X



【HONDA】2代目ヴェゼル Part46
0001 警備員[Lv.3][新初] (ワッチョイW 8c31-hoTw [240a:61:31c2:ce60:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 20:28:04.19ID:eEZB4ndK0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑3行にしてスレ立てして下さい

https://www.honda.co.jp/VEZEL/

前スレ
【HONDA】2代目ヴェゼル Part43
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1707602670/
【HONDA】2代目ヴェゼル Part44
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1712392132/
【HONDA】2代目ヴェゼル Part45
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1714224222/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e3d-e7L/ [240b:c010:4c0:ef2e:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:04:26.06ID:s0GVIaNB0
おつ
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe98-VMFP [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:35:52.99ID:dLlcRnyg0
マルチビュー付けたら兄貴分のZR-Vと金額差が
あまり無くなるんだね。
0004名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32bd-7YBT [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/13(月) 21:50:22.75ID:8YiFh8Sb0
マイナーチェンジ版ヴェゼル発売した直後に新型フリード発表するなよ・・・どこもかしこもフリードフリードで試乗動画すら上がらないじゃん
0005 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 4031-hoTw [240a:61:31c2:ce60:*])
垢版 |
2024/05/13(月) 22:09:51.16ID:eEZB4ndK0
本田がそれでいいって考え方だから
その順で出しただけやろ
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe98-VMFP [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 05:17:20.20ID:vwfAKDG70
現MC前オーナーがMC後ヴェゼルに乗った
試乗動画上がってるな。
本人は素人と自称しているが下手な動画よりも
要点を丁寧に発言していて参考になった。
0010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c439-2p88 [222.149.155.236])
垢版 |
2024/05/14(火) 08:32:02.37ID:pykq/AWM0
対立煽りしてるの毎日いるよな
0011名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ff-VMFP [2400:2200:76b:f1a2:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 11:08:47.16ID:ldi/nzQ20
前期ダサい後期カッコいい
前期カッコいい後期ダサい
とたわいも無い事言ってる輩自身が
みっともない事に気がつか.......ないから
こんな事言うんだろうね。
0016名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de01-Hnix [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/14(火) 13:34:47.82ID:q6zr3g0n0
どっちがカッコいいとか区別できるほどの違いはねーよw
0017名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a244-qtKU [61.45.46.15])
垢版 |
2024/05/14(火) 13:57:20.51ID:WNni1S1U0
個人的には後期はオプショングリル付けるとより自然でカッコよく見える
前期のは取って付けた感があったというか
自分で簡単に付け替えできる仕様だったら面白かったのになぁ
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de01-Hnix [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/14(火) 16:32:15.95ID:q6zr3g0n0
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0025名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5967-kk3M [2405:6586:73a0:4f00:*])
垢版 |
2024/05/14(火) 19:25:51.58ID:JulR+N1X0
後期のバンパー平面すぎて子供がブロックで作った車に見える
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32bd-7YBT [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/14(火) 21:15:43.06ID:6IUcbJSS0
先行予約から2ヶ月くらい経ってるけどXでも契約しました!って報告少ないね。ホンダ的にはそんなに台数売れなくても問題ない感じなのかな。
0028名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aa4-qtKU [133.155.179.83])
垢版 |
2024/05/14(火) 21:33:03.96ID:l/rzZPxk0
サンホワとプラホワでめちゃ悩む
0030名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32bd-7YBT [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/14(火) 21:37:14.52ID:6IUcbJSS0
>>29
それってマイナーチェンジ前の駆け込み組でしょ?
0033 警備員[Lv.4][初] (ワッチョイ 4a92-Yvpy [121.3.159.212])
垢版 |
2024/05/15(水) 01:15:04.45ID:jLyHVp2w0
後期のデザインは濃い色にはまだ合ってるけど、白系の2色には検討漏れだろってくらい合ってない。賛否両論なのは色を加味していないからだと思うけど、そんなことになる時点でデザイン変更は失敗なんじゃないかな。前期はどの色も違和感がない。
0035名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe0d-VMFP [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 05:29:59.37ID:oKhoI+nE0
>>33

何を持って賛否両論=失敗なのかは分からないが
そんな事言ったら世の中全て、失敗で溢れ返ってるね。100点満点なんてあり得ないんだから。
いや、
33が前期気に入ってる=賛否両論は無い=成功例 って事かな。納得です。
0038名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ff-VMFP [2400:2200:76b:f1a2:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 07:36:42.26ID:0cZTxz7v0
>>37

そこまで言うこの人にとって
デザインで成功した車って何だろうね? 
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6154-Hnix [126.10.173.252])
垢版 |
2024/05/15(水) 08:40:12.61ID:cyDNeACa0
>>38
ドやかましいデザインのトヨタ車とかw
0042名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7ff-VMFP [2400:2200:76b:f1a2:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 08:55:25.08ID:0cZTxz7v0
しかしまぁ...
今回みたいに
自身の価値観こそ全てだと思い込む人が
こうしてたまに湧くのは何でなんやろね....
0043名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr88-7YBT [126.33.99.137])
垢版 |
2024/05/15(水) 09:55:24.76ID:NHTwPBD/r
プラホワ、サンホワはヘッドライトの黒のガーニッシュが邪魔してる気がする
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr88-7YBT [126.33.99.137])
垢版 |
2024/05/15(水) 09:56:03.41ID:NHTwPBD/r
ヘッドライトの間の
0049名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5967-kk3M [2405:6586:73a0:4f00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 12:26:15.81ID:xyj8ZNor0
MC直後は真新しいから良く見えるだけ、時間がたつにつれだんだん欠点に気付く、そんなもん
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fec8-X9Kf [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 18:32:48.18ID:oKhoI+nE0
なんだ?
また前期デザインが成功だの後期デザインが
失敗だの喚いてる奴いたのか。
好き嫌いはあるのは仕方ないにしても
出たばかりの後期デザインを失敗と言い切る奴ってどういう頭してるんだ?
0053 警備員[Lv.7][新初] (スップ Sdc2-hoTw [49.97.20.92])
垢版 |
2024/05/15(水) 19:00:30.59ID:c516Fht6d
煽り耐性なさすぎ
荒らしはほっとけ
0061名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe52-VMFP [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:52:38.09ID:oKhoI+nE0
まだ失敗やら成功だの言ってるのね。
0062名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32bd-7YBT [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/15(水) 20:54:02.24ID:f21DWvZY0
>>58
ブレーキのリコールもあるからね。部品届くのは来年の春だし。中古で転がってる21年22年の前期ヴェゼルは結構爆弾だと思う。
0070 警備員[Lv.4][初] (スップ Sdc2-hoTw [49.97.22.44])
垢版 |
2024/05/16(木) 09:07:03.76ID:f/0dfs2Jd
AWDの相場ももうちょい下がってくれないかね
0072 警備員[Lv.6][初] (スップ Sdc2-hoTw [49.97.22.44])
垢版 |
2024/05/16(木) 10:38:52.59ID:f/0dfs2Jd
お得かどうかは本人が考えることで

トラフィックジャム機能が死ぬほど欲しい人は後期モデルしか考えられないし
価格しか見てない人は、前期モデルを欲しがる
0074名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c704-VMFP [2400:2200:76b:f1a2:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 12:48:51.85ID:w1YzgGlH0
ZR-Vと価格差埋まったけど
乗り味違う別物だから悩ましいよな
0075名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae97-JjKJ [240a:61:3210:76c3:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 14:11:01.47ID:deIA5NlK0
ディーラーで18インチ夏タイヤに交換して乗り心地こんな悪かったかなーと思って空気圧調べたら250あったんだけど、規定値220と210だけどこんなに多めに入れておいた方が良いんですかね?
0078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ de01-Hnix [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/16(木) 16:03:25.43ID:llb47gu80
そんな事にこだわってるやつは病気
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4114-qtKU [150.246.80.150])
垢版 |
2024/05/16(木) 17:05:19.06ID:tBHvi6mP0
前期Z FF納車して約10日、前の車が古かったのもあって快適そのものです
ここで書かれてたエンジン音やロードノイズは全く気にならないっす、若干ハンドル回し始めが重く感じるくらい
マルチビュー付けたかったんでプレミアムオーディオはオマケくらいにしか思ってなかったけど、娘が音質の良さを気に入って車に乗りたがるようになったのが嬉しいwよく分からない曲を延々と聴かされるのはなかなかしんどいが
0088名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2c11-8azd [240d:0:bc00:d100:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 21:29:51.31ID:1ZocEC9p0
よくわからんけど液晶のあふれた現代で
半分アナログな機構入れるほうがコスト掛かりそうだけどどうなんだろう
0091名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe9e-VMFP [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/16(木) 21:52:07.53ID:4DixDr7u0
MC後ヴェゼルの実燃費ってどのくらいなんだろ?
今乗ってる車がガソリン満タンで
航続距離1000kmは越える。
何とか1000kmの壁は超えてほしいなと思ったけど....
タンク容量小さいのね。 
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32bd-7YBT [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/16(木) 23:30:26.96ID:FTaeaRb30
カローラですらフル液晶メーターの時代にマイナーチェンジ版のメーターが前期と同じなのが残念
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d638-wNX6 [121.87.67.121])
垢版 |
2024/05/16(木) 23:35:00.60ID:vcmL1YX60
GのFF消すなよ
そんなにWR-Vに客流したいんか
0097 警備員[Lv.9][苗] (スッププ Sdbe-hoTw [49.109.146.75])
垢版 |
2024/05/17(金) 01:10:56.27ID:rUvbT2Ybd
ユーザー「メーターフル液晶にしろ!」

ホンダ「……分かりました……ttps://revimg03.kakaku.k-img.com/images/Review/000/505/505373_m.jpg

(´・ω・`)
0103名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6e2-VMFP [2400:2200:524:6f71:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 05:54:24.81ID:Pb/ikW+G0
>>99

アコハイからの乗換え検討中だけど
やっぱりメーター系は良いなと思うよ。
メーターパネル、ナビ画面、ナビ上面に情報パネルの3面仕様だから目に入る情報量が無駄に多い。
燃費なんて2画面表示してほんとムダな使い方してる...
0105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e67c-Hnix [2400:4050:dcc1:5300:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 09:48:09.02ID:Q6YEB9xw0
>>084
初回車検までずっと半年毎6回のオイル交換を含めた無料点検が入るのだが、このパックを勧められた理由が最近の車は電子装置満載なので初期不具合が比較的多いからとの説明だったのだが、うちでは年間5千キロ程度しか走らないので半年ごとのオイル交換は無駄だったし、電子装置関係の不具合が出ても3年間は補償範囲だからそれで対応すればよいし(延長まもるくんに入れば5年)、従来通りの有償1年点検方式で問題なかったと思った。
前に乗っていたドイツ車でも1年点検費用はオイル交換も含めて2万5千円くらいだったから、その方式でも初回車検以前の整備費用も5万円前後で済んでいたのではないかと思っている。
ただ、コーティングも含めて強力にプッシュされるから、その攻勢を防ぎ切れるかの方が問題になるかもw

因みに、オイル類、オイルエレメント、ワイパーゴムの交換は補償に含まれるが、エアコンフィルター、エンジンのエアフィルター、バッテリー、タイヤなどの交換は無料保証には含まれない。
0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr88-7YBT [126.33.102.71])
垢版 |
2024/05/17(金) 10:43:30.96ID:psUGOliXr
>>106
ZRV買うならマイナーチェンジヴェゼル買った方がいいね
0109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6e2-VMFP [2400:2200:524:6f71:*])
垢版 |
2024/05/17(金) 12:03:35.19ID:Pb/ikW+G0
>>105

> 年間5千キロ程度しか走らないので

これぐらいなら
まかせチャオはもったいないね笑
まかせチャオ ライトがピッタリだけど
そこまで営業マンから話があったかどうかは...
0112名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5aa4-qtKU [133.155.179.83])
垢版 |
2024/05/17(金) 18:48:04.07ID:dbGPV4i80
>>111
後部の嵌め込み式のサンシェードが面倒臭過ぎて無理だわ
手前みたいに手で引っ張れたら買うけど
0114名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-7YBT [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/17(金) 19:45:23.94ID:dLBCTnKtr
>>111
プレイもハントも契約したって話聞かない・・
0122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 32bd-7YBT [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/17(金) 23:27:08.69ID:X3o6ie6N0
もう少し新型フリード出すタイミング空気読んで欲しい
0124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fe30-VMFP [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 04:52:03.21ID:bY0PHOV+0
>>116
 
年間それだけ走ってるなら
まかせチャオ加入はアリだと思うよ。
車購入時での加入なら多少ながら割安だし
何よりそんじゃそこらのカーショップよりも安心感を買ってる感覚。勿論、ディーラーでも当たり外れはあるだろうけど自分がお付き合いしてるディーラーは当たりみたいで満足してる。後、加入した後に解約すれば返金もできる。
0126 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイW 4afd-xav5 [240a:61:31c1:d7ac:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 12:12:46.21ID:2mPOOVOX0
>>123
先週契約でいつ頃が納車予定ですか?
私は先行公開の段階で契約して早くて納車6月末です
0128名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-7YBT [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/18(土) 14:34:23.68ID:+mpzr9/5r
この人ってハントの内装担当した人?
0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6739-xav5 [2405:1201:d086:8300:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 18:04:13.40ID:Ispl/efj0
>>129
そんなに早いんですね!
まだ初期ロット分っぽいのでPLaYは値段がネックであまり売れてないのかな
0136名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr7f-7YBT [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/18(土) 19:15:10.13ID:+mpzr9/5r
新型フリードもコミコミ馬鹿高いし、ホンダは台数を売るよりも一台で利益がしっかり出るように舵を切ったと感じる。
エヌボなんて売れば売るほど赤字って言われてたしね。
0137名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e686-aIi2 [2400:4050:dcc1:5300:*])
垢版 |
2024/05/18(土) 19:51:32.03ID:m0pqFFAJ0
自分もそれだと思う。
同規格の車同士で低価格競争をしても生産能力も資金も巨大なトヨタには勝ち目はないから、それぞれのセグメントで車の中身も価格も少し上の路線に切り替えて、それを理解してくれる顧客だけを相手に台数よりもしっかり利益が確保出来る方向で商売して行くことにしたのではないか。
フィット4が月販1万台をぶち上げて見事にこけた辺りから考え方が変わってきたような気がする。
0150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2a4-wA3L [133.155.179.83])
垢版 |
2024/05/19(日) 19:59:28.88ID:ynsTYxAd0
>>143
見積もりに行ったけど>>149の言う通りだった
営業から絶対に二桁は値引きしないという強い意志を感じた
0152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae26-g+Hk [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 20:18:43.49ID:awge7uy/0
値引きってやっぱり販売系列によって
良し悪しはありそうだよね。
自分の場合、ZR-Vと悩んでいては
まだ商談中。
一昨日、お店に行っては
下取無し、MC後Zグレード、オプション3万円の段階で値引き10万円スタート。
自分の口からは値引きに関しては一言も発してない。
で帰り際、
「初回見積もりは決まって少なく出さないとダメなのでZR-Vもヴェゼルも両方まだ頑張れます。次回来店待ってます」と言われた所。

これが良いのか悪いのか判断付かないけど
まかせチャオや車検等で頻繁にお店に行く機会があっては担当営業が店長さんで突然お店に行っても名前を覚えていてくれると言った互いに良好な関係を築いてることぐらいしか.....思い当たらない。 
因みにZR-Vは20万円スタートだった....最終着地点はどうなんだろうね。
0154名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae26-g+Hk [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/19(日) 20:38:46.48ID:awge7uy/0
>>153
下取りは無しですよー
0159名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2bd-f+dW [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:54.89ID:zUvRQ23l0
ホンダはコンパクト〇〇しか残らない気がする。
将来的に普通車はフィット、ヴェゼル、フリード以外は捨てるんじゃないかな。新型フリードがステップワゴンの価格帯被るのも広い範囲でフリードで勝負してるイメージ。
0160名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2bd-f+dW [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/19(日) 21:52:26.76ID:zUvRQ23l0
少なくとも日本では だけど。
0161150 (ワッチョイW b2a4-wA3L [133.155.179.83])
垢版 |
2024/05/19(日) 22:48:16.58ID:ynsTYxAd0
>>158
そんなに値引きあるんですか
見積もり持って何店舗もホンダディーラー周りまくってきます
0167名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0255-dWDI [2402:6b00:a628:ad00:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 10:56:36.89ID:kV5/J0DB0
私は先行予約時に大体10前半と下取り5位アップで20近くでした
MONとプレミアオーディオ付いてるので上の方よりは本体高いです
前回もそこでフリード買ってるとかあるのですかね
0168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 13fd-g+Hk [2400:2200:524:6f71:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 12:24:19.65ID:h6DFraBa0
最初からコーティングやら点検パックやらオプションをモリモリで商談すると
営業の巧みな大幅値引きマジックに惑わされるよね。
そのマジックにハマりそうな人は最初はオプション等は必要最低限で商談して値引き交渉するのが良いけど、、、相手も人間な上で過度な事をすれば嫌われるという諸刃の剣。
自分はダラダラやるのも失礼だと思ったので
最初の見積もりから自分が妥協するラインを提示しては一発回答で短期決着で満足してます。
0169 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW eb32-/aHY [2001:268:990d:1a8e:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 12:32:32.70ID:OHYAsyri0
>>166
このインクリボン複写式の見積書久々に見た
0172162 (アウアウウー Sa6b-ZNXj [106.146.61.171])
垢版 |
2024/05/20(月) 12:59:02.10ID:oLMRtVDGa
>>170
3つ位グレードがあって、真ん中の確か80k位のコーティングです
初回の見積りには入れて無かったんですが、トヨタの見積りに入ってるのは全部(1500w電源除く)入れてフェア(?)な条件で再見積してもらいました
0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-f+dW [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/20(月) 13:14:52.75ID:ZYvPrEenr
競合に利用するため改良版カローラクロスの見積もりとりましたが、DOPなしで本体15万引きでした。デザインが嫌いなのでナシですが、一方でホンダは渋いですね。そりゃ車にこだわりない人はトヨタ買いますよね。
0175 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW ebdd-/aHY [2001:268:9971:c4ce:*])
垢版 |
2024/05/20(月) 18:59:46.13ID:IcV11DHk0
>>174
ほうほう、ありがとう。
デスク裏でビービープリントしてるのかと思った。
0176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52c3-V3wm [240b:c020:421:d604:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 07:04:13.94ID:fxpzUpwL0
ここ見てるとやっぱり後期は値引き渋いな〜
前期は値上げ前でDOPなし22万引きしてくれたよ
0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e2ee-ETG5 [2404:7a82:9320:1600:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 07:59:13.85ID:RcnX3rRr0
前期は糞で後期は最高って毎日煽ってたやつは結局買わない動画評論家だったんか
0181 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5262-bmiW [240a:61:526c:345e:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 08:59:31.44ID:jUnSB5Vr0
機械式4WDやめちゃうらしい
ttps://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/09300/
0182 警備員[Lv.12][新] (スップ Sda2-e6oU [49.97.10.34])
垢版 |
2024/05/21(火) 10:13:00.49ID:gaZ2EyuMd
>>181
それ結構大きなトピックだね
ホンダ内でいよいよ純ガソリン車を無くして行くフェーズが開始※HEVは継続 ってことだね。

モーター式機械式4WD→前後モーター式に変更するということは。以下の前後モーター式のデメリットをクリアしてるということだから楽しみではある。

①スペースや重量効率の悪化
 →高速度でリアモーター駆動しようとすればするほど、リアモーターは大出力化大型化するが、車内のスペース効率を毀損する。
例)コンパクトSUVのキックスはラゲッジ容量の減少が悲惨なレベルに。2WD 423L→4WD  276L
 →加えてリアモーターを追加しても使用可能な電力量で使える前後モーターの馬力は限られるから無駄が多い
例)エクストレイルで前204PS後136PSのモーターだが最大出力は340PSとはならずトータル204PSとなる

②前後駆動輪が機械的に接続されていない事による問題
 →一輪スリップ時に回転を上げ過ぎないようソフトウェア制御をしているが、エラー発生した場合に一輪の回転数が無限に上がるような不具合が出る。※機械式4WDでは原理的に発生しない。
0183名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-f+dW [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/21(火) 10:14:13.59ID:oh7HHVxsr
後期が発売されたら納期が超納期化して前期の中古車が高騰するかと思ったけどそんな雰囲気全くないね
0184 警備員[Lv.12][新] (スップ Sda2-e6oU [49.97.10.34])
垢版 |
2024/05/21(火) 10:19:47.63ID:gaZ2EyuMd
>>183
もうホンダの納期問題は解消してるンじゃ無いかな、前にあった納期のお知らせページも無くなってるし。

価格もかなり上がったから、ヴェゼルが爆発的に売れるという事は無くなって、コンスタントに売れるパターンになってきてると思うよ。
0185名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-f+dW [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/21(火) 10:50:07.47ID:oh7HHVxsr
ハント16インチがかなり評判いいだけに内装で選ばれにくくなってるの勿体ないなぁ
0186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f54-lB5S [126.10.173.252])
垢版 |
2024/05/21(火) 10:54:28.16ID:OqJQfBw90
>>185
そう、フィットのネスみたいなことにならなければよいが。
0189名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-f+dW [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/21(火) 11:29:17.61ID:oh7HHVxsr
>>187
それではフィットと同じで 時すでに遅し なんですよ。ホンダって車の出来はいいのに車の売り方が下手すぎると思う。
0196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02b3-g+Hk [2400:2200:529:4a7e:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 13:29:03.04ID:a9iw34hK0
>>195

そんな方には
オプションのシートカバーどうぞ。
内装も落ち着き、更に質感も上がってええよ。
問題は少し高いかなぁ。
0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0264-hUz8 [240d:0:bc00:d100:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 21:06:25.22ID:BBI0uUCr0
週末納車だZAWD
楽しみすぎる!
ただいろいろ動画とか見てマルチビュー&プレミアムオーディオつけなかったのだけ後悔
だって高いんだもん…
0203 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8f06-bmiW [240a:61:4107:52a3:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 21:55:12.40ID:5mMaveZF0
>>202
それ着いてないとか、リセール微妙じゃね
0204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aee0-g+Hk [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 22:16:29.06ID:jOpxSo5Q0
>>202
 
売る時の恩恵がかなり高いオプションを切るとは...
まぁ乗り潰せば問題ない
0205 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8f06-bmiW [240a:61:4107:52a3:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 22:19:14.51ID:5mMaveZF0
>>202
それらはメーカーオプションだから
あとから付けられない(´・ω・`)
0206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0264-hUz8 [240d:0:bc00:d100:*])
垢版 |
2024/05/21(火) 22:19:16.68ID:BBI0uUCr0
乗りつぶすよ!
通勤距離も多いし休日も遠出すること多いから年間2~3万キロいくから
5年も乗れば値が付かないと思う
0209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02b3-g+Hk [2400:2200:529:4a7e:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 06:15:05.91ID:OSUlwgu90
ZR-Vと迷うねぇ。
金額あまり差がないし
双方ともに良し悪しがあるよね。
乗り心地はしなやかな感じのヴェゼルのが好み。
運転の快適性はZR-V。
只、どっちもたけぇ
0212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52c3-V3wm [240b:c020:421:d604:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 07:14:58.98ID:X6GREggr0
マルチビューとオーディオつけると30万くらい?リセールはそれくらいあがるの?
0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aea9-Qs50 [240a:6b:b30:dc61:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 07:45:26.92ID:oEfCUNt00
https://i.imgur.com/tqBVfBj.png

>>199
真面目な話、どんな運転したらこんなに燃費悪くなるんだよ
公称燃費ともかけ離れてるし
俺もZAWDだけどそもそもリッター20下回ることがほぼない
0215 警備員[Lv.18] (スップ Sdc2-e6oU [1.75.154.35])
垢版 |
2024/05/22(水) 07:55:05.05ID:rE3qfrWqd
>>214
毎日通勤で郊外を片道17km乗ってるのがデカいンじゃ無い?

チョイノリだと燃費は伸びないしね~。
自分は首都圏で自動車通勤してないし、レジャーや買い物オンリーだから

丁寧に運転して、走行3.2万キロで生涯燃費は今の所19.6km/Lだね。
0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02b3-g+Hk [2400:2200:529:4a7e:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 08:47:01.28ID:OSUlwgu90
回生ブレーキを上手く使うだけでも燃費大分変わるよね。
0220名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-f+dW [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/22(水) 11:22:16.52ID:DrqbvxSmr
ハントの試乗が評判いいならHVXもいいと思うけどHVXの実車、内装が見れなくて残念だな、見れるとこないですか?
0221 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sda2-bmiW [49.97.23.74])
垢版 |
2024/05/22(水) 12:10:51.32ID:SgD6gpjqd
HVXってなんや?
0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02b3-g+Hk [2400:2200:529:4a7e:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 12:36:09.22ID:OSUlwgu90
>>221

多分、ハントモデルではない
ハイブリッドXモデルの内装が見たいって事ではなかろうか?
0223 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sda2-bmiW [49.97.23.74])
垢版 |
2024/05/22(水) 12:55:50.87ID:SgD6gpjqd
>>222
なるほど

ホンダの公式サイトで試乗車検索できるから
そこの絞込み条件で、e:HEV X グレードを選択すりゃいい
0230名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2bd-f+dW [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/22(水) 21:33:05.07ID:QBzzYrXl0
後期は納期2ヶ月だし、前期は未使用車がごろごろあるし、ヴェゼル乗りたい人には最高の状況だな
0231名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aef4-g+Hk [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 22:14:56.55ID:PjTm7Sw60
今、ホンダカーズ○○系列の店舗とお付き合いしてるんだけど、隣町のホンダカーズ△△系列の店舗に気になる試乗車上がりのヴェゼルがあるんだけどお付き合いあるホンダカーズ○○経由で買えないのかな....
担当営業マン嫌がるならやめるが。
0232231 (ワッチョイW aef4-g+Hk [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/22(水) 22:16:57.22ID:PjTm7Sw60
>>231
因みにホンダ公式の中古車サイトに上がって来てる中古車だから全国どこでも買えるらしいが....
0238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b393-G8gz [120.88.30.167])
垢版 |
2024/05/23(木) 03:36:58.74ID:6o4yR7YV0
>>237
後期のスクエア感が増したフロントフェイスが気に入った。リアのテールもカッコイイ。
20万の値上げだけど、装備的にはZのみにアダプティブドライビングビームの追加、全グレードにトラフィックジャムアシスト、リアヘッドレストの大型化、コンソールの収納部意匠変更。その他もろもろ。

確かに値上げと値引きが少なくなった事を考えると、コスパ重視なら旧型の新古車もありかも。自分は完成度が増したと思ったので後期にした。
0242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8218-4PJT [219.100.157.252])
垢版 |
2024/05/23(木) 10:45:56.86ID:Aj3rp5eq0
>>241
単なるコストカットとか見栄えの関係かもしれんが、建前は飲み物こぼした際のリスク回避なのかな?エンジンスタートボタン近くだしね
コンソール付近にあっても取りづらいから、吹き出し口付近の方が俺も好みだな
0243 警備員[Lv.8][新芽] (スップ Sdc2-e6oU [1.75.154.35])
垢版 |
2024/05/23(木) 11:25:55.56ID:NYEIsDztd
>>241
クルマの空調環境を優先してるんだと思うよ。
ヴェゼルはそよ風アウトレット付けるほど、狙った所に空気流す事に拘ってるし、
最小のエネルギー消費で効率良く冷暖房する事は燃費にも利くしね。
0246名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2bd-f+dW [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/23(木) 21:45:46.90ID:pdz+ip140
外観大大大嫌いだけどカローラクロスのパワトレ、運転支援、フル液晶メーター、10.5DAに負けてる。トヨタのナビもポンコツだったけど何度もアップデートしてまともになった。トヨタの運転支援はセンシング360レベル。トヨタの車なんて生涯買うことないけどホンダもう少し頑張ってくれよ。
0247名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-4PJT [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/24(金) 10:47:40.20ID:aem4RYrc0
トヨタはナビアプリ無料提供してるからそれ使えば良いんじゃね
運転支援はまぁ運転頑張れば良いw
0248名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1639-wA3L [240a:61:30d1:7a1b:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:31:29.15ID:ZjFL5T3z0
みんなナビって使ってんの?
事前にスマホで地図確認してから出掛けるんでまず使わないな、地図さえ見れればいい
何より運転中の案内音がうるさくていやだってのもある
0249名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-4PJT [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/24(金) 14:40:42.35ID:aem4RYrc0
都会の高速とか幹線道路とかナビ無いと無理ゲーでしょ
0250名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4758-4PJT [2400:4053:8184:4310:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:13:10.33ID:+wfKNe3K0
ナビ必要よ
安心して寄り道できるしょ
北向きの地図で運転してる人の脳はスゴイよ
ナビのせいで方向音痴がひどくなった
0251名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1639-wA3L [240a:61:30d1:7a1b:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 15:38:29.30ID:ZjFL5T3z0
そんなもんなんだ
地理が大得意ってのもあるんだが
事前に一回確認しとけば大体覚えられるんだよね
0255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1639-wA3L [240a:61:30d1:7a1b:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:13:34.79ID:ZjFL5T3z0
>>252
うん、出掛ける方面の高速や幹線道路はなんとなく把握してるし、最寄りまで来たらナビの地図確認すれば大体分かるよ
そんな感じが普通だと思ってたよ
0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1639-wA3L [240a:61:30d1:7a1b:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:26:02.30ID:ZjFL5T3z0
>>256
いや、案内は使わず地図見て大体ここら辺か、でやってるって事
案内使うのがナビ使ってるって意味じゃないの?
0259 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW eb75-bmiW [240a:61:3103:187c:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:54:01.28ID:T5sOqcsB0
どうでもいいがな
使いたいやつだけ使えよ
0260名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0201-4PJT [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/24(金) 16:58:45.16ID:aem4RYrc0
>>255
ナビ使っててもたまに間違うのにすげーな
0261名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1639-wA3L [240a:61:30d1:7a1b:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 17:19:52.18ID:ZjFL5T3z0
俺が聞きたいのはルート案内使ってるかって意味だったゴメン、ナビの画面見たら使ってるって言われればそうだろね
0264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aee7-g+Hk [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/24(金) 18:34:24.68ID:SP62SfSs0
仕事柄、全国走り回っては
首都高も幾度となく走ってるけど
確かに難解と言うのは分かる気がする。
それ以上にヤバいと思ったのは名古屋の基幹バスレーン通り。
噂には聞いていたがあれは初見殺し。
ナビ任せでもヤバすぎ。 
只、愛知県をホンダ車で走るのは目立って良い気分や。
0269名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc2-iN7j [1.21.119.112])
垢版 |
2024/05/24(金) 21:34:06.96ID:fkNbwMOCH
>>265
前期はコスパ良かったから売れてたわけで

後期はHuNT売りたいみたいだけど
シートヒーターもステアリングヒーターも後席空調も
電動テールゲートもBSIも流れるウィンカーもついてなくて
MOPナビもマルチビューも付けられなくて300万だからなぁ

普通にカロクロに流れると思うよ
0270名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2bd-f+dW [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/24(金) 22:34:02.31ID:v2UHQOQy0
試乗だけしたけど改良版のカローラクロスは以前のものと別物レベル。中身は完全にひっくり返されてる。でも外観ダサすぎて乗るのが恥ずかしい。なんだあれ。
0271名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aef1-g+Hk [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 00:09:53.82ID:xL7LiIqe0
ちゅんちゅんTVの妻がハント試乗動画上げてるのを見たけど、所有している前期ヴェゼルより車体重量が30キロを軽くてその結果、軽快です!と発言していて吹いた。
お前は精密機械か笑
0274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fb1-l6fr [14.3.231.71])
垢版 |
2024/05/25(土) 01:17:30.48ID:XPI24y6t0
>>271
ちゅんちゅん16インチのスタッドレスとか履いてないのかな
加速やブレーキの効きは18インチと16インチのバネ下重量の違いで全然違うし
前期playもパノラマルーフあるから重量1400kgで50kg違う
適当過ぎてレビューする価値ないわ
0275名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-f+dW [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/25(土) 07:46:04.17ID:OIpiItDor
HVZがかなり良くなった!みたいな試乗動画はないね。ホンダがハントを激推しする理由が見えてくる。
0277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a6-g+Hk [2400:2200:529:4a7e:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:24:44.67ID:Fbl9MQ/60
>>276

1500〜2000ccクラス車両なら
0-400走行で40キロ軽量で0.1秒タイムが縮まるんだっけか
でも、ちゅんちゅん妻は街乗り走行だから謎.
車高部が大きく軽量していればロールが減っては街乗りでも体感できそうだけど動画ではそんな感じではないしなぁ。とりあえず何か伝えないといけないという使命感が伝わる
0279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 02a6-g+Hk [2400:2200:529:4a7e:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:50:23.66ID:Fbl9MQ/60
>>278
何か返信で不快にさせていたら
申し訳ありませんでした。
0280名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aefe-Azd1 [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 08:58:30.73ID:xL7LiIqe0
16インチと18インチホイール重量差が30kgか.....
タイヤ込みでもその差は......
いゃ...やめておこう。飛び火しそう
0283名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-f+dW [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/25(土) 09:28:25.68ID:OIpiItDor
自動車評論家の試乗動画ってまさかナシ?
0285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e220-l6fr [2001:268:9aa3:27f4:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 10:42:05.71ID:InHCIxFJ0
加速性能上がったってべた褒めしてるのか
重いホイールよりも、軽いホイールを転がす方が力が少なく済むって教えてあげろよ
0287名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-f+dW [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/25(土) 11:15:27.05ID:OIpiItDor
でもヴェゼルって16インチくそダサいんだよなぁ。難しいところだね。
0292名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr4f-f+dW [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/25(土) 15:01:44.72ID:OIpiItDor
ハントも色使い酷いけどプレイも地味に酷いよ。
価格も含めてそりゃ売れないよ。デザイナー戦犯すぎる。
0297名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5232-ETG5 [2400:4151:2860:9500:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 17:51:12.40ID:iYKuKi+70
いくらグレード差をつけたいからって後部エアコン外すとか嫌がらせとしか思えんわ
他のメーカーじゃそんな事してないだろ?
あのぽっこり空いた穴は何入れるん?
0302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e26b-X8JX [240b:13:8141:3000:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 21:11:54.85ID:3MyJoz640
>>296
納車直後に自分で付けて2年経ったけど何もないよ。不具合とか不安ならやめた方が良いかと
0304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae57-g+Hk [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/25(土) 21:50:15.86ID:xL7LiIqe0
>>301

リセール良くなるから
多少なりとも音楽聴くなら付けたいところだけど
高いよねえ
0305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b2bd-f+dW [133.149.89.230])
垢版 |
2024/05/25(土) 22:33:29.71ID:L4daHTyU0
2021年と違って今どき標準搭載が多い360度カメラがオーディオと抱き合わせなのも販売に響いてる気がする。
0311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a6d-ddhQ [240d:0:bc00:d100:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 09:58:39.28ID:qU0wnS6n0
1オーナーの一般中古だとまだ大切にされてそうだけど
試乗車だと冷やかし油ギッシュ野郎とかがベッタベタ触ってそうで嫌だ(偏見)
0315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93c5-56um [2400:2200:38b:bd7f:*])
垢版 |
2024/05/26(日) 11:43:55.95ID:VigbmSpi0
結局はどんだけ目利きを立てても
中古車故に完璧な大当たりを引き当てるのは難しいよね。
それでも多少なりとも大外れを引きたくないと言う事であれば、大手中古サイトの鑑定付車両なのかな。
ネクステージやガリバーといった大手企業でさえ忖度を絶対にしない第三者機関が鑑定するから
ポンコツを引き当てる可能性は低くなるけどそれでも「絶対」ではないからねぇ。それに認定されるまでに1ヶ月かかるからその間に人気車は売れちゃうわな。
この手の話は言い出したらキリがない。
0321名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-Ni9W [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/27(月) 09:55:00.69ID:LVIUnHcZr
コーティング10万から値引き8万しますよって言われてるんだが必要のない2万円のコーティングを上手い話でつけられているようにしか思えなくて迷ってる。
皆さんならこの条件でコーティングつけますか?
自分は洗車機に入れて市販のコーティングスプレーで間に合うと思うんですよねぇ・・・青空駐車ですし
0325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bf1-GD45 [2400:4053:8184:4310:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:22:28.69ID:KFH0RAMf0
自分は6ヶ月点検時のDの瑕疵により施工
メテオの色合いが深みが出て良い感じになった
期待外れ
雨で汚れが落ちるなど宣伝を見るが、高圧洗車でも水を吹きかけだだけでは乾けば白く汚れは落ちない
洗車機に入れるか、スポンジで擦らないと落ちない
ドアノブは爪痕で傷だらけなので爪傷の効果ははい
青空でボンネットはシミだらけです
で、何かとコーティング車対応というワードのケミカル品に引っ張られる
0326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb8-56um [2400:2200:381:8064:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 12:25:26.81ID:zqCyP7ds0
>>321

ディーラーのコーティングは
営業マン又はサービスマンが浅い知識でのコーティング作業をされるか、コーティング業者の仲介をしているのが多い。前者なら技術的にも不安だし、後者なら仲介料分がもったいないから自分でコーティング業者に渡したら方が割安。
納車時に手間を掛けたくないなら
ディーラーに全部任せてしまうのも良いとは思うけど、、
0327名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-Ni9W [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/27(月) 13:20:31.34ID:LVIUnHcZr
>>321ですが迷いますね・・・コーティングしないよりもコーティングした方が逆にシミになるみたいなことも聞きますし、難しいですね・・・
0328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2af5-GD45 [2400:4050:dcc1:5300:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 13:27:53.77ID:fr8GxDU60
うちの近所のプロのコーティングショップは、新車の塗装が完全に硬化するまで、購入から2ヶ月くらいしてからコーティングに持ち込むのがお勧めと言っていたが。
だから塗装が固まらないうちにコーティングなんかしても良いの?という方が自分にとっては疑問。
0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bf1-GD45 [2400:4053:8184:4310:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 13:39:20.96ID:KFH0RAMf0
プラス2万追金させて、値引した感マジック 嘗められてますよ
0330名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-Ni9W [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/27(月) 14:09:20.23ID:LVIUnHcZr
>>321
ちなみに本体値引きは10万でした。
先行予約の時は5万と言われていたので時間が経てばもう少し大きくなりますかね
0331名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-Ni9W [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/27(月) 14:19:12.02ID:LVIUnHcZr
>>328
そうなんですか?尚更いらないですかねぇ
0332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5bf1-GD45 [2400:4053:8184:4310:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 15:14:47.27ID:KFH0RAMf0
>>330
op値引きは何%でした?
0333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa18-GD45 [219.100.157.252])
垢版 |
2024/05/27(月) 15:14:47.49ID:ifCvqMf70
>>330
そんなにだらだら値引き交渉してたら余計値引きされづらいよ
希望の金額伝えて、それに近くなるなら今日契約しますってくらいじゃないと舐められる
0334名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-Ni9W [126.156.227.115])
垢版 |
2024/05/27(月) 16:38:55.17ID:LVIUnHcZr
>>332
MOPはホンダコネクトのみ。DOPはコーティングのみでマット社外ドラレコ社外バイザーなしって感じです。
0336名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ aa18-GD45 [219.100.157.252])
垢版 |
2024/05/27(月) 17:19:00.97ID:ifCvqMf70
>>335
そりゃ何台も買ってたら1発だと思うよ
HOT客は最優先だろうしね
新規の場合、探り探りの交渉よりは希望額提示したほうがD側も値引きはしやすいよねって話
0337名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ad5-eHyH [2404:7a82:9320:1600:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 19:26:02.18ID:ak2qxJ8/0
テールゲートライトって有り無しで結構変わる?
0338 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3a1b-AOwJ [240a:61:31c2:3a6:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:08:20.02ID:Op0TpEvJ0
>>337
あとから付ければいいじゃん
0339 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 3a1b-AOwJ [240a:61:31c2:3a6:*])
垢版 |
2024/05/27(月) 20:09:22.54ID:Op0TpEvJ0
>>282
カーセンサーでも見とけよ
0340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2a91-R4Ck [59.87.153.178])
垢版 |
2024/05/27(月) 23:57:33.29ID:W3izz6kY0
最初に勝手に見積もり作ってくるだろう、
OP検討して次週伺いますとして自分で見積もり作ってこれで売ってくださいと
本体-14,OP15%OFF、Dの手数料やETC[セットアップ、希望Noはそのままの額で支払額を出す
本体やOP値引き、無い下取りを加算したりして合わせてくれた
厳しい要求だけど、この値段にすれば決まるのが分かるのでがんばれるそうです
伝えたこと、だめなら初代の中古買う 2021年5月のこと
ナビなし、防錆、マット、バイザー、エンスタ、延長保証
0341名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-Ni9W [126.205.210.242])
垢版 |
2024/05/28(火) 09:02:41.60ID:R6bsGWE5r
https://i.imgur.com/rm5zooe.jpeg
正面から見るとかっこいいですが近くで斜めから見るとのっぺりしてるのでオラオラ好きな日本人には受けないかもしれませんね
0342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6bb8-56um [2400:2200:381:8064:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 11:43:47.34ID:DCHSfWq50
>>341

普通の人から見たら
今回のMCって外見は何が変わったの?
と思われるくらいであって
そのMC前ヴェゼルは売れていたりリセールが良かった点を考えると
そのままMC後も日本人受けしそうだけどどうなんだろね?
価格的には間違いなく受けないだろうけど汗
0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ee1-RyU+ [153.140.7.118])
垢版 |
2024/05/28(火) 13:59:05.73ID:YV93JDYW0
>>342
個人的にはフロントに追加された黒いガーニッシュが精悍さを際立たせててお気に入り。
プラチナホワイトパールがかっこいい。

リセールに関しては、ヴェゼルに限らずホンダ車は全体的に納期が安定しているので、今までのようにはいかないかな?
人気車種なので、リセールはそんなに気にしなくてもいいと思うよ。
0345 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイW 97be-2G1M [240b:11:660:5e00:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:07:12.02ID:viTjfjCc0
>>342
実は乗り心地とか静粛性とかレクサスのLBXに負けない位に作りこんだけど

値段が上がって買えないひと、買おうと思えない人が増えてるというのが後期ヴェゼルだと思う

このクラスのクルマは乗り出し350万で何が提供できるか考えないとダメかな

前期買ってなければ、後期は飛びついたけど
乗り換えは厳しいよね。

前期のZAWDプレミアムA付を2年前に3X万引きで買ってるから、後期買うなら5X万の値引きは欲しいところ。
0346名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-Ni9W [126.205.210.242])
垢版 |
2024/05/28(火) 14:20:34.93ID:R6bsGWE5r
新型エヌボもヴェゼルも納期2ヶ月。シンプルクリーンなデザインの良さが多くの日本人には理解できないらしい。ノーマルのエヌボとかめちゃくちゃいいと思うけどね。
0352 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3a1b-AOwJ [240a:61:31c2:3a6:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:50:30.39ID:/ZybZDAC0
今適当に調べたけど、
走行距離5000以下で 300万以下、Zグレードで
全国に137台ヒットするから、いいたまあるんじゃね?
0354 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 3a3e-iM9K [2400:4151:2860:9500:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 19:56:34.02ID:8J7W4Qde0
>>350
その動画の車はモデューロのホイールだから乗り心地良いんだよ
0357 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 3ada-iM9K [2400:4151:2860:9500:*])
垢版 |
2024/05/28(火) 20:45:51.08ID:8J7W4Qde0
>>356
静粛性はホイール関係無しにヴェゼルの方がいいでしょ元々
0361 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 3ada-iM9K [2400:4151:2860:9500:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 06:03:58.33ID:YQAwVwO90
>>360
なんかモデューロのホイールは普通のやつよりたわませてるらしい
0363名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a5c-uIrU [240a:61:20c0:10a9:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 07:43:20.83ID:Yqpk45Tp0
シーベットブルー実車は目で見るとカタログに近いブルー。だけど撮った写真は実際より明るい。そんな感じ
0366名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a9c-56um [2400:2200:5e3:58b2:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 09:53:08.44ID:BBEpI7aV0
MC後だけでも乗り心地等は良くなってるということなんだから
まずはそのまま乗っては満足ならそれで済む話だと思うんだけどね。
それでも尚、自分の中で良くしたい改善したいと思うなら手を出してみるでも遅くない話かなって。
0367名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr93-Ni9W [126.205.210.242])
垢版 |
2024/05/29(水) 12:04:33.06ID:tqSJMeH+rNIKU
前期から後期に乗り換えた人で正直違いが分からないって人もXにいるね、少し静かになった気がするって。
自動車評論家の試乗レビューが出ないのもそれが理由なのかな。
0370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2a01-GD45 [59.157.142.166])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:07:25.44ID:JSruc8E/0NIKU
値上げが目的で試乗するまでもないマイチェン
0371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3a9c-56um [2400:2200:5e3:58b2:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 13:18:40.09ID:BBEpI7aV0NIKU
ちゅんちゅん妻や
どこぞのzr-vオーナーの試乗動画は
大絶賛してたよね(鼻ほじ
0375名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr93-Ni9W [126.205.210.242])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:11:08.58ID:tqSJMeH+rNIKU
ブレーキのリコールの部品が届くのが来年の春だから中古の21年22年式はかなり爆弾だと思う
23年は大丈夫なのかな?
0377 警備員[Lv.19] (ニククエW 7ef7-ah2G [153.195.160.2])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:24:28.28ID:DrLsEa3I0NIKU
>>375
ロットによってグループ分けされてて緊急性の高い車両はもう対応が始まってるよ
来年の春対応の車両は一番遅いグループだと思う
対象車の範囲は21年4月8日~22年3月1日の間に生産された車両
0378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr93-Ni9W [126.205.210.242])
垢版 |
2024/05/29(水) 15:41:27.08ID:tqSJMeH+rNIKU
>>377
であれば21年式は逆に大丈夫なのかな?
0380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 2a89-ddhQ [240d:0:bc00:d100:*])
垢版 |
2024/05/29(水) 22:14:11.36ID:qhQ/2qvW0NIKU
MOPナビの取説がダウンロードする方式だったのはまあいいんだけど
wifi限定ってなんだよ、家のwifi駐車場まで届かないんだけど…
ってかそうわかってるならディーラー納車なんだから納車説明中に店の無料wifiでDLしといてくれよ
0383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3a9c-56um [2400:2200:5e3:58b2:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 06:33:28.65ID:Y7x9LQnf0
見積もり取っていたんだけど
その中でフロントだけグリルとエアロを入れてみた。顔だけ個性だしたいなと。
すると営業から「フロントだけグリルやエアロ組んでもリセールの時はプラス査定にはなりませんよ。サイドとリアも一緒に考えるとフル構成としてリセールの時に有利ですよ。ホンノスコシデスガ」
と言われたんだけど本当なのかな?
0384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f7a0-oeLu [240b:c010:443:3ea:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 07:09:57.82ID:wy2yBxXM0
後期はオーディオレス設定ないの?
0389 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd6a-AOwJ [1.75.153.189])
垢版 |
2024/05/30(木) 11:49:36.00ID:fZ442i1kd
宣伝はいいですぅ
0390名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-Ni9W [126.205.210.242])
垢版 |
2024/05/30(木) 12:06:55.23ID:nfYfq4y4r
こういうのってメーカー保証継承するとお金かかります みたいなやつなんですかね
0392 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd6a-AOwJ [1.75.153.189])
垢版 |
2024/05/30(木) 12:31:28.05ID:fZ442i1kd
>>390
よめよ
本体価格に入ってますってあるやん
0395名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bce-4M/T [150.249.157.251])
垢版 |
2024/05/30(木) 16:04:11.21ID:ZJK/648C0
>>394
ブラックは下にあるHONDAの文字が赤だからクロームの方がいいよ
0404 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 8369-AOwJ [240a:61:4283:765e:*])
垢版 |
2024/05/30(木) 23:12:44.90ID:Kz1tnFJO0
引越ししたとかなら、新しいディーラーと繋がりのキッカケになるやん
0405名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f91-Bt8S [58.13.128.95])
垢版 |
2024/05/30(木) 23:20:31.26ID:AckTFe3J0
どういう事情がいるか知らんが、初見のディーラーに注文するなら、代金先払いは覚悟しておくこと(到着は1週間後くらいか)。

ディーラー間で横の繋がりがある可能性もあるので、買ったところ(いつも点検してるところ?)に知られても気にしないこと。
別になんも言わんと思うけど。
0406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2602-56um [2400:2651:2561:8b00:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 05:19:38.13ID:+y8J01HM0
ネット通販に抵抗なければ
多少は安く買えるけどねぇ
自分はディーラーとのお付き合いも大切にしたいからディーラーで買うけど、、、
0407 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW e688-pGLW [111.100.249.225])
垢版 |
2024/05/31(金) 06:15:29.43ID:hTeLXm8k0
パーツセンターが近くにあれば、そこで買える。
0408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 970c-56um [2400:2200:700:d342:*])
垢版 |
2024/05/31(金) 19:31:54.36ID:h2h1ZoNr0
しかし一つ疑問なのが
ヴェゼルのZグレードFF燃費で
市街地モード27.7に対して
郊外モード25.4なのは何故何だろう。
市街地モードは発進停止の回数が多く、
対する郊外モードは高速走行とは違い定速で流すので如何にも燃費に良さそうなイメージがあっただけに数値が逆転してるのは
何故かなと....

ZR-Vは
市街地モード19.4
郊外モード24.7
これまたヴェゼルとは違い
郊外>市街地 なんだよね。
こっちの結果の方がまぁそうなりそうなイメージはわく。
ってか、ヴェゼルとZR-Vって郊外モードで見ると数値ほぼ変わらないのか。
0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr93-Ni9W [126.205.210.242])
垢版 |
2024/06/01(土) 09:39:41.59ID:S7hhtYRyr
マイナーチェンジ版のヘッドライトの真ん中の瞳?みたいな部分が苦手
遠くから見たらいい感じなんだけど。
0416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b6f-QXgP [2400:2200:420:cf7:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 10:00:19.48ID:xmCvLOW90
あんだって
0420 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 3acc-iM9K [2400:4151:2860:9500:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 14:47:00.89ID:QKLRrit/0
ブラックエンブレムと近いのはダーククローム?ベルリナブラック?
0422 警備員[Lv.12] (ワッチョイW 3a12-iM9K [2400:4151:2860:9500:*])
垢版 |
2024/06/01(土) 20:32:58.26ID:QKLRrit/0
そうなんだ ありがとう
0423名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b14-ZnRQ [150.246.80.150])
垢版 |
2024/06/01(土) 22:10:54.79ID:ATezbNv60
ここでは昔からさんざん言われてるかも知れないけど
フロント側はこのクラスのわりには大きく見えるのに対し、リアは少し離れてから見ると妙にちっちゃいなーって感じるわ
Bセグなんだから当たり前なんだけどさ
0424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf25-G0tl [153.212.181.153])
垢版 |
2024/06/02(日) 02:52:18.48ID:R3Q1tIWc0
オートハイビーム地味に厄介だこれ
人がいたりハイビームしなくていい場面で切り替わったりして困る
咄嗟にオフにできるボタンが欲しい
0426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f3d-4lvy [240b:253:e3a3:9f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 05:14:17.07ID:fi1RGokQ0
一つ回して車幅灯にすりゃオフになるやん
0427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 43e8-znXT [2405:6586:73a0:4f00:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 07:03:56.46ID:HiJxiEmu0
設定で解除すればええやん
0429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5f-logM [2404:7a82:9320:1600:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 11:14:12.00ID:2mOPEh0K0
田舎住みだけど街灯のない道以外はハイビームにすらならんわ
0444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0307-g018 [240b:10:2fc0:1900:*])
垢版 |
2024/06/02(日) 21:46:47.67ID:L/qJ7I1J0
シーベッドブルーパール選んだけど人気ないんかな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況