【TOYOTA】2代目 GR86/BRZ part63【SUBARU】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 53e9-JG6v [2405:6585:20e0:3100:*])
垢版 |
2024/04/06(土) 18:52:27.99ID:IDyXxMKp0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目を2行目コピペして2行にして立てて下さい(スレ立て毎に1行消えます)

【スレ利用上の注意】
外観は好みなので正解はありません
他の車とか相手を批判はやめましょう

年収〇〇万円でも買えますか?→知りません
多段AT最高!DCT最高!→そうですね
スイスポ・ロドスタ・Z・8最高!→最高ですね
ATはスポーツカーじゃない→スポーツカーです
などなど、人間として当たり前のマナーくらいは守りましょう

【構造の違い】<GR86・BRZ>
バネレートフロント:28N/mm・30N/mm
バネレートリヤ:39N/mm・35N/mm
フロントハウジング:鋳鉄・アルミ
フロントスタビ径:中実 18mm・中空 18.3mm
リヤスタビ取付構造:サブフレーム取付・ボディ直付け
リア追加スティフナー:無・有
リヤスタビライザー径:15mm・14mm
リヤトレリンブッシュ:旧型共用・硬度アップ
アクセルマップ:早開き(MTのみ)・一次的

※次スレは>>970が建てて下さい。無理な場合は誰かに依頼するか>>990が建てること。

※前スレ
【TOYOTA】2代目 GR86/BRZ part62【SUBARU】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1710639090/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0003名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b627-r2/l [2001:ce8:201:7b05:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 13:12:55.53ID:3TbIWKEG0
>>1
GR86の早開きのアクセルマップは変更になっている

五味さんも黒澤さんも、公道のワインディングでGR86の足が固すぎてグリップを使い切れないみたいな評価しているよね
0006名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3ecd-SQHh [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2024/04/07(日) 20:48:59.49ID:NPPeL5fp0
KWほちい
0007名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 2391-sr4g [124.33.188.252])
垢版 |
2024/04/07(日) 21:10:18.58ID:K6hS19Ci0
>>5
RI-Aは?ZN6だと8Jで履いてるレビュー多いじゃん
0013名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f61e-I+6K [2001:268:902f:b85f:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 11:11:38.35ID:qYBnDV1g0
サスペンションなんですが、ZN6とZN8に互換有りと認識してます。
今はZN8にGRサスペンションセット付けてて、ピロ化、キャンバー角が欲しい昨今です。
そこで、ZN6用のTRD ピロアッパーセットが取り付けられたらなぁとか考えてます。実際に取り付けられてる方とかいらっしゃいますか?
0018名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f61e-I+6K [2001:268:902f:b85f:*])
垢版 |
2024/04/08(月) 20:34:30.09ID:qYBnDV1g0
>>14
それも考えたんだけど、ピロ化したいってのもあるからね
クスコとかからもアッパーマウント出てるけど車高が上がっちゃうんだよね…
0020名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW db54-mpBQ [180.197.77.120])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:34:27.89ID:BteJ/ZOa0
>>19
アイサイト切り忘れで事故ることはないから安心せぇ
0021名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-NFCA [49.98.245.19])
垢版 |
2024/04/08(月) 21:55:43.98ID:CaDx9GC+d
TOMSのフロントとサイドのエアロ付きで、車高調つけてる方いますか?
15oほど落とそうかと思ってるんですが、やっぱり日常利用で気をつかいますかね?
参考程度にダウン量と、立体駐車場とかでの使用感知りたいです。
一概には言えない質問ですんません
0024名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 3305-3h4g [2001:f72:39c0:3500:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 08:14:38.35ID:joBwA8a80
>>21
最初のうちは下擦りまくるからそれは体験して覚えるしかない。
コンビニの駐車場とかも出入りの時に気をつけて段切りしてもうっかりブロックに当たるし、、、
0027名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e08-D+BJ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 14:15:03.10ID:lFPbDg2Y0
GRエアロは乗っけるタイプかも
0029名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-SVL0 [126.63.231.45])
垢版 |
2024/04/09(火) 14:38:40.70ID:ZBPdTiBR0
GRエアロはサイド部分がせっかくの純正のラインを消してしまうのが勿体ないな
0036名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 3e08-D+BJ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 15:42:32.71ID:lFPbDg2Y0
スワンネックつけたい
0037名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイ f685-Y9RZ [2400:4151:c143:100:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 15:51:35.64ID:C6fFMpv60
86やBRZなんて昔からかまってなんぼじゃない
好きなようにカスタムしたらいいさ やらないのも自由
0040名無しさん@そうだドライブへ行こう ころころ (ワッチョイW 3e08-D+BJ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 15:55:52.08ID:lFPbDg2Y0
Xで色んなカスタム見てるけどATだとなんでやねんってなるわ
0041名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1a63-sr4g [2400:2200:458:b041:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 17:46:28.89ID:6q+1W+O20
>>35
付けるし、そういう役物の方が人気出てなかなか買えないから普通の買うんだが…
0044名無しさん@そうだドライブへ行こう (オイコラミネオ MM63-mqcc [150.66.79.224])
垢版 |
2024/04/09(火) 19:50:23.66ID:0BHsVv5VM
SかRZにお乗りの方にシートについて聞きたいんですが、サイド部の本革の傷み具合どうですか?
購入確定でグレード迷ってるんですが、中古車サイト見ると2万キロ未満でもシワ入ってたりします。
自宅Pがそんな広くないのでドア全開でササッと乗降はできません。それなりに負担いくと思います。
破れなければいいんですが、傷みが早いようならに布シートのグレードにしようかと思っています。
0045名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e08-D+BJ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 19:57:56.50ID:lFPbDg2Y0
知らねえよ
気になるならレカロ入れろ
0047名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sdba-0990 [49.96.238.149])
垢版 |
2024/04/09(火) 20:05:57.48ID:5ZU3Y8ULd
>>44
Sで20600km走ったけどシートのシワなんて気にしたことないや。通勤買い物料金所グランプリ何でも使うし。いま見に行ったらほのかに小じわあるけど、どうせシートが終わる頃にはオイル漏れで60プリウスに買い替えだ。
パイロットスポーツ4とシートヒーターだけでもRZやSにする意味がある。売るときSZやRはグレードを理由に買い叩かれる。迷ったらRZやSがいい。STIスポーツは本革シート好きな金持ち向き。
0051名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e08-D+BJ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 21:37:05.27ID:lFPbDg2Y0
gr86とBRZは違うからよく考えた方がいいよ
アクセルのレスポンスとハンドルの遊びがかなり違う
五味とマリオ出てる動画がよく分かる
0052名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ b63b-r2/l [2001:ce8:201:7b05:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 21:38:41.04ID:/BxKDPAB0
シートの前方がフラットじゃなくて上向きになってる気がするんだけど違うかな
クラッチを深く踏む時に鋭角的にふとももの裏に当たる
0053名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 979a-WQhY [2400:2650:3241:4100:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 22:01:31.70ID:iec/PwFq0
MAX ORIDO何やってのw

https://i.imgur.com/3FsyEkb.jpeg
0057名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 979b-WQhY [2400:2650:3241:4100:*])
垢版 |
2024/04/09(火) 23:00:29.88ID:iec/PwFq0
ORIDOのいいねAV女優にいいねしまくってるやん
0058名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5f55-cl1N [114.181.132.228])
垢版 |
2024/04/09(火) 23:15:45.37ID:+/qyMsEo0
>>29
純正のラインが特徴だけど、サイドステップのフロントとリヤが物足りないと言うか、
未完成感を感じる人には、GRエアロはそれを補うアプローチだと思う。
社外エアロには無い造形なので好み次第だけど。

>>44
BRZ SとGR86 RCでの比較だけど、皮でも布でも負担は一緒だけど、
皮が破れる事はそうそう無いだろうけど痛むし、布の方が擦れたらほつれるから、
気になるらシートカバーを検討した方が良いと思う。
感覚的にはファブリックシートの方が滑る印象で、フルバケの変えたい。
005958 (ワッチョイ 5f55-cl1N [114.181.132.228])
垢版 |
2024/04/09(火) 23:26:39.03ID:+/qyMsEo0
最後が変になった

ファブリックシートは滑るのが気になったから、フルバケに変えたい。
Sのシートはそう言う不満は無いけど、シワとかたるみで見た目が気になる。

GR86とBRZの違いは、踏まない人はBRZ、踏む人はGR86かな。
BRZはリニアだけど、C型のGR86でも踏まないとアクセルの反応が悪い代わりに
踏むならGR86の方がパワフルに感じるし、加速も良く感じると思う。
ただ、BRZの方が車庫入れとか細かい操作は扱い易い。
0060名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ Sdba-NFCA [49.98.229.190])
垢版 |
2024/04/09(火) 23:32:26.09ID:xhzeFgrRd
>22
>>24
>>26

遅くなったけどどうもです。
純正車高にトムスエアロで、立駐とか意外に擦らないなーと思ってたけど、多分これ今でギリギリ擦ってないだけなんでしょね。

GRエアロとTOMSエアロのフロントはパンフレット見るに確か同じぐらいのダウン量で、オプションのGR車高調が-15ミリであるから、同じぐらいのダウン量なら思ったより大丈夫なのかと考えてたけど、やっぱ擦る前提で考えたほうが良さそうですね。。。
0063名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f68c-0ZP8 [2400:2200:5e1:570f:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 00:57:49.86ID:1N+sj7Ut0
この時期、不感症
0068名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8b58-Y9RZ [2001:240:2af4:b200:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 02:37:38.75ID:KHaPFDyf0
おれはハンドルカバーしてるわw
前に乗ってた車よりハンドル細いからノーマルだと握りづらいんだよな
0069名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 5755-UnNj [58.89.10.20])
垢版 |
2024/04/10(水) 02:51:49.16ID:cxgphDQ90
>>65
貧乏臭いのはお前と製造者の親だろ、シートを交換するのはディーラー毎で出来る出来ないがある。
親もクズだと救いが無いな、惨めな人生を歩めや(大爆笑)
0071名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e08-D+BJ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 03:10:13.32ID:18vkkiJ30
RZ買えばいいのに
0073名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1acd-Mhax [240b:c020:4a4:6ca9:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 07:04:06.09ID:spOMLC3r0
シートカバーは貧乏くさいってより勿体無いよね、せっかくメーカーが良い素材開発してるのにそれを一切味合わずに蓋をしてしまうのだから
娘に一流店で本牛革の可愛いランドセル買ってあげて、ビニールのピンクのランドセルカバーするのかよって話
0079名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 33df-mpBQ [240a:61:3161:1ced:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 08:36:42.54ID:yAAkAa7F0
>>69
製造者の親が攻撃されてて草
0093名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 1b2e-39XQ [2403:7800:b485:5300:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 15:23:34.58ID:HvgNiJ0z0
シートの話をすると俺がコーヒーぶちまけた苦い思い出が蘇って来る
0094名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-SVL0 [126.63.231.45])
垢版 |
2024/04/10(水) 15:30:48.58ID:wtP9JSfc0
シートヒーター使わなければいい
0095名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 7f17-KFrI [2001:268:9aa7:626d:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 15:36:41.10ID:e/k9xex30
シートカバーに4万とか出すならダメになったらセミバケあたりいれたくなるな
シートヒーター付いてるとシート変えにくいな…とか思ってだけど今はシートヒーター内蔵セミバケとかいうめっちゃ便利なアイテムも各社から出てるのな
0096名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3e08-D+BJ [2405:6585:a620:4c00:*])
垢版 |
2024/04/10(水) 15:42:42.49ID:18vkkiJ30
レカロとブレンボとモモを最初からオプションに入れてほしいわ
0101名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 0b54-SVL0 [126.63.231.45])
垢版 |
2024/04/10(水) 16:54:38.62ID:wtP9JSfc0
純正シートってそんなに痛むか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況