!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立ての際に3行
公式サイト
https://toyota.jp/corollasport/
※前スレ
【TOYOTA】カローラスポーツ Part86【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1686663519/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part87【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1690702710/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part88【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1694253873/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part89【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1700712218/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part90【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1705078241/
【TOYOTA】カローラスポーツ Part91【COROLLA】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1709592457/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【TOYOTA】カローラスポーツ Part92【COROLLA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e307-H67E)
2024/04/20(土) 11:32:24.90ID:4UGLJ8eD02名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f87-2GUR)
2024/04/20(土) 11:46:38.23ID:uxUni+qL0 さあ、始まるザマスよ!
3名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7704-SYlu)
2024/04/20(土) 12:02:28.26ID:7Xtl88Gf0 乙でガンス
4名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f5a-3m1x)
2024/04/20(土) 15:22:14.02ID:akDC/qOC0 あったかいおしっこかけたらコーティング剥がれる?
5名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d762-OXmS)
2024/04/20(土) 15:31:16.09ID:s5OAjzMh0 コーティングもだけど塗装にダメージボディも錆びるよ
6名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1f5a-3m1x)
2024/04/20(土) 15:40:50.42ID:akDC/qOC0 ええ!おしっこにそんな破壊力あるの!?
7名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d762-OXmS)
2024/04/20(土) 16:23:57.32ID:s5OAjzMh08名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1fec-7N7z)
2024/04/20(土) 17:11:55.39ID:akDC/qOC0 調べてくれてありがとうw
ところでオーナー歴2~3年以上の方に聞きたいんだけど
運転席と助手席の窓は油膜取りやっちゃってる?
元々が撥水ガラス(高価な撥水施工?)だと思うんだけど
もう洗車で撥水復活しないから油膜取りからの塗り塗りしようと思ってるんだけども
ところでオーナー歴2~3年以上の方に聞きたいんだけど
運転席と助手席の窓は油膜取りやっちゃってる?
元々が撥水ガラス(高価な撥水施工?)だと思うんだけど
もう洗車で撥水復活しないから油膜取りからの塗り塗りしようと思ってるんだけども
9名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d7af-Fg3I)
2024/04/20(土) 17:28:53.90ID:/90L/61E010名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9f33-1A5Z)
2024/04/20(土) 19:55:52.08ID:vtErIxuC0 ぬぅりーぬぅりー
11名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f87-2GUR)
2024/04/20(土) 21:31:36.19ID:uxUni+qL0 鳥のフンだって酸性だから放置するとやばいわよ
12名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM33-Cgdb)
2024/04/21(日) 06:58:01.13ID:3wWzoTBcM 雨だって酸性でヤバいから、屋内に保管して、外に出さないほうが良いぞ!
13名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa5b-4/4s)
2024/04/21(日) 08:32:57.27ID:/qAmlAAZ0 空気だって酸素や二酸化炭素があるから窒素充填した室内に保管した方がいいぞ
14名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ad0-yD/S)
2024/04/21(日) 08:39:16.65ID:njyAeZUn0 現在の地球の大気は、窒素が約78%、酸素が約21%、その他の成分が約1%含まれています。
https://gentosha-go.com/mwimgs/d/1/-/img_d180a8792c36dd513421d2dad8e39968250606.jpg
窒素ガス入れてるやつ優越感♥
https://gentosha-go.com/mwimgs/d/1/-/img_d180a8792c36dd513421d2dad8e39968250606.jpg
窒素ガス入れてるやつ優越感♥
15名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cace-ycdK)
2024/04/21(日) 10:35:45.21ID:dJqimWwv0 >>14
窒素ガスも入れてないのお前?
窒素ガスも入れてないのお前?
16名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-Cgdb)
2024/04/21(日) 10:49:40.73ID:nqtJK9AtM LPガス入れてみたら?
https://bestcarweb.jp/images/743987
新型カムリ、カローラ系列のデザインだね
新型カムリ、カローラ系列のデザインだね
18名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6e22-yD/S)
2024/04/21(日) 12:09:46.48ID:YG5hs6zm0 くっそダサい草
>>18
ええええええええええええ、クラウンより格好良くないか?
ええええええええええええ、クラウンより格好良くないか?
22名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-2kv7)
2024/04/21(日) 12:57:55.14ID:lpLwwmd1d 高速道路での飛び石に当たることが多くて困っています。
タッチペンでもう何ヶ所目だろう?
フロントガラスにもペシペシ当たっているし…
ガラスにヒビや欠けが出来たら修理や交換でお金かかりそう。
タッチペンでもう何ヶ所目だろう?
フロントガラスにもペシペシ当たっているし…
ガラスにヒビや欠けが出来たら修理や交換でお金かかりそう。
23名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a762-yD/S)
2024/04/21(日) 13:32:18.98ID:0UHdRYmO0 初めまして!
センスの塊ですね😆
センスの塊ですね😆
24名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM71-Cgdb)
2024/04/21(日) 14:30:12.22ID:nqtJK9AtM25名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6da-Vclr)
2024/04/21(日) 15:11:35.40ID:ENVI3Q/E026名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ad0-yD/S)
2024/04/21(日) 15:12:32.54ID:njyAeZUn0 Temuでトムスパーツ売ってないですか?
ドローン貰いたい!
ドローン貰いたい!
27名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5204-VbNk)
2024/04/21(日) 16:24:49.69ID:sFrothTr0 ネタで言ってるよな?
28名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ad0-yD/S)
2024/04/21(日) 17:24:26.66ID:njyAeZUn0 temuならパーツ半額以下だし気に入らなかったら返品もできるのに
ドローン欲しいだろ?
ドローン欲しいだろ?
29名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 86e7-IV2N)
2024/04/21(日) 20:01:06.28ID:XDt+nf7f0 >>18
日本でカローラって名前になりそう
日本でカローラって名前になりそう
30名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 18c9-0r/S)
2024/04/22(月) 06:18:41.77ID:2tanRMYJ031名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 52ec-D4FI)
2024/04/22(月) 19:06:35.04ID:qwJ9iQij0 >>17
なんかこの顔面だと全部同じ車(兄弟車)に見えるんだが…
なんかこの顔面だと全部同じ車(兄弟車)に見えるんだが…
32名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6207-0UvB)
2024/04/22(月) 19:27:17.74ID:MOc1f+I60 トヨタの車は昔から金太郎飴と言われてる
33名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f0c1-+g4J)
2024/04/22(月) 21:36:02.75ID:U/2DCju0034名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8198-NGM1)
2024/04/22(月) 21:42:56.30ID:x3pH+Tai0 マトリョーシカ
35名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f67-p3JU)
2024/04/23(火) 07:21:54.99ID:CPjf61Uf0 >>1
たて乙!
たて乙!
36名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ce55-TxeL)
2024/04/23(火) 11:06:46.55ID:c0RGRA6Z037名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM88-A7iS)
2024/04/23(火) 12:41:29.05ID:uu8SnKRIM 1.2Tで社外のソレノイドに変えた人います?
気になるパーツなんで、インプレ聞きたいです。
気になるパーツなんで、インプレ聞きたいです。
38名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-hLJQ)
2024/04/23(火) 12:47:06.93ID:Q6tQ6iXfd >>37
いい感じですよ
いい感じですよ
39名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ec26-yD/S)
2024/04/23(火) 12:50:15.83ID:X7c9KyEt040名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-GFGj)
2024/04/23(火) 15:32:02.83ID:fQZzQIi7d41名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f6f-3yGT)
2024/04/23(火) 18:33:18.07ID:TX9rRaGC0 変えたらJKの彼女ができました(公務員53歳)
42名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 18c9-0r/S)
2024/04/23(火) 20:20:15.62ID:UwyHSWZW0 おまえら、悪いやっちゃなーw
43名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ae2a-jUE2)
2024/04/23(火) 21:01:13.17ID:/5Ia+O040 まあレッドゾーン近くの高回転を使わない素人には必要ないパーツだから
この気持ち良さが語れるのは一握りの上級ドライバーだけだね
この気持ち良さが語れるのは一握りの上級ドライバーだけだね
44名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e6bf-+g4J)
2024/04/23(火) 21:05:40.77ID:dlB/3Ua40 1.2Tで高回転w
素人w
一部の上級ドライバーw
言ってて恥ずかしくないの?w
素人w
一部の上級ドライバーw
言ってて恥ずかしくないの?w
45名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-m2bv)
2024/04/24(水) 08:37:09.34ID:nzqPHKEKM 高回転楽しむならバイクやろな
パワーウェイトレシオも最高だぞ
パワーウェイトレシオも最高だぞ
46名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4051-2LDD)
2024/04/24(水) 09:19:43.04ID:R0DO6T7y0 >>44
レッドゾーン付近を低中回転って言う人始めてみた
レッドゾーン付近を低中回転って言う人始めてみた
47名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd9e-jUE2)
2024/04/24(水) 12:06:16.35ID:YR34sJmMd ネタにマジレス
48名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-aPse)
2024/04/24(水) 12:18:07.44ID:VGyptWyld 低燃費が売りの街乗り用大衆車で何言ってんのって感じ
49名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-hLJQ)
2024/04/24(水) 13:44:38.92ID:uI2AjfWYd いきなりスタンドに着いたら
店員が何か言ってきて何言ってるか
分からなかったから窓開けて「聞こえねーよ」
って言ったらいきなりドアあけてきて
「吸殻ありませんか?」って聞いてきた。
「ねーよ、てかいきなりあけんなよ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなりドア閉めやがって
ドアの鍵の部分にコンビニのパンがあって挟まったから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったら給油口にガソリン入れてるとき手がガタガタ震えてて笑った。
店員が何か言ってきて何言ってるか
分からなかったから窓開けて「聞こえねーよ」
って言ったらいきなりドアあけてきて
「吸殻ありませんか?」って聞いてきた。
「ねーよ、てかいきなりあけんなよ」って
言ったら「申し訳ありません」って言って
いきなりドア閉めやがって
ドアの鍵の部分にコンビニのパンがあって挟まったから
「何しやがんだ!」って「てめー調子に乗るなよ!」って
言ったら給油口にガソリン入れてるとき手がガタガタ震えてて笑った。
50名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1836-0r/S)
2024/04/24(水) 15:11:40.32ID:NFsNMOLT0 おまえら怖い奴らだったの?
51名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1e55-E52S)
2024/04/24(水) 16:48:03.12ID:1k4b0Ym00 値引きありません言われたから即退店
52名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1836-0r/S)
2024/04/24(水) 17:30:40.04ID:NFsNMOLT0 俺は気に入ってるけどHVのカロスポは中身が50プリウスで見た目がカローラスポーツって感じだから
燃費が売りといわれたら 確かに。とは思う
燃費が売りといわれたら 確かに。とは思う
53名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6fb-Vclr)
2024/04/24(水) 19:55:50.26ID:DgVDI7I+0 燃費よくてもやはり1.8HVは楽しくなさすぎるなぁ
割り切れん
割り切れん
54名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7696-m2bv)
2024/04/24(水) 20:18:19.55ID:IkmfK20V0 カローラ 2l 6MTがあればそれで良かった
55名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b51-6DRB)
2024/04/24(水) 20:25:15.26ID:RRqPQFfO0 なんで86買わずにカローラにそれ求める?
後ろに人乗せるわけでもあるまい。
後ろに人乗せるわけでもあるまい。
56名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ac28-hLVv)
2024/04/24(水) 20:36:09.42ID:wAiIwtgl0 だよねえ
運転する楽しさを求めるんなら素直にFRでMT有りの86買えばいいのに
他社ならロードスターでもいいし
運転する楽しさを求めるんなら素直にFRでMT有りの86買えばいいのに
他社ならロードスターでもいいし
57名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1810-2LDD)
2024/04/24(水) 20:55:01.51ID:WuqbW83g0 4ドアが絶対条件のお宅もあるんやで
58名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7696-FErw)
2024/04/24(水) 21:14:01.41ID:IkmfK20V0 86は水平対向エンジンなのがなぁ
直4だったらもっと売れたと思う
直4だったらもっと売れたと思う
59名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1291-WRaK)
2024/04/24(水) 23:19:20.72ID:ckkmKz6w0 HVカロスポの中身は、前期型が50プリウスで後期型が60プリウス(1.8lモデル)じゃない?
60名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd79-cbbp)
2024/04/25(木) 00:19:19.28ID:rEt56v8Q0 カロスポHVだけど
サーキットじゃなければスポーツ+で十分
サーキットじゃなければスポーツ+で十分
61名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd79-cbbp)
2024/04/25(木) 00:20:12.62ID:rEt56v8Q0 面白さはMTでなければ無理だけど
62名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM34-KJ7n)
2024/04/25(木) 05:36:33.12ID:Xs5MOixHM ひと昔前のおっさんセダンプログレでも200PSなのに、車重100kgしか変わらないスポーツで170PSは悲しい
63名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-GFGj)
2024/04/25(木) 06:49:28.17ID:8010Xwf0d >>62
プログレはクラウンでは大きいと思うお爺さん向けだったし、燃費考えると今は出せないね
プログレはクラウンでは大きいと思うお爺さん向けだったし、燃費考えると今は出せないね
64名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-GFGj)
2024/04/25(木) 06:51:31.84ID:8010Xwf0d 燃費度外視ならほぼ無限だからどこに重点バランスを向けるか、寂しい時代ね
65名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1836-0r/S)
2024/04/25(木) 07:25:25.47ID:X9at1WXS0 おれ後期HVだけど1.8の2ZRの60プリウスど同型だったのか
てっきり50の世代型ハイブリと勘違いしてた
22年の10月発売だったけど60発売されてた時期だったのね
てっきり50の世代型ハイブリと勘違いしてた
22年の10月発売だったけど60発売されてた時期だったのね
66名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMb6-Cgdb)
2024/04/25(木) 07:56:21.80ID:BvjG1HozM 5000万台仕様は後期になるの?
67名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd70-aPse)
2024/04/25(木) 12:04:48.24ID:/6YBimlhd 前期
68名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1836-0r/S)
2024/04/25(木) 12:24:05.74ID:X9at1WXS0 なんでカロスポにはアクティブスポーツないんだろう
69名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sab5-WRaK)
2024/04/25(木) 14:02:41.64ID:3/f4Rttda もとからスポーツシートだから変える場所がたいしてないでしょ
70名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5c54-jwle)
2024/04/25(木) 14:10:16.02ID:8BY51ooK0 アクティブスポーツのエアロに変えられるみたいだな
71名無しさん@そうだドライブへ行こう (スーップ Sd70-WRaK)
2024/04/25(木) 14:45:41.82ID:ieNXYqrJd え?車幅違うから無理でしょ
72名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM33-Cgdb)
2024/04/25(木) 15:42:33.64ID:xPCVE3DTM そこを何とかするのがテクニック!
73名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd94-NXXU)
2024/04/25(木) 16:18:57.20ID:Slovs4b7d カロスポってケツの幅が広いだけじゃないんか?
74名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 74e2-2LDD)
2024/04/25(木) 16:33:27.43ID:iu5jmy2b0 1.2tってBLITZのサブコンって買い?
75名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 18a5-yD/S)
2024/04/25(木) 17:02:01.18ID:nnzmuz+b076名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0214-jwle)
2024/04/25(木) 18:43:48.19ID:Z94DfKFB077名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a627-Vclr)
2024/04/25(木) 19:01:13.23ID:b8VyzrJa078名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e928-djAJ)
2024/04/25(木) 19:13:13.83ID:QnmiAqQn0 のんびりゆったりと軽くせめるにはいい車です
79名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd70-jUE2)
2024/04/25(木) 19:40:18.92ID:qS2mzw49d80名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1836-0r/S)
2024/04/25(木) 19:59:32.49ID:X9at1WXS0 ネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲を思い出したわ
81名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1836-0r/S)
2024/04/25(木) 20:08:35.99ID:X9at1WXS0 ツーリングスレであったけど
912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-brEx [175.177.138.228]) :2024/04/25(木) 14:34:47.63 ID:FGAJFpOSH
ODOメータ表示からトリップAやB表示に設定を変えても暫くすると勝手にODOメータ表示に戻る方いませんか?
これあるよね
912 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-brEx [175.177.138.228]) :2024/04/25(木) 14:34:47.63 ID:FGAJFpOSH
ODOメータ表示からトリップAやB表示に設定を変えても暫くすると勝手にODOメータ表示に戻る方いませんか?
これあるよね
82名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ace8-NV1y)
2024/04/25(木) 21:56:46.20ID:Sg7w4Tv80 信号待ちの前の車とかに反応したブレーキってそのまま停止します?
前の車補足いてブレーキ掛かるんですけど低速になったら前方車マーク消えてそのまま進もうとします
ぶつかる前に勿論手動(足動?)ブレーキしますが...
このまま踏まなかったら止まるのかな?と思うが怖くて試せない
もしもの時効くのでしょうか
前の車補足いてブレーキ掛かるんですけど低速になったら前方車マーク消えてそのまま進もうとします
ぶつかる前に勿論手動(足動?)ブレーキしますが...
このまま踏まなかったら止まるのかな?と思うが怖くて試せない
もしもの時効くのでしょうか
83名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a4d-Ymy2)
2024/04/25(木) 22:18:38.25ID:doMCmAyD0 効かないと思って運転すればいいのでは
84名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ac28-hLVv)
2024/04/25(木) 23:38:16.64ID:9KWar9l40 トヨタはギリギリまでアシスト介入させないからな
けっこうぶつけるつもりで突っ込まないとPCS効かない
自分は2回ほど体験したけど危ないので試したりしない方がいい
けっこうぶつけるつもりで突っ込まないとPCS効かない
自分は2回ほど体験したけど危ないので試したりしない方がいい
85save (ワッチョイ ac75-gkTK)
2024/04/26(金) 00:13:05.05ID:756rmpc+086名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 1291-WRaK)
2024/04/26(金) 09:29:54.88ID:fCLXqgJR087名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b866-tztm)
2024/04/26(金) 23:32:43.53ID:AViUMGTe0 国内仕様劣化ボディのナローラパーツを付けてわざわざナローラに似せるとかアホすぎる
88名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MM32-9id6)
2024/04/27(土) 04:15:42.92ID:WzTgcKW5M 大味なグローバルモデルにわざわざコストを掛けて、さらに国内専用の改良を施したプレミアモデル
89名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd89-If86)
2024/04/27(土) 05:19:43.25ID:gJV2kB5x0 国内用のナローモデル作るんなら中途半端な3ナンバーにしないで5ナンバー枠に収めた方が訴求効果ありそうだけど
90名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b67b-GFGj)
2024/04/27(土) 06:41:18.58ID:DDK/qz3A0 >>89
歴史は繰り返す
歴史は繰り返す
91名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ac96-jKyG)
2024/04/27(土) 08:37:18.86ID:it87RXz/0 >>89
5ナンバーに収めたかったがGA-Cでは収められなかった
5ナンバーに収めたかったがGA-Cでは収められなかった
92名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM5a-m2bv)
2024/04/27(土) 10:41:18.59ID:OfT9TStTM 海外モデルと幅どんぐらい違うん?
トレッドもちがうんけ?
トレッドもちがうんけ?
93名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウクー MMd2-n8UD)
2024/04/27(土) 11:07:38.82ID:7YNjEzrvM 車両全幅
1790mm:ハッチバック、欧州ワゴン
1781mm:海外セダン
1745mm:国内セダン、日豪ワゴン
1790mm:ハッチバック、欧州ワゴン
1781mm:海外セダン
1745mm:国内セダン、日豪ワゴン
94名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a656-Vclr)
2024/04/27(土) 15:47:11.16ID:nwGjVCm40 攻めるってほどでもないが
ハンドリングがダルな車に乗ってからカロスポ乗るとステアリング剛性の重要さがよーくわかる
ハンドリングがダルな車に乗ってからカロスポ乗るとステアリング剛性の重要さがよーくわかる
95名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 933c-0r/S)
2024/04/27(土) 17:23:16.37ID:VNYczasj0 例えに出していいのかわからないけど
FFでハッチバックなヴィッツから乗り換えた時は
剛性とかパワーとか安定感がダンチだったの覚えてる
今じゃ毎日乗ってるから慣れちゃったけど
5倍のエネルギーゲインがある!って言ってたあの人の気持ちがわかる気がしたなぁ
FFでハッチバックなヴィッツから乗り換えた時は
剛性とかパワーとか安定感がダンチだったの覚えてる
今じゃ毎日乗ってるから慣れちゃったけど
5倍のエネルギーゲインがある!って言ってたあの人の気持ちがわかる気がしたなぁ
96名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a656-Vclr)
2024/04/27(土) 18:18:42.78ID:nwGjVCm40 まさにヴィッツベースのアクシオとかフィールダーと乗り比べるとカローラの進化幅にたまげる
97名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b51-6DRB)
2024/04/27(土) 18:50:16.98ID:OOlguXfp0 フィールダー乗り曰く、ボディー剛性なんかジムカーナでもやらん限り関係ない、軽さこそ正義なんだとさ。
98名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a762-yD/S)
2024/04/27(土) 18:53:44.79ID:gMTO/HMj0 ドアスタビライザー付けたら剛性アップ体感できるんだぞ
そのくらい柔らかいボディのカロスポ
SNSで付けた人剛性上がったって言ってるもん
何もしてないカロスポの剛性の低さときたら
そのくらい柔らかいボディのカロスポ
SNSで付けた人剛性上がったって言ってるもん
何もしてないカロスポの剛性の低さときたら
99名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b51-6DRB)
2024/04/27(土) 18:56:56.25ID:OOlguXfp0100名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e928-djAJ)
2024/04/27(土) 18:57:45.72ID:C7q+QjmH0 どこまでもガチガチにしたい人ですかw
101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a762-yD/S)
2024/04/27(土) 19:13:47.12ID:gMTO/HMj0102名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a762-yD/S)
2024/04/27(土) 19:15:16.82ID:gMTO/HMj0 ちなカロフェス参加してます👍
104名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a65e-3yGT)
2024/04/27(土) 20:01:46.71ID:EH1DUa9q0 必死のリンク貼るのなんか5秒くらいでできるのにW
105名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b51-6DRB)
2024/04/27(土) 20:12:08.07ID:OOlguXfp0 ID長押しを知らないおじいちゃんがやろうとすると必死なんだろw
106名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7696-m2bv)
2024/04/27(土) 21:07:36.48ID:4bWLX9Au0107名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df97-LfvF)
2024/04/28(日) 11:20:46.75ID:qDUoxCjz0 カローラスポーツGZのタイヤ交換でこれつけようと思うんですが問題ないですよね?
https://i.imgur.com/S1GbxpD.png
https://i.imgur.com/S1GbxpD.png
108名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb3-XVM7)
2024/04/28(日) 12:12:29.21ID:E0vood070 >>107
ぜんぜん良いよ!
ぜんぜん良いよ!
109名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6762-XVM7)
2024/04/28(日) 12:37:41.65ID:eL9p+k8M0 金持ちかよッッ!
110名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6762-XVM7)
2024/04/28(日) 12:40:10.31ID:eL9p+k8M0 DAのおすすめTVキャンセラー教えて下さい
安もん付けて壊れると困るんで
一応現行型っす
安もん付けて壊れると困るんで
一応現行型っす
111名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 271a-/G2d)
2024/04/28(日) 12:43:50.39ID:MM2ew8Oe0 俺はノアノア90の使てる
何ら問題ない
何ら問題ない
112名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMeb-excq)
2024/04/28(日) 13:06:36.80ID:4n5uZvfDM 何処ぞのYouTuberに相談してこい
GTなんちゃらとかいう奴
GTなんちゃらとかいう奴
113名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8796-8fsB)
2024/04/28(日) 13:08:40.31ID:rN5e2Y870 俺は17インチのナンカンタイヤにするわ
114名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f08-4Ysu)
2024/04/28(日) 13:32:27.96ID:a0cteDZO0 チョナンカン
115名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6762-XVM7)
2024/04/28(日) 13:49:45.56ID:eL9p+k8M0 ナンカンって台湾タイヤですよね
韓国と思ってる人居るのかな?
俺はチュゴクのアジアンタイヤ入れようと思う
車のローンでキツいっす
韓国と思ってる人居るのかな?
俺はチュゴクのアジアンタイヤ入れようと思う
車のローンでキツいっす
116名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df6c-/vfa)
2024/04/28(日) 13:57:11.54ID:ctC1O/K10117名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67bb-j4a1)
2024/04/29(月) 06:42:19.85ID:fC+RgaKP0 とにかく内装のパネルが傷つき易い車だと思う。
118名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 871e-/G2d)
2024/04/29(月) 08:09:50.08ID:A0uYZL7C0 カムリ出してくれないと乗り換え先が無い初期型
119名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df6c-/vfa)
2024/04/29(月) 10:13:17.01ID:7fgRoGFU0 >>117
ピアノブラックの部分に小傷多くて萎えぽよです
ピアノブラックの部分に小傷多くて萎えぽよです
120名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7a-4Ysu)
2024/04/29(月) 11:01:02.23ID:FfhZditM0 ピアノブラックなんてそういうものじゃないの?
ほかの車種のピアノブラックは傷つきにくいの?
ほかの車種のピアノブラックは傷つきにくいの?
121名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 870a-PKmj)
2024/04/29(月) 11:30:00.37ID:65JfEEbm0 >>119
セラミックコンパウンド推奨
セラミックコンパウンド推奨
122名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa8-Ignp)
2024/04/29(月) 11:44:11.22ID:rXMZERJa0 ピアノブラック部分に事前にスマホまもる君を塗っといた俺に隙は無かった(^ν^)
123名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df6c-/vfa)
2024/04/29(月) 12:14:13.48ID:7fgRoGFU0NIKU >>122
なんでもっとはやく教えてくれなかったんですか やだー
なんでもっとはやく教えてくれなかったんですか やだー
124名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ MM8f-8fsB)
2024/04/29(月) 12:51:37.00ID:AzzirqhLMNIKU その傷も愛車の証よ
3年下取りで他人に譲るなら別だけど
3年下取りで他人に譲るなら別だけど
125名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sd7f-Z7sI)
2024/04/29(月) 14:13:49.22ID:8lsWwsU/dNIKU126名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 87cf-mndx)
2024/04/29(月) 15:35:37.01ID:MzEwVvs30NIKU127名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW bfb0-LvD8)
2024/04/29(月) 23:30:55.63ID:BjqdojnF0NIKU 満タン法の燃費が燃費計上回ることってある?
乗り初めて2年ぐらいだけど、今日ガソリン入れたら燃費計の燃費より、0.4km/L満タン法だと上だった
セルフで毎回給油してるけど、オートストップで止まってから毎回同じ量継ぎ足してるけど、毎回1.8km/Lぐらい燃費計の表示が満タン法より上だったけど
燃費計が警告灯付く段階で28km/L超えたのも初めてだし、今までで一番上の燃費だけどノズルの入りが悪くてオートストップが早かっただけ?
乗り初めて2年ぐらいだけど、今日ガソリン入れたら燃費計の燃費より、0.4km/L満タン法だと上だった
セルフで毎回給油してるけど、オートストップで止まってから毎回同じ量継ぎ足してるけど、毎回1.8km/Lぐらい燃費計の表示が満タン法より上だったけど
燃費計が警告灯付く段階で28km/L超えたのも初めてだし、今までで一番上の燃費だけどノズルの入りが悪くてオートストップが早かっただけ?
128名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW df99-Ff1V)
2024/04/29(月) 23:38:22.34ID:uIjcpaVd0NIKU おま環でそうならそうなんだろ
129名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f7a-4Ysu)
2024/04/30(火) 00:00:12.36ID:PhDCdXg90 リッターどれだけ走ったかに拘るなら燃費計でええやん
満タン法は給油毎の油の水位のズレやら気化やらで
どちらかと言えば家計向けの算定方法だから
満タン法は給油毎の油の水位のズレやら気化やらで
どちらかと言えば家計向けの算定方法だから
130名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 870a-PKmj)
2024/04/30(火) 03:19:29.89ID:KY6NeyLT0 今日満タン注ぎ足し給油して燃費計算したら23.5km/㍑
1㍑マイナスなら25km/㍑で燃費計と同じだった@HVGZ
1㍑マイナスなら25km/㍑で燃費計と同じだった@HVGZ
131名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfb0-LvD8)
2024/04/30(火) 03:45:02.07ID:3WtUkvOC0132名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6732-/vfa)
2024/04/30(火) 05:54:18.34ID:IPMEV7eQ0133名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb2-5si0)
2024/04/30(火) 07:29:43.93ID:YeulGxi80134名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f35-DbAL)
2024/04/30(火) 12:39:15.68ID:+ygTw2qe0 自動車保険を&eに変えたんだけどカロスポだと
センサー置ける平行な場所ってカーナビ後ろくらいしかないよね
センサー置ける平行な場所ってカーナビ後ろくらいしかないよね
135名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6728-P6nE)
2024/04/30(火) 14:11:46.36ID:qAR4RG+Y0 GZで18から17にインチダウンした人いる?
見た目どうなるか気になる
やっぱ隙間大きくなってダサくなるんかな
見た目どうなるか気になる
やっぱ隙間大きくなってダサくなるんかな
136名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df05-XVM7)
2024/04/30(火) 14:52:50.49ID:9Fco3zop0 >≥135
タイヤサイズによるでしょ
ワンサイズアップしたらどうよ
7.5jホイールには絶対にするなよめり込むしダサいまぢ
タイヤサイズによるでしょ
ワンサイズアップしたらどうよ
7.5jホイールには絶対にするなよめり込むしダサいまぢ
137名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-LvD8)
2024/04/30(火) 16:10:11.73ID:Bzx3WlBFF >>133
そうなんだ
毎回燃費記録してるけど、納車直後の満タン法で計算できないの除いて24回目の給油だったけど燃費計上回ったのは初めてだったから
オートストップになってから継ぎ足す量を一定にしたのは今年からで、それでも今回より前の4回は毎回誤差同じだったし
いつもと条件が違うのは、毎回給油する前に燃費計リセットするけど、給油する前に間違えてリセットしたからアプリの燃料補給後の平均燃費で見たけど、それもメーター上の燃費といつもなら一緒だから変わらないはず
そうなんだ
毎回燃費記録してるけど、納車直後の満タン法で計算できないの除いて24回目の給油だったけど燃費計上回ったのは初めてだったから
オートストップになってから継ぎ足す量を一定にしたのは今年からで、それでも今回より前の4回は毎回誤差同じだったし
いつもと条件が違うのは、毎回給油する前に燃費計リセットするけど、給油する前に間違えてリセットしたからアプリの燃料補給後の平均燃費で見たけど、それもメーター上の燃費といつもなら一緒だから変わらないはず
138名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-mndx)
2024/04/30(火) 16:17:20.00ID:ZQWVPhD6d 17×8Jインセット40のホイールにスタッドレス225/45R17を履かせてるけど、見た目のバランスは18インチより良いと思う。
139名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdff-mndx)
2024/04/30(火) 16:45:12.03ID:ZQWVPhD6d ホイール幅、インセットともに考えないと、内側に引っ込んでダサくなるよ
140名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6720-/G2d)
2024/04/30(火) 17:00:27.91ID:HiiibtcX0 純正ダンロップタイヤのリムガードめっちゃ出てるのね
安いタイヤに変えたらリムガード薄くて
貧弱になっちゃったわ
安いタイヤに変えたらリムガード薄くて
貧弱になっちゃったわ
141名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 276d-NzXl)
2024/04/30(火) 17:40:33.42ID:RSMISNAZ0 オートストップから継ぎ足す人はなんでなの?
給油量見ながら毎回同じ量入れて何になるの?
煽りではなく不思議なんだけど
給油量見ながら毎回同じ量入れて何になるの?
煽りではなく不思議なんだけど
142名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc7-4Ysu)
2024/04/30(火) 17:43:24.95ID:PhDCdXg90 人の給油の仕方とか気にしたことないわ
143名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6728-P6nE)
2024/04/30(火) 17:48:22.64ID:qAR4RG+Y0 タイヤサイズは215/45R17を考えてたけど凹むからダサくなるかやっぱ
カルディナGT-FOURに付けてた鍛造ホイール余ってるから付けようと思ってたけどやめよう
カルディナGT-FOURに付けてた鍛造ホイール余ってるから付けようと思ってたけどやめよう
144名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 670e-/vfa)
2024/04/30(火) 17:50:47.84ID:IPMEV7eQ0 カロフェスエントリー者の車両見てるけど
みんなのカロスポ、オールペンして目立つカラーリングにしてたり
鬼キャンにしてたり、痛車仕様にしていたり
みんなめちゃ金かけてるみたいなんだが、
無改造ドノーマルなの、おれだけじゃないのか?と思い始めたんだが大丈夫なんかね
みんなのカロスポ、オールペンして目立つカラーリングにしてたり
鬼キャンにしてたり、痛車仕様にしていたり
みんなめちゃ金かけてるみたいなんだが、
無改造ドノーマルなの、おれだけじゃないのか?と思い始めたんだが大丈夫なんかね
145名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27b7-O1li)
2024/04/30(火) 18:30:15.67ID:mtXrv/Wp0 ノーマルでも格好いいし、気にし過ぎじゃね?
手を加えるかは別にして実車見るのは良い機会だし、色々話し掛けてこだわり聞くのは面白いんじゃね?
痛車や鬼キャンはどうかと思うけどホイールとは色々見られて楽しいと思う、行かんけど
手を加えるかは別にして実車見るのは良い機会だし、色々話し掛けてこだわり聞くのは面白いんじゃね?
痛車や鬼キャンはどうかと思うけどホイールとは色々見られて楽しいと思う、行かんけど
146名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfa2-e5ds)
2024/04/30(火) 18:32:08.31ID:gPSDiR1W0 >>144
そういうのを見たい人・見せたい人の集まりだからそういう車の割合は高くなる
そういうのを見たい人・見せたい人の集まりだからそういう車の割合は高くなる
147名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Bxw0)
2024/04/30(火) 18:45:04.99ID:WdIQ6Rz0r 比較対象としてノーマルも数台あった方が運営的にはいいんでね
148名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67e9-Ignp)
2024/04/30(火) 19:17:12.14ID:YnBeChpv0 たまに車高下げてるの見るけど純正サスが良すぎて汎用サスにするの勿体なさすぎてなぁ
149名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0C8f-0xPc)
2024/04/30(火) 19:18:15.75ID:hWV9LS7pC150名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 670e-/vfa)
2024/04/30(火) 19:33:42.41ID:IPMEV7eQ0 これが怖いから始動前にタイヤに何かふませようとしてないか
チェックしてからタイヤ=車両動かしてる
チェックしてからタイヤ=車両動かしてる
151名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c72a-Nd3b)
2024/04/30(火) 20:01:53.00ID:iATTstNw0 このぐらいパンク修理出来そうだけど
6mmのネジ釘ぐらい余裕でふさげるぞ
6mmのネジ釘ぐらい余裕でふさげるぞ
152名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 276d-NzXl)
2024/04/30(火) 20:08:22.46ID:RSMISNAZ0153名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 67e9-Ignp)
2024/05/01(水) 10:04:59.56ID:TAD6IHO70 ガソリン50Lは満タンにしても37.5kgだから大した重さじゃないのよな
50Lで50kgだから人1人分くらいでそれは重いから無駄というのもわかるが
それは水の場合だからな
50Lで50kgだから人1人分くらいでそれは重いから無駄というのもわかるが
それは水の場合だからな
154名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-y311)
2024/05/01(水) 10:30:16.27ID:k0uqwLCvd155名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-Z7sI)
2024/05/01(水) 10:41:47.87ID:TpNx7wiPd >>154
41.2kgを超えると重い部類に入るよ
41.2kgを超えると重い部類に入るよ
156名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df89-Ignp)
2024/05/01(水) 11:43:47.20ID:4qgHQQ9R0 10歳の子供 37kg
20歳女性平均50kg
総重量は1人55kgで計算
つまり総重量で切り捨てられる程度の重量がガソリン満タンの重さ
だからガソリン空でも満タンでもカタログスペックには影響しないわけだ
20歳女性平均50kg
総重量は1人55kgで計算
つまり総重量で切り捨てられる程度の重量がガソリン満タンの重さ
だからガソリン空でも満タンでもカタログスペックには影響しないわけだ
157名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMbf-excq)
2024/05/01(水) 12:22:57.28ID:jChzdSRZM 俺、10歳の子どもの3倍だ…ごめんなさい
158名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27ce-NzXl)
2024/05/01(水) 15:28:05.14ID:u21pLyQr0 いつの間にか重量の話になってて草
159名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0C8f-0xPc)
2024/05/01(水) 16:03:52.18ID:clT6ftYFC160名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr5b-Bxw0)
2024/05/01(水) 17:13:41.98ID:CmnxA3sQr 重量軽くしたいならリアシート捨てるのオススメだぞ
161名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-/G2d)
2024/05/01(水) 18:01:44.11ID:Sd7niEFnd 悪いなのび太このカロスポは2人乗りなんだ
162名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df7c-xy1p)
2024/05/01(水) 18:30:23.71ID:tUB8niQy0 この車、内装ひっぺがしたらほとんどスッカスカじゃねぇか
その分車内を広くしろよ
その分車内を広くしろよ
163名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 270f-/G2d)
2024/05/01(水) 18:56:13.25ID:GhRKJM940 内装外したまま乗りぁあいいだろks
164名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c751-SMbF)
2024/05/01(水) 19:06:31.13ID:rPcX+/OV0165名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-8fsB)
2024/05/01(水) 19:49:41.31ID:TxK4cgLQM ギッチギチに詰まってた方が良いのか。
166名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2796-PKmj)
2024/05/01(水) 19:51:52.50ID:SeN/qz1F0 前に誰かダッシュボード外した写真upしてたけど確かにスカスカだったな
なぜ収納スペース作らなかったのかと思った
なぜ収納スペース作らなかったのかと思った
167名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-/G2d)
2024/05/01(水) 20:05:32.69ID:Sd7niEFnd ふっくらしてると車内の見栄えいいからじゃないの
168名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a728-LKBo)
2024/05/01(水) 20:21:43.32ID:YQ0cgOOv0 気に入って買ったんじゃないのかw
169名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6728-P6nE)
2024/05/01(水) 20:22:21.66ID:d45LpQKh0 軽以外他の車も似たようなもんだろ、デザイン取っちゃうから
でも左右の三角窓付近の膨らみと通気口下の出っ張りだけは許さん、あれは要らんだろ
でも左右の三角窓付近の膨らみと通気口下の出っ張りだけは許さん、あれは要らんだろ
170名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7dc-Yag3)
2024/05/01(水) 20:54:40.18ID:V8Lvkf/A0 運転席側のエアコン吹出し口下の出っ張りにもソフト触感樹脂とステッチ入ってればなと見るたびに思う
171名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-sofs)
2024/05/01(水) 21:39:19.06ID:qeQCTCJ1d172名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77d-kK7O)
2024/05/01(水) 23:48:45.82ID:sMn1WmfB0173名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ c751-Ufki)
2024/05/02(木) 00:02:05.96ID:brReYMKw0 これ左にもハンドル付くようになってるじゃね?オマエら自慢のグローバルボディーのおかげだろ
174名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e766-P6nE)
2024/05/02(木) 00:32:39.21ID:mdwsyZd00 ましてや手術したと同時に本業の方がわかりやすくていいと思う人は体休められていいねえ
好決算だった?
好決算だった?
175名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H7f-nyh+)
2024/05/02(木) 01:06:49.68ID:FALadUULH だいたい高血圧でも乗れそうな人よりも青汁の方が勝っても聞かずにキャンプし続けたの?
短卒のとらももが仲間内で不人気な理由ある?
俺は30万の価値観が全くちがう
短卒のとらももが仲間内で不人気な理由ある?
俺は30万の価値観が全くちがう
176名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 670d-nyh+)
2024/05/02(木) 01:11:22.62ID:y/k+SpLn0 漫画の世界だ
177名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df3d-1yju)
2024/05/02(木) 01:16:18.93ID:wzWNC4FR0178名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 672f-yjxW)
2024/05/02(木) 01:34:06.87ID:UGvuOhVF0 メアドもパスワードも変更できないように持ってイキイキしとる
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出しても聞かずにキャンプしてもクレカ入力しなきゃよかったとか
各キャラの作者がみんなお祝いコメント出しても聞かずにキャンプしてもクレカ入力しなきゃよかったとか
179名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff8f-yjxW)
2024/05/02(木) 01:39:01.11ID:oBiYXfuo0 財政再建派なら誰でも音楽板でもクソだが
材料がない
https://twitter.com/F2w3DycUapZ/status/4473988048598842
https://twitter.com/thejimwatkins
材料がない
https://twitter.com/F2w3DycUapZ/status/4473988048598842
https://twitter.com/thejimwatkins
180名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3d-zMEZ)
2024/05/02(木) 01:46:02.62ID:XsqK9kit0 嘘ついてまでこんなコスパのいいサプリはないから山下ヲタじゃんw
本国で話題になる
それ以外
本国で話題になる
それ以外
181名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケT Sr5b-7s6Q)
2024/05/02(木) 02:10:28.29ID:zSwZSKtYr そこに特製スパイスをなんとかせえよ
試合出れねーぞ
しかし
ダイエットは3キロ減で停止中だな
試合出れねーぞ
しかし
ダイエットは3キロ減で停止中だな
182名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 878a-xfkN)
2024/05/02(木) 02:31:38.51ID:LQcTAs930 つか一般はジャンプよりスピンやステップの方がわかってれば良かった。
183名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7fb8-ue3q)
2024/05/02(木) 02:33:10.75ID:oRvLF7iR0 発狂する自信あるけど主人公が背の低いリーグにいく
184名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-UGjV)
2024/05/02(木) 02:41:00.48ID:TvoB/7c80 多数派だから
スシボーイズどうですか?
...草
スシボーイズどうですか?
...草
185名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e754-P6nE)
2024/05/02(木) 02:48:17.33ID:HHu4v0+n0 別にメンタル強い訳ではあるし
え、ショック…もう降りそう…
え、ショック…もう降りそう…
186名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a77c-zMEZ)
2024/05/02(木) 03:11:01.39ID:sqGpvuLG0 レベルの発想しかないやろまじでプラットホームの威力というか力の入れ加減でJRPGボチボチ作れんのか!?
🧐🧐🧐
テラなら俺がそういう契約してる犯罪のせいにしないでしょよ!
🧐🧐🧐
テラなら俺がそういう契約してる犯罪のせいにしないでしょよ!
187名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf3d-R36A)
2024/05/02(木) 03:20:03.91ID:XsqK9kit0188名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-nyh+)
2024/05/02(木) 03:42:35.17ID:S/Lpxq2J0 鈍い俺にもならんてのと全く一緒だし
アンチってクズばっかり
アンチってクズばっかり
189名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Saab-/kKl)
2024/05/02(木) 03:45:05.19ID:WnQ1YB4Na 某所
スケ連の営業次第
スケ連の営業次第
190名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a757-R36A)
2024/05/02(木) 03:49:38.30ID:vRQaKlga0 >>98
されたくないんだろうな
されたくないんだろうな
191名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 27fa-A8zl)
2024/05/02(木) 04:00:12.14ID:9eNwGewa0192名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-tZT4)
2024/05/02(木) 04:00:40.70ID:+3GWFKCO0 こういう時は有料ギフト飛ばしまくるやつて
193名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 87a1-1yju)
2024/05/02(木) 04:15:50.40ID:FBkDQ5Bm0 俺は信じて待つよ
誰が信じるのこのニュースの容疑者、ガーシー実は思い出補正でも連続ならそれは無理かも
誰が信じるのこのニュースの容疑者、ガーシー実は思い出補正でも連続ならそれは無理かも
194名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df0a-OCIe)
2024/05/02(木) 04:22:25.98ID:N+b6Uo5T0 逃げた?
あのディギーモーも提供してるようなもんなんだから心配すんな
あのディギーモーも提供してるようなもんなんだから心配すんな
195名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df0a-OCIe)
2024/05/02(木) 04:28:08.57ID:N+b6Uo5T0 だから働いてるんだから虫採集あって間も惜しんで荒らし継続中
196名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0788-yjxW)
2024/05/02(木) 04:47:17.57ID:n0fbt2iD0 バカかよ
こっちはただの情弱の暇人にしか見えなくなるからね
あれ世界中の2期やれ
こっちはただの情弱の暇人にしか見えなくなるからね
あれ世界中の2期やれ
197名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdff-zMEZ)
2024/05/02(木) 05:09:36.95ID:IWbvg/Avd だから俺はそういう人って多そうだけどな
198名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-17sf)
2024/05/02(木) 05:10:28.68ID:27IQKysX0 たったこれぐらいで降ろして中継ぎが打たれるようなら優勝は遠ざかるし四球策連発も士気に関わるかもしれんから難しいな
何も感じないな、下いくと思ってたごめん
何も感じないな、下いくと思ってたごめん
199名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf8d-OCIe)
2024/05/02(木) 05:19:36.69ID:eTAF1p/f0 重複してて助かる訳ねえだろアホ
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ需要があって当たり前だよね
時代劇ってヅラなの沢山いるしな
よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下に力を入れられる側からすると購買意欲さがるからな
ファッ?!そんないるんかなんだかんだ需要があって当たり前だよね
時代劇ってヅラなの沢山いるしな
よく逃げれたよ運転手以外の一人は椅子の下に力を入れられる側からすると購買意欲さがるからな
200名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ df8c-ue3q)
2024/05/02(木) 05:24:13.09ID:vuJse4EV0 ニコ生の過疎配信者やれよ
さすがにこの枠?
スピード出して
さすがにこの枠?
スピード出して
201名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff91-WpXz)
2024/05/02(木) 05:33:20.71ID:ZqciksFw0202名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfd5-t/gG)
2024/05/02(木) 05:39:20.93ID:GIFTSqor0 >>15
そしてもうお前しか駄目だと
そしてもうお前しか駄目だと
203名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8791-HmtT)
2024/05/02(木) 05:51:25.31ID:9199uIt90 それ、あるあるだよね
空港の待ち時間で
空港の待ち時間で
204名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e754-JSH2)
2024/05/02(木) 05:56:01.48ID:uotwwN9a0 スノヲタは何となくなる
千里の道のりは遠い…
おまけにきな臭い
千里の道のりは遠い…
おまけにきな臭い
205名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-ZheY)
2024/05/02(木) 06:02:25.64ID:bxFOqcN00 それがいいんだよ
どっちが勝つ
どっちが勝つ
206名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf06-JSH2)
2024/05/02(木) 06:05:22.40ID:bfzhbfVm0207名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e72d-KID1)
2024/05/02(木) 06:15:30.92ID:gs0SWqlN0 ケトン値どうなってるわ
言うて若者自体が全くわからん。
今やってるインスタライブで立花が連れてこれなきゃ先細りだよ
言うて若者自体が全くわからん。
今やってるインスタライブで立花が連れてこれなきゃ先細りだよ
208名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-R36A)
2024/05/02(木) 06:20:10.37ID:gkdXPaoB0 って感じの微妙な女優
イケメンじゃないか
マジで無い
イケメンじゃないか
マジで無い
209名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df91-+vmY)
2024/05/02(木) 06:20:23.17ID:27IQKysX0210名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ e754-1yju)
2024/05/02(木) 06:24:31.50ID:Jg++Z8+V0 >>115
問題ないな
問題ないな
211名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7fcf-A8zl)
2024/05/02(木) 06:26:14.23ID:4iZOyvt50 >>37
それなのに回転不足なんだ
それなのに回転不足なんだ
212名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2754-gHot)
2024/05/02(木) 06:33:20.11ID:unEmKtiD0 シーズン全休したわけでも危険だと評価して
213名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7a4-/vfa)
2024/05/02(木) 08:09:08.29ID:AzFgwciZ0214名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df89-Ignp)
2024/05/02(木) 08:36:11.53ID:wWUrI4Ju0 内装薄くしたら今度はペラペラと言い出すからな( ´_ゝ`)
まぁカロスポはドアから何から分厚い車だ
これが良いのか?
https://i.imgur.com/y7xOtVW.jpeg
厚み2倍は欲しいな(^_^;)
まぁカロスポはドアから何から分厚い車だ
これが良いのか?
https://i.imgur.com/y7xOtVW.jpeg
厚み2倍は欲しいな(^_^;)
215名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fa5-4Ysu)
2024/05/02(木) 08:59:51.37ID:0RfSWlGg0216名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfb8-PKmj)
2024/05/02(木) 12:10:05.97ID:EYCW1lkY0217名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c739-xy1p)
2024/05/02(木) 12:16:28.96ID:6Jvy2zAw0 樹脂で空間作って厚み持たせてるだけでそれとそんなに強度変わるんか?
218名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c71a-Ud0i)
2024/05/02(木) 12:17:48.49ID:y83/1ZD40 軽は近所の買い物に使う2台目として持つのがベスト
それならEVのサクラがいいな
それならEVのサクラがいいな
219名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e788-W6lR)
2024/05/02(木) 12:19:06.10ID:m/PypLyJ0 よく知らんけどクラッシャブルゾーン的な話なん?
220名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 87ff-XVM7)
2024/05/02(木) 12:37:44.44ID:nRpzpPNv0221名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5fc6-4Ysu)
2024/05/02(木) 12:39:17.16ID:0RfSWlGg0222名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf7b-rwIg)
2024/05/02(木) 13:08:42.58ID:yeUMqgfz0 >>221
大阪のやつなら軽でも普通車でもたいして変わらないと思うぞ
大阪のやつなら軽でも普通車でもたいして変わらないと思うぞ
223名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a742-Ignp)
2024/05/02(木) 14:05:42.51ID:97FEisxn0 あれアルトかなんかだから軽の中でも最弱だしな
カロスポの全方位合格した安全ボディなら手足粉砕しても生存空間は確保できたかもしれん
カロスポの全方位合格した安全ボディなら手足粉砕しても生存空間は確保できたかもしれん
224名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMbf-excq)
2024/05/02(木) 14:59:59.65ID:DqKvL7izM ハスラーじゃなかった?
225名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6775-TEyS)
2024/05/02(木) 17:03:51.56ID:ZEOMj/cE0226名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df5b-Bxw0)
2024/05/02(木) 22:01:53.79ID:Jfzv11vP0 レグノにしてきた
値段以外は満足
値段以外は満足
227名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df36-Ignp)
2024/05/02(木) 22:03:45.04ID:wWUrI4Ju0 アジアンタイヤは走り屋がサーキットで安くタイヤ痛めつけるためのもんだって
公道走るなら悪いことは言わん
エコピアでもいいから国産にしとけ
ユーチューバーが微振動あるからタイヤの回転見てみたらぶるぶる波打ってるのが目で分かるレベルで戦慄した
公道走るなら悪いことは言わん
エコピアでもいいから国産にしとけ
ユーチューバーが微振動あるからタイヤの回転見てみたらぶるぶる波打ってるのが目で分かるレベルで戦慄した
228名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6728-P6nE)
2024/05/03(金) 02:14:06.07ID:JYlOIfWu0 鰤嫌いだけどタイヤは良いんだよなあ
次変えるならレグノかなやっぱ
次変えるならレグノかなやっぱ
229名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Z7sI)
2024/05/03(金) 14:33:46.92ID:KaWZs8jid Ordem e Progresso
230名無しさん@そうだドライブへ行こう (エムゾネW FFff-LvD8)
2024/05/03(金) 18:14:08.72ID:EIqIWgCtF キズってどれぐらいの傷で修理しようって思う?
今日久々に植木の葉っぱに擦ってキズつけてしまったわ
ちょうどリアバンパーの運転席側だけだけど、自分でコンパウド使って薄いやつは取れたけど、まだ微妙に残ってるな
バックの時だし、速度もクリープぐらいだから出てないから下地まで行ってないはずだけど、線みたいなキズはもう少し磨けば取れそうな感じもするけど、点みたいなキズは下地出てる感じもする
今連休だしディーラーに持ってくのは来月の定期点検だから、そんときに安く直るなら直したいけど
不幸中の幸いなのはあんま目立たないとこってぐらいか
今日久々に植木の葉っぱに擦ってキズつけてしまったわ
ちょうどリアバンパーの運転席側だけだけど、自分でコンパウド使って薄いやつは取れたけど、まだ微妙に残ってるな
バックの時だし、速度もクリープぐらいだから出てないから下地まで行ってないはずだけど、線みたいなキズはもう少し磨けば取れそうな感じもするけど、点みたいなキズは下地出てる感じもする
今連休だしディーラーに持ってくのは来月の定期点検だから、そんときに安く直るなら直したいけど
不幸中の幸いなのはあんま目立たないとこってぐらいか
231名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd7f-Z7sI)
2024/05/03(金) 18:35:43.18ID:KaWZs8jid >>230
キズの種類と深さによって判断が変わってきますね。
自分で判断できる目安
* 線キズ: コンパウンドで磨けば消える可能性が高いです。磨きすぎると塗装が薄くなるので注意が必要です。
* 点キズ: 深さが分からない場合は、無理に磨かず専門家に相談しましょう。下地が出ている可能性があります。
今回の場合:
* リアバンパーの運転席側だけ
* 速度がクリープ程度
* 線キズと点キズがある
判断
* 線キズは、コンパウンドで磨いてみる価値があります。
* 点キズは、下地が出ている可能性があるので、無理に磨かず専門家に相談することをおすすめします。
今後の流れ
* 連休中にコンパウンドで磨いてみる。
* 点キズが気になる場合は、来月の定期点検時にディーラーに相談する。
キズの種類と深さによって判断が変わってきますね。
自分で判断できる目安
* 線キズ: コンパウンドで磨けば消える可能性が高いです。磨きすぎると塗装が薄くなるので注意が必要です。
* 点キズ: 深さが分からない場合は、無理に磨かず専門家に相談しましょう。下地が出ている可能性があります。
今回の場合:
* リアバンパーの運転席側だけ
* 速度がクリープ程度
* 線キズと点キズがある
判断
* 線キズは、コンパウンドで磨いてみる価値があります。
* 点キズは、下地が出ている可能性があるので、無理に磨かず専門家に相談することをおすすめします。
今後の流れ
* 連休中にコンパウンドで磨いてみる。
* 点キズが気になる場合は、来月の定期点検時にディーラーに相談する。
232名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf45-LvD8)
2024/05/03(金) 18:48:53.77ID:GEjuD+Ue0 >>231
コンパウンドで磨いて何本か入った洗車キズみたいな線は消えたけど、それよりかは濃い線キズと点キズ(打痕みたいな)のはまだ残ってる
点キズにタッチアップ軽くやってみたら返って目立ったからシンナーで消してそのまま放置が正解かな
コンパウンドで磨いて何本か入った洗車キズみたいな線は消えたけど、それよりかは濃い線キズと点キズ(打痕みたいな)のはまだ残ってる
点キズにタッチアップ軽くやってみたら返って目立ったからシンナーで消してそのまま放置が正解かな
233名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c7a4-/vfa)
2024/05/04(土) 03:19:04.91ID:cHwSdYr40 「こりゃまたハデに ハハハ OKOK 大丈夫ッ
ウチにはホントいいスタッフがいますから
そうそうドイツ製のフレーム修整機も入れたんですヨ」
ウチにはホントいいスタッフがいますから
そうそうドイツ製のフレーム修整機も入れたんですヨ」
234名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c70f-5si0)
2024/05/04(土) 06:47:08.99ID:eJZ5PWTs0 高木かよ
235名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffe2-w1Jb)
2024/05/04(土) 08:50:28.67ID:Ocjibq530 佐藤かよ
236名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMff-8fsB)
2024/05/04(土) 10:40:43.22ID:X4gWpIrRM 乗りつぶしマンになれば多少の傷など気にならなくなるぞ
237名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f20-Cxtf)
2024/05/04(土) 11:12:45.54ID:dO/0AufS0 バンパー俺も下地見えるくらい傷付いたけど
タッチペンで雑に塗ってあとで修理出そうと思ってたけど
遠目から見たら分からんくて、結局どうでもよくなってきてそのまま
ガレージ駐車だから車自体は滅茶苦茶綺麗よw
決して巷で見かけるようなオンボロ状態ではないw
あとあそこ樹脂だからまぁ最悪交換しちまえばいいやろ
タッチペンで雑に塗ってあとで修理出そうと思ってたけど
遠目から見たら分からんくて、結局どうでもよくなってきてそのまま
ガレージ駐車だから車自体は滅茶苦茶綺麗よw
決して巷で見かけるようなオンボロ状態ではないw
あとあそこ樹脂だからまぁ最悪交換しちまえばいいやろ
238名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfcd-Ignp)
2024/05/04(土) 14:27:23.84ID:Vs4fhC5s0 うむ
俺のカロスポも壁に突っ込んでボロボロでバンパーは擦り傷で済んだけどヘッドライトのツメが折れてプラプラしてる
ヘッドライト交換とバンパー交換で30万円コースだからダメージジーンズみたいなもんと思ってダメージカロスポとして乗ってるよ
https://i.imgur.com/OV5l4Bs.png
俺のカロスポも壁に突っ込んでボロボロでバンパーは擦り傷で済んだけどヘッドライトのツメが折れてプラプラしてる
ヘッドライト交換とバンパー交換で30万円コースだからダメージジーンズみたいなもんと思ってダメージカロスポとして乗ってるよ
https://i.imgur.com/OV5l4Bs.png
239名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f20-Cxtf)
2024/05/04(土) 14:31:33.35ID:dO/0AufS0 居眠りでもしてたんかw
240名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dfee-PKmj)
2024/05/04(土) 14:51:35.41ID:lEQ9ej0+0 カロスポGZのヘッドライト18万するって聞いたことある
241名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (スップ Sdff-LvD8)
2024/05/04(土) 16:23:34.30ID:8hcfiQaQd242名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df49-nLML)
2024/05/04(土) 17:59:56.62ID:m639XkeX0 保険使っても良いんだぜ
243名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdff-LvD8)
2024/05/04(土) 20:49:34.27ID:th3z+61Hd >>242
バンパー交換でも10万しないぐらいじゃね
フロントバンパーはぶつけられた時に変えたけど、7万しなかったから
それで3等級も下げたくないわ
夜だとほぼわからんから、ディーラーで交換しかないって言われたら諦めるかな
板金屋で塗装で直るならいくらか安くなるだろうけど、納期かかるしその間はショボい代車だから
まあ気にならない人はどんなキズも気にならないんだろうけど
弟違う車に乗ってるけど、グレーで汚れ目立たんって言っても2年近く手洗いは勿論洗車機での洗車すらしないらしいし
塀にぶつけた凹みもそのままにしてるし
バンパー交換でも10万しないぐらいじゃね
フロントバンパーはぶつけられた時に変えたけど、7万しなかったから
それで3等級も下げたくないわ
夜だとほぼわからんから、ディーラーで交換しかないって言われたら諦めるかな
板金屋で塗装で直るならいくらか安くなるだろうけど、納期かかるしその間はショボい代車だから
まあ気にならない人はどんなキズも気にならないんだろうけど
弟違う車に乗ってるけど、グレーで汚れ目立たんって言っても2年近く手洗いは勿論洗車機での洗車すらしないらしいし
塀にぶつけた凹みもそのままにしてるし
244名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f20-Cxtf)
2024/05/04(土) 23:03:15.38ID:dO/0AufS0 てす
245名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f20-Cxtf)
2024/05/04(土) 23:03:27.78ID:dO/0AufS0 あ、書き込めた
246名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 7e43-AL43)
2024/05/05(日) 08:43:52.85ID:ffnkW4wq00505 カロスポにかれこれ5年乗ってるけど、最近できた友達を乗せたら新車だと思われたわ
カロスポは何年経っても古さを感じさせないな
カロスポは何年経っても古さを感じさせないな
カロスポあるある
カローラ買ったと言って車を見せると、これがカローラと驚かれる
あまり車に詳しくないと、エンブレムを見なければ外車と勘違いされる
カローラ買ったと言って車を見せると、これがカローラと驚かれる
あまり車に詳しくないと、エンブレムを見なければ外車と勘違いされる
248名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW fa63-o1Yx)
2024/05/05(日) 12:06:02.86ID:Km3LN1XV00505 今でこそ出回ってきてるからあれだけど
車に疎い子からは初見は外車だと思われたな
それくらいリア&サイドビューが洗練されてる
車に疎い子からは初見は外車だと思われたな
それくらいリア&サイドビューが洗練されてる
249名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ MMda-vx0f)
2024/05/05(日) 12:51:46.18ID:kVo8X9h8M0505 CVTフルード交換してる?
250名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW 0fec-n48p)
2024/05/05(日) 12:59:34.29ID:gGwSF8yZ00505 純正18インチとの組み合わせが完成されすぎてる
40偏平じゃなきゃこの美しさは出なかった
40偏平じゃなきゃこの美しさは出なかった
251名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモ Sd8a-gN4K)
2024/05/05(日) 13:50:12.40ID:e3tcNqGbd0505 ATフィールド交換するのって2万キロ毎だっけ?
252名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW eacc-SOc6)
2024/05/05(日) 14:28:24.75ID:24pjoqMc00505253名無しさん@そうだドライブへ行こう (コードモW b751-+h5e)
2024/05/05(日) 19:34:07.24ID:vAAoqZ9C00505 >>251
赤木リツコに聞いてください
赤木リツコに聞いてください
254名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd2a-Aasx)
2024/05/06(月) 03:09:27.39ID:HsA2yX1id >>247
最近特にトヨタはどれも顔つきが似てるから車好きじゃないとみわけがつかない
最近特にトヨタはどれも顔つきが似てるから車好きじゃないとみわけがつかない
255名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-kljv)
2024/05/06(月) 03:54:52.86ID:3cj6yibq0 カローラと似てる顔の車ってどれ?ハリアーとか?
256名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ee1-AL43)
2024/05/06(月) 06:17:43.10ID:lSDG2x2l0257名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e1a-QJ/e)
2024/05/06(月) 06:38:22.07ID:1xAjemm30 >>256
まあ注意力ない輩には区別するの無理だな
まあ注意力ない輩には区別するの無理だな
258名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7328-s5QI)
2024/05/06(月) 07:17:15.00ID:E1C3i9j40 マツダもデザインあきてきたし盛大に終わりそう
259名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMda-vx0f)
2024/05/06(月) 09:55:42.48ID:Yqd/GyvVM 始まってすら無い気もする…
260名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-gN4K)
2024/05/06(月) 10:06:01.34ID:AA2ALBEYd >>259
これから始まるんだよね
これから始まるんだよね
261名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Gw12)
2024/05/06(月) 10:12:38.48ID:iJyvceWUd マツダは車種を区別させようとしてないんじゃないかな、マツダだと分かればいいという
欧州勢が数字とかCクラスとか素っ気ない車名なのは、重要なのは車種ではなく社っていう風土だからって話だけど、マツダもそれに準じてるんだろう
>>247
カローラセダンばかり40年近く乗り継いでた親戚がウチに来て言葉を失ってた
欧州勢が数字とかCクラスとか素っ気ない車名なのは、重要なのは車種ではなく社っていう風土だからって話だけど、マツダもそれに準じてるんだろう
>>247
カローラセダンばかり40年近く乗り継いでた親戚がウチに来て言葉を失ってた
262名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6da-Atz1)
2024/05/06(月) 11:57:30.62ID:hiyfQ8LR0 ドングリシステムのせいで書き込みできない(´・ω・`)
263名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b48-Atz1)
2024/05/06(月) 20:07:43.31ID:VhbHZ64g0 最近の60プリウスあたりから車のテール部分によく貼られてる
ハイブリッドマーク、変わってしまってデザインがあれダサくない?
あのマーク普及してほしくないなぁ
ハイブリッドマーク、変わってしまってデザインがあれダサくない?
あのマーク普及してほしくないなぁ
264名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97fa-vHrZ)
2024/05/06(月) 20:59:10.10ID:qui7+PvP0 カロスポもあのエンブレムに変わってるよね
265名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa20-qJs6)
2024/05/07(火) 11:00:51.73ID:xoeD4y8R0 どっちがいいかはなんともだけど交換してる人ならいたよw
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/198727/car/3593549/12922784/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/198727/car/3593549/12922784/parts.aspx
266名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa20-qJs6)
2024/05/07(火) 11:02:14.29ID:xoeD4y8R0 ノアヴォクであー察しwとなったw
267名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eae9-6IbL)
2024/05/07(火) 12:00:01.57ID:bDL9RB6R0 >>263
HybridSynergyDriveより、より電気駆動を意識したHEV(HybridElectricVehicle?)にかわってしまったが、世の流れでは?
日産はe-Power、ホンダはEHEVって電気を示すEが付くのが流行りなんだよ。
HybridSynergyDriveより、より電気駆動を意識したHEV(HybridElectricVehicle?)にかわってしまったが、世の流れでは?
日産はe-Power、ホンダはEHEVって電気を示すEが付くのが流行りなんだよ。
268名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3730-0lM4)
2024/05/07(火) 12:13:43.31ID:bokRCofi0 良い日産
e日産
Good日本産
e日産
Good日本産
269名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd8a-QSGw)
2024/05/07(火) 21:06:42.83ID:Py6wg2QHd いよいよカロフェス今週末ですね
みんなのカロスポ見るの楽しみだわ
カローラシリーズの中でも、スポーツ所有者が
1番参加者数多いみたい
みんなのカロスポ見るの楽しみだわ
カローラシリーズの中でも、スポーツ所有者が
1番参加者数多いみたい
271 警備員[Lv.2][新初] (ワッチョイW 2e04-187J)
2024/05/08(水) 19:59:32.03ID:vdLb6mip0 gwで初めて長距離乗ったけど23くらい走るんだな
いい車だ
いい車だ
272名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fa20-qJs6)
2024/05/08(水) 20:37:33.44ID:7IV43BVk0 田舎の夜遅い時間ならGZ18インチでも25走るからな
274名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e1a-QJ/e)
2024/05/08(水) 21:12:14.99ID:qenYFSJt0 >>273
ゲートウェイに決まってる
ゲートウェイに決まってる
275名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b62-0lM4)
2024/05/08(水) 21:15:09.16ID:4YwYtI9h0276名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7eaf-AL43)
2024/05/08(水) 21:36:12.09ID:9BtoxHIi0 俺以外にもFANKSがいるのか!?
277名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8b01-qJs6)
2024/05/08(水) 21:39:44.17ID:d4vEdSTK0 グラスワンダーだろ。確か重賞23勝以上はしてるし
おれなんて木根尚人のオールナイトニッポン聴いてたくらい
ファンクスだぜ?
ファンクスだぜ?
279名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a6fe-yCec)
2024/05/08(水) 22:30:40.42ID:/9ND1syd0 >>278
SFロックステーションでなければFANKSと認められない
SFロックステーションでなければFANKSと認められない
281 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイW 2e2e-187J)
2024/05/09(木) 07:59:18.82ID:m4F0Vivs0 ゴールデンウイークを知らない社畜カロスポオーナー
282名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd2a-Aasx)
2024/05/09(木) 08:08:32.67ID:685XC2oHd そんなに悔しいのかよw
284名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea28-GqZx)
2024/05/09(木) 16:25:14.67ID:iSP9NR300 みんなタイヤは何にしてる?
285名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-yCec)
2024/05/09(木) 17:42:15.31ID:bNYRNwopM 2リッターガソリン乗ってる香具師ほぼいない説
286 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイW 2e2e-187J)
2024/05/09(木) 18:56:26.25ID:m4F0Vivs0 寒冷地ならガソリンのがコスパいいんかね?
ビューロve304
新車タイヤのエコピアに比べると燃費は少し悪いけど、静粛性と乗り心地は申し分ない
新車タイヤのエコピアに比べると燃費は少し悪いけど、静粛性と乗り心地は申し分ない
288名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eab2-SOc6)
2024/05/09(木) 19:34:45.45ID:eVTVoXqu0 実は1.2tと1.8HVの頃は1.2tの方が多いくらいだったんだよな
EV化は避けられない流れという事で最後のガソリン車として選ぶ人が多かった
燃費のための過渡的技術で走りが楽しいシステムでもなかったしな
HVはEVまでの繋ぎの技術だとトヨタ自身も言ってたし
ところがどっこいEVシフト大失敗でHV勢力がだいぶ増してHV以外選択肢に入らない世の流れになった
トヨタもTHSのモーター強化してモーター感高めてきてるし
俺も次は安心してHV選べる
EV化は避けられない流れという事で最後のガソリン車として選ぶ人が多かった
燃費のための過渡的技術で走りが楽しいシステムでもなかったしな
HVはEVまでの繋ぎの技術だとトヨタ自身も言ってたし
ところがどっこいEVシフト大失敗でHV勢力がだいぶ増してHV以外選択肢に入らない世の流れになった
トヨタもTHSのモーター強化してモーター感高めてきてるし
俺も次は安心してHV選べる
289名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW be3f-IM8g)
2024/05/10(金) 07:17:46.86ID:gsacgG4Q0 カーセンサーでマイチェン後のGZ検索すると23年式なのに、車検が25年なのはなんでだろ?
2リッターモデルにターボ付けなかったから
1.2ターボモデルを買ってた人は正解だったと思う
1.8HVとどんな感じで違うのか乗ってみたいなー
1.2ターボモデルを買ってた人は正解だったと思う
1.8HVとどんな感じで違うのか乗ってみたいなー
291名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-kmnU)
2024/05/10(金) 10:27:10.24ID:MVs+wxmWM トヨタレンタカーで同じドライブコースで現行プリウスとマイチエン後カロスポのり比べてみたけどカロスポのが乗り心地も峠道も良かったな
なんかプリウスは乗り心地悪いしコーナーもよっこらせって曲がる感じだった
なんかプリウスは乗り心地悪いしコーナーもよっこらせって曲がる感じだった
292名無しさん@そうだドライブへ行こう (ドコグロ MM36-IEGn)
2024/05/10(金) 11:37:02.73ID:hm+EX56FM プリウスはメーターのデザインが安っぽすぎるね。乗ってみたいなら試乗すればいい
>>291
60プリウスはどのグレードでしたか?
60プリウスはどのグレードでしたか?
294名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0b28-kmnU)
2024/05/10(金) 12:01:32.01ID:JES7vT0D0 2リッターの四駆でした
グレードはよく分からん
レンタカー専用グレードみたいなのもあるからなあ
グレードはよく分からん
レンタカー専用グレードみたいなのもあるからなあ
295名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2ef2-w0ma)
2024/05/11(土) 06:13:36.77ID:mjMMyQHu0 プリウスのほうが重いのかな
296名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMda-kmnU)
2024/05/11(土) 06:48:27.95ID:N37i8m+gM 重さは明白にあるけどそれよりホイールベースの長さの差かも
297 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイ 4a8e-T7LG)
2024/05/11(土) 06:49:52.76ID:4UuchF7/0298名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e0c-0lM4)
2024/05/11(土) 08:15:23.15ID:p4/l6yWb0 まずは貴方の楽しいの基準を教えてください
美味い店教えて下さいと同じ
俺の楽しいを理解できるんですか?
美味い店教えて下さいと同じ
俺の楽しいを理解できるんですか?
299名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aae0-/slA)
2024/05/11(土) 09:40:53.48ID:SbrscJFy0 >>288
まさにそのパターンで1.2にした
次乗り換える2020年代後半にはターボ車はもうほぼ無いだろうなとか、
次はHVかEVだろうと
結果、静かに走れるしそれなりにスポーティーにも走れるし税金安いしで満足
まさにそのパターンで1.2にした
次乗り換える2020年代後半にはターボ車はもうほぼ無いだろうなとか、
次はHVかEVだろうと
結果、静かに走れるしそれなりにスポーティーにも走れるし税金安いしで満足
300名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-ckax)
2024/05/11(土) 12:27:17.87ID:UZ8Nw+y2d 1.2tは燃費欧州税制用のしょぼいエンジンだから残念だった
シビックぐらいあれば良かったのに
シビックぐらいあれば良かったのに
301名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f1f-e1H7)
2024/05/11(土) 13:05:38.63ID:QjU/lkCE0 ダウンサイジングターボなんだからありがたいものでも何でもねぇ、、、
ターボラグでもっさり、ターボかかってやっと1.6l並とかだから、、、
ターボラグでもっさり、ターボかかってやっと1.6l並とかだから、、、
302名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e3f-0lM4)
2024/05/11(土) 13:26:05.38ID:p4/l6yWb0 ターボラグwww
カロフェス楽しー
モリゾー朝から居たわ
カロフェス楽しー
モリゾー朝から居たわ
303名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-+oez)
2024/05/11(土) 13:40:44.01ID:vICYt7tO0 カロフェスに章男会長来たらしいね
304名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea1e-SOc6)
2024/05/11(土) 15:44:25.76ID:BF1Z6cKN0 ダウンサイジングターボはターボ車のイメージのドッカンターボとは全然違うからな
いかにエンジン回さないで走るかを極めた内燃機関テクノロジーの頂点だよ
いかにエンジン回さないで走るかを極めた内燃機関テクノロジーの頂点だよ
305名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3733-StfV)
2024/05/11(土) 15:46:30.97ID:2N5PcEDw0 今の軽ターボも実質ダウンサイジングターボって考えてええか?
306名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea1e-SOc6)
2024/05/11(土) 16:08:34.33ID:BF1Z6cKN0 ドッカンターボではなく、全域のトルクアップにターボを使う考えはダウンサイジングターボに近いけど軽はもとより660ccの時点で足りないし、それを補うためのターボで1LNA相当と言えるほど燃費改善してるとは言えない
1.2tはたったの1500回転で最大トルクを発揮するのに対して、NBOXのターボは2600回転で最大トルクに達する
2600回転は低回転とは言えないのでガソリンドバドバ
ダウンサイジングターボの主目的は燃費
相当するパワーをNAエンジンで出すより低燃費で無くては意味がないのだよ
1.2tはたったの1500回転で最大トルクを発揮するのに対して、NBOXのターボは2600回転で最大トルクに達する
2600回転は低回転とは言えないのでガソリンドバドバ
ダウンサイジングターボの主目的は燃費
相当するパワーをNAエンジンで出すより低燃費で無くては意味がないのだよ
307名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f96-cZ8V)
2024/05/11(土) 16:23:14.43ID:RIA3CnZc0 2l naのが燃費良くてパワーもあるんだよなぁ
308名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea91-dmqF)
2024/05/11(土) 18:44:19.81ID:UTJm/WbH0 日本だと税制がね、、、
309名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fb88-+oez)
2024/05/11(土) 19:26:44.20ID:vICYt7tO0 年式によるけど1500円か5500円の差額で2000になるなら2000に魅力感じる人も多いんじゃない?
310名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd8a-ckax)
2024/05/11(土) 19:40:13.68ID:I2pmEKVrd ダウンサイジングターボはカタログ燃費は良くて実燃費が悪かった
そして誰も作らなくなった
そして誰も作らなくなった
311名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea91-dmqF)
2024/05/11(土) 19:55:10.61ID:UTJm/WbH0 ホンダスズキ→15T
トヨタ→12T攻めすぎ→20NA
マツダ→20NA
ニッサン→EV
スバル→20NA
トヨタ→12T攻めすぎ→20NA
マツダ→20NA
ニッサン→EV
スバル→20NA
312名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b72a-1kSi)
2024/05/11(土) 20:08:08.22ID:09c17hGU0313名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b28-kljv)
2024/05/11(土) 20:54:34.93ID:LBH1+mmd0 がっくんがっくんなんてならんよ
乗ったこともないのに想像で語るのやめな
乗ったこともないのに想像で語るのやめな
314名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f1f-e1H7)
2024/05/11(土) 21:14:56.34ID:QjU/lkCE0 今なら2LNA選べるから何も悩むことないだろ。
315名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea08-2fte)
2024/05/11(土) 21:27:28.10ID:9BC7xw910 1.2Tの良い点として「低回転からトルク」「静か」って評価もあるけど、
この点を1.2Tと比較して2.0NAはどうなの?
(なお燃費はどうでもいい)
この点を1.2Tと比較して2.0NAはどうなの?
(なお燃費はどうでもいい)
316名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea91-dmqF)
2024/05/11(土) 21:36:25.89ID:UTJm/WbH0 低排気量にしては静かってだけだ
317名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea08-2fte)
2024/05/11(土) 21:51:28.27ID:9BC7xw910 レスありがとう
でもそういう事じゃなくて2.0NAとの比較を聞いてるの
他の小排気量(カロスポに載ってないエンジン)との比較はどうでもいい
でもそういう事じゃなくて2.0NAとの比較を聞いてるの
他の小排気量(カロスポに載ってないエンジン)との比較はどうでもいい
318名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea91-dmqF)
2024/05/11(土) 21:54:31.12ID:UTJm/WbH0 いや言ったことの空気読めよw
16NAからそれ以上の方が静かだよ
さらにはハイブリッドの方が静かだし
16NAからそれ以上の方が静かだよ
さらにはハイブリッドの方が静かだし
319名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2e0c-0lM4)
2024/05/11(土) 22:10:12.28ID:p4/l6yWb0 GWで5chデビューおぢさん現る
チカラ抜けよ
チカラ抜けよ
320名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6a5b-HiN6)
2024/05/11(土) 22:41:01.14ID:NZgChA8T0 1.2tは手に入らないんだから比較してもしょうがない
321名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-vOQx)
2024/05/11(土) 22:51:18.65ID:MT7etQQnd322名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd8a-vOQx)
2024/05/11(土) 22:56:25.81ID:MT7etQQnd 以前も何回か書いたけど2.0NAの五月蠅さは吸音材で全然遮音出来るレベル。コストカットでトヨタが設定や実施しないだけかと思う
323名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 737d-ckax)
2024/05/11(土) 23:10:32.99ID:TyuyTB250 2LこそMTが欲しかった
海外じゃあるのに
海外じゃあるのに
324名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea75-SOc6)
2024/05/11(土) 23:56:59.52ID:BF1Z6cKN0 1.2Tが静かなのは低中速しか回す必要がないからに尽きる
回してパワーを稼ぐNAエンジンは唸るエンジン音を聞きながら走るので乗り味も古臭く感じる要因になってる
乗り比べるとわかるよ
まるで別の車だから
回してパワーを稼ぐNAエンジンは唸るエンジン音を聞きながら走るので乗り味も古臭く感じる要因になってる
乗り比べるとわかるよ
まるで別の車だから
325名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb75-GVcl)
2024/05/12(日) 00:02:13.02ID:Umb25H/50 >>307
カタログスペックしか見ないとそうなる
2LNAの最大トルクを発揮するのは4900回転
1.2Tの1500回転がいかに低いかよく分かるだろう
街乗りで4900回転も回してたらやかましくて仕方ないよ
逆に言えば1.2Tがカタログスペックしか見ない人にはかなりウケが悪かったのも事実
カタログスペックしか見ないとそうなる
2LNAの最大トルクを発揮するのは4900回転
1.2Tの1500回転がいかに低いかよく分かるだろう
街乗りで4900回転も回してたらやかましくて仕方ないよ
逆に言えば1.2Tがカタログスペックしか見ない人にはかなりウケが悪かったのも事実
326名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8951-G2k+)
2024/05/12(日) 00:15:14.41ID:H4Q5oPRr0 わざわざガソリンエンジン選んどいて静かとか低回転とかなんのメリットがあるの?
HVでよくね?
HVでよくね?
327名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xDdP)
2024/05/12(日) 00:31:01.77ID:G2L+FMLod みんなそう思ってるからカロスポも売れてるのはほぼHV
トヨタはガソリン車全部無くしてもやっていけると思う
トヨタはガソリン車全部無くしてもやっていけると思う
328名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9708-/7Vm)
2024/05/12(日) 01:17:51.21ID:07yxUkHh0329名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-8ajA)
2024/05/12(日) 07:01:49.98ID:6ncNmfnTd330名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b63-nJNj)
2024/05/12(日) 07:20:31.38ID:Z4AAAXuz0 で↑は両方をどれくらいの期間乗って比較したの?
331名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b1f-8t68)
2024/05/12(日) 09:39:14.63ID:lv4eCo7P0 1.2Tは2Lより出だしがモッサリ。あと回しても伸びない。良いのは燃費。ダウンサイジングターボってのはそんなもん。
332名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8343-3G6x)
2024/05/12(日) 11:33:39.81ID:xlBsa8Jd0 周回遅れのコンセプト
333名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b46-nJNj)
2024/05/12(日) 11:33:55.27ID:Z4AAAXuz0 で↑は両方をどうやって比較したの?
334名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 771f-4oba)
2024/05/12(日) 11:52:21.96ID:L9s4ajCB0 2L興味出てきたから試乗してみようかな
335名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7b91-m+Nn)
2024/05/12(日) 12:44:29.39ID:gxMmyXK50 DirectShift様々なんだよ結局の所
>>329
その170馬力を出す6600rpmまで回す機会ってある?
その170馬力を出す6600rpmまで回す機会ってある?
338名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0781-4oba)
2024/05/12(日) 18:21:15.03ID:kPVW64dr0 M20A-FKSのトルク曲線が見たいが全然ヒットしないのお
339名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8951-G2k+)
2024/05/12(日) 18:30:20.28ID:H4Q5oPRr0 UXのならあった、まあ大きな違いはないだろ
ttps://showono.com/ux-6ba-mzaa10-awxbb-6aa-mzah10-awxbb-6aa-mzah15-awxbb/
ttps://showono.com/ux-6ba-mzaa10-awxbb-6aa-mzah10-awxbb-6aa-mzah15-awxbb/
340名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 038b-2p88)
2024/05/12(日) 19:40:52.60ID:N+fZhF2K0 1.2Tの馬力なんか2.0NAどころかヤリスに載ってる1.5NA以下だからな。そりゃ出足モッサリにもなる
342名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-4oba)
2024/05/12(日) 20:23:35.87ID:ahSNcT5I0 パワー比較
2リッター黒腺
1.2リッター赤線
https://i.imgur.com/dzSW3Vv.jpeg
トルク比較
2リッター青線
1.2リッター緑線
https://i.imgur.com/t9b5rlf.jpeg
1.2リッターでも3500rpmまでほぼ2リッターと同等なんだから、そんなに馬鹿にしたものではないね
2リッター黒腺
1.2リッター赤線
https://i.imgur.com/dzSW3Vv.jpeg
トルク比較
2リッター青線
1.2リッター緑線
https://i.imgur.com/t9b5rlf.jpeg
1.2リッターでも3500rpmまでほぼ2リッターと同等なんだから、そんなに馬鹿にしたものではないね
343名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb2d-Y2Lx)
2024/05/12(日) 20:29:46.42ID:4G14Amkq0344名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f35b-9lmv)
2024/05/12(日) 20:29:53.33ID:uCzWu40i0 1.2tとか出足ゴミ屑やろ
ちなECOモード
ちなECOモード
345名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-4oba)
2024/05/12(日) 20:30:41.23ID:ahSNcT5I0 >>343
一生懸命合わせたちゅうの
一生懸命合わせたちゅうの
346名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 117b-4oba)
2024/05/12(日) 20:36:18.36ID:ahSNcT5I0 >>343
合ってるから信じろ
合ってるから信じろ
348名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a30b-rx6G)
2024/05/12(日) 21:15:28.86ID:ibytK1VX0 12Tは上まで回らない+CVT不評
競争力が主に欧州で他所よりないから消えた
競争力が主に欧州で他所よりないから消えた
別に上まで回す機会ないからトルクの立ち上がりの早い1.2Tでいいや
350名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f35b-9lmv)
2024/05/12(日) 22:54:42.30ID:uCzWu40i0 CVTじゃないATの方が気持ち悪い
ギア繋がってないあの瞬間の不快感
ギア繋がってないあの瞬間の不快感
351名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bc9-8t68)
2024/05/12(日) 22:56:23.09ID:lv4eCo7P0 1.2Tはトルクが立ち上がるまでが1.2Lの出足なんだから2Lのほうが自然な発進だよ。
352名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cd82-Emq1)
2024/05/12(日) 22:58:25.90ID:MbpuQBii0 1500回転で最大トルク発生するなら出足もクソもなくほぼノータイムなんじゃ…?
353名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bc9-8t68)
2024/05/12(日) 23:00:17.34ID:lv4eCo7P0 そう思うけど実際乗ったらそうでもない
354名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8951-G2k+)
2024/05/12(日) 23:11:13.88ID:H4Q5oPRr0 >>342を見る限り1.2の最大トルクと2.0の低回転トルクはたいして違わないじゃん
そんで2.0はダイレクトCVTだし
そんで2.0はダイレクトCVTだし
355名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bec-Emq1)
2024/05/12(日) 23:56:12.17ID:JTAwM7iN0 っていうか排気量上で新型のエンジンなんだから
スペックは上回ってるに決まってるか
スペックは上回ってるに決まってるか
356名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf28-gQNF)
2024/05/13(月) 03:33:34.74ID:XCmQ0o+u0357名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1318-Nfk7)
2024/05/13(月) 06:30:03.43ID:pq3orL+D0 昨日HV納車、そのままkeeper Labo入れて
本日keeper終了後、本格的に乗り始めました
11年ぶり乗り換えのため、コネクティッドナビ plusとか、最新車の装備まだまだ分からないことだらけで戸惑ってますw
本日keeper終了後、本格的に乗り始めました
11年ぶり乗り換えのため、コネクティッドナビ plusとか、最新車の装備まだまだ分からないことだらけで戸惑ってますw
358名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b78-nJNj)
2024/05/13(月) 07:01:04.90ID:ao/oAhmw0359名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6b78-nJNj)
2024/05/13(月) 07:03:51.84ID:ao/oAhmw0 素人の馬力やトルクの話はそれぞれで好きに思ってたらいいやん
自分の好きなのに乗ったらOK
仕事も趣味も他人の評価なんか気にしても無駄
他人は変えられない
自分の好きなのに乗ったらOK
仕事も趣味も他人の評価なんか気にしても無駄
他人は変えられない
360名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b64-wxko)
2024/05/13(月) 09:32:21.63ID:Cog2dnGi0 カロフェス、トムス4本マフラー装着車両多かったなー
気にはなってて買ったとき着けようか悩んでたけど
当時諦めてた。
トムスつけよっかなー
気にはなってて買ったとき着けようか悩んでたけど
当時諦めてた。
トムスつけよっかなー
361名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a35d-mVUO)
2024/05/13(月) 09:36:12.63ID:jOftjyh50 みんなイジりが同じホイルがチョト違うだけ
面白くなかった
モリゾーが見れたのは良き
面白くなかった
モリゾーが見れたのは良き
362名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bd28-lgp4)
2024/05/13(月) 11:51:19.02ID:M8QqizuC0 いじらなくてもかっこいいから仕方ない
363 警備員[Lv.2][苗] (ワッチョイW 0f58-gt8t)
2024/05/13(月) 12:24:12.23ID:kB9MPNyM0 顔だけダサいからなんかいじりたいけど良いもんないかね
364名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b64-wxko)
2024/05/13(月) 12:50:26.31ID:Cog2dnGi0 イベントで何人かフロントCマークをトヨタマークに変えてた
あれってセンサーだかクルコンに干渉するから
変更すると調整必要だったり、センサーが効かなくなる可能性あるってきいた
そんなのDでやってくれたりしないよね?
あれってセンサーだかクルコンに干渉するから
変更すると調整必要だったり、センサーが効かなくなる可能性あるってきいた
そんなのDでやってくれたりしないよね?
365名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a35d-mVUO)
2024/05/13(月) 12:58:40.73ID:jOftjyh50 普通にやってくれるけど
やってくれないディーラーもある
外してエーミング調整してなかったら安全装置が誤動作するかもね
センサー系いじったら必ずエーミングしろよ
まあ貧乏人しかいなさそうだからみんな大丈夫ってやってないだろ
やってくれないディーラーもある
外してエーミング調整してなかったら安全装置が誤動作するかもね
センサー系いじったら必ずエーミングしろよ
まあ貧乏人しかいなさそうだからみんな大丈夫ってやってないだろ
366名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-x4XB)
2024/05/13(月) 12:59:36.10ID:Fi8iECxTd >>364
Dによる
Dによる
367名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-xDdP)
2024/05/13(月) 13:37:22.14ID:6E3qymWNd368 警備員[Lv.1][新初] (スフッ Sd2f-x9vR)
2024/05/13(月) 14:51:11.33ID:4eCeknSfd >>364
新車納車前にDに部品持ち込んで交換してもらった
新車納車前にDに部品持ち込んで交換してもらった
369名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bf48-Tcp0)
2024/05/13(月) 19:59:46.55ID:SmUzzwmQ0 シビックE-HEVとカローラスポーツ2.0HVならどっちがいいですか
370名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf28-gQNF)
2024/05/13(月) 20:07:08.37ID:XCmQ0o+u0 どっちもいいよ
371名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9162-mVUO)
2024/05/13(月) 20:07:12.42ID:xkfNVJrV0 既に答えは出ている
聞くことか?
聞くことか?
372名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd2f-xDdP)
2024/05/13(月) 20:34:27.70ID:4hAcK9rRd ホンダがトヨタのハイブリッドに勝てるはずないじゃん
ころころ方式変えやがって
ころころ方式変えやがって
373名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 492a-5b14)
2024/05/14(火) 05:53:07.92ID:Kt2FwkQY0 immdの時代から10年ぐらい使ってるし、高くてもかまわないならシビックに1票
374名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-VjaE)
2024/05/14(火) 06:45:27.45ID:zM/bAKh9M トヨタのハイブリッドが勝ってるところって燃費以外ある?
比較したところでカローラの2.0HVって日本で売ってないじゃん
欧州版を並行輸入でもするつもりなのか、興味で聞いてるのか
欧州版を並行輸入でもするつもりなのか、興味で聞いてるのか
376名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ddf-GBWn)
2024/05/14(火) 09:34:27.88ID:ecaTNWhJ0 >>374
馬力
馬力
377名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1318-Nfk7)
2024/05/14(火) 20:32:31.09ID:gE8MMFhH0 コネクトナビでDVD観るのに、最適なUSB Cの外付けDVDドライブってどれか教えてください
378名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b96-glGQ)
2024/05/14(火) 23:23:28.70ID:7j47Q2660 youtubeで1200ターボ cvtの素人レビューいくつか見ててカローラスポーティとかカローラエコとか言われててワロタ
決して速くはないけど乗った感じ悪くはないみたいな
カローラスポーティありやな
決して速くはないけど乗った感じ悪くはないみたいな
カローラスポーティありやな
379名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb18-GVcl)
2024/05/15(水) 00:46:00.03ID:MAIvZRaR0 そもそもシャシーが良すぎるからな
150キロ出しても全然怖くない車だと思うし
実際アウトバーンでは出して走ってるわけだしな
1.2Tは元が欧州向けのエンジンなんだから
150キロ出しても全然怖くない車だと思うし
実際アウトバーンでは出して走ってるわけだしな
1.2Tは元が欧州向けのエンジンなんだから
380名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0384-HgrE)
2024/05/15(水) 10:41:57.48ID:6Vx/EM/70 洗車機で洗車してる人ってどれくらいの頻度で洗車してる?
黒だからめちゃ汚れ目立つから月2ぐらいで洗車してるけど、結局綺麗なのって洗車直後ぐらいで数日もすれば汚れるんだよな
弟は車種違うし、中古で買ってるけどもう2年近く洗車してないらしいから逆にすごいと思うわ
グレーだからあんま目立たないのもあるだろうけど
黒だからめちゃ汚れ目立つから月2ぐらいで洗車してるけど、結局綺麗なのって洗車直後ぐらいで数日もすれば汚れるんだよな
弟は車種違うし、中古で買ってるけどもう2年近く洗車してないらしいから逆にすごいと思うわ
グレーだからあんま目立たないのもあるだろうけど
381名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fe8-GVcl)
2024/05/15(水) 12:30:36.56ID:8TJIBPRo0 黒は毎週洗う人もいるからな
綺麗な黒はかっこいいけど
汚れてる黒はマダラでな
綺麗な黒はかっこいいけど
汚れてる黒はマダラでな
382名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-x4XB)
2024/05/15(水) 12:53:13.99ID:Gj75HsEcd 1.2Tモデルってもうないんじゃなかったっけ?
383名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf28-gQNF)
2024/05/15(水) 14:02:09.55ID:mR0d/eax0 1.2Tは2.0NAに
1.8HVも新世代に
変わってますがな
1.8HVも新世代に
変わってますがな
384名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8951-G2k+)
2024/05/15(水) 14:04:39.42ID:p2cQZWhP0 1.2の豆ターボでアウトバーンは流石に右の方で静かに走るだけじゃね?
385名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7991-h9Nf)
2024/05/15(水) 14:13:07.52ID:Zb992vFK0386名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-x4XB)
2024/05/15(水) 15:01:24.41ID:Gj75HsEcd >>385
なら1.2Tの話は控えてな
なら1.2Tの話は控えてな
387名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb5-wxko)
2024/05/15(水) 15:07:48.22ID:VtlBWBnB0 ドライバーが素人なクールレーシングゼロヨン企画で
たしか1.2tがほぼビリなくらい車重負けしてたのか
ターボが弱かったのか
カロスポターボ応援してたのに悲しかった
たしか1.2tがほぼビリなくらい車重負けしてたのか
ターボが弱かったのか
カロスポターボ応援してたのに悲しかった
388名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf28-gQNF)
2024/05/15(水) 16:30:04.84ID:mR0d/eax0389名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8343-3G6x)
2024/05/15(水) 19:28:51.08ID:u/F0D7mi0 日曜日にGZハイブリッドの購入のサインをしてきました~
納車は10月以降とのことです
昨日トヨタから1日の生産台数引き下げる発表が…(;´д`)トホホ…
納車は10月以降とのことです
昨日トヨタから1日の生産台数引き下げる発表が…(;´д`)トホホ…
>>386
既に買って乗ってる人とかこれから中古で買う人もいるんだよ
既に買って乗ってる人とかこれから中古で買う人もいるんだよ
391名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9bb5-wxko)
2024/05/15(水) 19:58:59.73ID:VtlBWBnB0392名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9162-mVUO)
2024/05/15(水) 20:04:39.26ID:/3FFzxNm0 5ch初心者がまた湧いてきたんだな
393名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xDdP)
2024/05/15(水) 20:06:29.15ID:WYNkKHiLd スポーツなのに1200ccはないわ
ゴルフも1.2ターボ出してたから、それに対抗したんじゃないの
395名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdd7-vjin)
2024/05/15(水) 22:46:15.96ID:FSAj2k0bd >>389
初歩の質問ですまないけど、購入のサインしたら即お金払うの?
初歩の質問ですまないけど、購入のサインしたら即お金払うの?
396名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8387-cDsL)
2024/05/15(水) 22:59:21.17ID:w1FGwSbN0 車体登録される前までに支払いとかじゃないの
ディーラー購入で手付とかあまり聞かないな
モータースとかならあるかもしれんが
ディーラー購入で手付とかあまり聞かないな
モータースとかならあるかもしれんが
397 警備員[Lv.1][新初] (ワッチョイW 7bcb-Mcum)
2024/05/15(水) 23:08:14.73ID:g3FqLWMI0398名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xDdP)
2024/05/15(水) 23:16:37.02ID:NQSWCQB8d 売れて無さそうなカロスポでも10月かよ
399名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf28-gQNF)
2024/05/15(水) 23:24:39.56ID:mR0d/eax0 売れて無さそうというか売れてないだろ
400名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-JjKJ)
2024/05/16(木) 00:02:22.87ID:RPhQ3DJX0 売れてないってことは生産枠なんかの振り分けだって少ないんだろうし相応に時間かかるんじゃね?
401名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb87-sAaQ)
2024/05/16(木) 01:27:14.85ID:6iUG0Tn+0 >>395
自分の場合はDだったけど、手付金払って、登録のとき登録料払って、車受け取ってから残り振込に行ったなぁ
自分の場合はDだったけど、手付金払って、登録のとき登録料払って、車受け取ってから残り振込に行ったなぁ
402名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b33f-O1xs)
2024/05/16(木) 06:13:45.40ID:qQmF/mo/0 スタンダードのZ用は405PS/6400rpmと475N・m/1600-5600rpm、スカイラインNISMOは420PSと550N・mだから、パワーアップしているだけでなく、モデル別に細かくセッティングを変えていることがうかがえる。
トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて z
トルクが550N・mだから 加速が良いって事だね よく調べて z
403名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 037b-HgrE)
2024/05/16(木) 11:34:15.34ID:TQ40k2840404名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8343-3G6x)
2024/05/16(木) 19:53:03.70ID:bZeTEGP60405名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sa2d-tLhM)
2024/05/16(木) 22:26:09.97ID:UM+uMQE+a 首都高走ってるとGRカローラに間違えられるのか煽られます
406名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f91-nr3a)
2024/05/16(木) 23:10:41.62ID:rwJRcmtm0 世間一般からしたらただのコンパクトカーだからな
407名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ef35-lgp4)
2024/05/17(金) 00:20:30.38ID:wwBEhva30 わナンバーのヤリス、カロスポ、スバルは煽られやすい気がする
何度か目撃した
何度か目撃した
408名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83b3-cDsL)
2024/05/17(金) 00:37:21.97ID:qIaB/uLi0 わナンバーかよw
409名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf28-gQNF)
2024/05/17(金) 04:38:14.63ID:ysVA2iEw0 家の白いヤリスで首都高走ってるとGRヤリスに間違えられるのか煽られます(マジ)
410名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c388-hrVm)
2024/05/17(金) 05:29:33.12ID:RgJbPoqh0 優しいカロスポ乗りの人に質問です
息子がカロスポ買います
純正の9インチナビは社外の9インチのサイバーナビとかに交換できます?
パネルとな隙間とか空きませんか?
息子がカロスポ買います
純正の9インチナビは社外の9インチのサイバーナビとかに交換できます?
パネルとな隙間とか空きませんか?
411名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddb-KmNn)
2024/05/17(金) 05:38:02.13ID:24HiVsVud 下町走ってると営業車に間違わ…
412名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7991-h9Nf)
2024/05/17(金) 06:17:20.73ID:PArgNDm/0 黒のHVGZ乗ってるけど、車間詰めて無いのに譲られる事が多い。
413名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9744-/7Vm)
2024/05/17(金) 07:25:19.08ID:O0kovnzN0 >>410
生産時期による
2019年8月までなら可能、9インチ同士なら元のパネルを使えるし隙間もできない
2019年9月~2020年9月なら、2019年8月まで用の部品を取り寄せ内装を切る等の面倒な事をすれば不可能ではない
生産時期による
2019年8月までなら可能、9インチ同士なら元のパネルを使えるし隙間もできない
2019年9月~2020年9月なら、2019年8月まで用の部品を取り寄せ内装を切る等の面倒な事をすれば不可能ではない
414名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0bc3-hrVm)
2024/05/17(金) 15:30:20.06ID:ehy1SK9U0415名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr69-V205)
2024/05/17(金) 19:47:50.08ID:qas6xWzdr アゲハ復活まだ?
416名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbc7-YREO)
2024/05/17(金) 21:45:49.44ID:nwqEw02r0 タイヤとホイール検討中でリッター24,5位で路面次第だけどロードノイズが気になることがあります
乗り心地と燃費、タイヤの交換費用考えて16インチにしたが18インチのカッコよさもいいなと
18にしたら燃費とか結構変わってきますか?今の感じは大分気に入ってはいます
タイヤはADVAN dbやビューロ等のコンフォート系を考えています、よろしくお願いします
乗り心地と燃費、タイヤの交換費用考えて16インチにしたが18インチのカッコよさもいいなと
18にしたら燃費とか結構変わってきますか?今の感じは大分気に入ってはいます
タイヤはADVAN dbやビューロ等のコンフォート系を考えています、よろしくお願いします
417名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb5f-GVcl)
2024/05/17(金) 21:49:04.60ID:LtiAUssF0 >>394
ちなみに8NR-FTSはゴルフ7のハイオク仕様1.2Tより全体的にスペックが優れてる
VWより後出しだからスペックで上回らなきゃそもそも世に出せないしな
トヨタのダウンサイジングターボ第2弾としてやり過ぎなくらい技術詰め込んでるから高コストで贅沢なエンジンなのだ
他に無い排気量から分かるようにシリンダーから1.2T専用設計
直噴ターボチャージャー+水冷インタークーラー
全て1.2T専用でこんな専用部品だらけのエンジントヨタは2度と作らないだろう
TNGA世代のエンジンは排気量別に水平展開してるだけだからトヨタの目線では安く作れるエンジンでしかないんだ
2LNAも大元の2.5L版のモジュール使ってるからエンジン重量が2LNAにしては重い
ちなみに8NR-FTSはゴルフ7のハイオク仕様1.2Tより全体的にスペックが優れてる
VWより後出しだからスペックで上回らなきゃそもそも世に出せないしな
トヨタのダウンサイジングターボ第2弾としてやり過ぎなくらい技術詰め込んでるから高コストで贅沢なエンジンなのだ
他に無い排気量から分かるようにシリンダーから1.2T専用設計
直噴ターボチャージャー+水冷インタークーラー
全て1.2T専用でこんな専用部品だらけのエンジントヨタは2度と作らないだろう
TNGA世代のエンジンは排気量別に水平展開してるだけだからトヨタの目線では安く作れるエンジンでしかないんだ
2LNAも大元の2.5L版のモジュール使ってるからエンジン重量が2LNAにしては重い
418名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb5f-GVcl)
2024/05/17(金) 21:49:48.08ID:LtiAUssF0419名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8951-G2k+)
2024/05/17(金) 21:58:20.78ID:FSUZxDj10 そりゃ金かけて作ってたいして売れないものなんかもう作らんわな
420名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb5f-GVcl)
2024/05/17(金) 21:58:23.32ID:LtiAUssF0 カロスポのはオーリス、C-HRを経て改良された実質最終版
大事に乗ろうな
もう中古でしか手に入らないが直噴でも状態の良いエンジンだろうから安心せよ
>出力はC-HRと変わらないものの、エンジン内部から手を>加えて燃焼改善や摩擦低減、回転フィーリングの向上
>実燃費などの諸性能をアップさせている。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/1e492e5f6da9e78fa2ee3357febe64bd86d5db90/
大事に乗ろうな
もう中古でしか手に入らないが直噴でも状態の良いエンジンだろうから安心せよ
>出力はC-HRと変わらないものの、エンジン内部から手を>加えて燃焼改善や摩擦低減、回転フィーリングの向上
>実燃費などの諸性能をアップさせている。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/1e492e5f6da9e78fa2ee3357febe64bd86d5db90/
421名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad88-JjKJ)
2024/05/17(金) 22:50:45.59ID:Y1Pk/oSI0 8NRのコスト面の話はチラッと聞いたことあるな
通りでM20Aに載せ換えても値上がり幅が小さいわけだ
通りでM20Aに載せ換えても値上がり幅が小さいわけだ
422名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb5f-GVcl)
2024/05/17(金) 22:54:32.89ID:LtiAUssF0 >>419
そもそもオーリスの最上位グレード120T専用エンジンとして登場したエンジンだから数売るつもりは元から無いエンジンだったはずなんだ
上の記事にも書いてあるよ
>トヨタとしてはより高い熱効率を指向した自然吸気アトキンソンサイクルエンジンの中の1バリエーションとして
>ターボ+アトキンソンサイクルエンジンを位置付けており、ダウンサイジング直噴ターボエンジンを全面展開する戦略とはしていない。
ところがそんな高コストエンジンをガソリングレードに標準で載せちゃったのがC-HRとカロスポだから「良い車作ろうよ時代」の贅沢な仕様である
なんてったってガソリングレードは廉価グレードだろうとターボ仕様しかない異例のエンジンラインナップ
コロナでケチケチモードになってからは化石の1.8NA引っ張り出してきたりしたが、カロスポは一貫して1.2T一本で男気を見せた
置き換えて2LNAになったが、これはTNGAで生産性向上、共通化の賜物であり、ミニバンのノアヴォクシーと同じエンジンと思うと軽快さを欠く印象通りの鼻先の重さを感じる
カーブは速度を落とす場所
エンジンパワーではなく、遠心力は速度だけでなく重さにも比例するのでそれは当然なわけよ
そもそもオーリスの最上位グレード120T専用エンジンとして登場したエンジンだから数売るつもりは元から無いエンジンだったはずなんだ
上の記事にも書いてあるよ
>トヨタとしてはより高い熱効率を指向した自然吸気アトキンソンサイクルエンジンの中の1バリエーションとして
>ターボ+アトキンソンサイクルエンジンを位置付けており、ダウンサイジング直噴ターボエンジンを全面展開する戦略とはしていない。
ところがそんな高コストエンジンをガソリングレードに標準で載せちゃったのがC-HRとカロスポだから「良い車作ろうよ時代」の贅沢な仕様である
なんてったってガソリングレードは廉価グレードだろうとターボ仕様しかない異例のエンジンラインナップ
コロナでケチケチモードになってからは化石の1.8NA引っ張り出してきたりしたが、カロスポは一貫して1.2T一本で男気を見せた
置き換えて2LNAになったが、これはTNGAで生産性向上、共通化の賜物であり、ミニバンのノアヴォクシーと同じエンジンと思うと軽快さを欠く印象通りの鼻先の重さを感じる
カーブは速度を落とす場所
エンジンパワーではなく、遠心力は速度だけでなく重さにも比例するのでそれは当然なわけよ
423名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-ounJ)
2024/05/17(金) 23:04:48.31ID:pxhK5vA3d タービンやインタークーラーやパイピングの重さなんて誤差だもんな
424名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM7f-sfB3)
2024/05/17(金) 23:13:29.16ID:2EN+y/mpM ダウンサイジングターボはスポーツじゃない
425名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8951-G2k+)
2024/05/17(金) 23:49:12.36ID:FSUZxDj10 まあごちゃごちゃ長文で語ったところでゴルフの二番煎じの失敗作
所詮街乗りエンジンならHVの方が優秀
所詮街乗りエンジンならHVの方が優秀
426名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf28-gQNF)
2024/05/18(土) 00:38:24.25ID:jgPy3C4S0 なんで喧嘩してんの?
べつにどっち乗ってもいいと思うしどっちも良いエンジンということでよくね?
べつにどっち乗ってもいいと思うしどっちも良いエンジンということでよくね?
427名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eb06-Emq1)
2024/05/18(土) 01:34:38.76ID:G5KuVLeX0 結局後期HVが最強なんでしょ?
428名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b53-3Pfd)
2024/05/18(土) 02:06:03.97ID:MM5eyGW50 1.2Tは本当にちょうどいいエンジン
80点主義から一歩踏み出したいこの世代のカローラにぴったり
街乗りで燃費伸びないとHEVが羨ましくはなるけど遠出すると走ってて気持ちいい
80点主義から一歩踏み出したいこの世代のカローラにぴったり
街乗りで燃費伸びないとHEVが羨ましくはなるけど遠出すると走ってて気持ちいい
429名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 135b-mVUO)
2024/05/18(土) 02:07:59.43ID:aSkOMpdE0 コンパクトなのに車重がミニバン級で軽快差がないんですけどね
430名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0304-V205)
2024/05/18(土) 03:59:20.48ID:XOFaOX3R0 重いよね
あとトヨタは日本市場捨ててるからほとんどの車種て横幅がワールドワイド
あとトヨタは日本市場捨ててるからほとんどの車種て横幅がワールドワイド
だが5ナンバーのアクアに乗ると狭く感じる。1750ぐらいが丁度良い、1800は広すぎ
432名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0304-V205)
2024/05/18(土) 07:37:17.47ID:XOFaOX3R0 インパネシフトにすれば5ナンバーでも狭くないと思うけどなあ
パドルシフトのみにするとかさ
パドルシフトのみにするとかさ
433名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0311-HgrE)
2024/05/18(土) 11:54:37.71ID:kfZN/NHb0434名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9ddf-GBWn)
2024/05/18(土) 12:07:38.83ID:mKws7eKq0 スポーツもツーリングも室内幅は一緒
435名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb5f-GVcl)
2024/05/18(土) 12:37:49.13ID:S+ati85f0 ダイレクトシフトCVTではないsuper CVT-iもカロスポのは最終最強仕様なんだよな
同じ名前のCVTで同じエンジンでもC-HRの7速CVTとは制御が違う(こちらはヴィッツGRスポーツと同じ)
このsuper CVT-iで10速スポーツシーケンシャルを採用してるのはヴィッツGRスポーツ"GR"(名前がややこしい)とカロスポのみ
CVTで全日本ラリーを制覇したトヨタ本気の"GR"専用CVT制御プログラムのターボ版はカロスポが唯一無二の採用例(ヴィッツGRスポーツ"GR"は1.5NA)
ノーマルモードは扱いやすさ、スムーズさを重視
スポーツモードは秘めた"GR"の血が覚醒する
ジェントルさよりもレスポンス最優先に変わりグイグイ前に行こうとする活発な性格になる
スポーツモードは電スロのアクセル開度がリニアなカーブになるだけのものが多いが1.2Tは違う
というのもアイドリング以外は1500回転以上をキープしようとするのでわずかな回転待ちも無く即座にフルブーストでレスポンスする
加減速のスムーズさ、燃費を意識したノーマルモードとは違いが大きいのもこのCVTとターボの組み合わせならではなのでモードを切り替える楽しさが増す
「前が空いてるな、スポーツモードにして走り屋スイッチON」と言った遊びをしたくなる車である
GRカローラまで行くと確実に持て余すのでガチらないが、たまに発作的に血が沸き立つ人にちょうど良いのが1.2Tのスポーツモードってわけだ
同じ名前のCVTで同じエンジンでもC-HRの7速CVTとは制御が違う(こちらはヴィッツGRスポーツと同じ)
このsuper CVT-iで10速スポーツシーケンシャルを採用してるのはヴィッツGRスポーツ"GR"(名前がややこしい)とカロスポのみ
CVTで全日本ラリーを制覇したトヨタ本気の"GR"専用CVT制御プログラムのターボ版はカロスポが唯一無二の採用例(ヴィッツGRスポーツ"GR"は1.5NA)
ノーマルモードは扱いやすさ、スムーズさを重視
スポーツモードは秘めた"GR"の血が覚醒する
ジェントルさよりもレスポンス最優先に変わりグイグイ前に行こうとする活発な性格になる
スポーツモードは電スロのアクセル開度がリニアなカーブになるだけのものが多いが1.2Tは違う
というのもアイドリング以外は1500回転以上をキープしようとするのでわずかな回転待ちも無く即座にフルブーストでレスポンスする
加減速のスムーズさ、燃費を意識したノーマルモードとは違いが大きいのもこのCVTとターボの組み合わせならではなのでモードを切り替える楽しさが増す
「前が空いてるな、スポーツモードにして走り屋スイッチON」と言った遊びをしたくなる車である
GRカローラまで行くと確実に持て余すのでガチらないが、たまに発作的に血が沸き立つ人にちょうど良いのが1.2Tのスポーツモードってわけだ
436名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb5f-GVcl)
2024/05/18(土) 12:39:45.04ID:S+ati85f0 CVTのマニュアル変速はエンブレ制御用のオマケ程度と思われがちだが、ノーマルモードではなく、スポーツモードのためにある
ちなみに1.2Tはトルク変化のレスポンスが非常に良いので基本ハイブリッドでしか出来ない「ばね上制振制御」をモーターの無いエンジン車でやってる唯一の例でもある
2LNAではトルク変化が追いつかず出来ないので鼻先軽快感だけでなくフラットライド感も落ちてたりする
ついでにダイレクトシフトCVTの10速は名前にスポーツが付かない別物である
ちなみに1.2Tはトルク変化のレスポンスが非常に良いので基本ハイブリッドでしか出来ない「ばね上制振制御」をモーターの無いエンジン車でやってる唯一の例でもある
2LNAではトルク変化が追いつかず出来ないので鼻先軽快感だけでなくフラットライド感も落ちてたりする
ついでにダイレクトシフトCVTの10速は名前にスポーツが付かない別物である
437名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb5f-GVcl)
2024/05/18(土) 12:45:25.93ID:S+ati85f0 https://www.webcartop.jp/2017/09/154595/
CVTは全日本ラリー参戦のノウハウや知見が織り込まれ、スポーツモード時にハイギヤへの変速を制限する制御やレスポンスの向上、更に10速シーケンシャルモードも設定されており、「CVTでも気持ちいい走り」、「ドライバーの意思に沿った走り」を追求。
ドライバーの意思にも沿うようになってくれたCVT制御は、むしろ5速MTよりも積極的に選択したいと思わせる魅力がプラスされていた。
CVTは全日本ラリー参戦のノウハウや知見が織り込まれ、スポーツモード時にハイギヤへの変速を制限する制御やレスポンスの向上、更に10速シーケンシャルモードも設定されており、「CVTでも気持ちいい走り」、「ドライバーの意思に沿った走り」を追求。
ドライバーの意思にも沿うようになってくれたCVT制御は、むしろ5速MTよりも積極的に選択したいと思わせる魅力がプラスされていた。
438名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b88-iLMP)
2024/05/18(土) 12:59:03.75ID:WjR4vNC00 Nvanまで商業バンに採用されなかった耐久性の問題があったけどね。大型車のLS600に採用したトヨタの技術にも驚いたな
439名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM79-ZQ1D)
2024/05/18(土) 14:08:18.22ID:OTJhCQcJM ダイレクトの付かないThe CVTのパドルがー
440名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf28-gQNF)
2024/05/18(土) 14:56:24.96ID:jgPy3C4S0 DirectCVTは1速からCVTへの切り替わり時のショックのクレーム(不具合かの切り分け相談)が販売店にけっこう来てたそうで
販売時にちゃんと説明すれば問題ないのだろうが
販売時にちゃんと説明すれば問題ないのだろうが
441名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5f5f-fLeJ)
2024/05/18(土) 16:40:26.90ID:d1kxvmbv0442名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd2f-2p88)
2024/05/18(土) 16:52:14.96ID:mf2vxalFd 1.2Tの話題の何が嫌って、聞いてもいないのに蘊蓄垂れ流す連中がしゃしゃり出てくる事
443名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83d8-cDsL)
2024/05/18(土) 16:55:14.94ID:b3pfaBed0 >>441
自分これ未だに1度もないんだよな。4年目だけど
自分これ未だに1度もないんだよな。4年目だけど
444名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bf28-gQNF)
2024/05/18(土) 17:07:02.09ID:jgPy3C4S0 >>442
それはきみみたいな人が現れて唐突に馬鹿にし始めるからじゃないのかな?
それはきみみたいな人が現れて唐突に馬鹿にし始めるからじゃないのかな?
445名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f35b-9lmv)
2024/05/18(土) 18:21:35.51ID:hiwyYCH60 >>443
5年目車検の前になったよ
5年目車検の前になったよ
446名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 83d8-cDsL)
2024/05/18(土) 19:22:41.18ID:b3pfaBed0 >>445
予兆とかあるの?
予兆とかあるの?
447名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f35b-9lmv)
2024/05/18(土) 20:02:43.58ID:hiwyYCH60448名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd03-xDdP)
2024/05/18(土) 21:15:27.39ID:b5qPgsMVd 洗車の時に掃除すればいいだけ
どの車もガラスから雨が入るのは一緒だけど免許取り立てが騒いでんのかな
どの車もガラスから雨が入るのは一緒だけど免許取り立てが騒いでんのかな
449名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 038c-sfB3)
2024/05/18(土) 21:20:46.17ID:Qj+r4vRT0 でも1.2Lダウンサイジングターボは燃費重視。
全くスポーツじゃない
全くスポーツじゃない
2.0NAも1.8HVも別にスポーツじゃない
この車はシャーシとハンドリングの出来を楽しむ物
この車はシャーシとハンドリングの出来を楽しむ物
451名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2b53-3Pfd)
2024/05/18(土) 21:52:06.19ID:MM5eyGW50 >>442
聞いてるからたまには語ってほしい
聞いてるからたまには語ってほしい
452名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97af-rtEH)
2024/05/18(土) 23:04:04.89ID:+sAEAdTe0 2リッターにトムスバレルつけた人いる?
使用感是非教えて欲しいです
使用感是非教えて欲しいです
453名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ efbf-lgp4)
2024/05/18(土) 23:11:47.76ID:x8Z0WXDE0 カロスポで東京から冬の北海道一周旅したいけど、スタッドレスやチェーンつけても二駆だから無理かね
454名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0H17-rx6G)
2024/05/18(土) 23:53:54.26ID:7Yum9bGIH アホな道進まなければ
豪雪のときに諦める心があれば
豪雪のときに諦める心があれば
455名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e53-hTKR)
2024/05/19(日) 03:20:58.75ID:U/Nh3Bmy0 >>453
普通に走ってるから除雪された道だけ走るなら行ける
ただし除雪されてない雪道を漕いで行く走破性はない
あと、そしてそもそも車高も高くないから、都市部でも道がデコボコの状態で凍ってるときは
慎重に走らないとバンパーとか割る恐れはある
普通に走ってるから除雪された道だけ走るなら行ける
ただし除雪されてない雪道を漕いで行く走破性はない
あと、そしてそもそも車高も高くないから、都市部でも道がデコボコの状態で凍ってるときは
慎重に走らないとバンパーとか割る恐れはある
456名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMb6-ioZ5)
2024/05/19(日) 07:54:25.19ID:lpOLJOKGM457名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 173b-/Y5+)
2024/05/19(日) 08:20:11.01ID:QYp4bgmc0 スタックしたときの絶望感と疲労感半端無いから危険なことはやめとけ
458名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa43-Y2Yy)
2024/05/19(日) 09:58:23.40ID:2thFd9Ak0459名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbbf-lB5S)
2024/05/19(日) 12:03:06.04ID:IR6gf4s60 まあ頑張って脱出しても10m先でまたはまるけどな
460名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa5a-jE1s)
2024/05/19(日) 13:16:26.93ID:TZwSBYPR0 前走ってた車がかっこいいなあと思ったらこの車だったよ
461名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa2c-rNkj)
2024/05/19(日) 13:37:58.50ID:gDwiY3mc0 乗ってるくせに
462名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6354-vIVx)
2024/05/19(日) 13:49:24.70ID:fQgJ/J080 アゲハ復活はよ
463名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ dbbf-lB5S)
2024/05/20(月) 03:07:17.13ID:9Zfize7u0 なんでカロスポにはアクティブなんちゃら出ないの?
464名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcb-NKhA)
2024/05/20(月) 05:56:43.72ID:VGDX6I2B0 >>453
この車じゃないけど、似たような車で似たようなことはやったことはある
そのときはあまり雪ひどくなくてなんとかなった
だけど別の機会にスバル借りて寒波の雪道走ったときは、猛烈な地吹雪で前が見えなくなったりして死ぬかと思った
正直運が悪いと何乗ってても本当に死ぬから、冬の北海道はやめた方がいいとしか言えない
この車じゃないけど、似たような車で似たようなことはやったことはある
そのときはあまり雪ひどくなくてなんとかなった
だけど別の機会にスバル借りて寒波の雪道走ったときは、猛烈な地吹雪で前が見えなくなったりして死ぬかと思った
正直運が悪いと何乗ってても本当に死ぬから、冬の北海道はやめた方がいいとしか言えない
465名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcb-NKhA)
2024/05/20(月) 06:03:38.44ID:VGDX6I2B0 あとそもそも冬道の経験はあるのかな?
雪少ない地域でもアイスバーンとかになるとものすごく怖いよ
雪少ない地域でもアイスバーンとかになるとものすごく怖いよ
466名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9a5b-cyEe)
2024/05/20(月) 07:33:16.97ID:6Zq7nEls0 嫌なことがあって楽になりたいんでしょう
行かせてやれ
行かせてやれ
467名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b361-LSaA)
2024/05/20(月) 09:23:05.30ID:8oquALGU0468名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17df-bYHt)
2024/05/20(月) 12:43:33.38ID:SvZGmQ/f0 >>453
あまり細かい路を選ばないことと安全運転だね
カローラ一族は昨今はsuv除いて低くなってるからワダチがきつい
幹線道路ならネットで何箇所かライブカメラ映像を拾えるから朝は積雪除雪状況みて出発
あと市町村合併が進んでいるから日本一周もどこまで深くまわるかだね
合併される前の山間の村っていうと道が厳しい
あまり細かい路を選ばないことと安全運転だね
カローラ一族は昨今はsuv除いて低くなってるからワダチがきつい
幹線道路ならネットで何箇所かライブカメラ映像を拾えるから朝は積雪除雪状況みて出発
あと市町村合併が進んでいるから日本一周もどこまで深くまわるかだね
合併される前の山間の村っていうと道が厳しい
469名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (オッペケ Srbb-vIVx)
2024/05/21(火) 14:55:38.79ID:1G8lULR7r 2LNA4WDはよ
470名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b308-LSaA)
2024/05/21(火) 15:39:06.81ID:fctL6Oyj0 2LNAAWDのMTが出たら絶対買います
北海道なんてブラックバーンとホワイトアウトの連続で現地人以外は軽く死ねるだろ。せめてVRXを買いなされ
472名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 17d9-/Y5+)
2024/05/21(火) 18:23:58.68ID:ioH+6xEB0 知らないのかもしれないが、雪のときって自治体が不要不急の外出は控えるよう要請しているわけであって、社会的にも推奨されたものではない。会社だって休みになる位だ。迷惑はかけないようにしよう。
473名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae8-JW5z)
2024/05/21(火) 20:26:31.91ID:ORmtRYj+0 豪雪地帯ほど除雪がしっかりしてるから雪道で困った事はない
474名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a91-Wnkc)
2024/05/21(火) 21:58:14.66ID:kXWzW5HY0 引くのが勇気と知らんやつが雪で事故る
それだけだ
それだけだ
475名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 176c-yel0)
2024/05/21(火) 22:39:27.49ID:ac7S3QEa0476名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ecf-u5H5)
2024/05/22(水) 07:12:46.62ID:GbpORBHw0 気分はFR
477名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f51-enFB)
2024/05/22(水) 07:41:19.00ID:4Xh4V07Y0 4WDだからって後ろにチェーンつけちゃうとかな。
478名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sdba-4AVf)
2024/05/22(水) 10:07:23.84ID:OD/fX2cdd あんなの飾りです
偉い人にはそれがわからんのですよ
偉い人にはそれがわからんのですよ
479名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaec-rNkj)
2024/05/22(水) 10:25:55.06ID:mxhpVKOx0 おいおい、スイフト乗りの鉄ヲタガンダム警察きちゃうからやめとけ
480名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a2-8uyY)
2024/05/22(水) 19:32:04.76ID:yt3ErKul0 トヨタを連邦軍にたとえるなら、カロスポって
どのmsのポジションなの?
どのmsのポジションなの?
481名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3362-4zyM)
2024/05/22(水) 19:45:20.50ID:C3b3HAn20 リ・ガズィ
482名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b311-LSaA)
2024/05/22(水) 20:01:55.96ID:ei4YrIx40 ジムでしょ
高速で他のカロスポが15分位後ろについて抜かして行ったけど羨ましかったわ
484名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b311-LSaA)
2024/05/22(水) 20:10:17.10ID:ei4YrIx40 ヤリスはザク
カローラはザク2
GRカローラはグフ
カローラはザク2
Rav4はズゴック
ハイラックスはドム
ハリアーはゲルググ
クラウンはギャン
センチュリーはジオング
カローラはザク2
GRカローラはグフ
カローラはザク2
Rav4はズゴック
ハイラックスはドム
ハリアーはゲルググ
クラウンはギャン
センチュリーはジオング
485名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 176c-yel0)
2024/05/22(水) 23:27:10.20ID:qnWaWjpo0 なんちゃってガンダムだからジムかな
486名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb7b-gcmM)
2024/05/23(木) 09:36:43.34ID:DAkKivvA0 ジムの系譜(カローラシリーズ)だけど、正当系譜のジムⅢ(カローラアクシオ)と平行生産されてるときのジェガンのどれかがカローラスポーツ
487名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b31e-8uyY)
2024/05/23(木) 10:11:28.34ID:yRjaK0Kt0 カロスポはスタークジェガンでGRカローラはイデオンだと思う
>>485
その場合のガンダムってどの車なの
その場合のガンダムってどの車なの
489名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5a-LSaA)
2024/05/23(木) 10:30:07.71ID:N49rvQG3d 四年くらい前にハイブリッドgz乗ってたけど当時はハイブリッドgzが圧倒的一番人気だったけど
今一番人気ないのはなんで何?逆にエンジン変わったとはいえガソリンgzが一番人気になってるし
今一番人気ないのはなんで何?逆にエンジン変わったとはいえガソリンgzが一番人気になってるし
490名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6c4-4zyM)
2024/05/23(木) 11:14:27.97ID:NBQAmba90 1.2ターボはエエ
2.0お前?!居たのwww
税金もたけしーしオマエノ席ねーから
2.0お前?!居たのwww
税金もたけしーしオマエノ席ねーから
491名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b31e-8uyY)
2024/05/23(木) 15:15:08.69ID:yRjaK0Kt0 なんか、今日はキスの日って僕のカロスポちゃんが言ってた(´・ω・`)
492名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f684-bYHt)
2024/05/23(木) 15:17:02.58ID:TZfV1O8R0 天ぷら美味いよね
493名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b312-LSaA)
2024/05/23(木) 16:31:06.23ID:tU2i7s1E0 ガソリンの吹きが良いって水野さん言ってた
MTないならHV2.0出して欲しい。四駆でね
MTないならHV2.0出して欲しい。四駆でね
494名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b6c4-4zyM)
2024/05/23(木) 16:52:01.94ID:NBQAmba90 自分で乗って確かめようぜ
評論家は忖度ありき
孤児の感想はいらない
評論家は忖度ありき
孤児の感想はいらない
495名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a388-X8JX)
2024/05/23(木) 17:03:19.35ID:hd5gXnMF0 個人的に実際の乗り味や性能は二の次かな
1.2って数字がヤリスにでも載せとけんなもんってくらい小さくてテンション上がらないから2.0の方が好き
1.2って数字がヤリスにでも載せとけんなもんってくらい小さくてテンション上がらないから2.0の方が好き
496名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3328-ry7x)
2024/05/23(木) 17:48:36.51ID:ak5jUBu70 まーた始まった
497名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5b28-LSaA)
2024/05/23(木) 18:06:05.55ID:HJCZftSV0 好きなの買えよ
498名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 973c-rNkj)
2024/05/23(木) 18:07:04.64ID:ECDG2tWb0 すごいな、ガンダムの話題出たと思ったら
さっき地元のバイパスでシャア専用オーリス見かけたぞ
さっき地元のバイパスでシャア専用オーリス見かけたぞ
499名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab3-QGtz)
2024/05/23(木) 18:16:05.18ID:QLNEt7en0 新しいヘッドライトってさ
デイライトが消灯してウインカーになるじゃん?
日中見た時はええやんって思ったんだけど
ヘッドライト点灯する時間帯にウインカー点滅見かけたら
デイライトとウインカーが消灯して片方のヘッドライトだけポツンと点灯してる瞬間が激烈にダサくてたまげちゃったよ
消灯挟まないといけないのがかなり勿体無いなこれ
デイライトの白→ウインカーの黄色を交互に点滅はなぜダメなのか
これがわからない
デイライトが消灯してウインカーになるじゃん?
日中見た時はええやんって思ったんだけど
ヘッドライト点灯する時間帯にウインカー点滅見かけたら
デイライトとウインカーが消灯して片方のヘッドライトだけポツンと点灯してる瞬間が激烈にダサくてたまげちゃったよ
消灯挟まないといけないのがかなり勿体無いなこれ
デイライトの白→ウインカーの黄色を交互に点滅はなぜダメなのか
これがわからない
500名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3328-ry7x)
2024/05/23(木) 18:25:38.17ID:ak5jUBu70501名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aaf3-rNkj)
2024/05/23(木) 18:51:04.88ID:U8cs5JX00 あのマヌケっぷりはカロスポに限らずだね
502名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-bYHt)
2024/05/23(木) 21:53:47.52ID:K1kxeMJsd カローラのそんな細かいとこ誰も気にしてないから心配すんな
503名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a25-QGtz)
2024/05/24(金) 00:07:55.30ID:rx1PLcud0 >>503
点滅なので滅が無いのはNG
>>493
カロスポでHV4駆は出せない
https://bestcarweb.jp/newcar/2941
あと2.0HVはラゲッジ容量が40L以上減るんじゃなかったかな
点滅なので滅が無いのはNG
>>493
カロスポでHV4駆は出せない
https://bestcarweb.jp/newcar/2941
あと2.0HVはラゲッジ容量が40L以上減るんじゃなかったかな
505名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMba-u5H5)
2024/05/24(金) 12:18:51.70ID:P1Qe1hcEM そもそもラゲッジスペースを求めるならツーリングにすればいいし
カロスポのラゲッジが減ったところで別に文句出ないでしょ
てことで2.0HVはよ!
カロスポのラゲッジが減ったところで別に文句出ないでしょ
てことで2.0HVはよ!
補機バッテリーでラゲッジ床面の右半分が盛り上がってるのはさすがに文句出るだろ
元々ラゲッジが小さいカロスポの方がツーリングより致命的
だから2.0HVがある欧州では1.8HVと併売してる訳で
元々ラゲッジが小さいカロスポの方がツーリングより致命的
だから2.0HVがある欧州では1.8HVと併売してる訳で
507名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-QHCM)
2024/05/24(金) 13:06:27.81ID:sw3RiWkfd プリウスPHEVはトランク見たら笑っちゃたしな
508名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-QGtz)
2024/05/24(金) 19:11:03.17ID:rx1PLcud0 実はC-HRより牛乳パック40本も多く積めるのがカロスポ
むしろ意外と積めるという印象がある車
リアシート倒せば18インチ4本積めるからタイヤ買い換えるのも困らないし
むしろ意外と積めるという印象がある車
リアシート倒せば18インチ4本積めるからタイヤ買い換えるのも困らないし
509名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dae8-JW5z)
2024/05/24(金) 19:13:03.69ID:V/2DhJze0 この車は基本一人で乗る車だろw
ラゲッジスペースとかどうでもいいわ
ラゲッジスペースとかどうでもいいわ
510名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-QHCM)
2024/05/24(金) 19:33:03.28ID:7VwWMFMgd ボッチのハゲおっさんが乗る車
511名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-QHCM)
2024/05/24(金) 19:33:46.14ID:MCXDqi0Jd >>509
じゃあ86買った方が良かったんじゃね
じゃあ86買った方が良かったんじゃね
512名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b67b-kryU)
2024/05/24(金) 19:35:20.25ID:VrOwcANf0 >>503
たしか道路交通法でウインカーは全点灯と全消灯の期間が必要だったと思う
従来のウインカーなら関係ないけど、流れるウインカーなんかも全点灯の瞬間と全消灯の瞬間があるし、法律上、交互はダメなんだろうね
たしか道路交通法でウインカーは全点灯と全消灯の期間が必要だったと思う
従来のウインカーなら関係ないけど、流れるウインカーなんかも全点灯の瞬間と全消灯の瞬間があるし、法律上、交互はダメなんだろうね
513名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b3f2-LSaA)
2024/05/24(金) 20:01:19.09ID:hW9uaLh90 家族乗せるけどラゲージはいらん
後部座席は広くてラゲージが狭い方が良い
ベビーカー一つ乗れば問題ないな
後部座席は広くてラゲージが狭い方が良い
ベビーカー一つ乗れば問題ないな
514名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9c-NKhA)
2024/05/24(金) 20:20:38.06ID:x1C8SQeM0 新プリも2リッターはバッテリーはラゲージなんだね
>>508
例えばカローラセダンのトランクは492L、ツーリングのラゲッジ容量は392Lと数値上は逆転してる
これはボディ形状によって量り方が異なる為で(ワゴンやSUVは不利)、実際にはカロスポよりC-HRの方が積める
例えばカローラセダンのトランクは492L、ツーリングのラゲッジ容量は392Lと数値上は逆転してる
これはボディ形状によって量り方が異なる為で(ワゴンやSUVは不利)、実際にはカロスポよりC-HRの方が積める
516名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-QGtz)
2024/05/24(金) 20:53:34.22ID:rx1PLcud0 マジ?
C-HRはリアガラスの傾斜が凄まじくてカロスポ以上に高さに気を使うからぜんぜん積めないよ
C-HRはリアガラスの傾斜が凄まじくてカロスポ以上に高さに気を使うからぜんぜん積めないよ
517名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-QHCM)
2024/05/24(金) 21:15:26.64ID:R6Euo7wEd トランクの容量はトノカバーまでだからな
CH-RとカロスポならCH-Rの方が明らかに大きい
CH-RとカロスポならCH-Rの方が明らかに大きい
518名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-QGtz)
2024/05/24(金) 21:46:30.27ID:rx1PLcud0 トノカバーなんてマットよろしく投げ捨てよう
リアシート倒して物載せる時邪魔にしかならんし
これ下段に収納してると天地方向に狭過ぎるし勿体無い
下段+トノカバー無しがデフォよ
リアシート倒して物載せる時邪魔にしかならんし
これ下段に収納してると天地方向に狭過ぎるし勿体無い
下段+トノカバー無しがデフォよ
519名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0ecb-u5H5)
2024/05/24(金) 21:47:16.80ID:RH8uKUKn0 C-HRは横向きにゴルフバッグが積めれない
カロスポは積める
カロスポは積める
520名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-QGtz)
2024/05/24(金) 21:58:12.14ID:rx1PLcud0 C-HRもゴルフバック横に積めるよ
横のカバーをパコっと外してそこにすっぽり嵌める感じで積む
なぜ知ってるかというとうちにC-HRもあるから( ^ω^ )
横のカバーをパコっと外してそこにすっぽり嵌める感じで積む
なぜ知ってるかというとうちにC-HRもあるから( ^ω^ )
521名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-QHCM)
2024/05/24(金) 22:08:17.98ID:CDszasHod トノカバー邪魔だよな
ホンダがやってる巻取り?どうなんだろ
ホンダがやってる巻取り?どうなんだろ
522名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa43-Y2Yy)
2024/05/24(金) 22:26:32.91ID:HxzIRb4C0523名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ac5-QGtz)
2024/05/25(土) 02:25:36.74ID:KfAzmRIm0 目隠しも日除けもこんなカチカチで邪魔な板である必要ないしな
何か上に置けるようなくぼみになってるけどバックドア開けたら落ちるし
ツーリングやシビックの引き出すタイプは使わない時スマートだけどバックドア開けて、トノカバー開けてと2段階になる
スマートさで言えばバックドアと連動してワンモーションで開くカロスポのトノカバーも単純な構造ながら賢くはある
何か上に置けるようなくぼみになってるけどバックドア開けたら落ちるし
ツーリングやシビックの引き出すタイプは使わない時スマートだけどバックドア開けて、トノカバー開けてと2段階になる
スマートさで言えばバックドアと連動してワンモーションで開くカロスポのトノカバーも単純な構造ながら賢くはある
524名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b3a8-8uyY)
2024/05/25(土) 12:12:19.95ID:X00SFgAT0 te37っての履かせてる人いる?
525名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6dd-YodH)
2024/05/25(土) 22:47:22.79ID:ZbP/Q7Cj0 居ないだろ
526名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-mnPn)
2024/05/26(日) 00:07:21.26ID:Yw7SRKdnd ホイール変えるって平成かよ
527名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 092a-HBNA)
2024/05/26(日) 10:31:07.21ID:BtWuJM280 燃費だ空気抵抗だの時代にはこういうホイールは肩身が狭いね
528名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21df-GaOn)
2024/05/26(日) 11:04:16.54ID:GDzs3VHF0 いや鍛造ホイールは燃費が良くなるが
529名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db60-HzKS)
2024/05/26(日) 11:06:51.91ID:6cLGb8at0 物理的にはタイヤの重さとホイールの重さ足して軽けりゃ燃費よくなる
タイヤの摩擦抵抗云々よりはっきり変わる
タイヤの摩擦抵抗云々よりはっきり変わる
530名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a162-CXAI)
2024/05/26(日) 11:07:28.90ID:CPlDn+fk0 費用対効果を数字で出してクレマンティーヌが
531名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9331-0eK9)
2024/05/26(日) 11:15:01.22ID:EjwiN6750 GZ純正ホイールのデザイン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>燃費
532名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-mnPn)
2024/05/26(日) 12:02:17.49ID:KRlzTuUcd 純正ホイールはほんと良くなったよな
銀色のアルミホイールじゃなくなって
車も高くなってるけど買い足すもんもほぼないし
銀色のアルミホイールじゃなくなって
車も高くなってるけど買い足すもんもほぼないし
533名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4bea-p2Pl)
2024/05/26(日) 12:08:31.96ID:MF26jlqQ0 我が家の家訓は車は買ったら車高短と社外ホイール
今のところ我が家の車4台はこれを守ってる
今のところ我が家の車4台はこれを守ってる
534名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a162-CXAI)
2024/05/26(日) 12:11:55.45ID:CPlDn+fk0 車高短w知能も低そうだけど俺より良い生活していそうでうらやましいねぇ
SNSで自慢してそう
フォロワーも沢山居そうでなおうらやましす
SNSで自慢してそう
フォロワーも沢山居そうでなおうらやましす
535名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 092a-HBNA)
2024/05/26(日) 12:14:07.73ID:BtWuJM280 プリウスがアルミホイールに樹脂パーツを付けて穴を半分塞いで空力性能を出してた話は有名だよね
無い方がかっこいいからあのパーツを外すのが流行ったけど燃費は悪化した
ホイールは回転するから空力設計が難しくて遅れてたけど
空気抵抗の2-3割が回転するタイヤ周辺で発生することが分かってきて
プリウス以降の純正ホイールの形状が一応の正解
ホイールで好き放題に空気をかき混ぜて良かったのは平成の昔話
無い方がかっこいいからあのパーツを外すのが流行ったけど燃費は悪化した
ホイールは回転するから空力設計が難しくて遅れてたけど
空気抵抗の2-3割が回転するタイヤ周辺で発生することが分かってきて
プリウス以降の純正ホイールの形状が一応の正解
ホイールで好き放題に空気をかき混ぜて良かったのは平成の昔話
536名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-mnPn)
2024/05/26(日) 12:19:16.98ID:8IA3xeRUd 費用対効果とか言い出す田舎者はアルトで良いじゃん
537名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ba6-CXAI)
2024/05/26(日) 13:28:18.08ID:OePvVL8A0 大阪公立大学などは汗をかいた時に強いにおいが出る「腋臭症(わきが)」の原因になる菌を特定し、ピンポイントに死滅させる酵素を合成した
これで俺もオフ会行けれる
これで俺もオフ会行けれる
538名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (オイコラミネオ MM9d-AUC0)
2024/05/26(日) 13:32:21.80ID:51wM3PXeM 費用対効果を突き詰めるとアルトかミライースの最安グレードで良くなる
539名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7316-adED)
2024/05/26(日) 14:16:55.03ID:0aI0hKtd0 カロスポのGZは外装は拘ってる人以外は全くいじる必要ないよね
ほぼ完成されてる
ほぼ完成されてる
540名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7343-PTJ2)
2024/05/26(日) 14:38:32.81ID:r2pbSTIH0 ホーンは換えたい
541名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab46-SH7J)
2024/05/26(日) 14:56:08.52ID:P9R5o4Lj0542名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a128-taxo)
2024/05/26(日) 14:56:15.05ID:57amSK6c0 ホーンとか昔みたいに使わんし
543名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7316-adED)
2024/05/26(日) 15:01:44.68ID:0aI0hKtd0 4年乗ってるけど公道でホーン鳴らしたこと未だにないや
出かける時に妨害してくる馬鹿犬にプップ鳴らすことはたまにある
出かける時に妨害してくる馬鹿犬にプップ鳴らすことはたまにある
544名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4ba6-CXAI)
2024/05/26(日) 15:04:29.13ID:OePvVL8A0 プレミアムホーン
545名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 21df-GaOn)
2024/05/26(日) 17:05:34.46ID:GDzs3VHF0546名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-UA/9)
2024/05/26(日) 17:10:18.14ID:dZGGSEGcr アゲハ復刻頼む
547名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5128-oYaH)
2024/05/26(日) 18:57:03.92ID:AW/hcUuz0 ホーンだけはかえたわ
548名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-cpw/)
2024/05/26(日) 19:32:11.62ID:rb9oDqSur 毎日鳴らすから俺も変えた
ドヤれる
ドヤれる
549名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a162-CXAI)
2024/05/26(日) 19:39:19.10ID:CPlDn+fk0 安もん1分鳴らしたら焼き付いて壊れたからレクサス風ホーン買いだめしてるわ
550名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-mnPn)
2024/05/26(日) 19:41:04.55ID:prR+9JLtd ガイジ草
551名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5128-oYaH)
2024/05/26(日) 19:47:24.96ID:AW/hcUuz0 いやいや軽みたいな音だけは耐えられんかったわ
552名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a162-CXAI)
2024/05/26(日) 19:52:54.06ID:CPlDn+fk0 ピピッー
ええやん
切り替えにやってるから
鳴らしまくったあと知らん顔してるわ
ええやん
切り替えにやってるから
鳴らしまくったあと知らん顔してるわ
553名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-PvFi)
2024/05/26(日) 20:12:51.63ID:yWJMC8Xdd ガチっぽいからマジでおっかねぇわ
YouTubeとか載るなよ
YouTubeとか載るなよ
554名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a128-F9g+)
2024/05/26(日) 21:54:22.85ID:3390iCt60 カロスポ考えてたけどなんかオーナーの民度低そうだしマニュアルも無くなったんで色々考えてシビックに推し変したわ
今までどうもな!
今までどうもな!
556名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bfc-CXAI)
2024/05/26(日) 22:06:51.51ID:5rdfOiHL0557名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9339-nj8g)
2024/05/26(日) 22:33:34.48ID:5mfUiAx60 鳴らされると不快なのはシングルホーンだからな
軽に鳴らされるのと同じ音だし
プレミアムホーンだとファン♩だから相手もオォン♩ってなる
軽に鳴らされるのと同じ音だし
プレミアムホーンだとファン♩だから相手もオォン♩ってなる
558名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a128-taxo)
2024/05/26(日) 23:11:03.79ID:57amSK6c0 >>555
また荒らしに来るよ
また荒らしに来るよ
559名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0951-42LG)
2024/05/26(日) 23:29:26.10ID:fOorE2xm0560名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a128-taxo)
2024/05/26(日) 23:57:27.84ID:57amSK6c0 まあシビックの名前出してるってことは乗ってるのはトヨタでもホンダでもないんだろうな
561名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbdd-UA/9)
2024/05/27(月) 00:31:45.63ID:4pMS7Ldd0 スイスポあたりか
562名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7302-adED)
2024/05/27(月) 01:00:56.19ID:7+Zi8/Id0 スイスポ乗りの可能性は大いにあるw
563名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a16a-5/Az)
2024/05/27(月) 04:38:49.45ID:Ltc3ndtR0 >>557
お~ん
お~ん
564名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d184-R4Ck)
2024/05/27(月) 17:48:15.01ID:o4JROyP10 16インチでいこうと決めてホイール探したらPCD100で5穴でツラ具合も考えたら
有名メーカーの良いなって思った奴は合わないのがいっぱいあって困ったわ
ワイトレは入れたくないのでツラは諦めたほうがいいのかな
16インチの人少ないと思うけどコレ履いてるよとかあったら教えて下さい
気に入ったのはADVANのRG-D2で、他メーカーはインセット48が多く更に引っ込みます
有名メーカーの良いなって思った奴は合わないのがいっぱいあって困ったわ
ワイトレは入れたくないのでツラは諦めたほうがいいのかな
16インチの人少ないと思うけどコレ履いてるよとかあったら教えて下さい
気に入ったのはADVANのRG-D2で、他メーカーはインセット48が多く更に引っ込みます
565名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a11a-oYaH)
2024/05/27(月) 19:47:56.72ID:qu1gMGMP0 四駆出したら山道のワインディングも楽しそう
566名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a162-CXAI)
2024/05/27(月) 20:16:54.11ID:9TXivWRO0 よんくよんくってガキか?
GRカローラ買えよ
GRカローラ買えよ
567名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1dd-mwqq)
2024/05/27(月) 20:53:03.49ID:7IPAnlMK0 スーパー耐久面白かったなー
初めて見たけどYouTubeで無料で24時間見れると思わなかった
カロスポではないけど水素カローラ32号車が1番気になってみてた。
むかしの32号車はカロスポだったみたいだね
初めて見たけどYouTubeで無料で24時間見れると思わなかった
カロスポではないけど水素カローラ32号車が1番気になってみてた。
むかしの32号車はカロスポだったみたいだね
568名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 9311-ikRv)
2024/05/27(月) 21:16:43.00ID:O0Ce+fnd0 >>564
2月頃にスレで相談して、ADVAN Racing RZU の16インチを履いています。
これのM14ナット対応版がインセット38なので、Gの純正16インチ(インセット40)と変わらない状態に出来てます。
(※国産車向けM12ナット版はインセット48)
ナットとハブリングは以下を使って何の問題も無いので、ご参考ください。
・nut屋「17HEX鍛造ショート、袋ナット typeX 32mm M12x1.5」
・ヤフオク「アルミ鍛造 ハブリング57→54.1ミリ 4枚」
2月頃にスレで相談して、ADVAN Racing RZU の16インチを履いています。
これのM14ナット対応版がインセット38なので、Gの純正16インチ(インセット40)と変わらない状態に出来てます。
(※国産車向けM12ナット版はインセット48)
ナットとハブリングは以下を使って何の問題も無いので、ご参考ください。
・nut屋「17HEX鍛造ショート、袋ナット typeX 32mm M12x1.5」
・ヤフオク「アルミ鍛造 ハブリング57→54.1ミリ 4枚」
569名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a6-nj8g)
2024/05/27(月) 21:23:20.89ID:k34uAjpf0 1.2Tの四駆は良いものだ
https://youtu.be/9hibgAPaFDk?si=fdvavxpoC5Ev5Ukx
https://youtu.be/9hibgAPaFDk?si=fdvavxpoC5Ev5Ukx
570名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 51c7-RNf/)
2024/05/27(月) 22:03:31.91ID:NnShRX9G0571名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップT Sdb3-kizQ)
2024/05/27(月) 23:33:23.39ID:vpVzT/4zd 俺も16インチで調べてたけど5ZIGENのCANNONBALLに
17x7J+40があるので検討中。
値段も手ごろだし。
17x7J+40があるので検討中。
値段も手ごろだし。
572名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93a6-nj8g)
2024/05/28(火) 00:30:25.50ID:p3O6lx6d0 引っ込んでる16インチは死ぬほどダサいぞ
カロスポは元からケツデカでホイールハウスデカいからタイヤが引っ込んでるとダボダボのリアバンパーに見えてかなりダサい
ソースは俺の激ダサ16インチスタッドレス装着時のカロスポ
ツラが揃ってれば15インチの方がマシ
カロスポは元からケツデカでホイールハウスデカいからタイヤが引っ込んでるとダボダボのリアバンパーに見えてかなりダサい
ソースは俺の激ダサ16インチスタッドレス装着時のカロスポ
ツラが揃ってれば15インチの方がマシ
573名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 917b-y60k)
2024/05/28(火) 03:38:32.95ID:lItcVyG70 今その話してないんで
574名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-fbwN)
2024/05/28(火) 06:57:22.26ID:0DZJvEuGd そもそも見た目なんて
575名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5128-oYaH)
2024/05/28(火) 07:03:57.22ID:+oqMt1p90 18インチから16インチにかえたらロードノイズだいぶましになる?
路面の悪い高速うるさくて
路面の悪い高速うるさくて
576名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d94e-CXAI)
2024/05/28(火) 07:48:47.00ID:FKy2Xrcb0 路面悪けりゃ車静音化しろ
タイヤ変えても道路悪けりゃ無いみ
石橋タイヤとか入れてたら笑える
タイヤ変えても道路悪けりゃ無いみ
石橋タイヤとか入れてたら笑える
577名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5128-oYaH)
2024/05/28(火) 07:52:27.39ID:+oqMt1p90 225から205に細くしたらどれくらいマシになるか聞きたいだけなんだが
578名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr8d-UA/9)
2024/05/28(火) 09:04:40.42ID:MEoXfvAKr アゲハ復刻しないなら取り敢えず中古アクアのアゲハでも乗るかな
カロスポ本命だけど新車で購入したい
カロスポ本命だけど新車で購入したい
579名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdb3-mnPn)
2024/05/28(火) 09:11:00.13ID:+4n560srd >>576
レグノ買えない貧乏ハゲ
レグノ買えない貧乏ハゲ
580名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-fbwN)
2024/05/28(火) 10:29:03.72ID:0DZJvEuGd カローラでそれを言うか
581名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウウー Sac5-3Zgx)
2024/05/28(火) 11:53:40.35ID:Sh7R7i3Ra >>577
笑っちゃうほど
笑っちゃうほど
582名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ d916-kbE7)
2024/05/28(火) 12:21:55.09ID:dxswQCtu0 カロスポ欲しくて試乗したんだけど、狭い自宅車庫だと自動ブレーキが作動するまで後ろ詰めないといけないことが判明した
メーターでPKSBオフにしたら次回エンジン始動時にもオフのままだと説明書にあってこれはあまりよくない
ネット情報で別車種の話だけど、サイドミラー格納したら一時的にPKSBオフになるらしいけど、カロスポも同様なのか教えてください
メーターでPKSBオフにしたら次回エンジン始動時にもオフのままだと説明書にあってこれはあまりよくない
ネット情報で別車種の話だけど、サイドミラー格納したら一時的にPKSBオフになるらしいけど、カロスポも同様なのか教えてください
583名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5128-oYaH)
2024/05/28(火) 12:22:21.75ID:+oqMt1p90 >>581
たいしてかわらんか
たいしてかわらんか
584名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1dd-mwqq)
2024/05/28(火) 13:58:39.14ID:Jn5TBMaP0 2人で乗る機会がおおくてさ、俺は暑がりで
クーラーを強め(低め)に効かせるんだけど
相方があまり冷房好きじゃないらしく毎回
弱めて欲しいとか、消して欲しいっていわれるんだが
当然オートエアコンでありデュアルエアコンだから
それぞれが好きな温度にできるのは知ってるけど
運転手が俺だった場合、運転席は冷房出して助手席の冷房を消す(送風ゼロ=オフ)には
助手席の送風口をダイヤル回して塞ぐしかなくて
温度のでる液晶画面で助手席側を送風オフにはできないよね?
クーラーを強め(低め)に効かせるんだけど
相方があまり冷房好きじゃないらしく毎回
弱めて欲しいとか、消して欲しいっていわれるんだが
当然オートエアコンでありデュアルエアコンだから
それぞれが好きな温度にできるのは知ってるけど
運転手が俺だった場合、運転席は冷房出して助手席の冷房を消す(送風ゼロ=オフ)には
助手席の送風口をダイヤル回して塞ぐしかなくて
温度のでる液晶画面で助手席側を送風オフにはできないよね?
585名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73f5-adED)
2024/05/28(火) 14:16:08.80ID:xQM7DrsK0 温度設定しか独立してないと思う
586 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 730c-cUeN)
2024/05/28(火) 14:19:38.37ID:Ydkd/o0o0 できません
587名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 73f5-adED)
2024/05/28(火) 14:20:15.09ID:xQM7DrsK0 あー、でもエンジンスタートしてから
デュアル弄らなければ助手席側の風でないね
1度でも弄るとまたエンジン切らないと風止まらない気がした
詳しい人お願い
デュアル弄らなければ助手席側の風でないね
1度でも弄るとまたエンジン切らないと風止まらない気がした
詳しい人お願い
588名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM2b-3Zgx)
2024/05/28(火) 15:29:12.86ID:z+QEwEEZM >>577
当たり前だが偏平率によって劇的に変わる
当たり前だが偏平率によって劇的に変わる
589名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5128-oYaH)
2024/05/28(火) 15:46:20.42ID:+oqMt1p90590名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMd3-3Zgx)
2024/05/28(火) 16:47:36.98ID:sw8xTuTbM 偏平率でノイズ、乗り心地が変わる。タイヤブランドなど誤差の範囲
592名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1dd-mwqq)
2024/05/28(火) 17:34:24.46ID:Jn5TBMaP0 >>591
多分それをネットで画像をみて
うちのGZのデュアルエアコン画面にあんな表示あったっけ?
って気になったんです。後期ではどうやらその操作は無さそうですね
エアコン関連のレスくれた皆様ありがとうございました
多分それをネットで画像をみて
うちのGZのデュアルエアコン画面にあんな表示あったっけ?
って気になったんです。後期ではどうやらその操作は無さそうですね
エアコン関連のレスくれた皆様ありがとうございました
593名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 735a-PvFi)
2024/05/28(火) 17:53:59.69ID:xQM7DrsK0 >>591
あのボタンは運転席に集中ってことだったのか
引渡しの時は「後席に風送らなくなる」って説明だったや
でも1度オフにすると途中でオンにし直しもエンジン切るまでは
助手席は風でっぱなしになった様な記憶が…
また試してみよう
あのボタンは運転席に集中ってことだったのか
引渡しの時は「後席に風送らなくなる」って説明だったや
でも1度オフにすると途中でオンにし直しもエンジン切るまでは
助手席は風でっぱなしになった様な記憶が…
また試してみよう
594名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a128-taxo)
2024/05/28(火) 18:12:53.54ID:sIiGMjZ20 エアコンの機能もコストダウンされてんのか
596名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdb3-D/fP)
2024/05/29(水) 06:47:13.86ID:ZNHZ3jA4d S-FLOWはミニバンとかなら効果ありそうだけど、ハッチやセダンなら別に無くてもいいかな。オートエアコンなら温度下げればいいだけだし
597名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aba9-rSe/)
2024/05/29(水) 06:57:44.60ID:JhyFHO8G0 そんな我が儘なやつ乗せなければいい
598名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0945-CXAI)
2024/05/29(水) 07:58:29.13ID:Bx6OsRum0 大衆車カローラに何言ってんのって思う
相方ってw
調教しろ
相方ってw
調教しろ
599名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbdd-UA/9)
2024/05/29(水) 08:13:48.96ID:/vjduN490 5ナンバーサイズにして
600名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW dbfe-UdpP)
2024/05/29(水) 09:17:42.93ID:GZlaPqza0 ヤリスかアクシオ乗れよ
601名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4be0-8fgD)
2024/05/29(水) 10:18:08.77ID:DjmO035a0 ヤリスってなんであんな恥ずかしい名前なんだろう
602名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr8d-cpw/)
2024/05/29(水) 12:06:20.67ID:ZY3OdNMKrNIKU 気品を象徴するギリシャ神話の美の女神 “Charisカリス”からと、開放的でダイナミックな音である『 Ya 』を組み合わせてヤリス
603名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0945-CXAI)
2024/05/29(水) 12:14:37.40ID:Bx6OsRum0NIKU マツダの高級コンパクトがトヨタのOEMになるぉ
604名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0945-CXAI)
2024/05/29(水) 12:17:08.96ID:Bx6OsRum0NIKU 書きかたが悪かったOEM先がマツダね
605名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d9ea-6dbg)
2024/05/29(水) 12:41:07.56ID:ZcA1AZxJ0NIKU >>601
フローラにするとか?
フローラにするとか?
606名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sr8d-UA/9)
2024/05/29(水) 12:41:32.80ID:dF2y1K8yrNIKU ヤリス=やり過ぎ
TNGA=テンガ
ヴィッツ=ビッチ
TNGA=テンガ
ヴィッツ=ビッチ
608名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a1d6-oYaH)
2024/05/29(水) 22:36:08.48ID:dh3R9+d70NIKU 四駆のMT出たら最高なのになぁ
GR86だと家族乗せられないし、GRカローラは高すぎるのとそもそも売ってない
GR86だと家族乗せられないし、GRカローラは高すぎるのとそもそも売ってない
609名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 0951-42LG)
2024/05/29(水) 22:48:38.30ID:uE4uPGIn0NIKU610名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW d9ea-6dbg)
2024/05/29(水) 23:09:38.59ID:ZcA1AZxJ0NIKU 爺なら分かるがMT使えるのか
最近のMT乗りならもっと走る車にするだろうし
最近のMT乗りならもっと走る車にするだろうし
611名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ a128-taxo)
2024/05/29(水) 23:35:23.44ID:b2JPOMxT0NIKU パワーの無い四駆なんてつまらんのになあ
GRレベルじゃないと
GRレベルじゃないと
612名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4be0-8fgD)
2024/05/30(木) 07:03:39.39ID:MLdEftDc0 >>611
つまるよりはいいだろ
つまるよりはいいだろ
カローラフェスでもそもそもMTが6%くらいのシェアだから
要望あっても採算とれないよね。的なこと言ってたよ。
要望あっても採算とれないよね。的なこと言ってたよ。
614名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-QXgP)
2024/05/30(木) 10:54:19.16ID:jZaV3o6q0 まあ要望の多さと実際の需要が比例しないのはよくある話だしね
615名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H15-Av8/)
2024/05/30(木) 11:43:54.95ID:yLmsKOimH フルモデルチェンジで2.0ターボ来るのかな
616名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c1a9-qond)
2024/05/30(木) 12:40:41.73ID:5VS7G1p20 新開発の1500ターボでも可
617名無しさん@そうだドライブへ行こう (JP 0H15-Av8/)
2024/05/30(木) 17:28:22.93ID:yLmsKOimH 4気筒だしいいよな1.5ターボでも
618名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a128-taxo)
2024/05/30(木) 17:43:57.75ID:TQGES5fE0 また妄想話か
1.6ターボ四駆MT/8ATのGRカローラ買えないなら他いけ、スバルとかホンダとか
1.6ターボ四駆MT/8ATのGRカローラ買えないなら他いけ、スバルとかホンダとか
619名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f1d5-MamW)
2024/05/30(木) 18:12:37.66ID:/8E0Vowr0 GRカローラは当たらないんだよ
カロスポにGRのターボ外したエンジン載せて220PSで400万位で出ないかな
カロスポにGRのターボ外したエンジン載せて220PSで400万位で出ないかな
620名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a128-taxo)
2024/05/30(木) 18:23:52.91ID:TQGES5fE0 ターボ外したら160馬力くらいだろ
強力なタービン載せるの前提で頑丈に作ってある1.6だし
ターボいらないなら今の2Lでもいい
てかシビック検討しろよ、シビックに話流したいんだろうけどお前がどこのメーカー乗ってるか知らんがいい加減ウザい
強力なタービン載せるの前提で頑丈に作ってある1.6だし
ターボいらないなら今の2Lでもいい
てかシビック検討しろよ、シビックに話流したいんだろうけどお前がどこのメーカー乗ってるか知らんがいい加減ウザい
621名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a10a-oYaH)
2024/05/30(木) 21:04:02.50ID:wIjPTqYa0 grカローラ買えないんだよ
WRXのMTも出そうにない
スポーツファミリーカー難民だよ
あと数年早く車に興味持っていればWRXのMTくらいは買えてたのに...
GR86は2ドアだからなぁ...
WRXのMTも出そうにない
スポーツファミリーカー難民だよ
あと数年早く車に興味持っていればWRXのMTくらいは買えてたのに...
GR86は2ドアだからなぁ...
622名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5bcb-qond)
2024/05/30(木) 21:07:36.73ID:uHIJlSYo0 シビックRSくらいの立ち位置でいいよ
623名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5991-wFB3)
2024/05/31(金) 05:13:53.60ID:0+zpjTNn0 GRスポーツクラスが良いな
624名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a128-taxo)
2024/05/31(金) 05:52:34.73ID:uu/YSCeq0 >>621
中古買え
無い物ねだりしてもお前の要望に添ったスペック(4WD、MT、220PS)は絶対カロスポではは出さないと断言できる
これはスポーティなスタイルで質感の高い大衆車だ、そもそもスポーツ走行なんて念頭に無い
中古買え
無い物ねだりしてもお前の要望に添ったスペック(4WD、MT、220PS)は絶対カロスポではは出さないと断言できる
これはスポーティなスタイルで質感の高い大衆車だ、そもそもスポーツ走行なんて念頭に無い
625名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f126-4M/T)
2024/05/31(金) 07:02:07.79ID:Dpttuo+h0 カローラセダンとすれ違ったんだけどさ
今朝は台風のせいで朝から雨降ってて薄暗かったんだが
すれ違ったセダンがヘッドライト・デイライトがついてない無灯火状態だったんだけど
210系カローラでも、初期型とかグレードによって
オートライトが搭載されてなかったりする?
今朝は台風のせいで朝から雨降ってて薄暗かったんだが
すれ違ったセダンがヘッドライト・デイライトがついてない無灯火状態だったんだけど
210系カローラでも、初期型とかグレードによって
オートライトが搭載されてなかったりする?
627名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 49a6-CXAI)
2024/05/31(金) 10:02:56.67ID:MeIp9bF+0 初期型はオート義務化前ですね
デイライトは設定でオフにもできる
デイライトは設定でオフにもできる
628名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-JMkc)
2024/05/31(金) 13:11:55.38ID:J6zEbpmnd 噛み締めた心の小宇宙
629名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d339-CXAI)
2024/05/31(金) 13:36:04.93ID:qLauzHH70 成長したら最強のブロンズセイントか?貴様ッ
630名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9996-vlCe)
2024/06/01(土) 00:35:00.18ID:XI/jg/eL0 3月中旬契約5末ロールアウトときいてたけどまだ連絡がない
5末納車が6末になったみたいなコメも何処かでみたけど生産遅れとるんか
5末納車が6末になったみたいなコメも何処かでみたけど生産遅れとるんか
ツイッターみてたら300ランクルをだれからも見れちゃう屋外駐車場に停めてたら盗まれた
ってのがあって、盗まれるランキングでレクサス系
ランクル系、プリウス、GTRってあったんだけど
カロスポは狙われる確率ひくいかね。
狙うやつや盗むやつはなんでも盗むんだろうけど
200万円台で買えちゃうカロスポはノーマークであってほしいなぁ
ってのがあって、盗まれるランキングでレクサス系
ランクル系、プリウス、GTRってあったんだけど
カロスポは狙われる確率ひくいかね。
狙うやつや盗むやつはなんでも盗むんだろうけど
200万円台で買えちゃうカロスポはノーマークであってほしいなぁ
632名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c188-QXgP)
2024/06/01(土) 10:16:52.13ID:DAJJtdXY0 ハイブリッド関連の部品に需要があるらしいからハイブリッド車なら気を付けた方がいいかもね
2、3年前だかアクアが車種別盗難数でワースト10入りしたことあるくらいだし
2、3年前だかアクアが車種別盗難数でワースト10入りしたことあるくらいだし
633名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d9c3-6dbg)
2024/06/01(土) 11:24:55.63ID:4u07G4020 子供がいたずらすることはあるだろうけど売る目的の窃盗なら狙われにくいと思うぞ
リスクかけて売れるか分からんものに手はださないだろ
リスクかけて売れるか分からんものに手はださないだろ
634名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdb3-JMkc)
2024/06/01(土) 11:43:45.51ID:jZAcnU4Jd >>633
反社とかハイグレは無差別に狙うだろ
反社とかハイグレは無差別に狙うだろ
635名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a1fd-mwqq)
2024/06/01(土) 12:15:11.36ID:QxIi2uUK0 アルファードなんて持ってたら翌日駐車場にちゃんと停まってるか
毎日毎日気がきじゃないとおもう(´・ω・`)
毎日毎日気がきじゃないとおもう(´・ω・`)
636名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a162-CXAI)
2024/06/01(土) 12:23:00.55ID:jXOZmqv/0 青空駐車?ゲートない家?
カワイソス
カワイソス
637名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2bb8-4M/T)
2024/06/01(土) 13:14:51.85ID:udm6kgQJ0 HVマーク外してエンブレムも黒バージョンに交換してる俺に隙は無いようだな
638名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db80-lcRq)
2024/06/01(土) 13:45:47.79ID:uem618UP0 >>636
富豪乙
富豪乙
639名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 735a-PvFi)
2024/06/01(土) 14:08:46.13ID:/TLblEyo0 田舎は全然盗まれんよ
640名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a128-taxo)
2024/06/01(土) 14:49:06.86ID:4MZC8oiJ0 安い車はランクルやアルファード、レクサスみたいな高級車の足として盗むらしいよ
だからアクアみたいにどこでも走ってる車が盗まれる、HVだからとか全然関係ない
カロスポはあんまり走ってないし高級でもないから盗まれる可能性は低いね
だからアクアみたいにどこでも走ってる車が盗まれる、HVだからとか全然関係ない
カロスポはあんまり走ってないし高級でもないから盗まれる可能性は低いね
641名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a128-taxo)
2024/06/01(土) 14:50:51.45ID:4MZC8oiJ0 ×高級車の足
○高級車窃盗用の足
○高級車窃盗用の足
642!dongre (ワッチョイW 93ca-UdpP)
2024/06/01(土) 16:57:43.46ID:9bGWjfWY0 てす
643名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ab63-rSe/)
2024/06/01(土) 20:51:00.36ID:2bqzVp4L0 中古車として高く売れる車が窃盗団に人気なのではないかな
カロスポはリセール悪いから盗まれる心配がないのがメリット
それに窃盗団もある程度盗む車種は絞っているだろう
「今日はランクル盗むぞ!」とはなるけど、
「今日はカロスポ盗むぞ!」とはならんだろw
カロスポはリセール悪いから盗まれる心配がないのがメリット
それに窃盗団もある程度盗む車種は絞っているだろう
「今日はランクル盗むぞ!」とはなるけど、
「今日はカロスポ盗むぞ!」とはならんだろw
644名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db80-lcRq)
2024/06/01(土) 21:01:25.79ID:uem618UP0 >>643
さらに言うと、部品単位でバラしても高く売れる車種
さらに言うと、部品単位でバラしても高く売れる車種
645名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-1TWV)
2024/06/02(日) 06:57:28.66ID:7WnNLEGOd 例えば海外に売り捌くならお高く人気がある車か仕事で使えるコスパいいヤツだろうな
カローラ一族ならせいぜいフィールダーあたり
でも危ない橋をわたるほどの儲けにならないから中古をそっと貨物に乗せる方が楽そう
カローラ一族ならせいぜいフィールダーあたり
でも危ない橋をわたるほどの儲けにならないから中古をそっと貨物に乗せる方が楽そう
646名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-x2e2)
2024/06/02(日) 09:37:35.89ID:hTmzIg9/r アゲハ色出ないの?アゲハ復活はよ
647名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 79e8-FY7k)
2024/06/02(日) 09:57:47.12ID:XIbFnAiu0 もうずっと前の話だけど外人が船つけてる日程にとりあえず動く車なら3万くれるって悪い先輩から聞いたことあるな
648名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e7b-Maga)
2024/06/02(日) 13:12:36.23ID:BaZdffYv0 新車からの18インチ銘柄を交換しようと思うんだけど、エコタイヤは燃費とか乗り心地変わる?高速走行メインだからグリップは気にしない。
649名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sred-BWFn)
2024/06/02(日) 13:46:32.12ID:GPRzfKN7r 変わらないはずがなく
15インチに下げとけ
15インチに下げとけ
650名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a6-L7LG)
2024/06/02(日) 14:22:10.66ID:DjLaO+Y/0 俺くらいになるとワタナベ15インチ極太で妥協かな
651名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a59e-g44o)
2024/06/02(日) 22:26:50.53ID:hBFtVjhX0 ZにXの鉄チン履かせても大丈夫ですか?
652名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a3f-q9mW)
2024/06/02(日) 22:29:18.23ID:1I2x+uSw0 良いけどださいよ
653名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a6-L7LG)
2024/06/02(日) 23:20:49.17ID:DjLaO+Y/0 17インチのてっちんはだめか?
654名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-hpwx)
2024/06/02(日) 23:21:33.39ID:cCDvTtbld PCD100であんの
655名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d6a6-L7LG)
2024/06/03(月) 01:26:15.49ID:tmdRsVGl0656名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4a74-p5OE)
2024/06/03(月) 07:36:32.16ID:2DsGc96U0 15インチ8Jがホント無い
657名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddfd-2oCz)
2024/06/03(月) 11:56:46.66ID:4Ir+657z0 te37ってのを、最近知ったんだが
めっちゃ高いのね
めっちゃ高いのね
658名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a0-L7LG)
2024/06/03(月) 12:09:18.40ID:OkMI0I4s0 鍛造ホイールだからね
軽い分乗り心地は悪化する
軽い分乗り心地は悪化する
659名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a13-q9mW)
2024/06/03(月) 12:13:18.13ID:gUNTM3b10 すげー馬鹿な質問していい?
660名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2aff-zlCG)
2024/06/03(月) 12:20:13.73ID:JSe4yCkm0661名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW a5a0-L7LG)
2024/06/03(月) 12:35:07.24ID:OkMI0I4s0662名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdea-hpwx)
2024/06/03(月) 14:00:54.76ID:PZyfBgpMd >>655
鉄なのにくっそ高い
鉄なのにくっそ高い
663名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 2933-RJxX)
2024/06/03(月) 14:08:01.04ID:tNQqYz1Y0 げー、トヨタの生産中車種も一部停止かよ
カロスポが含まれてないことを祈る、10月納車予定が来年になっちまう
カロスポが含まれてないことを祈る、10月納車予定が来年になっちまう
>>648
1インチ1km前後は変わる、16から18にした経験則
1インチ1km前後は変わる、16から18にした経験則
>>663
停止はヤリスクロス、フィールダー、アクシオ
停止はヤリスクロス、フィールダー、アクシオ
666名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdea-1TWV)
2024/06/03(月) 15:32:39.76ID:PF4KYNBrd >>659
焼きそばとカレーなら今日はカレーにしとけ
焼きそばとカレーなら今日はカレーにしとけ
667名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ddfd-2oCz)
2024/06/03(月) 19:50:39.76ID:4Ir+657z0 またモリゾウさん謝罪してる(´・ω・`)
カロフェスとかs耐ではニコニコしてたのに
カロフェスとかs耐ではニコニコしてたのに
668名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d28-leJf)
2024/06/03(月) 20:33:14.79ID:eDIpXjEu0 当時25万した鍛造17インチPCD100、5穴余ってるのあるけどGZに似合うかわからなくて付けられない
669名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 357b-p5OE)
2024/06/04(火) 04:19:10.56ID:b127EkyD0 使わないホイールなんて捨てちまえ
670名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-1TWV)
2024/06/04(火) 05:40:16.96ID:xCpPCkuPd 使わない物をいつまでもというのは貧乏の始まり
671名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86ea-s6WV)
2024/06/04(火) 06:19:50.83ID:PPwpYxFL0 走行距離10万超えてるカロスポ買うのはアリですか?
672名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 290b-L7LG)
2024/06/04(火) 07:47:53.05ID:ZCf1xuEl0 距離以前にいくらなのか?何年乗るか?が先
10 万キロとか序の口
HVなら車検込み20万円以下プリウスあたりだな車検受ける前に乗り換え
10 万キロとか序の口
HVなら車検込み20万円以下プリウスあたりだな車検受ける前に乗り換え
673名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 290b-L7LG)
2024/06/04(火) 07:55:52.59ID:ZCf1xuEl0 10万の時点で人権は無いカロスポ😭
高くて100万でいじって乗り捨て
高くて100万でいじって乗り捨て
674名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdea-1TWV)
2024/06/04(火) 10:33:34.82ID:xCpPCkuPd そこまでいくと軽トラの方が高い?
675名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7af6-4Kgf)
2024/06/04(火) 13:05:03.83ID:P5AqAUcd0 20プリウスがこれだけ走ってると買い替え時期に迷うよな。スポーツシートも極上だから、10年は確定、15年乗るかも
676名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cae8-KdQ/)
2024/06/04(火) 19:49:39.64ID:W3DayRKd0 これも不正で納車遅れたらブチ切れる
現車の車検代払ってもらうからな
現車の車検代払ってもらうからな
677名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d28-leJf)
2024/06/04(火) 20:08:05.27ID:2tnq1iLb0 契約書に納車遅延の場合の補償とか書いてあるんじゃね?
いくらブチキレてもそこにサインしてたら補償に従うしかないね
いくらブチキレてもそこにサインしてたら補償に従うしかないね
678名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a41-q9mW)
2024/06/07(金) 01:44:29.86ID:NjjE584Y0 過疎
679名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a928-hMM5)
2024/06/07(金) 05:47:43.61ID:TvkVvji30 市街を走ってると、ここ2か月くらいの間にだいぶカロスポが増えた印象がある
681名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d28-leJf)
2024/06/07(金) 18:07:50.77ID:ikMzD5Kn0 それでもツーリングの方が圧倒的に多い印象
682 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa11-logM)
2024/06/07(金) 18:23:43.93ID:FoM73jw1a てすは
683名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8996-riUq)
2024/06/07(金) 23:01:27.14ID:klzqf0++0 スポは前期が多い
684名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c675-CLbs)
2024/06/08(土) 09:30:29.34ID:kY8bVvHg0 前期のグリルメッキが良い
685名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d62-L7LG)
2024/06/08(土) 11:44:10.45ID:DbAVgTDQ0 後期はGRカローラならよい毛
やっぱり令和元年ブロンズGサドルたんMTが最強だな
DAで鉄ボンから劣化
DAアルミボンまでが歯垢
やっぱり令和元年ブロンズGサドルたんMTが最強だな
DAで鉄ボンから劣化
DAアルミボンまでが歯垢
686名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b934-ZLHH)
2024/06/08(土) 15:02:16.06ID:3IIdn/Ag0 フルモデルチェンジはまだなの?
クラウン、プリウスの顔が新しくなったので
カローラは世代が古く見える
クラウン、プリウスの顔が新しくなったので
カローラは世代が古く見える
687名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5d62-L7LG)
2024/06/08(土) 15:40:30.27ID:DbAVgTDQ0 レギュラーガソリン70円代ってすごい
ココの体験者はもうこの世にいない感じるですかね?
ココの体験者はもうこの世にいない感じるですかね?
688名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7a67-q9mW)
2024/06/08(土) 15:55:44.47ID:wAQS4UB+0 タバコが260円くらいだった
echoなら160円とかだったかな
echoなら160円とかだったかな
689名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW d677-L7LG)
2024/06/08(土) 16:06:11.56ID:CRtXEzwl0 タバコは200円だろ
俺は小6年でタバコは卒業した
俺は小6年でタバコは卒業した
690 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 69cf-dyvk)
2024/06/08(土) 16:10:45.00ID:xGbAF4KZ0691名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 290c-nKe9)
2024/06/08(土) 16:46:07.31ID:7HgeiIt60 >>686
アメリカで2025年モデルのカローラハッチバックが発表されたし、2026年頃かと。
アメリカで2025年モデルのカローラハッチバックが発表されたし、2026年頃かと。
692名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4166-/cop)
2024/06/08(土) 22:45:27.99ID:SXTjQ6cT0 デッドニングしてるからオールシーズンタイヤでもめちゃくちゃ静かです
693名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d28-leJf)
2024/06/08(土) 23:36:49.43ID:EitcyJbb0 2025年までこのデザイン
2018年に出たのにまだ飽きないわ
買って良かった
2018年に出たのにまだ飽きないわ
買って良かった
694名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 29b4-aEYg)
2024/06/08(土) 23:52:03.49ID:xLMBZqpP0 25~26頃には新バッテリー組込んだ新世代THSも出してくるだろうからそこで大衆の顔のカローラ一族もフルモデルチェンジって感じかな
695 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sdea-logM)
2024/06/08(土) 23:56:41.08ID:/HW91KR+d 今日知らない人のカロスポがうちのカロスポ煽ってきてわろた
道詰まってるのに何がしたいねん
うちの地域はこのクルマあまり見かけないからテンション上がっちゃったのかな
道詰まってるのに何がしたいねん
うちの地域はこのクルマあまり見かけないからテンション上がっちゃったのかな
696名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5d28-leJf)
2024/06/08(土) 23:59:49.02ID:EitcyJbb0 個人的にはプリウス顔好きじゃ無いからこのまましばらく乗るかな
697名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 630f-9687)
2024/06/09(日) 00:09:21.58ID:Azm6O1Qo0 スポーツFFって楽しいの?
698 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd1f-Fmzm)
2024/06/09(日) 00:14:36.18ID:tSOzgoL9d これスポーツじゃないので
699名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b1-bRlW)
2024/06/09(日) 00:29:44.78ID:V+Cbbt3i0 新型ガソリンよっぽど載ってる香具師いないんだな
700名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6328-idFP)
2024/06/09(日) 03:47:06.72ID:E4RpI7Bo0 うちの実家のラブ4は同じ2.0のガソリンエンジン
下がスカスカで上までぶん回すと少しパワーでるけどとにかく音が気持ちよくない
自分はカロスポの1.8HVの方が好み
でもプリウスの2.0HV試乗したら次元が違うくらいパワー感があったからうらやましい
なぜカロスポに搭載してくれないんだろう、やはりプリウスクラスの特権か
下がスカスカで上までぶん回すと少しパワーでるけどとにかく音が気持ちよくない
自分はカロスポの1.8HVの方が好み
でもプリウスの2.0HV試乗したら次元が違うくらいパワー感があったからうらやましい
なぜカロスポに搭載してくれないんだろう、やはりプリウスクラスの特権か
701名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c354-le15)
2024/06/09(日) 10:14:27.74ID:bY5/h7+A0 香具師とか久しぶり見て本気で吹いたw
702名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffde-25MH)
2024/06/09(日) 10:20:59.95ID:MBGS4n+40 >>700
2.0HVは補機バッテリーが移動し、ラゲッジ底面の右側だけが膨らんで容量が45L減る
欧州のように1.8HVと併売できればいいが、日本では2種類用意するほどカローラが売れないから安くて容量の大きい1.8HVだけ
まぁこのスレ的にはカロスポは1.8HVなしで2.0HVでいいだろってなるだろうけど
2.0HVは補機バッテリーが移動し、ラゲッジ底面の右側だけが膨らんで容量が45L減る
欧州のように1.8HVと併売できればいいが、日本では2種類用意するほどカローラが売れないから安くて容量の大きい1.8HVだけ
まぁこのスレ的にはカロスポは1.8HVなしで2.0HVでいいだろってなるだろうけど
703名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f6e-o8GV)
2024/06/09(日) 10:40:33.39ID:r4vFO3uV0 5ch高齢化現象
704名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6326-9687)
2024/06/09(日) 11:21:03.92ID:Azm6O1Qo0 2.0Lのe-four欲しいわ
スキー行くから雪の坂道も安心して登れる
スキー行くから雪の坂道も安心して登れる
706名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93cd-EDFO)
2024/06/09(日) 16:36:53.48ID:JC1hrtPU0 よほどの豪雪地帯でなければ必ずしもSUVは要らないと思う
707名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f336-EkC8)
2024/06/09(日) 16:50:10.58ID:0BiZrXxH0 電動四駆は直ぐモーター焼ききれるぞ
708名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b4-Rpxl)
2024/06/09(日) 16:52:42.26ID:6hLZQvPT0 雪国山間地域の爺婆は軽のワゴンでも不自由してなさそうだからフェラーリみたいな特殊な車じゃ無けりゃ除雪してない林道みたいなことろ以外で苦労するってほぼないはず
スキー場なんかはまず道路事情いいからね
乗り手の問題かと
スキー場なんかはまず道路事情いいからね
乗り手の問題かと
709名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f43-nVaP)
2024/06/09(日) 17:08:37.74ID:/j5ssXvt0 >>708
雪が積もると自宅から道路まで出るのが最大の難所なんですよ
雪が積もると自宅から道路まで出るのが最大の難所なんですよ
710名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 932a-Epyo)
2024/06/09(日) 17:17:49.90ID:h+ai01Qj0 雪国に住むのと、雪国にお客様として持てなされに行くのでは全然違うんですよ
711名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 93cd-EDFO)
2024/06/09(日) 17:20:58.03ID:JC1hrtPU0 かと言って雪国がSUVしか走ってないかというと全くそういうことないよね
712名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-9687)
2024/06/09(日) 17:53:51.15ID:ZJ2Ww45Md 除雪してるところはSUV不要
ただ、勾配20度の遡るなら四駆の方が良い
毎回降りてチェーンつけるのは寒い
ただ、勾配20度の遡るなら四駆の方が良い
毎回降りてチェーンつけるのは寒い
713名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 036b-8pfq)
2024/06/09(日) 18:13:49.74ID:mYcvUqqu0 そんな回転競技場みたいなとこ走らんから
主要道は除雪されてるけど、ラスト1マイルは轍で腹を擦るのが必定
715名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfe3-R2fc)
2024/06/09(日) 22:54:41.30ID:zPcHHihu0 対向車がパッシングしてたから速度取締りでもやってるのか?と思って警戒してたけど何もなかった
もしかしてヘッドライト点けっぱなしだと思われたのかな
デイライトなのに…
もしかしてヘッドライト点けっぱなしだと思われたのかな
デイライトなのに…
716名無しさん@そうだドライブへ行こう (シャチークW 0C7f-0NsG)
2024/06/10(月) 20:57:06.12ID:QoaRi4jxC たまにやられるよね
717名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6fe8-j4Y3)
2024/06/11(火) 00:23:33.63ID:O8ob+cRP0 乗り換えてからの謎が解けた
718名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f347-GjuE)
2024/06/11(火) 06:39:42.83ID:loDdYwkQ0 変な運転していて邪魔だと思われたのかも
720名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9302-EDFO)
2024/06/11(火) 12:19:29.54ID:ZgW97wKj0 消してる車結構いるよね
点いてた方かっこいいし安全なのに
謎のこだわりだな
点いてた方かっこいいし安全なのに
謎のこだわりだな
721名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffd-O3aA)
2024/06/11(火) 12:21:05.10ID:aBW67mXD0 ウインカーがオプションの国の岡山や香川人でしょ
722名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 03df-Odlx)
2024/06/11(火) 12:21:33.00ID:4OoariNd0 電気がもったいないからに決まってる
723名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0383-oqdn)
2024/06/11(火) 12:35:06.36ID:lOXbZaTE0 節電
724名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffd-O3aA)
2024/06/11(火) 12:41:36.96ID:aBW67mXD0 10年以上乗るならデイライトはオフぅにしましょう
保証期間終わると修理実費なのでくっそ高くつく
中古買えば良い毛どケチはそんな事思いつかない
保証期間終わると修理実費なのでくっそ高くつく
中古買えば良い毛どケチはそんな事思いつかない
カロスポやツーリングでデイライト消してるのはよく見るけど
ヤリスとかアクアとかハリアーとかカロクロとかで消してるの見たことないや
この違いは何だろう?
>>724
ASSYだからデイライトだけ保護しても無駄では?(ネタにマジレス)
ヤリスとかアクアとかハリアーとかカロクロとかで消してるの見たことないや
この違いは何だろう?
>>724
ASSYだからデイライトだけ保護しても無駄では?(ネタにマジレス)
726名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 63e7-9687)
2024/06/11(火) 13:54:28.55ID:4Ys+r0ll0 デイライトいらないよね
寿命縮むし、ガソリン食う
寿命縮むし、ガソリン食う
727名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW fffd-O3aA)
2024/06/11(火) 14:36:06.93ID:aBW67mXD0 Gグレードが良き!
728名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-YSBR)
2024/06/11(火) 15:48:58.72ID:EJNlWuhzM >>726
寿命縮むってデイライトから呪いでも出てるのか?
寿命縮むってデイライトから呪いでも出てるのか?
729名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f27-N2Ms)
2024/06/11(火) 15:59:26.36ID:8WcrG7tM0 LEDの寿命て言ってんだろう
まぁ燃費含めネタで言ってるんだろうけど
まぁ燃費含めネタで言ってるんだろうけど
730名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b4-Rpxl)
2024/06/11(火) 17:46:06.94ID:loDdYwkQ0 ハゲロンに比べて数倍から数十倍の寿命のLEDで寿命がなんて言わないだろ
きっとなにか俺等じゃ想像できない別のものだよ
きっとなにか俺等じゃ想像できない別のものだよ
731名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-30Li)
2024/06/11(火) 19:30:10.56ID:BenTDQx90 今ほど普及してなかった頃に買ったLEDの室内灯が長持ちせずに2個くらい壊れた経験があるからLEDでも寿命を気にしたくなる気持ちも分からなくはない
732名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6328-idFP)
2024/06/11(火) 19:43:14.97ID:TZjNzNcA0 15年以上前に買った出始めたばかりのLED室内灯(シャープ製)が現役バリバリです、他の部屋の最新のLED照明と比べても明るさや色味についても問題ありません
単に運でしょうね
単に運でしょうね
733名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6fcb-Odlx)
2024/06/11(火) 21:57:25.60ID:8WDugUaQ0 LEDよりも制御基板が駄目になることが多い
734名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1332-d3nG)
2024/06/12(水) 00:03:17.18ID:MQaPuQR30 ユニットバスのLEDが片側だけ切れた。
玉交換で済んだから基板だけの運じゃないね。
玉交換で済んだから基板だけの運じゃないね。
735名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934a-EDFO)
2024/06/12(水) 05:56:55.18ID:Utip37CG0 大した光量じゃないデイライトよりヘッドライトとかの方が遙かに発熱するだろうしそっちの心配した方がいい
736名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f5e-O3aA)
2024/06/12(水) 06:06:13.64ID:sPf7uIYK0 昼間なのにライト付けてるwぷぷっ
消し忘れてやんのって笑われたくないよな
ダサっ
消し忘れてやんのって笑われたくないよな
ダサっ
737名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 934a-EDFO)
2024/06/12(水) 06:12:51.95ID:Utip37CG0 いまどきデイライトも知らない時代遅れか知恵遅れにどう思われても…
738名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6328-idFP)
2024/06/12(水) 07:19:55.16ID:zCvkNmrc0 今の時代デイライト必須なんだけどな・・・
739名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 638b-O3aA)
2024/06/12(水) 07:46:50.15ID:t3wEVq3t0 必須ってw
義務じゃないんですよ
義務じゃないんですよ
740名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6328-idFP)
2024/06/12(水) 08:01:07.00ID:zCvkNmrc0 べつに義務とは言ってないよ
きみは今後発売される新型車でデイライト非搭載の車が発売されると思っていますか?
きみは今後発売される新型車でデイライト非搭載の車が発売されると思っていますか?
741名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3b4-Rpxl)
2024/06/12(水) 08:19:36.07ID:OTcfwJK20 デイライト付いてない旧型wって言われるか貧乏で直せないんだwかな
742名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 638b-O3aA)
2024/06/12(水) 08:47:46.65ID:t3wEVq3t0 前期GZのデイライトって
1、外側(車幅灯)・内側(ウインカー下)ともに常に明るく点灯
2、内側はテールランプ点灯時に暗くなる
3、内側は常に暗い
の3種類あるような気がするんだけど、実際はどうなんだろう
法律的には1は無いはずなんだが、1としか思えないのを時々見る
(外側・内側ともに明るいが、通り過ぎるとテールランプは点灯してない)
1、外側(車幅灯)・内側(ウインカー下)ともに常に明るく点灯
2、内側はテールランプ点灯時に暗くなる
3、内側は常に暗い
の3種類あるような気がするんだけど、実際はどうなんだろう
法律的には1は無いはずなんだが、1としか思えないのを時々見る
(外側・内側ともに明るいが、通り過ぎるとテールランプは点灯してない)
744名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 638b-O3aA)
2024/06/12(水) 10:58:21.56ID:t3wEVq3t0 デイライトを知らずにスモールでデイライトにしている初期型
デイライトスモールよりも少し暗い
デイライトスモールよりも少し暗い
745名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f62-N2Ms)
2024/06/12(水) 12:00:10.66ID:ZxdR6hRB0 アラフィフ以上だろ
デイライト分からずパッシングするようなアホは
デイライト分からずパッシングするようなアホは
746名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ffa-WNWR)
2024/06/12(水) 12:45:19.88ID:IPv9KuYr0 いや、アラ還以上だろ
>>744
つまり1は「両方明るい」のではなく「両方暗い(2・3の暗い内側よりは明るい)」なのですか?
つまり1は「両方明るい」のではなく「両方暗い(2・3の暗い内側よりは明るい)」なのですか?
748名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1332-d3nG)
2024/06/12(水) 22:49:03.30ID:MQaPuQR30 スモールライトとデイライトは自分の車の存在を周りに知らせるのが目的。
2つのライトの違いはスモールライトは夕暮れや霧や大雨の時に炊く。
デイライトは昔てんとう虫運動があったように昼間に歩行者や自転車等交通弱者に車の存在を発見しやすくするため。
要は2つとも運転者の為ではなく周りの人の安全の為。
だからデイライトやスモールライトをつけてる人をディスるほうが変
2つのライトの違いはスモールライトは夕暮れや霧や大雨の時に炊く。
デイライトは昔てんとう虫運動があったように昼間に歩行者や自転車等交通弱者に車の存在を発見しやすくするため。
要は2つとも運転者の為ではなく周りの人の安全の為。
だからデイライトやスモールライトをつけてる人をディスるほうが変
749名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa0-W6iL)
2024/06/13(木) 21:26:23.56ID:LyrMlQvm0 >>743
内側は常時スモールランプの光量
外側はデイライト時明るく、ライト点灯時スモールランプの明るさに減光する
外に向かってグラデーションしてる
全体がデイライトで明るい後期型やハリアーとかはかなり眩しく感じる
前期型でもデイライトが珍しかった2018年頃は対向車にパッシングされたものよ
あっという間に軽でも装備されて青いデイライト後付けした車が消えたな
内側は常時スモールランプの光量
外側はデイライト時明るく、ライト点灯時スモールランプの明るさに減光する
外に向かってグラデーションしてる
全体がデイライトで明るい後期型やハリアーとかはかなり眩しく感じる
前期型でもデイライトが珍しかった2018年頃は対向車にパッシングされたものよ
あっという間に軽でも装備されて青いデイライト後付けした車が消えたな
750名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3f1-Rpxl)
2024/06/14(金) 00:21:57.33ID:wPdRoOVx0 最近はシーケンシャルウィンカー付とデイライトついてないはちょっと古いかなって感じになるね
751名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-30Li)
2024/06/14(金) 00:44:05.45ID:AOJAAO0x0 シーケンシャルって採用例減ってるんじゃなかったっけ
752名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff5e-W6iL)
2024/06/14(金) 00:44:25.52ID:HnHx7+Hp0 シーケンシャルウインカーはあっという間に飽きられた印象がある
スムーズに流れないと安っぽく見えるし
光の液体かのようなアウディの真の「流れるウインカー」を見るとレクサスですらカクカクしたぎこちない動きで滑らかさに欠けるね
カロクロのシーケンシャルウインカーは4粒だし論外だと思う
ダンプの3連ウインカーに限りなく近い
前期GZのウインカーをシーケンシャルor面発光にする球屋の改造が一番デザインはしっくりくる
スムーズに流れないと安っぽく見えるし
光の液体かのようなアウディの真の「流れるウインカー」を見るとレクサスですらカクカクしたぎこちない動きで滑らかさに欠けるね
カロクロのシーケンシャルウインカーは4粒だし論外だと思う
ダンプの3連ウインカーに限りなく近い
前期GZのウインカーをシーケンシャルor面発光にする球屋の改造が一番デザインはしっくりくる
753名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc4-O3aA)
2024/06/14(金) 02:09:19.56ID:BQY7jaGA0 新たにダブルファンクション機能のライトが急増中
シーケンシャルウインカーの普及が停滞気味のなか、昨今は新たなスタイルのダブルファンクションとよばれるライトが急増しています。ダブルファンクションとは、デイライトとウインカーの機能を統合したもので、通常はデイライトとしてヘッドライトが透明または白く点灯するのですが、ウインカーを操作すると(操作した側の)デイライトは消灯してヘッドライトが黄色に点滅する、というものです。
コレはクソださなんすよ
シーケンシャルウインカーの普及が停滞気味のなか、昨今は新たなスタイルのダブルファンクションとよばれるライトが急増しています。ダブルファンクションとは、デイライトとウインカーの機能を統合したもので、通常はデイライトとしてヘッドライトが透明または白く点灯するのですが、ウインカーを操作すると(操作した側の)デイライトは消灯してヘッドライトが黄色に点滅する、というものです。
コレはクソださなんすよ
754名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc4-O3aA)
2024/06/14(金) 02:11:00.92ID:BQY7jaGA0 ウインカー出すのはザコぉだし恥ずかしい
こっちの動き予測されるのはだめ
ニュータイプかよッって思う
こっちの動き予測されるのはだめ
ニュータイプかよッって思う
755名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6328-idFP)
2024/06/14(金) 02:24:19.26ID:yIU3WhMk0756名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ffa-WNWR)
2024/06/14(金) 03:26:17.88ID:+cdFKRaq0 シーケンシャルなんて恥ずかしくて絶対ヤダ
757名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6328-idFP)
2024/06/14(金) 03:36:05.20ID:yIU3WhMk0 ダブルファンクションは安価で作れるんだろうな
2色のLED点灯できればいいだけでベットライト必要無いし
ゲーミングPCのピカピカ光るやつの劣化版だよね
2色のLED点灯できればいいだけでベットライト必要無いし
ゲーミングPCのピカピカ光るやつの劣化版だよね
758名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-GjuE)
2024/06/14(金) 05:39:41.35ID:3NUNcix2d ウインカーといえばほんとに車線変更でウインカー点けないおばちゃんいるのな
先の信号で並んだとき見たら何かに取り憑かれたような疲れた顔をしてたけど借金地獄とかなんかぼーっと考えながら運転してんのか
先の信号で並んだとき見たら何かに取り憑かれたような疲れた顔をしてたけど借金地獄とかなんかぼーっと考えながら運転してんのか
759名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MMe7-WNWR)
2024/06/14(金) 06:48:34.49ID:cxwt6KAVM 岡山だったか忘れたけど、ウインカー使うのが格好悪いと思ってる地域が有るらしいね。
760名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd1f-GjuE)
2024/06/14(金) 06:57:32.00ID:3NUNcix2d 録画でも検挙してくれないのかな
ほんと迷惑
ほんと迷惑
761名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f60-O3aA)
2024/06/14(金) 07:36:42.28ID:VmTpynxW0 岡山はテレパシーで通じ合えるからウインカーとか無用
未来の首都岡京
住む人間の上位種、岡山クソ土人に法律は無用
未来の首都岡京
住む人間の上位種、岡山クソ土人に法律は無用
762名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-9687)
2024/06/14(金) 09:41:42.88ID:Ihn0lMq1d gzハイブリッドが一番不人気らしいけど何故?
2リッターガソリンがそんなにいいのかな
2リッターガソリンがそんなにいいのかな
763名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fef-N2Ms)
2024/06/14(金) 09:48:42.16ID:xiRfEjc70 岡山はならずものばかりだよ
764名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf9f-437x)
2024/06/14(金) 09:58:45.68ID:sVYWuuZU0 カリーナ
765 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 63b0-OHhg)
2024/06/14(金) 12:04:42.88ID:J9cHsxTt0 GZハイブリッドが1番人気でしょ
766名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fef-N2Ms)
2024/06/14(金) 12:51:57.89ID:xiRfEjc70 そのハズだね
767名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6f9d-9687)
2024/06/14(金) 14:17:49.28ID:/30iEQtP0 WEB見積もりの人気順で並べるとガソリンGZが一位でハイブリッドGZは順序すら付かず一番下にあるよ?
768名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-WNWR)
2024/06/14(金) 15:00:09.19ID:8KvB1VwvM 何の冗談かと思ったら、ホントだった
https://i.imgur.com/OQfqv4W.png
https://i.imgur.com/OQfqv4W.png
769名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fef-N2Ms)
2024/06/14(金) 15:12:27.20ID:xiRfEjc70 いつからなんだろう
以前はずっと1番売れてたハズだけど
以前はずっと1番売れてたハズだけど
770名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd1f-qRIg)
2024/06/14(金) 15:29:58.08ID:sUVJDr4Sd >>758
Nボ乗ってるねーちゃんとかずっとスマホ触りながら運転してウインカーも出さなくて酷かったわ
Nボ乗ってるねーちゃんとかずっとスマホ触りながら運転してウインカーも出さなくて酷かったわ
771名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-30Li)
2024/06/14(金) 15:37:53.22ID:AOJAAO0x0 価格帯的にツーリングのアクティブスポーツに流れてるとかあるのかな
あっちはあっちでカロスポとは違うアプローチでスポーツ感楽しめるし
あっちはあっちでカロスポとは違うアプローチでスポーツ感楽しめるし
772名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ ffa7-kbqP)
2024/06/14(金) 16:11:22.65ID:3Ds0ahFk0773名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6328-idFP)
2024/06/14(金) 16:18:33.22ID:yIU3WhMk0 2LHV載せてくれたら同車種買い換えるのにトヨタさんさあ
774名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff41-K3dK)
2024/06/14(金) 18:49:39.68ID:E7s7wxoF0 GZとGXで50万も違うならGXでいいやってならんのかな
775名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 132c-d3nG)
2024/06/14(金) 19:16:52.97ID:badiT7By0 2022年6月からハイブリッドのほうが台数が増えた。
それまではgasが多かったんでしょ。
なので中古車市場はgas車が多く人気あるとなる
カローラスポーツ販売台数推移
https://id-information.co.jp/kuruma/corollasport_hanbaidaisu/
それまではgasが多かったんでしょ。
なので中古車市場はgas車が多く人気あるとなる
カローラスポーツ販売台数推移
https://id-information.co.jp/kuruma/corollasport_hanbaidaisu/
776名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8ffa-O3aA)
2024/06/14(金) 20:40:34.57ID:BQY7jaGA0777名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff9f-TfD8)
2024/06/14(金) 20:43:24.91ID:UrzVfoV+0 前にカロスポのオーディオの変化についても聞いた者だけど
778名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6362-O3aA)
2024/06/14(金) 21:18:06.98ID:b7B+o2XN0 >>777
どうぞ、話してください
どうぞ、話してください
779名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-d3nG)
2024/06/14(金) 21:57:30.13ID:P+CFfTW90 プレミアムサウンド 8chスピーカー &ダブルツィーターシステムね。
付けてますよ。
運転席、助手席が同じ音場が味わえるのが特徴。
友達が助手席に乗ってる時にボーカルが正面から聞こえるのにびっくりしてた。
納車の時にディーラーの担当者が先に聴いていて全然ちゃいます、
低音も凄過ぎと言ってました。
付けてますよ。
運転席、助手席が同じ音場が味わえるのが特徴。
友達が助手席に乗ってる時にボーカルが正面から聞こえるのにびっくりしてた。
納車の時にディーラーの担当者が先に聴いていて全然ちゃいます、
低音も凄過ぎと言ってました。
780名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f333-EkC8)
2024/06/14(金) 22:04:51.07ID:KDmxCLL20 低音出したいならサブウーハー積めば出るよ
781名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffcf-d3nG)
2024/06/14(金) 22:18:54.30ID:P+CFfTW90 低音が売りじゃないよ
低音も出ますって事。
また、サブウーファーのような原音の周波数特性を無視した低音違う。
原音の周波数特性にそった低音です。
低音も出ますって事。
また、サブウーファーのような原音の周波数特性を無視した低音違う。
原音の周波数特性にそった低音です。
782名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f3f1-Rpxl)
2024/06/14(金) 22:44:33.69ID:wPdRoOVx0 まずは騒音消すことからじゃないと
783名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff09-x94w)
2024/06/14(金) 22:58:23.64ID:UNTBSIAb0784名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-9687)
2024/06/14(金) 23:56:55.09ID:Ihn0lMq1d 今の納期ってどれくらい?
半導体不足の時もカローラ系は早かった気がするけど
半導体不足の時もカローラ系は早かった気がするけど
785名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1311-d3nG)
2024/06/15(土) 00:00:29.75ID:RI8JX7jE0786名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ f31e-xJxy)
2024/06/15(土) 00:15:50.19ID:E1nL/cxD0 先月ハイブリッドGを契約したんだけど、納期って早まる事あるの?
車庫にバイク置いてて処分しなきゃカロスポ駐車できないけど、予定の10月までにすりゃいいやと先延ばししてるのマズイかな?
車庫にバイク置いてて処分しなきゃカロスポ駐車できないけど、予定の10月までにすりゃいいやと先延ばししてるのマズイかな?
787名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 6328-idFP)
2024/06/15(土) 00:26:10.48ID:y6oqqoCM0 >>786
ディーラーに相談すれば置いててくれたりするよ、あんまり長期間だとわからんけど
ディーラーに相談すれば置いててくれたりするよ、あんまり長期間だとわからんけど
788名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f0e-7RNH)
2024/06/15(土) 03:37:21.37ID:CyrN6n480 >>786
納期が早まることはあるよ
納期が早まることはあるよ
789名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0328-9687)
2024/06/15(土) 08:19:37.23ID:2cYr9aa80 当初の納期通りいれてもらえばいいだけだろ
790名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffec-W6iL)
2024/06/15(土) 10:27:55.33ID:nM0eaUx70 6月に注文して9月にはもう乗れたのが2018年の夏
いい時期に買ったとつくづく思う
いい時期に買ったとつくづく思う
791名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfd6-KQ+b)
2024/06/15(土) 10:33:07.00ID:fgV7u9k60 >>790
わかる
わかる
792名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW c3c7-TfD8)
2024/06/15(土) 12:20:52.13ID:0Wi/sC+A0 >>778
酔っ払って値落ちしてたw
息子がカロスポのブラキッシュアゲハが良くて中古車を探してたんだけど
中古車価格がスゲ~上がってるらしい
令和5.4.3年あたりは新車よりちょっと安い位で新車にしたらどう?と言われてる
酔っ払って値落ちしてたw
息子がカロスポのブラキッシュアゲハが良くて中古車を探してたんだけど
中古車価格がスゲ~上がってるらしい
令和5.4.3年あたりは新車よりちょっと安い位で新車にしたらどう?と言われてる
アゲハとかポリバケツブルーは好みが分かれるからな
玉数が少ない
玉数が少ない
794786 (ワッチョイ f30d-xJxy)
2024/06/15(土) 14:54:57.14ID:E1nL/cxD0 レスありがとう、早まる事あるのか
ディーラーで置いといてもらうこともできるのね、あまり迷惑かける気は無いけど間に合わなったら頼んでみる
ディーラーで置いといてもらうこともできるのね、あまり迷惑かける気は無いけど間に合わなったら頼んでみる
カロスポを無改造(ツルシ?)で乗ってる人いないの?(´・ω・`)
796名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sd07-9687)
2024/06/15(土) 16:12:58.91ID:8oAEcM4Xd 赤のステッチ嫌なのと普通にシートデザインいいから本革シート付けたいんだけどクソ高い
あまりつける人いないのかなレビューも少ないし
あまりつける人いないのかなレビューも少ないし
797名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bfbd-cNwD)
2024/06/15(土) 16:16:23.63ID:pKNnTylP0 即時3000円+2500円貰えます
https://i.imgur.com/MATqRub.jpg
https://i.imgur.com/MATqRub.jpg
798名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr87-3iy2)
2024/06/15(土) 21:47:27.15ID:M/6C5lkSr サ、サドルタン
799名無しさん@そうだドライブへ行こう (スプッッ Sdcb-JD1Y)
2024/06/16(日) 21:24:38.38ID:fCnFDVzKd 3年前はこのスレ活気あったのにみんなどこ行ったの
もう手放しちゃったの?
もう手放しちゃったの?
800名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db28-JD1Y)
2024/06/16(日) 21:41:30.45ID:AtJPjnNe0 飽きた人多そう
801名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-Vzdr)
2024/06/16(日) 21:50:44.27ID:K67IB2YZ0 満足しすぎて特に書き込むこともない
802名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f1-5uwx)
2024/06/16(日) 22:03:04.39ID:QjCTjpUG0 モデルチェンジ待ちじゃないのか
803名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-PpzB)
2024/06/16(日) 22:40:39.65ID:oNQJT9uxr リコールだって無いし語る事ないんだよなぁ
804名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eb4-GXLY)
2024/06/16(日) 23:33:23.47ID:JgjDmvI90 完成されとるもん
左後ろのカタカタ音だけ不快
左後ろのカタカタ音だけ不快
805名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df27-1Kwp)
2024/06/16(日) 23:37:02.29ID:Iz5Ywu3S0 >>804
何が原因ですか?
何が原因ですか?
806名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4eb4-GXLY)
2024/06/16(日) 23:41:18.83ID:JgjDmvI90 >>749
遅くなりましたがレスありがとうございました
外側固定で内側が暗くなるという勘違いに基づいて観察していた事で、複数種ないと辻褄が合わないという
更なる勘違いを生んでいたようです
失礼いたしました
遅くなりましたがレスありがとうございました
外側固定で内側が暗くなるという勘違いに基づいて観察していた事で、複数種ないと辻褄が合わないという
更なる勘違いを生んでいたようです
失礼いたしました
808名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-Qx4q)
2024/06/17(月) 15:12:27.60ID:yz8uRkS70 >>806
リアゲートは内張りはがしで、なくても外せる
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/452874/car/2763385/5755376/note.aspx
リアゲートは内張りはがしで、なくても外せる
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/452874/car/2763385/5755376/note.aspx
809名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdba-JTKV)
2024/06/17(月) 17:36:55.79ID:eUlvBZkXd あのカタカタ音現行でも直ってないんか。原因ハッキリしてるのになあ
810名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa5b-GXLY)
2024/06/17(月) 19:00:55.60ID:N8KBhjCw0 いや、自分は前期だよ
811名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa5b-GXLY)
2024/06/17(月) 19:01:17.93ID:N8KBhjCw0 現行の人は分からぬ
812名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 767b-6sed)
2024/06/17(月) 22:02:52.00ID:OiqcQ7Z70 現行(後期)の自分のもリアからカタカタ。点検時で伝えたが何もせず「今より気になるようでしたら言って下さい」のみ。
意味分からんし自分で対策。コードとバリでした。
意味分からんし自分で対策。コードとバリでした。
813名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa5b-GXLY)
2024/06/17(月) 22:12:39.07ID:N8KBhjCw0 >>812
バックドア内ですか?
バックドア内ですか?
814名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-Vzdr)
2024/06/18(火) 02:25:39.00ID:V0XQhFOw0 自分は全く聞こえないけど個体差?それとも俺が鈍いからかな
815名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa38-GXLY)
2024/06/18(火) 19:02:48.12ID:WzQIKE4R0 個体差でっせ
816名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df95-1Kwp)
2024/06/18(火) 23:47:59.64ID:uyr+YztQ0 時々鳴るわ
817名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3eb9-Qx4q)
2024/06/19(水) 02:02:08.74ID:zLO/zfZU0 真実は1つ!
818名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sab3-iLV6)
2024/06/19(水) 15:58:52.58ID:ahcZZx6Za 【2025年登場】次期「カローラ」の主力は「カローラクロス」に。BEVとPHEVも追加か
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/0ae72b54cc8a0a9b2265c3e6a1a7774b93f68813/
https://carview.yahoo.co.jp/article/detail/0ae72b54cc8a0a9b2265c3e6a1a7774b93f68813/
819名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-Vzdr)
2024/06/19(水) 17:56:46.52ID:/XEm6rmR0 平べったい車はもう時代遅れだからなあ
820名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3eb9-Qx4q)
2024/06/19(水) 18:27:17.85ID:zLO/zfZU0 サンルーフ無いかな
821名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df0d-7wf6)
2024/06/19(水) 20:11:56.60ID:uQt/7pi00 >>818
スポーツ消滅するかもね。
スポーツ消滅するかもね。
希望的観測だと荷物を積めるツーリングはクロスに食われるけど、スポーツユーザーはクロスに行かないから残るんじゃない?
GRのベース車だしアキオのお気に入りだから
GRのベース車だしアキオのお気に入りだから
823名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ db28-JD1Y)
2024/06/19(水) 21:14:41.02ID:0dFOXufJ0 ようやくゴルフにはりあえる車ができそうなのになくさないよ
824名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW b362-Qx4q)
2024/06/19(水) 21:42:14.80ID:Qdaashdk0 初期型カルスポ価値爆上り
ターボサイコーっす
2000na(笑)
ターボサイコーっす
2000na(笑)
825名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-Vzdr)
2024/06/19(水) 22:11:20.56ID:/XEm6rmR0 しょーもな
どうせお前カロスポ乗ってないんだろ?
どうせお前カロスポ乗ってないんだろ?
826名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 97f1-5uwx)
2024/06/19(水) 22:29:58.04ID:BdDA3peb0828名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4734-5NG/)
2024/06/19(水) 23:17:53.60ID:z2IkV72s0 カローラが新しくなったらGRカローラの見た目どうなっちゃうの?
富士スピードウェイでカローラのイベントに章男さん来たけど
初めて買ったのが中古のカローラだったらしいし
トヨタの歴史的車両だし
カローラ愛やカローラ熱を開発部署にも伝えてたみたいから
章男さんがいるうちはカローラのスポーツタイプやGRカローラあて、不人気でもセダンタイプはなくならないと思うなぁ
初めて買ったのが中古のカローラだったらしいし
トヨタの歴史的車両だし
カローラ愛やカローラ熱を開発部署にも伝えてたみたいから
章男さんがいるうちはカローラのスポーツタイプやGRカローラあて、不人気でもセダンタイプはなくならないと思うなぁ
830名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW df3d-wBP/)
2024/06/20(木) 04:45:40.75ID:zT90M6M30 現行型はハッチバック先行販売だったけど次期型はSUVを先行販売するってことか?
クロスは元々発売遅かったからモデルチェンジも遅いでしょ
832名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr3b-oJ0Z)
2024/06/20(木) 22:03:35.38ID:Sfx4rvNBr 5年乗って乗り換えたけどめっちゃ良い車だったわ
乗り換え先の車は排気量や見かけのスペックは上だけど
作りの良さはカローラスポーツに軍配が上がる
…新車で買い増ししようか真面目に悩んでる
乗り換え先の車は排気量や見かけのスペックは上だけど
作りの良さはカローラスポーツに軍配が上がる
…新車で買い増ししようか真面目に悩んでる
833名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f6b5-RaD3)
2024/06/21(金) 00:15:25.35ID:ZjE0bzBj0834名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e1b-Qx4q)
2024/06/21(金) 06:20:07.66ID:jgjLRwBA0 カローラクロスやねん
835名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-Vzdr)
2024/06/21(金) 07:43:30.18ID:LHclEjgM0 お前には聞いてないから
836名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a7a-Qx4q)
2024/06/21(金) 07:46:43.83ID:VzGl0rK60837名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ad9-oJ0Z)
2024/06/21(金) 21:25:32.74ID:cYnJ37890 左後席のシートベルトが巻き戻らず手動でクイクイと少しずつアシストしてやらないと戻らなくなったんだけど
トヨタってこんな壊れ方する事あるんかとたまげてる
トヨタってこんな壊れ方する事あるんかとたまげてる
838名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0e2d-KgYR)
2024/06/21(金) 23:07:30.38ID:YwFuJHe80 カローラシリーズに施されているエンブレムは車名の頭文字「C」を逆台形の形にデザインされています。「カローラ」とは英語で「花の冠(花の中の最も美しい部分、花びらの集合体)」という意味をもっており、「人目をひく、美しいスタイルのハイ・コンパクトカー」をイメージしているようです。
との事。
モデルチェンジからはトヨタマークですね
との事。
モデルチェンジからはトヨタマークですね
839名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab7-gnMd)
2024/06/21(金) 23:20:28.62ID:Ai1DR39Q0 クラウンが日本だけフロントが王冠マークなのと同じで、カローラも日本だけCマーク続くでしょ
両車種ともトヨタにとって重要な車名だけど国内でのブランド力が落ちてるんで特別扱いしてる
両車種ともトヨタにとって重要な車名だけど国内でのブランド力が落ちてるんで特別扱いしてる
841名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 972e-5uwx)
2024/06/22(土) 10:16:46.36ID:YHnf4HXS0 ロゴなんぞk国車と間違われなけりゃそれでいい
842名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW aa43-Dc2Z)
2024/06/22(土) 10:19:17.68ID:Dc/E8DDX0 >>837
一度めいっぱい引き出したらもとに戻るとか
一度めいっぱい引き出したらもとに戻るとか
843名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ae2-oJ0Z)
2024/06/22(土) 18:34:52.22ID:RpnHY7vi0844名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-Vzdr)
2024/06/22(土) 20:15:51.70ID:nBTqwqsL0 購入して5年経ってそろそろ買い換えを検討する時期だが候補が見つからない
モデルチェンジで今の面影を残したまま2.0HV載せてくれたらそれに決定
でなければプリウスかなあ、デザインが気に食わないけど試乗したらスポーティな走りも出来たし性能面で不満が無い
モデルチェンジで今の面影を残したまま2.0HV載せてくれたらそれに決定
でなければプリウスかなあ、デザインが気に食わないけど試乗したらスポーティな走りも出来たし性能面で不満が無い
845名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f67c-map5)
2024/06/22(土) 20:19:38.55ID:oRYDV1Iq0 プリウスPHV買いたくてかなわん
846名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b328-Vzdr)
2024/06/22(土) 21:11:15.43ID:nBTqwqsL0 PHEVはしっとり系、HEVはスポーティな感じだった
自分はHEVでいいかな
自分はHEVでいいかな
847donguri (ワッチョイW 4f9a-kA1S)
2024/06/23(日) 03:00:23.37ID:qvyveSZK0 プロジェクトxみたらアイサイト開発者の話だった
彼らがアイサイトを完成させたからトヨタも
トヨタセーフティセンスを開発したのだろうし
アイサイト完成までの試行錯誤が見てて面白かったんだが
見た人もいるかもだけど、アイサイト開発者
開発当時めっちゃ生意気そうというか、先輩にもタメ口だったらしいが
開発当時どころかNHKのスタジオに来ている時
今現在でも生意気なままでなんかおもしろかった
彼らがアイサイトを完成させたからトヨタも
トヨタセーフティセンスを開発したのだろうし
アイサイト完成までの試行錯誤が見てて面白かったんだが
見た人もいるかもだけど、アイサイト開発者
開発当時めっちゃ生意気そうというか、先輩にもタメ口だったらしいが
開発当時どころかNHKのスタジオに来ている時
今現在でも生意気なままでなんかおもしろかった
848名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-t0d1)
2024/06/23(日) 06:04:53.35ID:exLW66/n0 自動ブレーキは2008年のボルボに初めて搭載されて時代の流れもありアイサイトがTSS開発の決定的判断に繋がったわけじゃないかな
ちなみにTSS第二世代に移行したのは(歩行者夜間検知、自転車検知)はカロスポとアルファードが最初だった
自分は先進的なTSSに憧れて購入したというのもある
アイサイトは初期の方はカメラだけだったから視界不良や逆光による誤動作があると知っていたので当時としてはLiDAR+カメラのTSS第二世代が良い選択だった
ちなみにTSS第二世代に移行したのは(歩行者夜間検知、自転車検知)はカロスポとアルファードが最初だった
自分は先進的なTSSに憧れて購入したというのもある
アイサイトは初期の方はカメラだけだったから視界不良や逆光による誤動作があると知っていたので当時としてはLiDAR+カメラのTSS第二世代が良い選択だった
849 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 7f0f-Tayp)
2024/06/23(日) 15:48:45.04ID:X7F9WvaK0 FMCでなんか違うなと思ったらハリアーにしよ
と思ったが少し古臭いなこのデザイン
と思ったが少し古臭いなこのデザイン
850名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-MhSQ)
2024/06/23(日) 15:52:00.22ID:3xhAPieNd ハリアーもカローラスポーツも見慣れたら途端に古臭く感じる
ハリアーは特に飽きる
マツダのほうがまだマシ
ハリアーは特に飽きる
マツダのほうがまだマシ
851名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f34-TF3F)
2024/06/23(日) 18:30:39.61ID:p3bjGA190 クラウンスポーツでいい
852名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sd5f-n0Zn)
2024/06/23(日) 18:41:20.54ID:JllZbOVed ハゲの古臭い人間乗ってるのにな
853名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8fbf-fYEb)
2024/06/23(日) 21:01:03.23ID:OiDUII8f0 トヨタだけだよ
一般的な五人乗りの形してるのに
信者が「後席はスポーツカーの+2と一緒で税金対策のオマケだから人間が乗るものじゃない」
とかほざくのは
一般的な五人乗りの形してるのに
信者が「後席はスポーツカーの+2と一緒で税金対策のオマケだから人間が乗るものじゃない」
とかほざくのは
854名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-t0d1)
2024/06/23(日) 21:19:44.19ID:exLW66/n0 そうだね
855名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fb7-+V01)
2024/06/23(日) 21:21:21.87ID:IlpJRMIP0 世界的にはハッチバック車は2名まで乗車が基本で後部座席は非常用です
後部座席にも人が座るならセダンやステーションワゴン、最近ならSUV
日本だけだよハッチバックに当然のように5人乗ろうとするのは
後部座席にも人が座るならセダンやステーションワゴン、最近ならSUV
日本だけだよハッチバックに当然のように5人乗ろうとするのは
856名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ Sd5f-MhSQ)
2024/06/23(日) 22:37:37.49ID:HbWQMGY9d そんなことはないw
857名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-N+ic)
2024/06/23(日) 23:08:45.09ID:+i8lc2wWM 日本から出たことないやつが世界的には(キリ
858名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-t0d1)
2024/06/23(日) 23:52:15.85ID:exLW66/n0 なるほどね
859名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fff-XyBG)
2024/06/24(月) 00:03:43.09ID:WQ47dlhO0 ゴルフを2人乗りとは言わんだろw
カローラ系がスタイル重視で作ってるだけ
カローラ系がスタイル重視で作ってるだけ
860名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4fdb-u8AJ)
2024/06/24(月) 00:15:43.44ID:7nneIXzp0861 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 0f40-36+y)
2024/06/24(月) 01:34:06.04ID:DdQMda3V0 カロスポもカロツーも後席の狭さ変わらんがな
862名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f46-K4gv)
2024/06/24(月) 01:43:40.81ID:1XRt+6iC0 スポーツシートの分狭くなるんじゃない?
圧迫感も凄そう。1番の違いは開口部の狭さだけど
圧迫感も凄そう。1番の違いは開口部の狭さだけど
863名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-t0d1)
2024/06/24(月) 01:53:30.44ID:8mzh48fH0 凄そうって別の車乗ってるんですか?
864名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f46-K4gv)
2024/06/24(月) 01:57:32.12ID:1XRt+6iC0 そりゃ低グレード乗ってないから比べようがないじゃん
865名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-t0d1)
2024/06/24(月) 02:18:14.52ID:8mzh48fH0 そういう意味ね
たしかにスポーツシートは厚みがあるね
たしかにスポーツシートは厚みがあるね
866名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f0e-fr6V)
2024/06/24(月) 07:21:58.14ID:FVnUr+4Q0 >>861
彼は海外ならこういう使われ方という話をしてるんで、海外ならホイールベース違う
彼は海外ならこういう使われ方という話をしてるんで、海外ならホイールベース違う
867名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff25-xBkJ)
2024/06/24(月) 07:53:03.84ID:YVCkqDvZ0 アゲハはよ
868名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa9-qd6X)
2024/06/24(月) 09:10:06.75ID:+0WbuC8v0 ハゲアブラギッシュハゲ
自分で書いてビビった回分やんwww
自分で書いてビビった回分やんwww
869名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM83-Hu7L)
2024/06/24(月) 09:40:31.05ID:pFMMwQRaM 回文ちゃうぞ
870名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fa9-qd6X)
2024/06/24(月) 09:47:17.27ID:+0WbuC8v0 えっまじかよ
871名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2d-Ok5b)
2024/06/24(月) 09:59:21.51ID:aWpimkG+0 >>855
Bセグハッチならそんな感じよね
Bセグハッチならそんな感じよね
872名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-RazJ)
2024/06/24(月) 10:01:32.92ID:0qz2r3nqd >>62
プログレはオールインワンで別の車になった
プログレはオールインワンで別の車になった
873名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-f1gn)
2024/06/24(月) 12:00:23.17ID:WEAOqdrzd 後席が非常用なら、ドア要らないよ
それかrx8みたいな簡易ドアでいい
それかrx8みたいな簡易ドアでいい
874名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff7b-Wv0F)
2024/06/24(月) 19:50:53.01ID:jOYuqlzA0 ゴルフに3ドアがあったから、「Cセグハッチバックは二人乗りだ!後席は無いようなものだ!」という変な考えする人が生まれた
875名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-t0d1)
2024/06/24(月) 20:07:53.50ID:8mzh48fH0 へー
876名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7ff4-fr6V)
2024/06/24(月) 20:08:22.24ID:ER8/rem70 話の内容からして871も言ってるBセグハッチとの混同じゃないの
877名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf2a-f1gn)
2024/06/24(月) 20:16:30.77ID:RRpkNvBO0 3ドアはいさぎよいよね
非常用って言われてもストイックな感じで納得でカッコイイ
非常用って言われてもストイックな感じで納得でカッコイイ
878名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8c-CVCa)
2024/06/24(月) 20:24:15.64ID:lYcSyreR0 Cセグはファミリーカー
以上
以上
879名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウ Sa83-7nKh)
2024/06/24(月) 20:50:40.69ID:srtqFVNka せやな
880名無しさん@そうだドライブへ行こう (アウアウアー Sa8f-Y9l2)
2024/06/24(月) 20:57:19.42ID:Ch+7cBgJa でもファミリーがいない!
881名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f8c-CVCa)
2024/06/24(月) 21:42:59.56ID:lYcSyreR0 カロスポは「独りでドライブ」との調査結果
882名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd5f-MhSQ)
2024/06/24(月) 21:58:09.94ID:o18Od6jad suvの良さがよく分からない
カローラクロス借りて1日乗ったけど確かに天井は高かった
車高も高かったし荷室も広かったけどだからどうしたって感じだったなあ
カローラクロス借りて1日乗ったけど確かに天井は高かった
車高も高かったし荷室も広かったけどだからどうしたって感じだったなあ
883名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f88-Tayp)
2024/06/24(月) 23:53:15.66ID:kyquKELF0 そんなもん無理して分かる必要はないんだから
自分に関係ないものを気にしてもしゃーない
自分に関係ないものを気にしてもしゃーない
884名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f09-K4gv)
2024/06/25(火) 00:11:57.80ID:RC0sGfto0 確かに。ライフスタイルの違いとしか
885名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8f2d-YnWY)
2024/06/25(火) 08:15:19.61ID:T05El1YD0886名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-MhSQ)
2024/06/25(火) 08:48:22.94ID:Sxyr4n4I0 SUVは高速なんか走ってるときはまあ見晴らしはいいわな
887名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3fff-XyBG)
2024/06/25(火) 10:10:18.83ID:nDtn2eiN0 SUVはなんか立派だし、乗り降りしやすいしみんな乗ってるからくらいの感じでしょ
888名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f6a-jw7A)
2024/06/25(火) 10:10:48.46ID:0Pm4U4UZ0 SUVってよく目線高くて運転しやすいなんて言うけどその分死角も増えるんやけどな
単なる錯覚でしょアレ
まぁハッチバックよりは威圧できっからチビなおばはんにはいいのかも
単なる錯覚でしょアレ
まぁハッチバックよりは威圧できっからチビなおばはんにはいいのかも
889 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 7f5f-Tayp)
2024/06/25(火) 12:11:01.49ID:KK2gdIly0 車高高いと高速時のスピード感が和らぐから安心感があるらしい
890名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fc2-K4gv)
2024/06/25(火) 12:12:36.35ID:RC0sGfto0 街中はともかく、高速とかだとミニバンはやっぱり疲れないよ
891名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4f28-fYEb)
2024/06/25(火) 14:17:43.81ID:wgYqT2pw0 C-HRの上半分だけ欲しいと思う人はSUVを生理的に好きになれない人
892名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f88-WTBc)
2024/06/25(火) 18:23:17.71ID:qL2PGnqO0 トヨタ純正の0w-8入れたら高回転の吹け上りが良くなった
893名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-MhSQ)
2024/06/25(火) 19:29:37.99ID:Sxyr4n4I0 そりゃ抵抗少なくなるからな
唯一の欠点は、目線が低いから特に軽ハイトワゴンのヘッドライトがハイビームかと思うくらい眩しいこと
895名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sddf-f1gn)
2024/06/26(水) 09:42:27.94ID:jgEG18+pd896名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffa9-N/32)
2024/06/26(水) 09:48:31.25ID:nnm0CwxA0 疲れないが欲しいって、誰が言ってるんだ?
897名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f50-7nKh)
2024/06/26(水) 10:50:16.33ID:Q2pqn9Dm0 疲れないが欲しい、そんなあなたにPlayz。
898名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f5b-s2Ho)
2024/06/26(水) 16:56:39.22ID:OdSPagRi0 すまんレグノ履く
899名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd2-Sne5)
2024/06/26(水) 19:52:45.46ID:tvJwiuqa0 1.8のハイブリッド車はプリウス50系と同じエンジンなんですかね?
それとも、ちょっと改良されてたりする?
それとも、ちょっと改良されてたりする?
900名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW cf8c-mdx0)
2024/06/26(水) 20:41:58.45ID:u02rtWtC0 >>855
アジア行ったら10人くらい平気で乗ってる
アジア行ったら10人くらい平気で乗ってる
901名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cfce-+cbm)
2024/06/26(水) 21:25:21.85ID:U9vHWpv60 目線低い方が空がたくさん見えるから好き
902名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcf-3uFK)
2024/06/26(水) 21:45:10.48ID:CHM9CKuZ0 視線が低いほうが運動してる感があって気持ちいい。
903名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4f34-TF3F)
2024/06/26(水) 23:27:56.38ID:eq8IdCB+0 片道4時間を日帰りで往復した時は何乗ってもダメだと思った
904名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3fcf-3uFK)
2024/06/27(木) 11:55:11.72ID:YJBrjdXN0 片道350km(往復700km)の日帰りドライブしたけど、ほぼレーダークルーズコントロールでコンフォート快適運転、全然疲れないしこんな楽なドライブ初めてだった。
905名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f76-URIK)
2024/06/28(金) 03:21:20.33ID:ztJU/iSI0 >>904
だから?
だから?
906名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-Wv0F)
2024/06/28(金) 06:39:34.47ID:LO+Q+5vcd 「だから」って東北では同意の意味で使うらしくて、ハテナあるかないかで反対の意味になるのよね
907名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f18-hzKE)
2024/06/28(金) 06:39:53.39ID:Pz5+PWeQ0 ハイブリッド18インチの人、タイヤの空気圧どのくらいにしてる?
シール通り?かちょっと高めの設定の方が良いのかな?
シール通り?かちょっと高めの設定の方が良いのかな?
908名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MM9f-Hu7L)
2024/06/28(金) 07:37:21.93ID:sXkb4RMhM 片道350㌔程度なら、高速使わずに下道で移動した方が楽しいと思うな
909名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f20-5jZH)
2024/06/28(金) 08:32:36.85ID:qXJ0oo5A0 島根や北海道はともかく350下道は信号待ちやらどこかで渋滞やらできついのでは
910名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf51-3cm5)
2024/06/28(金) 08:37:47.66ID:tn/Ge7Ve0 東京から仙台くらいの距離だろ?オール下道で行こうなんて思わないわ、時間の無駄。
911名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc7-qd6X)
2024/06/28(金) 09:23:09.00ID:E+AAuQUu0 北海道とか走ってたら旭川の連中に狩られる
福岡よりやべえだろ
福岡よりやべえだろ
912名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf0e-3uFK)
2024/06/28(金) 09:31:08.08ID:6XIpH/n30 15年ほど昔中国自動車道で島根あだり軽トラがよく走ってて凄いと思ったが
今は名神で追越し車線走ってる軽トラよく見る。
今は名神で追越し車線走ってる軽トラよく見る。
913名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MM53-C6fi)
2024/06/28(金) 12:39:26.74ID:Sltk3FSdM 軽トラは農業界のスポーツカーだからな
914名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f43-b9ez)
2024/06/28(金) 13:47:14.95ID:LzlRgNto0 ミドシップエンジン、2シーターのパッケージにリア駆動か4WDが選べる
フロントグリルの水アカが気になってきた
みんなこれどうしてる?
帰宅したらブロワー(送風機)で毎回水落としたりしてる?
みんなこれどうしてる?
帰宅したらブロワー(送風機)で毎回水落としたりしてる?
916名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f56-N/32)
2024/06/28(金) 15:36:46.47ID:MNLEyLOq0 グリルに水垢ついてないからわからん
初期組
初期組
917名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8fc7-qd6X)
2024/06/28(金) 16:25:53.55ID:E+AAuQUu0 恥垢
ブロアーで落とすとかキティGUY隣人やな
ブロアーで落とすとかキティGUY隣人やな
918名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3f20-5jZH)
2024/06/28(金) 17:05:16.50ID:qXJ0oo5A0 カローラだしな
919名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-t0d1)
2024/06/28(金) 18:11:42.88ID:Gpulv9Ps0 カローラがこんなにも高品質で良いのだろうか
やはりグローバルモデルは力が入っているな
やはりグローバルモデルは力が入っているな
920名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 0fe8-ieV+)
2024/06/28(金) 19:31:14.87ID:VX+Tis4J0 早く乗りたい嫁車だが勝手に俺好みのオプション付けた
赤のレザーシートにはビックリするだろうw
赤のレザーシートにはビックリするだろうw
921名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f28-MhSQ)
2024/06/28(金) 20:30:32.95ID:qxSr1Ydh0 カロスポはカローラの名前で損してるわな
まあ年寄りがいなくなれば解決するが
まあ年寄りがいなくなれば解決するが
922名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd5f-RazJ)
2024/06/28(金) 21:07:00.91ID:JupKPvytd カローラレビン
923名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f83-Hu7L)
2024/06/28(金) 22:28:01.60ID:o1C4i9O40 レビンというより、FXじゃね?
924名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW cf00-3uFK)
2024/06/29(土) 01:00:40.64ID:Kn86kt550 レビンの一つ下のスポーツ系が
カローラSR
確かエンジンがレビンはソレックスツインキャブのDOHC、SRはツインキャブSOHC、SRにウェバーのツインキャブつけてた人が多くいたらしい。
あきおさんの頭の中の位置的にはレビンがGRカローラ、SRがカロースポーツちゃうかな
カローラSR
確かエンジンがレビンはソレックスツインキャブのDOHC、SRはツインキャブSOHC、SRにウェバーのツインキャブつけてた人が多くいたらしい。
あきおさんの頭の中の位置的にはレビンがGRカローラ、SRがカロースポーツちゃうかな
925名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0f28-t0d1)
2024/06/29(土) 01:33:20.11ID:PEEQBZwp0 SRってグレード名じゃない?
APEXが上級グレードのDOHCで
GRは4WDターボだからカルディナGTに近い
APEXが上級グレードのDOHCで
GRは4WDターボだからカルディナGTに近い
926名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0f28-Ow8Y)
2024/06/29(土) 08:32:40.34ID:frCzx6KR0 レビトレは27が至高
927名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 4f34-TF3F)
2024/06/29(土) 12:01:22.38ID:q0BQaveK0NIKU ハッチバックがカローラスポーツなら
セダンはカローラクラシックとかの方がいいんじゃないかと思った
なんで呼び方が形状と用途とコンセプトで分かれてんだよ
セダンはカローラクラシックとかの方がいいんじゃないかと思った
なんで呼び方が形状と用途とコンセプトで分かれてんだよ
928名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ Sabf-7nKh)
2024/06/29(土) 17:16:02.39ID:fFxkGS00aNIKU 次世代エンジンを積んだカロスポ
1.5リッター直4過給エンジン+モーター(4WD)
出てくれ
1.5リッター直4過給エンジン+モーター(4WD)
出てくれ
929名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエ 0f28-t0d1)
2024/06/29(土) 18:15:47.37ID:PEEQBZwp0NIKU 絶対出ないのを願うやつ何なんだろうね
間違いなくカロスポ乗ってないと思うけど
間違いなくカロスポ乗ってないと思うけど
930名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW cf51-3cm5)
2024/06/29(土) 18:54:08.58ID:63uKP6vY0NIKU 買えないから何かと理由が欲しいんじゃね?
931名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 8f82-N+ic)
2024/06/29(土) 20:16:21.29ID:LyJlPw2U0NIKU 次は新しい1500のるのかな?
932名無しさん@そうだドライブへ行こう (ニククエW 3f57-TF3F)
2024/06/29(土) 20:28:50.53ID:cGWLvBRt0NIKU 納車されました
ドライブしてきた
初のハイブリッドだからブレーキの感覚が慣れない
ドライブしてきた
初のハイブリッドだからブレーキの感覚が慣れない
933名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 86e0-E/cD)
2024/06/30(日) 01:18:28.02ID:lNYL43820934名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e36-hJyk)
2024/06/30(日) 05:20:44.28ID:LQWi5DsU0 スバルはくそ
935名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb28-zpVx)
2024/06/30(日) 06:04:28.96ID:S9eMFiKs0 スバオタが荒らしてたのか
やたらと4WDにこだわると思ったら
やたらと4WDにこだわると思ったら
936名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMfa-MuO2)
2024/06/30(日) 07:03:31.01ID:ID2hlQwRM グンマ国から出てくんな
937名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a328-elfY)
2024/06/30(日) 15:58:33.40ID:felvL66j0 いいところは認めろよw
938名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a91-Jo5+)
2024/06/30(日) 17:52:54.14ID:DP7n07470 トヨタのレクサス搭載クラスのをカローラに載せればいいだけだぞ
意図的に格差つけてるからな
意図的に格差つけてるからな
アイサイトは人間の目を再現するために複眼だけど
カローラやtssは単眼だよね
距離感は複眼の方が良さそうだけど特許とかで
トヨタは複眼に出来なかったとかあるのかな
カローラやtssは単眼だよね
距離感は複眼の方が良さそうだけど特許とかで
トヨタは複眼に出来なかったとかあるのかな
941名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8a88-gjd7)
2024/07/01(月) 11:33:41.30ID:nqsACxyc0 友達のプリウス運転させてもらった
あれボディの強さがカロスポ以上かもしれない
見た目がアレだからカロスポから乗り換える気はないが、エンジンもいいし普及価格帯の車であそこまでやるんだな
あれボディの強さがカロスポ以上かもしれない
見た目がアレだからカロスポから乗り換える気はないが、エンジンもいいし普及価格帯の車であそこまでやるんだな
942名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a81-m1rc)
2024/07/01(月) 11:55:48.02ID:DQr1hMw30 オヤジがPHEV乗ってるけど俺みたいな素人でも
剛性?の高さ実感できたぞ
剛性?の高さ実感できたぞ
943名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-E/cD)
2024/07/01(月) 13:12:21.46ID:n8Dih/tq0944名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a41-E/cD)
2024/07/01(月) 13:13:47.19ID:n8Dih/tq0 プロジェクトx復活前はロータリー、この前はアイサイトだったから次はTHSやればいいのに
初回のカメラ付きケータイのシャープに比べたら、まだ現役バリバリだけど
初回のカメラ付きケータイのシャープに比べたら、まだ現役バリバリだけど
945名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 076d-3BC/)
2024/07/01(月) 19:34:16.65ID:/ekeqCH10 炭水化物を食いたいとかないんだよ
946名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 0a27-f+5+)
2024/07/01(月) 19:49:00.59ID:SMYWcjBy0 俺が悪いんじゃないよ
947名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb28-zpVx)
2024/07/01(月) 19:50:04.21ID:pnd98W2t0 >>939
LiDARの方が物体への距離は正確に高速に捉えられるよ
複眼カメラは一度チップ内で画像処理を行って距離予測を行うから僅かだがラグが伴う
だからLiDAR(距離計測)+単眼カメラ(映像処理用)は理にかなっている
アイサイトも最近のはLiDAR付けたからそういうこと
LiDARの方が物体への距離は正確に高速に捉えられるよ
複眼カメラは一度チップ内で画像処理を行って距離予測を行うから僅かだがラグが伴う
だからLiDAR(距離計測)+単眼カメラ(映像処理用)は理にかなっている
アイサイトも最近のはLiDAR付けたからそういうこと
948名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 5354-kyui)
2024/07/01(月) 20:01:29.35ID:oFJrW28i0 脳梗塞・心筋梗塞による
もしビジュアルを覆そうとしたらNISAで貧乏
やっぱりみんな今のうちに押さえるために
配信外でほとんど飲んで家系ラーメン食っても、本登録完了時には、詐欺サイトに情報おくるんだろ
もしビジュアルを覆そうとしたらNISAで貧乏
やっぱりみんな今のうちに押さえるために
配信外でほとんど飲んで家系ラーメン食っても、本登録完了時には、詐欺サイトに情報おくるんだろ
949名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ea9b-f+5+)
2024/07/01(月) 20:05:32.61ID:TiNOlxna0 戦場へ行く
950名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 27e8-ee7e)
2024/07/01(月) 22:14:19.00ID:2dBHChNa0 パソコン出すのめんどい
951名無しさん@そうだドライブへ行こう (JPW 0Hc6-O2rY)
2024/07/02(火) 03:43:42.85ID:+UHZu9UcH 発言するのに、パソコン出すのは面倒杉。
ボンネットインシュレーターってつけとる?
ボンネット熱くなると雨染みとかできそうとか、塗装が痛むとかどうなん?
ボンネット熱くなると雨染みとかできそうとか、塗装が痛むとかどうなん?
954名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0af0-elfY)
2024/07/02(火) 22:09:38.59ID:F+nGZFy40 1800mmまでの立体駐車場に入るかな?数字の上では片側5mmしかないけど。
955名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e83-MuO2)
2024/07/03(水) 05:35:11.47ID:L2YH9qUj0 無問題
956名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb28-zpVx)
2024/07/03(水) 05:44:59.04ID:yWtHwqnH0 扉を開いたときのスペースまで取ってあるから余裕っしょ
みんなエアコンフィルターどこのメーカーにしてる?(´・ω・`)
958名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4653-hJyk)
2024/07/03(水) 07:30:25.13ID:mx/KA2vZ0 BOSCHかデンソーで1番安いやつ
1年か半年交換
1年か半年交換
959名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 8e83-MuO2)
2024/07/03(水) 07:43:55.65ID:L2YH9qUj0 デンソーの安い方を年1回、梅雨明けに交換してる
960名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4653-hJyk)
2024/07/03(水) 07:44:15.73ID:mx/KA2vZ0 安いマスク毎日交換、高いマスク1週間で交換
費用対効果と価値観
8000円のエアコンフィルター交換してる養分って石油王
費用対効果と価値観
8000円のエアコンフィルター交換してる養分って石油王
961名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2f34-C0Ik)
2024/07/03(水) 18:26:54.41ID:88vBoX5j0 良く使用するホテルの立体駐車場が高さ1.55m制限で辛い
モデルチェンジでもっと低くならないかな
モデルチェンジでもっと低くならないかな
962名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a56-078S)
2024/07/03(水) 22:44:38.04ID:X4ea1+Ie0 ラブホにカロスポ乗っていくなよ
963名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr23-pB0I)
2024/07/04(木) 08:31:47.15ID:Qty8ZpLDr 与田祐希似とラブホにマツダ2で行きました
脂ぎったゲーハーかつらフリーク復刻してくれたら買いますからお願いします
脂ぎったゲーハーかつらフリーク復刻してくれたら買いますからお願いします
964 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sacf-Hm2H)
2024/07/04(木) 08:46:06.97ID:rU8ecdQwa エアコンが洗濯物の生乾きの匂いにならない対策ってある?
965名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e379-hJyk)
2024/07/04(木) 09:29:28.73ID:gGYLnRYl0 エアコンフィルター交換
Dr.デオ
デオプレミアム
それでもだめならショップでエアコン清掃
って外気入れてたらカビはえるよまじで
クッサー
ってか加齢臭
Dr.デオ
デオプレミアム
それでもだめならショップでエアコン清掃
って外気入れてたらカビはえるよまじで
クッサー
ってか加齢臭
966名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a9d-m1rc)
2024/07/04(木) 10:30:32.36ID:83acQdTm0 エアコン使った後にしばらく送風にして乾かすと良かったりする?
967名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW e379-hJyk)
2024/07/04(木) 10:53:45.35ID:gGYLnRYl0 基本っすね。ほぼ意味ないけど
968名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a9d-m1rc)
2024/07/04(木) 11:26:48.26ID:83acQdTm0 意味ないのに基本なのかよ
ならやらね
ならやらね
969名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワンミングク MMfa-MuO2)
2024/07/04(木) 14:50:23.20ID:fnmH967LM クレベリン使えば…
970名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ bb28-zpVx)
2024/07/04(木) 16:16:09.11ID:4iaqa9JZ0 オートにしてたらほとんど内気循環だからそんな臭くならないけども
自分の5年経つけど全然匂い気にならない
自分の5年経つけど全然匂い気にならない
971名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1eb4-m1rc)
2024/07/04(木) 18:20:05.96ID:IqeGgNfh0 エアコン使う分には臭いしないんだけど
フロント送風にすると臭ってくるの
フロント送風にすると臭ってくるの
972名無しさん@そうだドライブへ行こう (ブーイモ MMaa-9KE8)
2024/07/04(木) 19:22:03.45ID:w4GwQsoSM ナノイー付いてる?
付いてたら意味ないな
付いてたら意味ないな
973名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 272a-lMNh)
2024/07/04(木) 19:30:23.86ID:senZsI0L0 熱交換器にホコリとかがたまってそこにカビが生えちゃう
エアコンフィルタは汚れてきたら詰まる前に早めに交換するべき
後はフィルターの所から熱交換器にスプレーできる角度があるなら家用エアコンの清掃スプレーでブシャーってやれば掃除できる
エアコンフィルタは汚れてきたら詰まる前に早めに交換するべき
後はフィルターの所から熱交換器にスプレーできる角度があるなら家用エアコンの清掃スプレーでブシャーってやれば掃除できる
974名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb62-hJyk)
2024/07/04(木) 19:31:19.97ID:QCw6W6L40 マイナスイオンにオゾン除去良き
ナノイーって寿命あるんだよね
ナノイーって寿命あるんだよね
975名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW bb28-dmMr)
2024/07/04(木) 20:08:48.76ID:V95wVg/70 ブロワーファンの清掃もやったほうがいい
976名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0a45-i8ce)
2024/07/04(木) 22:18:10.69ID:OW9RkySA0 そもそもエアコンが臭いの元なのか?
977名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ff02-OBvP)
2024/07/04(木) 23:12:46.13ID:w5SO+Q9r0 自分や自分の部屋の臭いは気が付きにくい
本人しか乗らないならいいんじゃね
本人しか乗らないならいいんじゃね
978名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワントンキン MMfa-V7+u)
2024/07/05(金) 12:49:04.65ID:QZqXv7uOM979名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sdaa-Sj9i)
2024/07/05(金) 13:11:40.09ID:Sx4ptTc+d いいんじゃね?
気に入らなくても
どうけ口だけだして手はださない人がほとんどだし
気に入らなくても
どうけ口だけだして手はださない人がほとんどだし
981名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1ab4-m1rc)
2024/07/06(土) 23:02:09.39ID:fFKOG+pS0 すぐ故障するといいね
982名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ a528-o8NO)
2024/07/07(日) 01:47:11.71ID:qQ+aBCkY0 買えない僻みみっともないよ
983 警備員[Lv.5][芽] (タナボタW 4bbf-xVBv)
2024/07/07(日) 08:51:25.02ID:ARuE+OOA00707 やめたれ
984名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW bd7f-7980)
2024/07/07(日) 09:10:41.79ID:zUy1TMEF00707 アルミボンネットのGZ乗ってるよ
ウンコホワイト
ウンコホワイト
>>980
おめ!いい色買ったな
おめ!いい色買ったな
986名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタ Sd43-fY5Y)
2024/07/07(日) 12:24:39.06ID:+1LBpDyWd0707 色は何色がいいのかな?
前の車でシルバーだったんだけど、汚れは比較的目立たないが、細かい傷がスゲー目立つんだよね…
まあ、青空駐車なんでどっちみち劣化は早いと思うけど
前の車でシルバーだったんだけど、汚れは比較的目立たないが、細かい傷がスゲー目立つんだよね…
まあ、青空駐車なんでどっちみち劣化は早いと思うけど
>>985
スーパーサンクス!
スーパーサンクス!
988名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW fdf2-7qX8)
2024/07/07(日) 15:17:30.10ID:rh5/p+bZ00707989 警備員[Lv.7][芽] (タナボタW 4bbf-xVBv)
2024/07/07(日) 16:43:42.97ID:ARuE+OOA00707 色は好みが分かれるからなあ
高く売ること考えたら白
考えないならお好きな色
高く売ること考えたら白
考えないならお好きな色
990名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW 4392-7980)
2024/07/07(日) 17:10:55.74ID:1P/fewyC00707991名無しさん@そうだドライブへ行こう (タナボタW ab34-jm9R)
2024/07/07(日) 17:19:08.53ID:XIZvDId+00707 カロウラスポンジ
992 警備員[Lv.2][新芽] (タナボタW ad27-MH6n)
2024/07/07(日) 17:26:34.63ID:tqp4u+wQ00707 個人的には白黒ツートンが好き
中古で探してたけど、なかなかないから諦めて白にした
ラッピングでツートンもどきしてみよかな
中古で探してたけど、なかなかないから諦めて白にした
ラッピングでツートンもどきしてみよかな
白と黒はどんな車でも通用する無難な色だけど、青、赤、黄色なんかは車を選ぶ
セダンでオレンジはありえない
そんなオレは初期型ポリバケツ
セダンでオレンジはありえない
そんなオレは初期型ポリバケツ
994名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ed96-HQgU)
2024/07/07(日) 22:03:56.91ID:9pvJudxB0 色は黒にしたが最近の暑さを考えるとシルバーが良かったかも
まあ数年したらレクサスシルバーに全塗装しようかな
まあ数年したらレクサスシルバーに全塗装しようかな
995名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2388-xVBv)
2024/07/07(日) 22:06:38.39ID:S4p7Gevc0 セダンでもオレンジはちょこちょこあったな
スバルのS4とかBMWあたり
スバルのS4とかBMWあたり
996名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 7528-I4pI)
2024/07/07(日) 22:08:35.02ID:K7Qt/tvx0 見たことないわ
997名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW abaa-VO9/)
2024/07/07(日) 22:56:30.14ID:7l3V9Bpm0 プレメタ最強
998名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9b08-xSrj)
2024/07/08(月) 01:49:51.91ID:SKaDQGz90999名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 4b0b-jm9R)
2024/07/08(月) 10:06:39.50ID:csJsGU3I0 営業車でカロスポってどうでしょう?
ひっそりモデリスタエアロにエアサス
良き
ひっそりモデリスタエアロにエアサス
良き
1000名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ad7f-n1m2)
2024/07/08(月) 10:38:05.59ID:ePvrFW2y0 >>999
自分で営業車を選べるのらいいんじゃない
自分で営業車を選べるのらいいんじゃない
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 23時間 5分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 23時間 5分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 日本の未来の姿!?1人当たりGDP世界5位→82位へ転落した「元・先進国」の静かなる衰退を現地ルポ (泉 秀一氏) [少考さん★]
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、教育も医療も生活保護も警察も道路も必要ないってことですよね?それでいいんですね [257926174]
- 【画像】ソフト・オン・デマンドの入社式、新入女子社員は全員脱がなければいけない規則だった😭 [779857986]
- ナザレンコさん、名古屋で公演「ウクライナ現地の生の声を教えてもらいます。」 [834922174]
- 新入社員「退職します。モームリ!」 上司「まだ3日だよ!?」 新入社員「満員電車に耐えられません!」 [425744418]