無い未経験者が妄想を膨らませて、いちゃもんをつけてるだけ。
何度でも言うがWR-Vで4人でキャンプ1泊2日は余裕。
仮に撤収時に雨でテント丸めてラゲッジに積んて帰ってくるのも余裕。
※シートを倒す必要はないし、シート倒すと4人は乗れなくなる。
何度でも言うがWR-Vで4人でキャンプ1泊2日は余裕。
仮に撤収時に雨でテント丸めてラゲッジに積んて帰ってくるのも余裕。
※シートを倒す必要はないし、シート倒すと4人は乗れなくなる。
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba0-St9a [240b:252:180:800:*])
2024/09/14(土) 00:14:30.77ID:3fKAYNpv0 再考してみたんですが後席を倒さない事に固執しないといけないシチュエーションってイマイチ無いんだよねー
2人以下なら前席に座ればいい
子供1人家庭なら片側倒せばいい
子供2人以上家庭ならミニバン買った方がキャンプ以外でも便利
大人3人でも片側倒せばいい
大人4人以上だと1人しか車持ってないほうが珍しいから分乗する
ラゲッジだけでしっかり詰める事はメリットにならないとは言いませんよ
しかし後席倒した時の使いにくさだけで十分相殺されちゃう程度の事なんだなー
2人以下なら前席に座ればいい
子供1人家庭なら片側倒せばいい
子供2人以上家庭ならミニバン買った方がキャンプ以外でも便利
大人3人でも片側倒せばいい
大人4人以上だと1人しか車持ってないほうが珍しいから分乗する
ラゲッジだけでしっかり詰める事はメリットにならないとは言いませんよ
しかし後席倒した時の使いにくさだけで十分相殺されちゃう程度の事なんだなー
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 131a-IwX3 [219.105.181.227])
2024/09/14(土) 00:15:44.73ID:/m/9i1vb0 積載量不足なら、ルーフボックス積めば良い。
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e9e7-E1PF [2001:268:9b66:2c3a:*])
2024/09/14(土) 02:14:22.65ID:mGsnJEIk0998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b7d-Wqjg [119.231.69.133])
2024/09/14(土) 07:29:58.87ID:3Xhu0MHk0 4人+荷物も乗るコンパクトSUVがコンセプトで
シート倒せなくてもみんなでキャンプ行けるねって話なだけなのに
https://i.imgur.com/LhkOWII.jpeg
1人2人しか乗らないならヤリスクロスでも良いし
荷物載せきれないコンパクトでもSUVでもなくていいならミニバンにすれば良いんですよ
シート倒せなくてもみんなでキャンプ行けるねって話なだけなのに
https://i.imgur.com/LhkOWII.jpeg
1人2人しか乗らないならヤリスクロスでも良いし
荷物載せきれないコンパクトでもSUVでもなくていいならミニバンにすれば良いんですよ
999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ba0-St9a [240b:252:180:800:*])
2024/09/14(土) 08:01:22.86ID:3fKAYNpv01000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMf5-LIsw [220.156.12.131])
2024/09/14(土) 08:07:05.74ID:UmuYhuuWM ガチでキャンプやるならエレメントを選べばいいんだよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 21時間 56分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 100日 21時間 56分 17秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 反撃の中居正広「こんなはずじゃなかった…」受け入れられない性暴力者の烙印 世間に性犯罪者のように見られることに耐えられず [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】大谷翔平が2打席連続14・15号ホームラン 両リーグトップタイ浮上 [ネギうどん★]
- 永野芽郁は「むしろワイルドな性格」「世間のイメージとの乖離に悩んでいた」 事務所は“脱清純派”路線に変更の意向 [ネギうどん★]
- 中居正広氏側の反論の6文字「普通の日本人」に違和感 「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱 [ネギうどん★]
- 【速報】「レーサム」創業者・田中剛元会長(60)と覚醒剤とコカイン所持か 大学生の女を覚醒剤取締法違反などの疑いで逮捕 警視庁 [夜のけいちゃん★]
- 【埼玉】「外国人、アジア系の」「中国じゃなく英語でない」男児4人ケガ…“ひき逃げ車”発見も男2人逃走、専門家は2つの可能性指摘 ★3 [樽悶★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからく乃木坂オタクの鶴巻監督(59)の趣味と判明して終わる★10 [159091185]
- 大谷、15号ツーランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- 【速報】大谷14号3ラン
- 【悲報】万博の虫さん問題、そろそろ洒落にならなくなってくる🪰 [359965264]
- JA理事長「ごはん1杯50円、コンビニのサンドイッチは350円。米が高いと言う意味が分からない」 [833348454]
- 5連釘パンチ😅👊👊👊👊👊🏡