!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/
※前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part86【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686663519/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part87【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1690702710/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part88【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694253873/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part89【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700712218/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part90【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705078241/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part91【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709592457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【TOYOTA】カローラスポーツ Part92【COROLLA】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e307-H67E)
2024/04/20(土) 11:32:24.90ID:4UGLJ8eD0443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83d8-cDsL)
2024/05/18(土) 16:55:14.94ID:b3pfaBed0 >>441
自分これ未だに1度もないんだよな。4年目だけど
自分これ未だに1度もないんだよな。4年目だけど
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf28-gQNF)
2024/05/18(土) 17:07:02.09ID:jgPy3C4S0 >>442
それはきみみたいな人が現れて唐突に馬鹿にし始めるからじゃないのかな?
それはきみみたいな人が現れて唐突に馬鹿にし始めるからじゃないのかな?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f35b-9lmv)
2024/05/18(土) 18:21:35.51ID:hiwyYCH60 >>443
5年目車検の前になったよ
5年目車検の前になったよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83d8-cDsL)
2024/05/18(土) 19:22:41.18ID:b3pfaBed0 >>445
予兆とかあるの?
予兆とかあるの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f35b-9lmv)
2024/05/18(土) 20:02:43.58ID:hiwyYCH60448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xDdP)
2024/05/18(土) 21:15:27.39ID:b5qPgsMVd 洗車の時に掃除すればいいだけ
どの車もガラスから雨が入るのは一緒だけど免許取り立てが騒いでんのかな
どの車もガラスから雨が入るのは一緒だけど免許取り立てが騒いでんのかな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 038c-sfB3)
2024/05/18(土) 21:20:46.17ID:Qj+r4vRT0 でも1.2Lダウンサイジングターボは燃費重視。
全くスポーツじゃない
全くスポーツじゃない
2.0NAも1.8HVも別にスポーツじゃない
この車はシャーシとハンドリングの出来を楽しむ物
この車はシャーシとハンドリングの出来を楽しむ物
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b53-3Pfd)
2024/05/18(土) 21:52:06.19ID:MM5eyGW50 >>442
聞いてるからたまには語ってほしい
聞いてるからたまには語ってほしい
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97af-rtEH)
2024/05/18(土) 23:04:04.89ID:+sAEAdTe0 2リッターにトムスバレルつけた人いる?
使用感是非教えて欲しいです
使用感是非教えて欲しいです
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-lgp4)
2024/05/18(土) 23:11:47.76ID:x8Z0WXDE0 カロスポで東京から冬の北海道一周旅したいけど、スタッドレスやチェーンつけても二駆だから無理かね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H17-rx6G)
2024/05/18(土) 23:53:54.26ID:7Yum9bGIH アホな道進まなければ
豪雪のときに諦める心があれば
豪雪のときに諦める心があれば
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e53-hTKR)
2024/05/19(日) 03:20:58.75ID:U/Nh3Bmy0 >>453
普通に走ってるから除雪された道だけ走るなら行ける
ただし除雪されてない雪道を漕いで行く走破性はない
あと、そしてそもそも車高も高くないから、都市部でも道がデコボコの状態で凍ってるときは
慎重に走らないとバンパーとか割る恐れはある
普通に走ってるから除雪された道だけ走るなら行ける
ただし除雪されてない雪道を漕いで行く走破性はない
あと、そしてそもそも車高も高くないから、都市部でも道がデコボコの状態で凍ってるときは
慎重に走らないとバンパーとか割る恐れはある
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-ioZ5)
2024/05/19(日) 07:54:25.19ID:lpOLJOKGM457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 173b-/Y5+)
2024/05/19(日) 08:20:11.01ID:QYp4bgmc0 スタックしたときの絶望感と疲労感半端無いから危険なことはやめとけ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa43-Y2Yy)
2024/05/19(日) 09:58:23.40ID:2thFd9Ak0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbbf-lB5S)
2024/05/19(日) 12:03:06.04ID:IR6gf4s60 まあ頑張って脱出しても10m先でまたはまるけどな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa5a-jE1s)
2024/05/19(日) 13:16:26.93ID:TZwSBYPR0 前走ってた車がかっこいいなあと思ったらこの車だったよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa2c-rNkj)
2024/05/19(日) 13:37:58.50ID:gDwiY3mc0 乗ってるくせに
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-vIVx)
2024/05/19(日) 13:49:24.70ID:fQgJ/J080 アゲハ復活はよ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbbf-lB5S)
2024/05/20(月) 03:07:17.13ID:9Zfize7u0 なんでカロスポにはアクティブなんちゃら出ないの?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcb-NKhA)
2024/05/20(月) 05:56:43.72ID:VGDX6I2B0 >>453
この車じゃないけど、似たような車で似たようなことはやったことはある
そのときはあまり雪ひどくなくてなんとかなった
だけど別の機会にスバル借りて寒波の雪道走ったときは、猛烈な地吹雪で前が見えなくなったりして死ぬかと思った
正直運が悪いと何乗ってても本当に死ぬから、冬の北海道はやめた方がいいとしか言えない
この車じゃないけど、似たような車で似たようなことはやったことはある
そのときはあまり雪ひどくなくてなんとかなった
だけど別の機会にスバル借りて寒波の雪道走ったときは、猛烈な地吹雪で前が見えなくなったりして死ぬかと思った
正直運が悪いと何乗ってても本当に死ぬから、冬の北海道はやめた方がいいとしか言えない
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcb-NKhA)
2024/05/20(月) 06:03:38.44ID:VGDX6I2B0 あとそもそも冬道の経験はあるのかな?
雪少ない地域でもアイスバーンとかになるとものすごく怖いよ
雪少ない地域でもアイスバーンとかになるとものすごく怖いよ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a5b-cyEe)
2024/05/20(月) 07:33:16.97ID:6Zq7nEls0 嫌なことがあって楽になりたいんでしょう
行かせてやれ
行かせてやれ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b361-LSaA)
2024/05/20(月) 09:23:05.30ID:8oquALGU0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17df-bYHt)
2024/05/20(月) 12:43:33.38ID:SvZGmQ/f0 >>453
あまり細かい路を選ばないことと安全運転だね
カローラ一族は昨今はsuv除いて低くなってるからワダチがきつい
幹線道路ならネットで何箇所かライブカメラ映像を拾えるから朝は積雪除雪状況みて出発
あと市町村合併が進んでいるから日本一周もどこまで深くまわるかだね
合併される前の山間の村っていうと道が厳しい
あまり細かい路を選ばないことと安全運転だね
カローラ一族は昨今はsuv除いて低くなってるからワダチがきつい
幹線道路ならネットで何箇所かライブカメラ映像を拾えるから朝は積雪除雪状況みて出発
あと市町村合併が進んでいるから日本一周もどこまで深くまわるかだね
合併される前の山間の村っていうと道が厳しい
469名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (オッペケ Srbb-vIVx)
2024/05/21(火) 14:55:38.79ID:1G8lULR7r 2LNA4WDはよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b308-LSaA)
2024/05/21(火) 15:39:06.81ID:fctL6Oyj0 2LNAAWDのMTが出たら絶対買います
北海道なんてブラックバーンとホワイトアウトの連続で現地人以外は軽く死ねるだろ。せめてVRXを買いなされ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17d9-/Y5+)
2024/05/21(火) 18:23:58.68ID:ioH+6xEB0 知らないのかもしれないが、雪のときって自治体が不要不急の外出は控えるよう要請しているわけであって、社会的にも推奨されたものではない。会社だって休みになる位だ。迷惑はかけないようにしよう。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae8-JW5z)
2024/05/21(火) 20:26:31.91ID:ORmtRYj+0 豪雪地帯ほど除雪がしっかりしてるから雪道で困った事はない
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a91-Wnkc)
2024/05/21(火) 21:58:14.66ID:kXWzW5HY0 引くのが勇気と知らんやつが雪で事故る
それだけだ
それだけだ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 176c-yel0)
2024/05/21(火) 22:39:27.49ID:ac7S3QEa0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ecf-u5H5)
2024/05/22(水) 07:12:46.62ID:GbpORBHw0 気分はFR
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f51-enFB)
2024/05/22(水) 07:41:19.00ID:4Xh4V07Y0 4WDだからって後ろにチェーンつけちゃうとかな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-4AVf)
2024/05/22(水) 10:07:23.84ID:OD/fX2cdd あんなの飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ
偉い人にはそれがわからんのですよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaec-rNkj)
2024/05/22(水) 10:25:55.06ID:mxhpVKOx0 おいおい、スイフト乗りの鉄ヲタガンダム警察きちゃうからやめとけ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a2-8uyY)
2024/05/22(水) 19:32:04.76ID:yt3ErKul0 トヨタを連邦軍にたとえるなら、カロスポって
どのmsのポジションなの?
どのmsのポジションなの?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-4zyM)
2024/05/22(水) 19:45:20.50ID:C3b3HAn20 リ・ガズィ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b311-LSaA)
2024/05/22(水) 20:01:55.96ID:ei4YrIx40 ジムでしょ
高速で他のカロスポが15分位後ろについて抜かして行ったけど羨ましかったわ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b311-LSaA)
2024/05/22(水) 20:10:17.10ID:ei4YrIx40 ヤリスはザク
カローラはザク2
GRカローラはグフ
カローラはザク2
Rav4はズゴック
ハイラックスはドム
ハリアーはゲルググ
クラウンはギャン
センチュリーはジオング
カローラはザク2
GRカローラはグフ
カローラはザク2
Rav4はズゴック
ハイラックスはドム
ハリアーはゲルググ
クラウンはギャン
センチュリーはジオング
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 176c-yel0)
2024/05/22(水) 23:27:10.20ID:qnWaWjpo0 なんちゃってガンダムだからジムかな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-gcmM)
2024/05/23(木) 09:36:43.34ID:DAkKivvA0 ジムの系譜(カローラシリーズ)だけど、正当系譜のジムⅢ(カローラアクシオ)と平行生産されてるときのジェガンのどれかがカローラスポーツ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b31e-8uyY)
2024/05/23(木) 10:11:28.34ID:yRjaK0Kt0 カロスポはスタークジェガンでGRカローラはイデオンだと思う
>>485
その場合のガンダムってどの車なの
その場合のガンダムってどの車なの
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-LSaA)
2024/05/23(木) 10:30:07.71ID:N49rvQG3d 四年くらい前にハイブリッドgz乗ってたけど当時はハイブリッドgzが圧倒的一番人気だったけど
今一番人気ないのはなんで何?逆にエンジン変わったとはいえガソリンgzが一番人気になってるし
今一番人気ないのはなんで何?逆にエンジン変わったとはいえガソリンgzが一番人気になってるし
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6c4-4zyM)
2024/05/23(木) 11:14:27.97ID:NBQAmba90 1.2ターボはエエ
2.0お前?!居たのwww
税金もたけしーしオマエノ席ねーから
2.0お前?!居たのwww
税金もたけしーしオマエノ席ねーから
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b31e-8uyY)
2024/05/23(木) 15:15:08.69ID:yRjaK0Kt0 なんか、今日はキスの日って僕のカロスポちゃんが言ってた(´・ω・`)
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f684-bYHt)
2024/05/23(木) 15:17:02.58ID:TZfV1O8R0 天ぷら美味いよね
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b312-LSaA)
2024/05/23(木) 16:31:06.23ID:tU2i7s1E0 ガソリンの吹きが良いって水野さん言ってた
MTないならHV2.0出して欲しい。四駆でね
MTないならHV2.0出して欲しい。四駆でね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6c4-4zyM)
2024/05/23(木) 16:52:01.94ID:NBQAmba90 自分で乗って確かめようぜ
評論家は忖度ありき
孤児の感想はいらない
評論家は忖度ありき
孤児の感想はいらない
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-X8JX)
2024/05/23(木) 17:03:19.35ID:hd5gXnMF0 個人的に実際の乗り味や性能は二の次かな
1.2って数字がヤリスにでも載せとけんなもんってくらい小さくてテンション上がらないから2.0の方が好き
1.2って数字がヤリスにでも載せとけんなもんってくらい小さくてテンション上がらないから2.0の方が好き
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3328-ry7x)
2024/05/23(木) 17:48:36.51ID:ak5jUBu70 まーた始まった
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b28-LSaA)
2024/05/23(木) 18:06:05.55ID:HJCZftSV0 好きなの買えよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 973c-rNkj)
2024/05/23(木) 18:07:04.64ID:ECDG2tWb0 すごいな、ガンダムの話題出たと思ったら
さっき地元のバイパスでシャア専用オーリス見かけたぞ
さっき地元のバイパスでシャア専用オーリス見かけたぞ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab3-QGtz)
2024/05/23(木) 18:16:05.18ID:QLNEt7en0 新しいヘッドライトってさ
デイライトが消灯してウインカーになるじゃん?
日中見た時はええやんって思ったんだけど
ヘッドライト点灯する時間帯にウインカー点滅見かけたら
デイライトとウインカーが消灯して片方のヘッドライトだけポツンと点灯してる瞬間が激烈にダサくてたまげちゃったよ
消灯挟まないといけないのがかなり勿体無いなこれ
デイライトの白→ウインカーの黄色を交互に点滅はなぜダメなのか
これがわからない
デイライトが消灯してウインカーになるじゃん?
日中見た時はええやんって思ったんだけど
ヘッドライト点灯する時間帯にウインカー点滅見かけたら
デイライトとウインカーが消灯して片方のヘッドライトだけポツンと点灯してる瞬間が激烈にダサくてたまげちゃったよ
消灯挟まないといけないのがかなり勿体無いなこれ
デイライトの白→ウインカーの黄色を交互に点滅はなぜダメなのか
これがわからない
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3328-ry7x)
2024/05/23(木) 18:25:38.17ID:ak5jUBu70501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf3-rNkj)
2024/05/23(木) 18:51:04.88ID:U8cs5JX00 あのマヌケっぷりはカロスポに限らずだね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-bYHt)
2024/05/23(木) 21:53:47.52ID:K1kxeMJsd カローラのそんな細かいとこ誰も気にしてないから心配すんな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a25-QGtz)
2024/05/24(金) 00:07:55.30ID:rx1PLcud0 >>503
点滅なので滅が無いのはNG
>>493
カロスポでHV4駆は出せない
https://bestcarweb.jp/newcar/2941
あと2.0HVはラゲッジ容量が40L以上減るんじゃなかったかな
点滅なので滅が無いのはNG
>>493
カロスポでHV4駆は出せない
https://bestcarweb.jp/newcar/2941
あと2.0HVはラゲッジ容量が40L以上減るんじゃなかったかな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMba-u5H5)
2024/05/24(金) 12:18:51.70ID:P1Qe1hcEM そもそもラゲッジスペースを求めるならツーリングにすればいいし
カロスポのラゲッジが減ったところで別に文句出ないでしょ
てことで2.0HVはよ!
カロスポのラゲッジが減ったところで別に文句出ないでしょ
てことで2.0HVはよ!
補機バッテリーでラゲッジ床面の右半分が盛り上がってるのはさすがに文句出るだろ
元々ラゲッジが小さいカロスポの方がツーリングより致命的
だから2.0HVがある欧州では1.8HVと併売してる訳で
元々ラゲッジが小さいカロスポの方がツーリングより致命的
だから2.0HVがある欧州では1.8HVと併売してる訳で
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-QHCM)
2024/05/24(金) 13:06:27.81ID:sw3RiWkfd プリウスPHEVはトランク見たら笑っちゃたしな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-QGtz)
2024/05/24(金) 19:11:03.17ID:rx1PLcud0 実はC-HRより牛乳パック40本も多く積めるのがカロスポ
むしろ意外と積めるという印象がある車
リアシート倒せば18インチ4本積めるからタイヤ買い換えるのも困らないし
むしろ意外と積めるという印象がある車
リアシート倒せば18インチ4本積めるからタイヤ買い換えるのも困らないし
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae8-JW5z)
2024/05/24(金) 19:13:03.69ID:V/2DhJze0 この車は基本一人で乗る車だろw
ラゲッジスペースとかどうでもいいわ
ラゲッジスペースとかどうでもいいわ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-QHCM)
2024/05/24(金) 19:33:03.28ID:7VwWMFMgd ボッチのハゲおっさんが乗る車
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-QHCM)
2024/05/24(金) 19:33:46.14ID:MCXDqi0Jd >>509
じゃあ86買った方が良かったんじゃね
じゃあ86買った方が良かったんじゃね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b67b-kryU)
2024/05/24(金) 19:35:20.25ID:VrOwcANf0 >>503
たしか道路交通法でウインカーは全点灯と全消灯の期間が必要だったと思う
従来のウインカーなら関係ないけど、流れるウインカーなんかも全点灯の瞬間と全消灯の瞬間があるし、法律上、交互はダメなんだろうね
たしか道路交通法でウインカーは全点灯と全消灯の期間が必要だったと思う
従来のウインカーなら関係ないけど、流れるウインカーなんかも全点灯の瞬間と全消灯の瞬間があるし、法律上、交互はダメなんだろうね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3f2-LSaA)
2024/05/24(金) 20:01:19.09ID:hW9uaLh90 家族乗せるけどラゲージはいらん
後部座席は広くてラゲージが狭い方が良い
ベビーカー一つ乗れば問題ないな
後部座席は広くてラゲージが狭い方が良い
ベビーカー一つ乗れば問題ないな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9c-NKhA)
2024/05/24(金) 20:20:38.06ID:x1C8SQeM0 新プリも2リッターはバッテリーはラゲージなんだね
>>508
例えばカローラセダンのトランクは492L、ツーリングのラゲッジ容量は392Lと数値上は逆転してる
これはボディ形状によって量り方が異なる為で(ワゴンやSUVは不利)、実際にはカロスポよりC-HRの方が積める
例えばカローラセダンのトランクは492L、ツーリングのラゲッジ容量は392Lと数値上は逆転してる
これはボディ形状によって量り方が異なる為で(ワゴンやSUVは不利)、実際にはカロスポよりC-HRの方が積める
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-QGtz)
2024/05/24(金) 20:53:34.22ID:rx1PLcud0 マジ?
C-HRはリアガラスの傾斜が凄まじくてカロスポ以上に高さに気を使うからぜんぜん積めないよ
C-HRはリアガラスの傾斜が凄まじくてカロスポ以上に高さに気を使うからぜんぜん積めないよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-QHCM)
2024/05/24(金) 21:15:26.64ID:R6Euo7wEd トランクの容量はトノカバーまでだからな
CH-RとカロスポならCH-Rの方が明らかに大きい
CH-RとカロスポならCH-Rの方が明らかに大きい
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-QGtz)
2024/05/24(金) 21:46:30.27ID:rx1PLcud0 トノカバーなんてマットよろしく投げ捨てよう
リアシート倒して物載せる時邪魔にしかならんし
これ下段に収納してると天地方向に狭過ぎるし勿体無い
下段+トノカバー無しがデフォよ
リアシート倒して物載せる時邪魔にしかならんし
これ下段に収納してると天地方向に狭過ぎるし勿体無い
下段+トノカバー無しがデフォよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ecb-u5H5)
2024/05/24(金) 21:47:16.80ID:RH8uKUKn0 C-HRは横向きにゴルフバッグが積めれない
カロスポは積める
カロスポは積める
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-QGtz)
2024/05/24(金) 21:58:12.14ID:rx1PLcud0 C-HRもゴルフバック横に積めるよ
横のカバーをパコっと外してそこにすっぽり嵌める感じで積む
なぜ知ってるかというとうちにC-HRもあるから( ^ω^ )
横のカバーをパコっと外してそこにすっぽり嵌める感じで積む
なぜ知ってるかというとうちにC-HRもあるから( ^ω^ )
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-QHCM)
2024/05/24(金) 22:08:17.98ID:CDszasHod トノカバー邪魔だよな
ホンダがやってる巻取り?どうなんだろ
ホンダがやってる巻取り?どうなんだろ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa43-Y2Yy)
2024/05/24(金) 22:26:32.91ID:HxzIRb4C0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-QGtz)
2024/05/25(土) 02:25:36.74ID:KfAzmRIm0 目隠しも日除けもこんなカチカチで邪魔な板である必要ないしな
何か上に置けるようなくぼみになってるけどバックドア開けたら落ちるし
ツーリングやシビックの引き出すタイプは使わない時スマートだけどバックドア開けて、トノカバー開けてと2段階になる
スマートさで言えばバックドアと連動してワンモーションで開くカロスポのトノカバーも単純な構造ながら賢くはある
何か上に置けるようなくぼみになってるけどバックドア開けたら落ちるし
ツーリングやシビックの引き出すタイプは使わない時スマートだけどバックドア開けて、トノカバー開けてと2段階になる
スマートさで言えばバックドアと連動してワンモーションで開くカロスポのトノカバーも単純な構造ながら賢くはある
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a8-8uyY)
2024/05/25(土) 12:12:19.95ID:X00SFgAT0 te37っての履かせてる人いる?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6dd-YodH)
2024/05/25(土) 22:47:22.79ID:ZbP/Q7Cj0 居ないだろ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-mnPn)
2024/05/26(日) 00:07:21.26ID:Yw7SRKdnd ホイール変えるって平成かよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 092a-HBNA)
2024/05/26(日) 10:31:07.21ID:BtWuJM280 燃費だ空気抵抗だの時代にはこういうホイールは肩身が狭いね
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21df-GaOn)
2024/05/26(日) 11:04:16.54ID:GDzs3VHF0 いや鍛造ホイールは燃費が良くなるが
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db60-HzKS)
2024/05/26(日) 11:06:51.91ID:6cLGb8at0 物理的にはタイヤの重さとホイールの重さ足して軽けりゃ燃費よくなる
タイヤの摩擦抵抗云々よりはっきり変わる
タイヤの摩擦抵抗云々よりはっきり変わる
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a162-CXAI)
2024/05/26(日) 11:07:28.90ID:CPlDn+fk0 費用対効果を数字で出してクレマンティーヌが
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9331-0eK9)
2024/05/26(日) 11:15:01.22ID:EjwiN6750 GZ純正ホイールのデザイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>燃費
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-mnPn)
2024/05/26(日) 12:02:17.49ID:KRlzTuUcd 純正ホイールはほんと良くなったよな
銀色のアルミホイールじゃなくなって
車も高くなってるけど買い足すもんもほぼないし
銀色のアルミホイールじゃなくなって
車も高くなってるけど買い足すもんもほぼないし
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bea-p2Pl)
2024/05/26(日) 12:08:31.96ID:MF26jlqQ0 我が家の家訓は車は買ったら車高短と社外ホイール
今のところ我が家の車4台はこれを守ってる
今のところ我が家の車4台はこれを守ってる
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a162-CXAI)
2024/05/26(日) 12:11:55.45ID:CPlDn+fk0 車高短w知能も低そうだけど俺より良い生活していそうでうらやましいねぇ
SNSで自慢してそう
フォロワーも沢山居そうでなおうらやましす
SNSで自慢してそう
フォロワーも沢山居そうでなおうらやましす
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 092a-HBNA)
2024/05/26(日) 12:14:07.73ID:BtWuJM280 プリウスがアルミホイールに樹脂パーツを付けて穴を半分塞いで空力性能を出してた話は有名だよね
無い方がかっこいいからあのパーツを外すのが流行ったけど燃費は悪化した
ホイールは回転するから空力設計が難しくて遅れてたけど
空気抵抗の2-3割が回転するタイヤ周辺で発生することが分かってきて
プリウス以降の純正ホイールの形状が一応の正解
ホイールで好き放題に空気をかき混ぜて良かったのは平成の昔話
無い方がかっこいいからあのパーツを外すのが流行ったけど燃費は悪化した
ホイールは回転するから空力設計が難しくて遅れてたけど
空気抵抗の2-3割が回転するタイヤ周辺で発生することが分かってきて
プリウス以降の純正ホイールの形状が一応の正解
ホイールで好き放題に空気をかき混ぜて良かったのは平成の昔話
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-mnPn)
2024/05/26(日) 12:19:16.98ID:8IA3xeRUd 費用対効果とか言い出す田舎者はアルトで良いじゃん
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ba6-CXAI)
2024/05/26(日) 13:28:18.08ID:OePvVL8A0 大阪公立大学などは汗をかいた時に強いにおいが出る「腋臭症(わきが)」の原因になる菌を特定し、ピンポイントに死滅させる酵素を合成した
これで俺もオフ会行けれる
これで俺もオフ会行けれる
538名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (オイコラミネオ MM9d-AUC0)
2024/05/26(日) 13:32:21.80ID:51wM3PXeM 費用対効果を突き詰めるとアルトかミライースの最安グレードで良くなる
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7316-adED)
2024/05/26(日) 14:16:55.03ID:0aI0hKtd0 カロスポのGZは外装は拘ってる人以外は全くいじる必要ないよね
ほぼ完成されてる
ほぼ完成されてる
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7343-PTJ2)
2024/05/26(日) 14:38:32.81ID:r2pbSTIH0 ホーンは換えたい
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab46-SH7J)
2024/05/26(日) 14:56:08.52ID:P9R5o4Lj0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a128-taxo)
2024/05/26(日) 14:56:15.05ID:57amSK6c0 ホーンとか昔みたいに使わんし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相「コメ5キロ3000円台に下げる」 備蓄米の随意契約を指示 ★2 [蚤の市★]
- 「コメ担当」小泉農相に与党は局面打開の期待感、野党は「成果を挙げて全国行脚されたら…」 [蚤の市★]
- 20代で「終活」増加中 4人に1人、遺言書や遺影を準備 葬儀社調査 [蚤の市★]
- NY株大幅続落、800ドル超安 米金利急上昇で [蚤の市★]
- 日米欧で超長期金利が上昇 米債入札低調、インフレ・財政不安で共振 [蚤の市★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★3 [冬月記者★]
- 【悲報】ウォルマート人員削減、ナイキ来週価格を値上げ、トランプ関税の影響が出始める [733893279]
- 中出しする時に首絞めてくるやつwwww
- 【レイプタクシー】乗客50人を昏睡レイプで逮捕!女性は誰一人気が付かず…😢 [446962703]
- 【謎】AVに「名作」が無い理由WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【悲報】仁藤夢乃さん「お前らcolaboに嫌がらせしまくってるけど、対応してるの全部おじさんだからwwwwwwwwwwww残念wwwwww」 [833348454]
- 18歳高卒工場勤務なんやがこの先ワイはどうすればいい?